トップページ > ニュース速報 > 2011年07月03日 > tNIIA2ZX0

書き込み順位&時間帯一覧

268 位/23559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000006108100003140001100246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(岡山県)
エアリスは売春婦?
悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
性別の違う自分がもう一人いたとしたらセックスできる?  ただし、顔はそのままだ
男同士の友情って本当にあるの?
【ν速お絵描き部】描きたい絵がない それでも上手くなって評価されたい
天空の城ラピュタって何であんなに面白いの?夏、入道雲見るだけでワクワクする
FFのHDコレクションはファン次第
【洋楽】ドリーム・シアター(Dream Theater)の魅力

書き込みレス一覧

エアリスは売春婦?
405 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:39:55.20 ID:tNIIA2ZX0
>>312
ちなみにエアリス殺したのはセフィロスじゃなくてセフィロスに擬態したジェノバ
エアリスは売春婦?
407 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:41:49.48 ID:tNIIA2ZX0
>>326
別荘でセットするシーンがあったはず
エアリスは売春婦?
408 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:43:32.14 ID:tNIIA2ZX0
>>340
シリーズ飽きたのに気づいてない間抜けか
2D中世以外認めない頭でっかちか
妊娠が叩いてるだけ

つかそいつらが神だ名作だと崇める6以前のFFでも4とか6は過大評価されすぎだがなw  
特に4のシナリオのゴミっぷりと6の戦闘バランスの崩壊っぷりは最近のと比べても酷い  

エアリスは売春婦?
409 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:44:39.02 ID:tNIIA2ZX0
>>372
そもそもFF7は天野がアメリカの個展で忙しいから野村が駆り出されただけ
天野が個展やるなんて言い出さなければキャラデザは野村にならなかったんだよ
文句は天野に言うんだな

そもそもSFC時代から株主総会で「天野絵は怖いからやめろ」とかまで言われてたしな
エアリスは売春婦?
413 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:47:54.52 ID:tNIIA2ZX0
>>404
だからいつも言ってんだろ
俺はFFに関してだけは見る目あるんだから

2D辞めようが中世じゃなくなろうがFFはFF。それを示したのが7なんだよ
エアリスは売春婦?
416 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 06:50:22.30 ID:tNIIA2ZX0
ミディールの買占めオバハンも現実にスーパーで水や食料買占めしてる主婦のオマージュなんだよな
そして転売にまで走る(あのオバハンは値段そのままなのがせめてもの救いだが)
エアリスは売春婦?
431 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:16:01.13 ID:tNIIA2ZX0
>>418
元凶っていうなら7じゃなくて6だと思うんだけど
妄信的に6を崇拝する人って6が今のFFの流れを作ったって認めようとしないよね

オナニー汁まみれの神ドット(笑)ナルシズム全開のオペラ(笑)
そんなんが崇められるならそらPSからムービー作るわw

6でファミ通が映画を超えたと評した時点で転落の始まり

エアリスは売春婦?
432 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:16:31.30 ID:tNIIA2ZX0
48個まで入るなんて正直すごい穴してんな
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge013793.jpg
エアリスは売春婦?
436 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:20:33.53 ID:tNIIA2ZX0
3までは死だったよ
最近のだけどDSの光の4戦士は死だったよ
エアリスは売春婦?
440 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:22:05.40 ID:tNIIA2ZX0
FF4やった時はまだ小学生だったけど、
次はこいつが誰か庇って死ぬんだろうなぁ・・・とか考えてやってたな

悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
829 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:22:39.05 ID:tNIIA2ZX0
>>799
ザキで息の根を止めても起き上がるんかな?
震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
701 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:28:13.55 ID:tNIIA2ZX0
あの時はワクワクして大喜びしたけど
原発で日本全部ヤバイって知った時は青ざめた
震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
704 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:36:13.09 ID:tNIIA2ZX0
http://www.youtube.com/watch?v=PuIetYLP0EA&feature=related&fmt=18#t=0m05s
これ聞きながら見てた
臨場感ハンパなかった
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
448 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:37:10.95 ID:tNIIA2ZX0
ドラクエは6・7で落ちぶれたけど8で盛り返し、9で完全に墜落したとよく言われているよね
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
451 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:39:58.25 ID:tNIIA2ZX0
>>53
DQ史上で最も世界制圧に近づいたラスボスは7
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
457 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 07:50:30.73 ID:tNIIA2ZX0
>>104
俺それがかったるくて挫折した
船もらって海にもぐれるようになってからどこ言ったら良いか分からなくて
数時間彷徨ってるうちにもういいやって
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
461 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/03(日) 08:12:27.01 ID:tNIIA2ZX0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220176.bmp
こんなことできるだけでもドラクエ6には値打ちあるよ
これだけだけどね
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
464 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:15:05.36 ID:tNIIA2ZX0
ドラクエで存在価値あるのは3,4,5のみ
それ以外は踏み台か蛇足残飯カスでしかない

これは人類の常識だ(8は抜かす)
性別の違う自分がもう一人いたとしたらセックスできる?  ただし、顔はそのままだ
358 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:29:58.27 ID:tNIIA2ZX0
紙袋かぶるから無問題
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
476 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:32:51.48 ID:tNIIA2ZX0
>>472
DQNが40点ってことに疑問はないのか
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
480 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:34:24.93 ID:tNIIA2ZX0
>>477
アリーナなら会心2発、クリフトならザラキ、ブライならマヒャドって個性があったのによかったけど
6は性能に個性がなくなるから糞
らしいよ
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
500 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:41:25.96 ID:tNIIA2ZX0
>>488
ドラクエ8は鳥山明先生のデザインが最も繁栄された良作。
ドラクエの世界を立体視でき、隅々まで描いた作品
6,7の迷走を8で持ち直したってよく言われてるよ
話は後半部分から・・・だけど
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
502 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:41:47.02 ID:tNIIA2ZX0
8は3Dになっているのに、ちゃんと「ドラクエ」なところがいい。
子供の頃想像してた「未来のドラクエ」が目の前にあるとでも言うのか、
鳥山ワールドをフル3Dでほぼ完璧に再現して、そのなかでキャラクタが生き生きと動いてる。
具現化された鳥山ワールドを冒険できたドラクエ8は名作だ。
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
530 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 08:58:54.95 ID:tNIIA2ZX0
>>515
RPGってのはごっこ遊びなんだからさ、DQFFの1や3みたいに
「あなたは勇者の末裔です」「あなたは光の戦士です」「あなたは魔法使いです」
ってんならまだ感情移入もしやすいってもんだが、
「あなたはクラウドです」
「あなたはユウナです」
「あなたはティナです」
ってこんなもんになりきれるか!

この時点ですでにRPGじゃないんだよ。もはやキャラ育成ゲーなんだよ。
キャラが自分でない時点でそれはRPGにはなりえない。
ただし、これはもちろんゲームとしての面白さを左右するもんじゃない。
ドラクエは今のところコンピューターRPGとしてはギリギリのところで踏み留まってる。
テイルズは初代から遥か彼方。
エアリスは売春婦?
487 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:04:16.01 ID:tNIIA2ZX0
>>453
ビアンカと結婚したらダンカンさん一人ぼっちになるのかと思ったけど
なんか病弱だったのが嘘のように元気になって宿屋の弟子とかもいて安心した
エアリスは売春婦?
489 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:05:44.63 ID:tNIIA2ZX0
>>454
インタのは知ってるけど
本編以外の作品じゃザックスが殺されたのがヘリに乗ったタークスの狙撃によるものだったような記憶があったんで
記憶違いか?
エアリスは売春婦?
491 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:06:34.71 ID:tNIIA2ZX0
アルカパ?の宿屋に泊まるとモンスター部屋にいるのに普通にやっちゃうからな
スライムとかともかくピエールとかでもお構いなし
節操ない女だな
エアリスは売春婦?
492 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:07:12.76 ID:tNIIA2ZX0
>>470
ケンタラウスのことかー!
5のショタってアストロン使えたっけ?
エアリスは売春婦?
496 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:11:28.25 ID:tNIIA2ZX0
>>477
俺が録画して何度もした計測によると

ロード(操作不能になってからATBゲージが進みだす瞬間まで)
3:4秒
4〜6:3秒
7:7秒
9:15秒
だったんだが

ちなみにATB蓄積速度(最速設定主人公)
4:2秒
5:3秒
6:6.5秒
7:2秒
9:6秒※

※ジタン(素早さ30)で6秒、フライヤ(素早さ25)で7秒、クイナ(素早さ20)で8秒
エアリスは売春婦?
502 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:18:01.00 ID:tNIIA2ZX0
>>499
こないだの3月に34567やり直したけど
ネットでクソがカスだゴミだ言われてる7はそんなにヒドイのかとおもったらそれほどでもなかった

6が一番苦痛だった
あれはバランスぶっ壊して絵を綺麗にしただけの5のマイナーチェンジに過ぎない印象。
悪くはないが特別良くもない凡ゲー。魔石もダメダメだしカスタマイズが面白い7の方が楽しかった。
あと6はエンカ率高い。召喚の仕様がひどい。キャラも多すぎ育てるのかったるい美形ばかり優遇特技入れすぎ

エアリスは売春婦?
503 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:18:41.47 ID:tNIIA2ZX0
FF6は悪くは無いがカスタマイズ性の高い5や7みたいな尖った面白さが感じられないんだよね
受けそうなネタを沢山かき集めて混ぜて出したフォルクスの合成肉の様な物、それがFF6(クロトリ聖剣3ロマサガ3もか)
そこそこの味で満足する消費者はああいう合成肉を美味しい美味しいって貪るんだよね
そんな消費者ばかりだから「SFC後期の■は神!全盛期!」とかいう風潮になる。情けないね。
SFCならFF5やロマサガ2など93年までの方がよかった。PS以降はいろいろ挑戦して興味深い
とにかくゲームとして尖った長所がないんだよ94年からのSFCの■ゲーは。
エアリスは売春婦?
506 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:21:12.12 ID:tNIIA2ZX0
>>504
>>477は間違いだから>>496を信じろ
エアリスは売春婦?
520 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/03(日) 09:30:53.53 ID:tNIIA2ZX0
>>514
あれを定価で(しかも誕生日に)買ったのはいい思い出だ
ああいう地雷も踏んでこそゲーマーだなw
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
543 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 09:32:22.96 ID:tNIIA2ZX0
>>471
堀井雄二が作った奴を引き抜きたいっていうほどの素晴らしい出来だそうだな
エアリスは売春婦?
639 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 13:43:13.60 ID:tNIIA2ZX0
>>557
見た目が
露出しないティファだもん
そりゃ人気出ねぇよ

エアリスは売春婦?
640 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 13:44:09.80 ID:tNIIA2ZX0
>>565
サポ召の白魔導士のくせにアレイズやヘイストはおろか
エスナすら使えないんだっけ?

FF11だったら晒されるだけじゃ済まないレベル
エアリスは売春婦?
641 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 13:45:15.50 ID:tNIIA2ZX0
>>572
俺はキモオタじゃないから
クラウド ティファ バレット
で行ったわ

最強は
クラウド バレット シド
かな?
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
572 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 14:16:51.81 ID:tNIIA2ZX0
DQ5までは神だったのに期待を裏切ったDQ6の罪は大きい
エアリスは売春婦?
667 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 15:00:31.55 ID:tNIIA2ZX0
あれで22かよ
てっきち2h
男同士の友情って本当にあるの?
310 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 15:02:04.73 ID:tNIIA2ZX0
金貸してって言って、すんなり貸してくれるのが友達
返さなくてもいいよって言ってくれるのが親友

15年ほど前にテレビで久本が言ってた
【ν速お絵描き部】描きたい絵がない それでも上手くなって評価されたい
470 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 15:03:15.22 ID:tNIIA2ZX0
>>331
男描いても評価されないからだろ
評価されないで無視されたんじゃ描いてもむなしいだけでしょ
【ν速お絵描き部】描きたい絵がない それでも上手くなって評価されたい
472 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 15:04:18.97 ID:tNIIA2ZX0
>>468
これさ、もうちょっとショタな髪型にしてロリ顔のショタにすれば
乳首だせるやん

そういうのやってみたらどうや
天空の城ラピュタって何であんなに面白いの?夏、入道雲見るだけでワクワクする
249 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 19:40:01.41 ID:tNIIA2ZX0
ドラクエで例えるとカリオストロは1、
ナウシカは2、ラピュタは3、トトロは4、魔女宅は5、
もののけ以降は6以降と同じ
3を頂点に前後の作品も評判は良いが、6以降はクソになっていく一方。
国民的ゲームのドラクエ9は最悪だし、FFは12に続き13もクソ過ぎる。
国民的アニメのジブリはゲド、ポニョ、アリエッティに続くどんな新作クソアニメを作るのか期待。
FFのHDコレクションはファン次第
183 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/03(日) 20:20:10.43 ID:tNIIA2ZX0
6をゲリスが身投げしてそのまま退場して
ティナ主体で進むリメイク作れよ

もしくはマッシュ・ガウ・シャドウ・カイエンの4人で冒険する外伝とか

まぁ7のHDリメイク作ってからだな
【洋楽】ドリーム・シアター(Dream Theater)の魅力
17 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/07/03(日) 23:43:21.01 ID:tNIIA2ZX0
お薦め曲くれろ
【洋楽】ドリーム・シアター(Dream Theater)の魅力
29 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/07/03(日) 23:48:14.46 ID:tNIIA2ZX0
>>21
>>22
thx!
今から聴いてみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。