- 死の大地・フクシマで自殺者が急増 元の生活に戻りたくても二度と戻れないことが一因か
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 00:02:09.46 ID:wPlDiAnt0 - 建設関係の仕事なんで、年間ほとんど長期出張だけど
どこへ行っても2chさえあれば平気。 ネットがつながらない辺境だとかなり辛い。
|
- 「もしネトウヨと●●に行ったら」シリーズ アホでキチガイなネトウヨちゃんがカワイイと話題
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 00:58:18.96 ID:wPlDiAnt0 - >>154
自民党政権に戻っても また保守派ネトウヨと改革派その他大勢の戦いになるから問題ない
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 04:18:40.53 ID:wPlDiAnt0 - 全部火力発電でいいだろ
燃料が高騰したり温室効果ガスの排出権購入のコストが高くなったら 徐々に水力、風力、太陽光とか安いのにシフトしてけばいい 火力が一番安いならずっと火力のままでいいし 原発なら、震度7の地震や30mの津波やテロ組織やミサイルに狙われても 問題ないように対策して、運用開始から20年経ったら廃炉にするなら 原発継続でもいいけどね
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 04:28:01.54 ID:wPlDiAnt0 - >>87
すでに人が住めない、食べ物も作れない汚染地域を生み出した 原発より遥かにマシだけどなw また脳内で「日本の電力を全部風力にしたら、全部太陽光にしたら・・・これは無理だ!」 とか妄想しちゃったんですか?wwww
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 04:39:59.52 ID:wPlDiAnt0 - >>114
原発の方が日本のようなアメリカや中国のような広大な国土を持たない地震国でやるべきではない 原発の方が遥かにこれ以上増やすのは無理だろ 日本で55基の原発作って3割の電気を賄ってる それを100%にするなら183基の原発が必要な計算だ そんなに受け入れてくれるところがどこにあるんだ? 100%にできないなら火力や自然エネルギーで賄うしかないだろう 原発を増やせばどれか1つでも事故を起こす確率は飛躍的に増加する 当面は火力でいいけどそれがダメになったら自然エネルギーしか道はないんだよ
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 04:58:04.67 ID:wPlDiAnt0 - >>159
原発厨は燃料コストにしか目が行ってないようだけど 安全対策や補償も含めたトータルコストで見るとそれほどメリットがあるかは疑問だね 安全対策の基準は今後厳しくなるよ そのコストは見積もったの? >そもそも原発事故が起きたのは津波による >電源喪失とその初期対策が取られていなかったのが原因。 これは単なる素人の君の個人的見解 津波による電源喪失さえ防げれば今後の原発事故を防げるということを意味しない そもそも今回と同クラスの津波対策はやったわけ? 地震で倒れた鉄塔とか外部電源の地震対策は? せめてそれを全部やってからほざきなよ
|
- アイスの実がAKBと関わったばかりに果汁80%から50%へ大幅劣化
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 05:56:08.40 ID:wPlDiAnt0 - 減った果汁30%分は江口愛美が飲みました!
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 07:31:12.94 ID:wPlDiAnt0 - 家庭の電気代1000円アップ…全原発停止なら
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110614-OYT8T00277.htm 読売「原発止めると1000円もアップするぞ!それでもいいのか!」 国民「1000円位別にいい」 読売「・・・」 20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110703-00000003-yom-bus_all 読売「20年後は2000円だぞ!それでもいいのか!」 国民「2000円位別にいい」 読売「・・・」 必死すぎだろ読売wwww
|
- アイスの実がAKBと関わったばかりに果汁80%から50%へ大幅劣化
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 07:41:21.55 ID:wPlDiAnt0 - >>37
何でこんなの保存してんだよ
|
- 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」
313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 12:43:51.93 ID:wPlDiAnt0 - 九電が世論操作をしていたことが判明 佐賀県民を装い「原発賛成」メールを大量に番組に送りつける
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309653700/ これもマニュアル通りの業務なんだろうなきっと
|
- 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 12:58:05.81 ID:wPlDiAnt0 - 原発擁護工作員「電気料金が上がったら日本の製造業がだめになる! 燃料コストの安い原発を推進するべき!」
一般人「じゃあ、電力自由化して電気料金下げるべきでは?」 原発擁護工作員「それはダメだ。安定した電力を送れなくなる。アメリカのように大規模停電が起こるぞ。」 一般人「じゃあ、発送電分離すればいいよね。送電網にスマートグリッド導入すれば省電力も設備投資の節約もできるし。」 原発擁護工作員「それは・・・(ゴニョゴニョ)・・・とにかく無理なんだ!」
|
- ネトウヨ「ネトウヨの定義は?」 ←ところ構わず差別的な発言やコピペを貼りまくるウジ虫のこと
281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 13:04:16.88 ID:wPlDiAnt0 - ネトウヨよかったな
これでもう定義で悩むこともないだろうw
|
- 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」
455 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 13:27:58.59 ID:wPlDiAnt0 - 原発擁護工作員は電気代安くするために原発が必要なんだというけど
電気代安くする電力自由化や発送電分離には大反対w 原発擁護工作員は電力会社関係者だってバレバレだからwww
|
- 【安心のツイ民】 セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/03(日) 14:41:41.92 ID:wPlDiAnt0 - 「放射能汚染地域」が広すぎるからなあ
セーフだろこれ
|
- 株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 18:31:15.15 ID:wPlDiAnt0 - >>1
微妙に答えがずれてるな。
|
- 【前兆現象】 あの地震のまえ、何か異変を感じたなら語れ 叫ぶカラス 砂浜にクジラ
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 21:13:31.89 ID:wPlDiAnt0 - 夢で(長く連絡してないような)色んな知り合いが電話してきて
「明日○○だよね。」と集合時間と場所を言ってくる。 夢の中の俺はそのイベントを必ず忘れていて、 「いけねえ忘れてた」 とか言うんだけど、目を覚まし、冷静になって考えるとそんな 予定は無い。 非常に気持ちが悪い。何回もその夢で目が覚めてる。
|
- 日産の車を買う動機を考えつく奴は天才だと思う
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 21:46:22.00 ID:wPlDiAnt0 - いつになったらルノーと同じラインアップになるのさ。
|
- 太宰治といえば
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:11:14.49 ID:wPlDiAnt0 -
34 :名無しさん@恐縮です:2009/10/06(火) 00:16:59 ID:Zf/0L6Y0O 今年も桜桃忌にお墓参り行ったんだけど今年は特に生誕百周年をマスコミがあおったせいか あなた本当に太宰ファン?って思うような子がウヨウヨ。 近くにいた子はインビューに「女生徒が好き」なんてミーハー丸出しの答えで、 こんな子たちと一緒と思われたくないとテレビカメラに映るの避けるのでいっぱいいっぱいだった。 来年こそは太宰の本当の理解者同士だけで偲びたいんだけど無理だろうなorz
|
- 茨城ひたちなか市職員、被曝を恐れず海水浴場で初泳ぎ!人間モルモット状態に・・・
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:25:18.45 ID:wPlDiAnt0 - 役人がこんなアピールしないとダメなくらい危険なのか。
甘く考えていたわ。
|