トップページ > ニュース速報 > 2011年07月03日 > Xxv4Hs410

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/23559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111582122002613870



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
外人「日本の花火綺麗すぎwこれが本物か。アメリカのは糞下手」
村長が独裁で建設した15.5mの防潮堤が村民を守る。村民「村長は神様や」
SUSHI(寿司) 以外で外国人が喜びそうな日本食は
カレーをご飯に混ぜて食べるのは下品で汚いですよ。1人なら良いですが人前で食べるなら配慮しましょう
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
フランスの原発で爆発
原子炉冷却ホースに穴が開いて冷却停止 東電「沸騰するまであと22時間の余裕があるので問題ない」
無一文で逃亡生活する羽目になったらどうやって生き延びるよね?
「ラーメン二郎」とかいう豚の餌をマシマシとか呪文唱えながら貪ってるヤツって味覚障害なの?カワイソス
【謝罪】 「すいません」はダメ。正しい誤り方とは

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ドイツが徴兵制中止 志願制に
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:04:09.67 ID:Xxv4Hs410
っていうか軍隊行くようなやつが無理に大学行くなよw
成績優秀とかスポーツ優秀ならそれだけで推薦状やら学費免除やら奨学金やらつくし。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:13:06.83 ID:Xxv4Hs410
士気高い軍隊とか大抵脳筋でクソ。
そこそこあればそれで十分。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:17:24.79 ID:Xxv4Hs410
韓国人に聞く限りでは韓国の軍隊はヌルイらしいよ。
たいていの部隊じゃ最初除いてサークル的勢いらしい。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:19:44.52 ID:Xxv4Hs410
>>200
そんな話は聞かなかったなぁ。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:38:38.03 ID:Xxv4Hs410
っていうか、軍事自体がほぼオワコン。
結局一部のキチガイ国家に対応するためだけみたいなもん。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:44:09.99 ID:Xxv4Hs410
まったくキチガイ相手にして貴重なスレ圧迫するんじゃねーよw
無視しろ無視。こういうのには何言ってもアレなのは馬鹿じゃないんだから分かってるだろ?
無益だ。議論するにしても相手わきまえてやれ。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 22:46:17.62 ID:Xxv4Hs410
EUって軍隊は統一しないのかね?
個別の国の軍隊はなくさないにしても、
EU連邦軍みたいなのはあってもいいんじゃないか?
ドイツが徴兵制中止 志願制に
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:49:11.55 ID:Xxv4Hs410
>>309
それでもいいんだけれどもEUとしては
できる限り統合したほうがコスト圧縮できるじゃんw
アメリカの合衆国軍&州軍みたいな気負いで。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:51:35.75 ID:Xxv4Hs410
>>321
それって国連絡みじゃなくてEUで?
国連緊急平和部隊とか国連緊急即応待機旅団とかの構想は知ってるけれども…
ドイツが徴兵制中止 志願制に
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:52:28.24 ID:Xxv4Hs410
>>332
グローバル化が進めばそのうち消えるよ。
国家ってものが徐々に役割を失いつつあるご時世だから。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
362 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:56:09.86 ID:Xxv4Hs410
>>344
個人的には、国家無しならば、民間軍事会社的に
営利・非営利の団体と“人間の安全保障”を契約するようになるような気がするw
SFとしては上出来かなw
ドイツが徴兵制中止 志願制に
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:59:40.97 ID:Xxv4Hs410
>>368
PMCってかそのうち武装した国際NGOとかが出てくるんじゃないの?
低列度紛争地帯に国連の支援のもと投入とかさw
ドイツが徴兵制中止 志願制に
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:04:42.07 ID:Xxv4Hs410
まぁそもそも国がなければ“国際”の大規模な戦争自体がないからね。
今ですら日米欧の間で戦争とかあんまり考えられないし。
せいぜい個人間、集団間のいざこざだから原始的な村社会同様の
ちょっとした紛争解決仲介組織があれば足りるのかな?
ドイツが徴兵制中止 志願制に
399 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:11:13.41 ID:Xxv4Hs410
>>390
“国際”なしでそれほどの対立軸が生まれるもんかとも思う。
国みたいに民族や地理に生死が縛られた運命共同体ならまだしも、
グローバル化が進むと割と価値観ベースの集団になるわけだし。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:20:16.02 ID:Xxv4Hs410
>>408
大抵の“国際”では民族対立故に国が分かつわけだ。
もちろん連邦のようにそこを妥協で収めている国家もあるけれども。

まぁこの辺の話は「文明の衝突」か、「歴史の終わり」かっていう
90年代に流行った議論と似たような感じだねw
俺は人類にとってのやっとこさの平和ってことで、フランシス・フクヤマを支持したいけれどもw
ドイツが徴兵制中止 志願制に
429 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:37:03.68 ID:Xxv4Hs410
>>416
キーはやっぱり豊かさと民主主義なんだと思う。
51番目の州としての日本なんてジョークもあるけれども、
日米欧はたぶんもしかしたら統合できるかもしれないしw

民主主義は原則的には多様性と合意を重要視するからね。
民主的平和論って話もあるように、対立が起きても危機的な状況になりにくいし。
まぁ現状ではあくまでも俺の脳内のライトノベルだけれども。
でも先進国で国家が個人の自由にとって致命的なウザさになることも増えまくりだし。
【定期速報】福島第一原発からとんでもない煙でもう爆発寸前
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 23:43:07.77 ID:Xxv4Hs410
どっかーん。

爆発したくても圧を閉じ込める建屋がないっていう。
ああ、原子炉圧力容器はまだあるか。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/03(日) 23:45:06.31 ID:Xxv4Hs410
ドイツの場合、ボランティアは別な制度として残るような気がするな、
国がやらなくても、ボーイスカウト的な精神修養として。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
450 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:57:14.48 ID:Xxv4Hs410
>>438
利害解決のあり方は未だ審議中だねw
まぁでも集合知っていう考え方があるように、多様性と自由を保証された集団は案外賢い。
『みんなの意見は案外正しい』 ジェームズ・スロウィッキー

集団がアホになるのは、祭りとか、空気とか、それが行き過ぎてカルトとか全体主義とかに逝っちゃった時だな。
ネトウヨの一件でなんとなくわかったが、たいてい逝きすぎの時は自由である限り集団内部にアンチが生まれる。
ドイツが徴兵制中止 志願制に
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 23:58:54.89 ID:Xxv4Hs410
>>452
シミュレーターことゲームでいいじゃんw
車両も無人化しちゃえよ。レーザー砲も付けて。いやついでに二足歩行にしよう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。