トップページ > ニュース速報 > 2011年07月04日 > GiXjLTjv0

書き込み順位&時間帯一覧

1202 位/25633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000310000008500023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(群馬県)
松本復興相「お客(俺)が来るときは先に部屋に居ろよ」「記事書いた社終わりだから」 宮城県知事に
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」
松本復興大臣の発言がヤクザ過ぎ 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから」★14 がんばれTBS
リンゼイさん殺害事件 弁護士「市橋に殺意は足りんゼイ」
松本大臣の発言がヤクザ「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり辞任はしない」すごい知事やなぁ★17
松本「九州では客を待つのが当たり前。これだから東北人は・・・」 村井宮城県知事←大阪出身でした
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
松本龍が謝罪 「被災者を傷つけてしまって申し訳ない」
梶川ゆきこ(前広島県議会議員) 「松本部落大臣は、利権狙いのハイエナどもにはめられた!」

書き込みレス一覧

松本復興相「お客(俺)が来るときは先に部屋に居ろよ」「記事書いた社終わりだから」 宮城県知事に
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:03:40.90 ID:GiXjLTjv0
こりゃ酷い封建大臣だな
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」
659 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:06:09.07 ID:GiXjLTjv0
九州はこんな人間ばっかりなのかな
松本復興相「お客(俺)が来るときは先に部屋に居ろよ」「記事書いた社終わりだから」 宮城県知事に
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:10:24.19 ID:GiXjLTjv0
これってホントに新聞社/テレビ局はオフレコ扱いにしてるの?
だとしたら報道の使命をはき違えてるよね
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 00:59:34.62 ID:GiXjLTjv0
これが福岡で報道されたら日本の未来も明るいのだが
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:01:02.60 ID:GiXjLTjv0
>>927
なんかスムーズに口をついて出てたよね
松本復興相「お客(俺)が来るときは先に部屋に居ろよ」「記事書いた社終わりだから」 宮城県知事に
749 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 01:04:33.50 ID:GiXjLTjv0
>>736
GJ
松本復興大臣の発言がヤクザ過ぎ 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから」★14 がんばれTBS
631 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 11:54:46.04 ID:GiXjLTjv0
マスコミは腰砕けだな
国会も不問に付すのか

松本復興大臣の発言がヤクザ過ぎ 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから」★14 がんばれTBS
704 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 11:57:16.00 ID:GiXjLTjv0
一番の問題発言はどこも報道しないじゃないか
松本復興大臣の発言がヤクザ過ぎ 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わりだから」★14 がんばれTBS
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 11:57:45.86 ID:GiXjLTjv0
>>698
TBS全部流したのか?ガンバレ!TBS!
リンゼイさん殺害事件 弁護士「市橋に殺意は足りんゼイ」
24 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/07/04(月) 12:53:13.41 ID:GiXjLTjv0
>>22
そういえば、まだ市橋萌&遺族叩きやってる基地外鬼女がいるんだな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298591419/
松本大臣の発言がヤクザ「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり辞任はしない」すごい知事やなぁ★17
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:23:17.86 ID:GiXjLTjv0
権力を笠に着るということの実際を初めて目の当たりにした国民も多いのかな
松本「九州では客を待つのが当たり前。これだから東北人は・・・」 村井宮城県知事←大阪出身でした
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:27:23.38 ID:GiXjLTjv0
>>1
>「お客さんが来るときは自分が入ってから呼べ」

これが正論だとしても
なぜこれを県民から選ばれた県知事に対して公衆の面前で面罵することができるんだ?
もし
上下関係がないとすれば暴言だし
上下関係があるとすればパワハラだろ
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:31:32.92 ID:GiXjLTjv0
>>1
>「確かに階級のある部内では長幼の序という考えがあるかも知れない。ただ、部外の人と会談するときには当てはまらない。そもそもどうやって
>上下関係を付けるのか判断できない」(防衛省広報)。

これは納得
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:42:50.56 ID:GiXjLTjv0
>>297
>政治家の暴言は今まであったけど、群を抜いてるなw

あからさまだからね
突っ込みどころ満載
けれど辞任しないだろ
うやむやになって終い
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:44:42.60 ID:GiXjLTjv0
>>437
普通はお待ちいただくための応接室ですよ
松本龍が謝罪 「被災者を傷つけてしまって申し訳ない」
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:47:16.95 ID:GiXjLTjv0
>>583
贔屓の引き倒しってこんな感じかw
松本大臣の発言がヤクザ「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり辞任はしない」すごい知事やなぁ★17
963 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:52:29.79 ID:GiXjLTjv0
>>946
>読売、産経新聞には全く載っていなかったけど

権力に屈したな
松本大臣の発言がヤクザ「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり辞任はしない」すごい知事やなぁ★17
969 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 19:53:37.80 ID:GiXjLTjv0
>>962
流行りそうだなw














でも辞めとけ
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 20:01:54.43 ID:GiXjLTjv0
>>646
>訪ねてきた人を待たせるのは失礼だろ?

延々と待たせるのは失礼
けれど時間までゆっくりくつろいでお待ちいただくのはむしろ接客の基本だと思う
松本「自衛隊なら・・・」 防衛省「いや、それ間違い。大体どうやって上下関係を付けるのか」
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 20:03:22.44 ID:GiXjLTjv0
>>692
これもまたひどい話だな
松本龍が謝罪 「被災者を傷つけてしまって申し訳ない」
610 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 20:05:30.70 ID:GiXjLTjv0
>>603
下で働きたくない感じねー
梶川ゆきこ(前広島県議会議員) 「松本部落大臣は、利権狙いのハイエナどもにはめられた!」
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 20:16:00.94 ID:GiXjLTjv0
>>3
そんな人だったか
ソースは?
梶川ゆきこ(前広島県議会議員) 「松本部落大臣は、利権狙いのハイエナどもにはめられた!」
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/04(月) 20:23:14.42 ID:GiXjLTjv0
>>324,329
ホントだ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。