- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
467 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 18:59:52.36 ID:HzMQDH4G0 - >>464
そりゃ持ってる特許数とか世界に認められてる新しい技術の数とかいろいろあるでしょ。 時価総額って、アップル信者や任天堂信者もそれで頭おかしくしてるけど、ほぼ無意味な数値だよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
471 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:00:57.83 ID:HzMQDH4G0 - >>466
北米でも韓国人社会はトンデモの目上社会だけどなあ。 アジア全体的にそうだよ。特に極東アジアの社会は。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
479 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:04:03.55 ID:HzMQDH4G0 - >>469
それって型遅れ技術ばっかりじゃん。後からゴミ拾いしてるだけだよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
482 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:04:47.89 ID:HzMQDH4G0 - >>475
thx つーか、どっちみち、サムソンの特許って、かなりどうでもいい他社が使わんものばかりだったと思う。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
484 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:05:14.12 ID:HzMQDH4G0 - >>481
つ>>475>>482
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:05:52.42 ID:HzMQDH4G0 - >>480
愛媛の勝ちだと思うよ
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:07:49.46 ID:HzMQDH4G0 - >>486
大前提として、「特許数」で韓国は負けてるんですけど。 >>469 かわいそう
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:10:25.91 ID:HzMQDH4G0 - >>489
サムソンは特許件数でも負けとるがな(´・ω・`)
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
500 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:11:19.07 ID:HzMQDH4G0 - >>494
愛媛の独り勝ちだな。 さて、東日本ちゃんで遊ぶのも飽きたし、クルマの話題に乗るかな。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:12:04.65 ID:HzMQDH4G0 - てか、前にタクシーでヒュンダイ車は乗ったことあるんだけど、
なんつーか、スッゲー無理してんなヒュンダイって思った。 ありゃ長くは続かんよ
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:13:10.75 ID:HzMQDH4G0 - >>501
それがさー、涙ぐましいっつーか、今のヒュンダイ車ってエアバッグをそこらじゅうに仕込んでるみたいなのよ。 >>433>>503 乗ったことある上で言うけど、あれはないわー。
|
- mixiの足あと機能廃止について
77 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:15:39.83 ID:HzMQDH4G0 - >>8>>53
今見て吹いたw 本名公開じゃんww これってマイミク以外にも見れるの?
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
524 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:18:29.63 ID:HzMQDH4G0 - >>517
てか、中国はガチで不動産バブルはじけてえらいことになってるし、 しばらくは内政で大変だよ。これから中国!とか言ってるとえらい恥かくことになるよ。 欧米が中国から資本を引き上げてるのは数年前からだろ。。。 韓国はマジでいろいろ論外だよ。ソウルに集中させすぎなんだよ。 工作とかお前が思い込んでると、ちょっとお前の洗脳をといてあげたいけど無理なんだろうな。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
528 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:19:26.20 ID:HzMQDH4G0 - >>521
イタリア車が販売台数で多いかっていうと、そうじゃないからね。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:20:20.43 ID:HzMQDH4G0 - >>478
「直近の」だろ。長期投資派だとそこは見ないんだよ。
|
- ドイツが徴兵制中止 志願制に
770 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:21:21.81 ID:HzMQDH4G0 - >>766>>768
>>お前が主張する自衛隊が原発派遣を渋った説 それは俺じゃないだろ。頭おかしいんじゃないの?
|
- 【医師】三十代の非処女が必死に婚活している姿は 見ていて滑稽だし 笑えるよな 理想高杉w【弁護士】
145 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:22:52.90 ID:HzMQDH4G0 - >>40>>137
三十路ヤリマン=病気持ち 三十路処女=地雷 どっちもオワコンじゃろ
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
546 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:24:23.75 ID:HzMQDH4G0 - >>535
日本の不動産バブルはじけたのはずいぶん前なんだが…… で、あの最悪のバブル崩壊より、遥かに大きな額でバブル崩壊して、 中国今むっちゃ焦ってるだろ、 欧米は数年前に脱出してるが。 ソウル集中は、日本の東京集中より酷いから、EUが韓国食う気でFTA結んだんだろ。。。 日本もTPPでアホみたいなことになりそうだが、韓国よりはマシだよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:27:54.10 ID:HzMQDH4G0 - >>534>>550
>>貧しい国行くとヒュンダイ つまりこういうことだよ。
|
- 【医師】三十代の非処女が必死に婚活している姿は 見ていて滑稽だし 笑えるよな 理想高杉w【弁護士】
152 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:28:50.11 ID:HzMQDH4G0 - >>140>>149
まあ、どんな業界どんな世界でも、「こやし」みたいな人間はいるわけで……
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:31:24.50 ID:HzMQDH4G0 - >>554
通算ではないんでしょ。 >>1にしても通年じゃないし、どうにも。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
564 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:31:46.75 ID:HzMQDH4G0 - >>556
自然エネルギーとかお前脳とろけてるだろ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
567 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:32:37.34 ID:HzMQDH4G0 - >>558
>>中流になった時 中流になったらヒュンダイは買わないだろ。 つーか、この中で、ヒュンダイ車に乗っちゃったことがあるやついないんじゃないの。 俺自身が乗ったから言うけど、ダメだぜ、あれは。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
577 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:34:56.87 ID:HzMQDH4G0 - >>176
だね。 >>186 サービスで韓国企業が頑張れるとは思えないんだよなー
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
590 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:37:56.61 ID:HzMQDH4G0 - >>582
ワロタ >>579 東日本と同レベルの馬鹿だな、お前は
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
597 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:39:18.88 ID:HzMQDH4G0 - >>580
つ>>176 プラモ作ってるだけだよ >>586 後でバレて恨まれそうだけどな、ヒュンダイ まるで新興宗教の教祖がインドでイベント開いて信者集まったって騒いでるのと似てる。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
602 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:41:43.13 ID:HzMQDH4G0 - >>601
どこかに買収されたらヒュンダイにしては大大大大成功じゃないかな。 でも、供給過多状態な上に、パーツが日本製じゃ、誰もヒュンダイをブランドネームとしては買収せんだろ。 まがりなりにもダメMazdaが買収されたのは、ロータリーとかエンジンがらみでいろいろ革新してたからだし。 ヒュンダイには革新のイメージが皆無なんだよね。
|
- mixiの足あと機能廃止について
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:42:23.59 ID:HzMQDH4G0 - >>111
それ今できるじゃん。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
612 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:45:03.20 ID:HzMQDH4G0 - >>605
車を自分で買ったことないのか? 学生なら、勉強して東大くらいは軽く入れよ。 >>418 VW>アウディ>Mazdaって感じで提携した。
|
- mixiの足あと機能廃止について
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:46:36.11 ID:HzMQDH4G0 - >>116
何の問題もない。正直あしあとで騒いでるやつらがイミフ。 第一mixiにしろなんにしろ、よほどのことでもない限り運営に何言っても無駄じゃろ、 と思ってる俺
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
620 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:47:15.61 ID:HzMQDH4G0 - >>614
でも、その場合って、サンヨーみたいなもんで存在すら消去するでしょ。 販売チャネルが欲しいだけだし。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
622 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:48:16.20 ID:HzMQDH4G0 - てか、ヒュンダイ車乗ったことないやつがヒュンダイヒュンダイ騒いでる辺りに無理を感じるわ。
乗った上で言うけど、あれはない。無理。
|
- 【医師】三十代の非処女が必死に婚活している姿は 見ていて滑稽だし 笑えるよな 理想高杉w【弁護士】
168 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:51:09.41 ID:HzMQDH4G0 - 毎シーズンごとに、韓国ドラマみたいなベタなノリで
「シェアハウスで40代男と50代男と三十路女が一緒に暮らすドラマ」でもやれば一発解決だろ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
636 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:52:46.48 ID:HzMQDH4G0 - >>627
ホンダはブランドネームがあるから、吸収しても名前は消さないよ。 フォードのときのマツダみたいなもん。 今回もVWとアウディはマツダの名前は消してないし。 お前の言う>>558は結局販売チャネルの話だから、 GMでもなんでもヒュンダイを吸収するときは Panasonicがサンヨーにしたのと同じことをするだろうよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
639 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:54:08.40 ID:HzMQDH4G0 - >>624>>629
まあ、国内にこだわってたマツダですら、今後もフォードと一緒にメキシコ工場は維持するみたいだしな。 >>632 どんだけお前のネジ式エンジンは絶望的に遅いんだよ。 10分近くもかけて2行で煽るくらいなら面白いレス用意しろよw それと、p2なんてやってるやつは残らず池沼だよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:55:22.50 ID:HzMQDH4G0 - >>634>>642
プレミアムっつーかブランドネームになる革新性とかポリシーが皆無すぎてなぁ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
649 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:58:05.36 ID:HzMQDH4G0 - 逆にヒュンダイ車に乗ったことあるやつに聞きたいんだが、
ヒュンダイ車にしかない特徴的な乗り味あるか? 俺は実際乗ったけど、一切感じ無かった。 強いて言えばトヨタの後追いをしたいんだなぁ、くらいだった。 エンブレムはホンダの後追いなのに、乗り味はトヨタの後追いかぁ、って。 でも日本国内企業の車って、どれもそれなりに特徴的な乗り味があるんだよ。 ドイツ車もイタ車もそう。そういう個性的な何かがないとブランドは残らんよ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
651 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:59:12.94 ID:HzMQDH4G0 - >>544
乗ったことあって言ってるか? >>646 先進性も革新性も個性も皆無だったよ。 テレビとかもあるじゃん、よくわからないメーカーの安いやつ。 そういう感じ。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
653 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 19:59:44.36 ID:HzMQDH4G0 - >>652
作業用て感じなんだろうね。
|
- 【医師】三十代の非処女が必死に婚活している姿は 見ていて滑稽だし 笑えるよな 理想高杉w【弁護士】
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 20:00:38.35 ID:HzMQDH4G0 - >>171
さすがに30代童貞は少ないと思うぜ。10代童貞は遊びに来てるっぽいが
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
663 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 20:03:22.97 ID:HzMQDH4G0 - >>592
まあ、そのトヨタを後追いしてる時点でヒュンなんとかはなあ。 >>654 他の移動手段の模索が必要な時代だわな。 ただ、車は車で残ると思うが。
|
- ヒュンダイ自動車、南米でも日本メーカー抜く
668 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/04(月) 20:05:00.27 ID:HzMQDH4G0 - >>667
何が面白いって中国市場では、マツダのアテンザが初代と二代目で併売してること。 中国人は細かいところまでよくわかってんなあって思ったよ。
|
- 【ν速写真部】ブラックラピッド、斜めがけストラップの改良タイプなど【一眼レフ】
117 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/04(月) 20:33:11.82 ID:HzMQDH4G0 - 首掛けでお勧めストラップない?
掛け心地が良くて、切れて落ちなさそうなやつ
|