トップページ > ニュース速報 > 2011年07月04日 > 8qFheRF2P

書き込み順位&時間帯一覧

536 位/25633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000103000002101313235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが

書き込みレス一覧

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:07:21.09 ID:8qFheRF2P
被災地のアニオタがパヤオに「エヴァの綾波レイ描いてください」って言ったらどうなるんだろう
パヤオっておとなげないからキレるかな?
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:10:27.74 ID:8qFheRF2P

[支援地より/PWJ] ピースウィンズ・ジャパンは、
スタジオジブリと東宝のご協力のもと、大船渡東高校、
気仙沼はまなすホール、陸前高田高田小学校にて
「コクリコ坂から」の特別試写会を実施しました!
詳細は、後ほどHPにて掲載されます
http://p.twipple.jp/RbtzR


どうもコクリコ坂の特別試写会やった後のゲリラ的なものだったみたいだな

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:11:20.95 ID:8qFheRF2P
>>180
じゃあ綾波レイのイラスト見せて、「これ見ながら描いてください」と言う

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/04(月) 10:16:26.89 ID:8qFheRF2P

宮崎駿が描いた、庵野とスタジオカラーへの応援メッセージイラスト
ttp://nagamochi.info/src/up74826.jpg


沈みかけたジブリ船がカラーの船を発見するという意味深なイラスト
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:23:51.12 ID:8qFheRF2P
>>332
いや、パヤオは以前ジブリを沈没寸前の船状態って行ってたからそういう意味じゃないと思うよ
支出が多すぎてあんまり儲かってないんだって
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
439 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:32:47.81 ID:8qFheRF2P
>>430
米林本人はもう監督は嫌だ、やりたくないって言ってたが

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:39:52.26 ID:8qFheRF2P
>>478
こんなことやるのがわかってたら俺も行ってたわ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:46:13.97 ID:8qFheRF2P
>>545
ずっとアニメやってくって言ってたよ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:50:14.32 ID:8qFheRF2P
そうだよな
>>1で庵野のサイン貰ってる女性は庵野が何者かちゃんと知っててそれでサイン貰ってると思う
被災地にもエヴァファンはたくさんいるだろうし
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 10:52:02.80 ID:8qFheRF2P
>>>595
庵野というか、スタジオカラーが関わってる。


ジブリ×「ヱヴァ」庵野!
ヴェルファーレ改めニコファーレで『コクリコ坂から』公開記念 手嶌葵ライブ開催決定!!
7月21日、東京・六本木ニコファーレにて、スタジオジブリ主催、
「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明が率いる
スタジオカラー映像演出「『コクリコ坂から』公開記念
手嶌葵 360°ライヴ in nicofarre」が開催されることが発表された。
ニコファーレは、7月18日に、かつて流行の発信地として栄えた
ディスコ・クラブ・イベントスペース「ヴェルファーレ」跡地にて
グランドオープンする次世代ライブハウス。
リアルタイムのコメントが表示される
「ニコニコ動画」の特徴を生かし、
来場者を360度取り囲むようにコメントを表示できるという
同ライブハウスにて、スタジオジブリとスタジオカラーが、
初の共同ライブイベントを開催することとなった。〜
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0033400


宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 11:07:04.73 ID:8qFheRF2P
庵野が書いたナウシカ回想録。なかなか面白い

ttp://nagamochi.info/src/up74827.jpg
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
932 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 11:26:03.59 ID:8qFheRF2P
鈴木:宮崎駿のことはいつ知ったの?
庵野:アニメージュだったと思いますけど。
鈴木:じゃあ大学生の時?
庵野:いや高校の時ですね。意識するようになったのはコナンですね。それまでも見ていたんですけど、ちゃんと見るように
なったのはコナンですね。
鈴木:リアルタイムで見たの?
庵野:リアルタイムですね。妹とチャンネル権の争いでなんとか。カリオストロは劇場で観ました。
鈴木:満足しましたか?
庵野:2回観に行きましたあれを半年っていうのは凄いと思いますね。
鈴木:作画4ヶ月だもんね。
庵野:ナウシカの時は家が無かったんですね。大阪のアパート引き払ってカバン一つだけ持って宮さんとこ来て。
「家はないのか」っていうから「ありません」と。トップクラフトで寝泊りしてました。寝る時は机の下か、隙間。
壁と動画机の隙間が60センチくらいあって。そこで寝てましたね。
鈴木:宮さんが(面接で庵野が持ってきた)原画を見て気に入って、ここがいいだろうっていうんで、巨神兵。
庵野:いきなりですよ。メチャクチャですよね。ずぶの素人ですよ(笑)。よく任せましたよね

鈴木:宮さんを仮想敵にしたのは作品でいうと何やってたときなの?
庵野:仮想敵にしたときはもののけですね。ちょうど師弟対決とか世間で言われてた時。
鈴木:勝ちたいと。
庵野:いや、興収では勝てる気はなかったですけど、中身では勝ちたい、と。
鈴木:どうだったの?
庵野:・・・・まあ言わんとこうと(笑)怒られそう。
庵野:エヴァンゲリヲンのTVが終わって、僕がボロボロで、1回ガーッと落ちて、そこからはねあげてくれたのも
宮さんのおかげです。あの頃引きこもっていて、このまま生きていてもしょうがないなと考えてた時に電話一本くれて、
とにかく休めと。半年ぐらい休んでも大丈夫だからと。そういえば宮さんも3年ぐらい休んでたな〜と。あれでちょっと
立ち直りました。やっぱりアニメが好きなんです。アニメを作りたいな〜というふうに戻ったんじゃないかと思います。
鈴木:宮さんのところにぜひ来てください。宮さん元気になるから。だって庵野のこと好きだもん宮さん。
今も本当によく話す。今どうしてるって話を。
庵野:また遊びに行きます
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
1000 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 11:32:57.54 ID:8qFheRF2P
押井も昔は庵野のこと馬鹿にしてる感じだったけど、今は凄い褒めてるよね
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/04(月) 17:17:11.79 ID:8qFheRF2P
エヴァはTV版は最高だったけど旧劇場版は本当に酷い、最低の駄作だったと思う
あれが面白いとか言える奴は確かにどうかしている
映画として全く面白くない。唐突な実写シーンも今見るとひたすら寒いだけだし

新劇は旧劇なんか当然軽く超えるだろうけど、要はトータルで見て素晴らしい映画になるかどうか
それだけだな。旧劇なんて心底どうでもいい
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 17:39:36.86 ID:8qFheRF2P
>>447
庵野自身、パヤオに旧劇を作るの嫌だって愚痴ってたんだよなw
パヤオが渋谷との対談で暴露してた
実際、庵野も旧劇場版に狂気なんてない、作ってる時はとにかく冷静だったなんて言ってるし
もともと角川の都合で作らされたようなもんだし
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
477 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:10:40.77 ID:8qFheRF2P
今旧劇持ち上げてるのは上でも言われているように「コレが理解出来る俺は凄い」的思考がプンプンしててキモイ
なーにが庵野の狂気だよw

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
491 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:18:10.95 ID:8qFheRF2P
>>486
なんでそういう返しになるんだw
中学生かコイツw
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
500 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:21:35.07 ID:8qFheRF2P
>>497
なんか計算づくって感じするもんなー
セフィロトの樹が強引に出てきた時は見ててちょっと恥ずかしくなった
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:26:31.22 ID:8qFheRF2P
庵野のどこが二枚舌なの?
あいつ本音と建前使い分ける奴じゃないじゃん
本当に二枚舌なら旧劇みたいなの作らん。正直だからああなったって鶴巻も言ってたし
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:28:10.76 ID:8qFheRF2P
どうも一番客観的じゃないのはこの携帯旧劇信者っぽいw
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:33:07.37 ID:8qFheRF2P
冒頭のオナニーシーンからして冷静な計算が感じられる
「お前らが期待してるようなのは見せねえからなwww」みたいな
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:37:56.94 ID:8qFheRF2P
んなこたーない

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
541 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:40:48.05 ID:8qFheRF2P
>>535
それ二枚舌って言わないよ
旧劇から新劇までだいぶ時間経ってるんだから考えが変わるのは当然のことじゃん
ついこないだまで言ってたことを突然覆すなら二枚舌だけど
庵野の発言おってくとエヴァに対するスタンスがだんだん柔軟になって言ってるのがわかるし
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:49:17.84 ID:8qFheRF2P
いやそれは無いわ
トップはむしろ1,2話の方がピークだろ
最終2話はアイデアの勝利
エンタメとしての面白さも迫力も演出も破の方が上だと思う
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 18:53:19.34 ID:8qFheRF2P
>>569
どちらも上手い
が、漫画家としての技量じゃ鳥山の方が断然上だな
これはストーリーテリングの話ではなくてコマ割りとかの技術的な話
パヤオは正直、漫画描くのは上手くない

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 19:00:09.68 ID:8qFheRF2P
神山は変に社会問題とか時事問題入れない方がいいと思う

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
703 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:33:49.80 ID:8qFheRF2P
>>666
エヴァのパチなんて新劇の頃にはもう下火だったし
パチマネーなんて当て込んで自主制作なんて出来るわけないじゃん
リスク大きすぎる。突然豹変したわけじゃないんだから二枚舌とは言わない
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:47:21.93 ID:8qFheRF2P
>>727
アニメは否定していない。オタ否定
だからエヴァ終わって1年くらいでカレカノやってるだろ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
757 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 20:59:19.37 ID:8qFheRF2P
>>>750
キャラ設定変わってるだろ。性格も変わってるし
基本的な設定も結構変わってる
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 21:15:00.02 ID:8qFheRF2P
プレッシャーか、それはあるかもな
庵野は当時オタ嫌いを公言していたけど、プレッシャーを高めるオタがうざいという意味もあったのかも
この世間の期待に答えて超えるようなものは作れそうも無いから、旧劇みたいな内容にしたって
部分も少なからずあったのでは
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:44:06.41 ID:8qFheRF2P
>>934
いや、たったの124scrで40億ってとんでもないぞ
踊るなんて500scr近くで公開してるんだから

宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:47:07.83 ID:8qFheRF2P
>>956
ちょっと違う
鈴木が庵野に、ナウシカの続編やらないかって誘った
庵野はクシャナ戦記ならやりたいと答えた
それを鈴木がパヤオに言ったら、当然パヤオは反対したって流れ
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
975 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 22:56:16.51 ID:8qFheRF2P
エヴァの時代は終わりそうにないけどな
他のアニメがエヴァを超えない限り無理な気がする
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
982 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:00:30.58 ID:8qFheRF2P
むしろアニメのリメイクはどんどんやって欲しい
実写映画じゃリメイクなんて沢山あるのにアニメは全然ないよな
何も悪いことじゃないんだから
宮崎駿が被災地でサイン会 となりになぜか庵野のオッサンが
993 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/04(月) 23:07:54.93 ID:8qFheRF2P
エヴァをガンダム化することは不可能だろ
物語の構造的に



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。