トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月03日
>
g/elOsH50
書き込み順位&時間帯一覧
451 位
/23559 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
3
11
8
6
1
0
0
0
0
3
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
サイゼリヤ行ったら何頼む?
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
やなせたかし(92)「オレを若返らせてくれ! オレはもっとやりたいことがあるんだ!」
自民党「バカな・・・なぜ貴様は倒れぬ!?」 菅「へっ… 国民の罵声が…俺に力を与えるのよ!」
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
カレーをご飯に混ぜて食べるのは下品で汚いですよ。1人なら良いですが人前で食べるなら配慮しましょう
【安心のツイ民】 セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
書き込みレス一覧
サイゼリヤ行ったら何頼む?
317 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 07:37:31.78 ID:g/elOsH50
結構昼間っからワインがぶ飲みしてる連中がいてうれしいなw
あと忘れちゃいけないのはフォッカチオがうまい。
しかも安い。
あと昔あったマケドニア風プリン。
あれうまかったな。
単にプリンのフルーツ盛りみたいなもんだけど、ワイン飲みながら幸せな一品だったなあ。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 08:00:44.75 ID:g/elOsH50
>>240
さすがミクキ千葉さんだ…
やなせたかし(92)「オレを若返らせてくれ! オレはもっとやりたいことがあるんだ!」
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 08:04:34.47 ID:g/elOsH50
> 原作のやなせたかしさん(92)が東京・シネリーブル池袋で舞台あいさつした。
すげえ…
なんかもう人間国宝とかでいいだろ…
しかし、やなたかが若返っちゃったら大変だろ。
誰もあの狂気を止められないぞ。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
368 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 08:08:25.15 ID:g/elOsH50
>>366
アメリカに乗り出したばっかりだし、まだまだ。
五大陸制覇しないとピークとは言えんな。
自民党「バカな・・・なぜ貴様は倒れぬ!?」 菅「へっ… 国民の罵声が…俺に力を与えるのよ!」
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:21:54.43 ID:g/elOsH50
自民党はともかく、このバカをなんとかしろよ…
民主党のバカ首相二代続けてl、安心の大馬鹿首相じゃないか('A`)
自民党「バカな・・・なぜ貴様は倒れぬ!?」 菅「へっ… 国民の罵声が…俺に力を与えるのよ!」
177 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:23:36.64 ID:g/elOsH50
>>174
> どれをとってもヘタレの世襲じゃないって大事なことだったんだな
> 菅が何かを成し遂げなくても居座ることで色んな問題が浮き上がってきて面白いわ
どんだけ頭悪いんだよw
そら千葉県には森田健作がお似合いだわ。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
599 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:40:02.05 ID:g/elOsH50
ついにミクさんがアメリカ本土に感染、蔓延する日が来たか…
自民党「バカな・・・なぜ貴様は倒れぬ!?」 菅「へっ… 国民の罵声が…俺に力を与えるのよ!」
191 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:09:35.91 ID:g/elOsH50
ここまできても自民よりマシなんて言ってるバカだかキチガイがいるから笑えない。
おまえら頭おかしいだろ。
いいから民主党に投票したバカは責任とって死ねよキチガイが。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
709 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:14:18.65 ID:g/elOsH50
>>702
なるほど
それいいな
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
713 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:15:42.00 ID:g/elOsH50
>>705
はいはい
数年でオワコンオワコン
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
728 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:22:40.34 ID:g/elOsH50
>>714
勝ったな…
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
734 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:26:09.91 ID:g/elOsH50
>>731
NOKIAシアターに行ったヤツは勝ち組中の勝ち組だ。
多少ミクさんと距離が遠なくなるのもやむを得ない(´;ω;`)
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
747 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:29:41.33 ID:g/elOsH50
>>736
マジで胸が熱くなるぞ
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
766 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:35:07.03 ID:g/elOsH50
>>737
プロになりたい。
音楽でメシが食いたい。
なら,初音ミクなんか何も関係ないだろう。
初音ミクの話題性を利用したいプロ音楽家予備軍の草刈り場なのか?
ならドワンゴにでも泣きついたらいいだろう。
有名Pなんてモノを売り込むために初音ミクのがあるわけじゃない。
音楽をつくりたい楽しみたい人のための初音ミクだと思うがね。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
768 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:36:17.98 ID:g/elOsH50
なんで、そんなにパンツが好きなんですか?
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
775 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:46:14.19 ID:g/elOsH50
>>770
初音ミクはニコニコ動画の中で支持された。
それは事実だが、ブラックのドワンゴだの、ひろゆきがどうだの、そんな余計な物は初音ミクと、
その楽曲を作ったり聴いて楽しむ人々には何も関係ない。
そんなにカネと音楽家の肩書きが欲しいならメグッポイドでがんばるんだな。
インターネット、ドワンゴとその親会社のエイベックスが面倒みてくれるだろうよ。
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
786 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:51:52.00 ID:g/elOsH50
ミクの日感謝祭に行けなかったのは一生の不覚だお(´;ω;`)
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
45 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:53:09.79 ID:g/elOsH50
っしゃあ!
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
801 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:06:55.76 ID:g/elOsH50
>>788
熱意は野心と結びついていい。
だが、もうそういう時代じゃない。
そういう時代じゃないんだ。
マスメディアの時代は、これからいよいよ終わっていく。
いくら大音量で笛を吹いても、踊らないヤツは踊らない。
その事自体がマスメディアの成り立ちに反しているし、産業としての音楽にとって致命的なんだ。
インターネットと初音ミクは音楽のプロとアマの境を曖昧なものにしてしまった。
プロの仕事は、お金によって裏打ちされる。
そういうものと、全くの趣味の楽しみが同じ土俵にいる、これが今のマスメディア外の現状だ。
だったら、まあ、そういうお金に無縁の楽しみ方はあってもいいじゃないか。
野心を持ったアマチュアの希望がどこへ向かうか。
そこは、初音ミクがダメならインターネットが拾ってくれると高言してるんだから。
まあ、推移を見守っていいだろう。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:12:42.40 ID:g/elOsH50
>>128
ネトウヨとか全然関係無いから、今すぐ失せろ。
+で頑張れクズ。
カレーをご飯に混ぜて食べるのは下品で汚いですよ。1人なら良いですが人前で食べるなら配慮しましょう
279 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:28:02.56 ID:g/elOsH50
このスレ屡立つね。
立て方は違うけど。
結論から言って、カレーに限っては混ぜて食べようが混ぜずに食べようが、何も問題ないだろう。
カレーを混ぜてから食べても別に下品だとも汚いとも思わない。
カレー本来の食べ方に近いと思うからだ。
例えばこれが他の和食惣菜とご飯を混ぜて食べるとでも言うなら、下品とも汚いとも言えるだろう。
カレーを混ぜて食べるのは寧ろ合理的とも言えようが、和食のレトリックから言えば風情がないのは確かかもしれない。
カレー本来としては混ぜて食べる。
和食の本来としては混ぜて食べない。
これが論争が尽きぬ問題の源泉であって、アフィブログの飯の種とも言えよう。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:42:07.89 ID:g/elOsH50
>>346
真にうけんなw
というか、だからナニって話。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:44:17.49 ID:g/elOsH50
>>378
いつものアンチの大阪さんだろ?
奈良さんが来ないから浮いてるがw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
432 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:47:25.56 ID:g/elOsH50
しゃあない
こらBD出たら買うしか
【安心のツイ民】 セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します
891 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:49:21.39 ID:g/elOsH50
>>10
威力業務妨害でいんじゃね?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
496 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:52:42.39 ID:g/elOsH50
>>423
メキシコはネギの生産量世界一の国。
あとはわかるな?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:27:54.47 ID:g/elOsH50
いつか重力の…
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
285 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:39:59.51 ID:g/elOsH50
>>227
元々そうだし、素人だのプロだの境なんかない。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
339 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:42:57.95 ID:g/elOsH50
どうせならたこルカ出して欲しいw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
428 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:47:26.31 ID:g/elOsH50
>>401
それじゃ初音Migだろ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
503 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:51:09.60 ID:g/elOsH50
>>453
まあ例えば300曲でもえれぇ数だがw
持ち歌300曲の歌手とかいるか?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
582 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:54:24.55 ID:g/elOsH50
>>556
そう来たかw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
747 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 17:02:08.78 ID:g/elOsH50
>>652
んな事言って…
まかり間違って実現したらチビるなよ。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
617 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 22:23:51.86 ID:g/elOsH50
>>547
ネギ刺さっててわらた
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
784 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 22:44:06.82 ID:g/elOsH50
>>711
その為の日刊ボカランです。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
834 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 22:51:26.16 ID:g/elOsH50
>>782
全くわかってないな。
コンサートの絵面やバーチャルアイドルって呼称に惑わされとる。
初音ミクは初音ミクを通して創作する事自体を楽しむ人々の往来そのものが本体なんだ。
結果的それがバーチャルなアイドル像として結像したってだけで、
誰かが作ったバーチャルアイドルなんてものにみんなが群がったって事じゃない。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。