トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月03日
>
neagh25c0
書き込み順位&時間帯一覧
1414 位
/23559 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
8
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
書き込みレス一覧
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
599 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 21:37:07.67 ID:neagh25c0
格ゲー自体オワコン化したよな
ファン層が凄い保守的だというか
ストU以降革新的なシステムが無かったというか
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
626 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 21:39:16.56 ID:neagh25c0
99で人気無くなったというか98が10年稼動したというか
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
653 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 21:42:41.95 ID:neagh25c0
格ゲーって一時はファッションだったのにね
テリーみたいな奴とか足ヒモで結んだ奴とか95年頃はゲーセンに必ず1人はいた
かっこよかったかどうかは別として
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
695 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 21:48:14.98 ID:neagh25c0
>>669
地元のゲーセンには足ヒモどころか髪型まで一緒な高校生いたぞw
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
758 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 21:57:50.63 ID:neagh25c0
>>746
はじめて見た竜虎乱舞はすげー重かった気がするのはあのパコーンって音のおかげなのか
なんにせよなんでもかんでも乱舞入れればいいってのは格ゲーを軽くした感はある
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
773 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:00:07.19 ID:neagh25c0
>>760
あんな腐った匂いのする筐体に近づけるか
ファン層がマジキチばっかりだろあれ
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
93 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:12:20.34 ID:neagh25c0
小泉は短すぎた
新自由主義志すならもっと徹底してやって欲しかった
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
866 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:14:21.66 ID:neagh25c0
武力ONEだっけ?
ナスみたいなスティックで動かすやつ
あれ面白かったのに一瞬で消えたw
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
132 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:18:17.71 ID:neagh25c0
塩婆から引用
イタリアの普通高校で使う歴史教科書に書かれてる指導者に求められる資質
「知力。説得力。肉体上の耐久力。自己抑制の能力。持続する意志。カエサルだけが、この全てを持っていた」
とりあえず昨今の日本の首相を100×5=500満点で数値化しろ
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
215 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:32:32.89 ID:neagh25c0
首 相 小渕 森 小泉 安倍 福田 麻生 鳩山 菅 (推薦枠)
知 力 000 000 000 000 000 000 000 000 000
説 得 力 000 000 000 000 000 000 000 000 000
耐 久 力 000 000 000 000 000 000 000 000 000
自己抑制力 000 000 000 000 000 000 000 000 000
意 志 力 000 000 000 000 000 000 000 000 000
ほら、やってみろ
過去最悪の総理大臣は麻生太郎に決定したけど、過去最高の総理大臣は誰なの?
310 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 22:51:35.20 ID:neagh25c0
人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
324 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:04:58.68 ID:neagh25c0
大人世代が勉強しないからな
いくら受験で知識溜め込もうが高校卒業したらほとんど剥落する
知識無しに合理的に考えることも判断することもできないよ
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
333 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:10:15.18 ID:neagh25c0
日本人が学力高いのは学生期だけ
成人以降は科学的な知識と興味関心についてはOECD加盟国の中でビリっケツだぜ
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
341 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:13:07.78 ID:neagh25c0
利益誘導しなきゃ地方が死ぬシステムを変えないことにはどうしようもない
現状じゃ2世だろうとスポーツ選手だろうと利益誘導できれば優れた国会議員だよ
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
353 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:16:42.81 ID:neagh25c0
>>340
それも当然あるだろうね
資格試験が最重要で普遍的な知識を求めない社会全体の問題だと思うわ
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
356 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:20:20.11 ID:neagh25c0
>>354
それを判断できる人事の育成から始めないとな
文章でも面接でもマニュアル守れば受かるってのはレベルが低すぎる
企業の人材育成って面から考えれば試用期間っていうか丁稚奉公ってのも悪くは無いと思うが
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
373 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:33:16.90 ID:neagh25c0
大学と就職活動だけに問題を矮小化するのはどうかと思うが
社会に出てからマトモな勉強なんて英語か資格試験の法律用語くらいしか勉強しなくていいってのがムカツク
飲みの場で一子相伝なんてのは非文明人的だ
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
378 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:36:19.22 ID:neagh25c0
まあマスコミは叩かれて然るべきだと思うが
俺は資格万能主義が問題の根源にあって新自由主義の論陣からも批判されるべきと思うが
ここはアンタッチャブルだよな
政治が良くならないのは有権者のせい。だが有権者がしっかりするにはどうすれば良いのか?
382 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/03(日) 23:39:44.52 ID:neagh25c0
>>376
自分自身の責任ってのが民主主義の根本原理だと思うのよ
自分自身が愚かであることが社会にとって悪なのだと
そういった危機意識を植え付けていく良い方法がないものかって考える
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。