- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
216 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 02:36:46.74 ID:Wb0p026R0 - カローラ級のクルマにも6ATかよ
ホンダなんて380万円とかのボッタ価格のアコードや 2012年モデルのシビックですら5ATなのに
|
- 【3分8.4円】NTT、iPhoneで利用可能な050のIP電話サービス
222 :名無しさん@涙目です。(福井県)[]:2011/07/03(日) 02:48:01.46 ID:Wb0p026R0 - これいいな
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
285 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 06:05:18.40 ID:Wb0p026R0 - 老朽化したのを順次廃炉にして新規に建設していくときの費用計算をしろ
あと電力自由化した場合も計算しろ 電力会社とかNHKとか公務員とかほぼ独占でたいした仕事してないのに 給料もらい過ぎ
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
252 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 06:17:49.99 ID:Wb0p026R0 - Hyundai 2012 Elantra (カローラ、シビック、アクセラ級)
16,445ドル (133万円相当) 直4-1800cc DOHCエンジン 6AT / 6MT ESC(横滑り防止装置)標準装備 カーテンエアバッグ標準装備 http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/04.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/03.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/15.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/29.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/06.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/02.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/23.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/17.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Elantra/2012/Expand/12.jpg
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
254 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 06:23:19.41 ID:Wb0p026R0 - Hyundai 2012 Sonata (カムリ、アコード、アテンザ級)
19,695ドル (160万円相当) 直4-2400cc DOHCエンジン / 直4-2000ccターボ 6AT / 6MT ESC(横滑り防止装置)標準装備 カーテンエアバッグ標準装備 http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/03.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/01.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/36.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/06.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/07.jpg http://www.hyundaiusa.com/images/HyundaiUSA/Vehicles/gallery/Sonata/2012/Expand/33.jpg
|
- 20年後の電気料金、原発撤退なら月2121円増 原発維持の場合でも負担増の可能性 日本学術会議
399 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 07:19:42.46 ID:Wb0p026R0 - 既存の原発の廃炉コストもきちんと計算しろよ
40年とか老朽化するまで使うんじゃなくて20年おきくらいで更新する感じな 月2000円も上がるなら太陽電池導入する家庭増えるだろうなw
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
261 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 07:30:02.80 ID:Wb0p026R0 - >>257
6ATの影響力がでかいんじゃないかな 欧州勢と違って、もともと直4がメインでやってたような会社だからエンジン自体の燃費はいいはずだし ATが多段化すれば燃費が良くなって当然 HONDAはアホだから、ずっと5AT やっと今になってV6の大排気量のモデルに今更6AT投入。 トヨタは、北米カムリには6AT導入済だけど、Elantra対抗のカローラはいまだにポンコツ4AT。 ポンコツ4ATや、時代遅れ5ATじゃ勝てる勝負も勝てないわ さっさと6AT・7ATのカローラやシビックを投入しろよと
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
263 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 07:37:26.55 ID:Wb0p026R0 - フォードやGMですら
カローラ/シビック級の2Lクラスの16000ドル〜17000ドルで買える Foucsやシボレークルーズに6ATモデル投入してきてるから いい加減、USトヨタもUSホンダもAT多段化しないとヤバい いつまで4ATなんて売る気なんだよ そのうち笑われるぞ http://www.ford.com/cars/focus/features/ http://www.chevrolet.com/cruze/
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
269 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 07:59:00.17 ID:Wb0p026R0 - >>268
TOYOTA カローラ 4AT HONDA シビック 5AT チョンダイ Elantra 6AT Ford Focus 6AT GMシボレー CRUZE 6AT
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
274 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:04:09.30 ID:Wb0p026R0 - トヨタやホンダの2000cc以下の低排気量な車種がいまだに4ATとか5ATとか
時代錯誤のふざけたミッションを使ってるのは、本国の日本でそのクラスは CVTで燃費詐欺やってるのが大きいだろうな・・・ クラウンに2003年に6AT導入してる時点で、ノウハウはあったはずなのに CVT詐欺でウマウマやりすぎて低排気量向けのATの多段化やらなかったのが悪い 2004年〜2005年に6ATをカローラやシビックに導入しとけば今頃GMなんて息の根止まってただろ
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
276 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:08:00.02 ID:Wb0p026R0 - >>271
6ATとかなら、110km/h巡航時に1900回転とかになるぞ 燃費が飛躍的に伸びる 120km/h巡航時ならCVTより燃費いい ベンツや日産の最新が7ATで トヨタがレクサスLS/GSやクラウンマジェスタなんかの4.6Lモデルには8AT導入してる
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
280 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:10:50.29 ID:Wb0p026R0 - >>275
AT多段化の分かりやすいのだと FMC伴わずにエンジンが共通で5AT→7ATになったスカイラインとかだな スカイライン 5AT 燃料消費率(10/15モード走行)11.2km/L http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/NI/S030/F005/M001/G001/ スカイライン 7AT 燃料消費率(10/15モード走行)12.2km/L http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/NI/S030/F005/M003/G007/
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
284 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:18:14.51 ID:Wb0p026R0 - >>282
実際に高速乗ったら120km/h前後で流れてるだろ・・・ ついでに来年開業予定の新東名高速道は公式に120km/h制限になる予定 >新東名、12年夏に一部開業へ 制限速度120キロ検討 >中日本高速、静岡県内145キロで前倒し >http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E1E2E2E2E58DE2E6E2E3E0E2E3E39F9FE2E2E2E2 > >中日本高速道路は建設中の新東名高速道路を2012年夏に一部開業させる方向で近く検討に入る。 >全長約254キロメートルのうち静岡県内の約145キロメートルを先行して利用できるようにする。 >同区間の開業はこれまで13年3月末までとしており、約半年前倒しする形となる。 >新東名は東名高速道路の渋滞緩和などの狙いで建設され、国内最高の時速120キロメートルで走行できるよう調整する。 > >制限速度は国内最高となる時速120キロを軸に検討する。 >現行の法定最高速度は時速100キロ。120キロの実現には警察庁と調整したうえで、 >法改正が必要だが、新東名は最もきついカーブの半径が東名に比べ5倍緩やかなど >運転手の視界が広い点を訴え、理解を得たい考え。 > http://2chnull.info/r/news/1294139740/
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
290 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:27:38.62 ID:Wb0p026R0 - >>287
トヨタは大排気量のクルマ限定だけどV6で6ATをいち早く導入したし V8-4.6Lには8ATを導入してるけど ホンダはどうしようもねーな・・・・2011年も半ばになってようやくV6モデルに6AT導入だもんな 国内勢は、電気やらCVTに必死で 全メーカーで直4-2000cc以下のモデルの多段ATやってないってのが・・・・ 北米はCVTウンコで従来のATがメインだっていうのに 欧州もVWグループとかのDSGとか除くと結局従来のATがメインだし http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/401/638/24.jpg マツダのSky-Driveだけだな、期待できるのは・・・・ 6ATみたいだし、トヨタとホンダは直4-2000ccクラスのミッションは マツダから6AT買った方がいいんじゃねーの http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/401/638/29.jpg
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
296 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 08:35:06.84 ID:Wb0p026R0 - >>291
アイシンのHP見てみたらコンパクトや中級向けの6AT開発出したみたいだから もうすぐモデルチェンジするカムリとかに搭載してきそうだな コンパクト向けの6ATも出してるみたいなんだが 近日モデルチェンジするカローラも6ATになるんかね 中容量FF6速オートマチックトランスミッション(TF-60SN) 燃費・動力性能に優れた世界初のFF6速AT 高容量FF6速オートマチックトランスミッション(TF-80SC) 燃費・動力性能に優れた軽量・コンパクトなFF車用6速AT http://www.aisin.co.jp/product/automotive/drivetrain/index.html
|
- GM幹部 「韓国の車はトヨタより安いし燃費も良くて驚いた。我々にも脅威だ」
333 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 09:24:05.82 ID:Wb0p026R0 - >>316
S2000のミッションのように、マツダから買う事になるかもな CVTと時代遅れの5ATだけではやっていけないだろ エンジンも2009年に次世代VTEC出すとか言ってたのにいまだにK24AとR20Aとかだしな
|
- 福島原発ー「4号機建屋が完全崩壊の危機」 現職の東電関係者が語る
89 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 21:03:25.83 ID:Wb0p026R0 - はやく石棺しろ
|
- 日産の車を買う動機を考えつく奴は天才だと思う
346 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 21:05:46.35 ID:Wb0p026R0 - 現行スカイラインが2DIN仕様だったら購入を検討する
ステージアが復活すれば購入を検討する
|
- 日産の車を買う動機を考えつく奴は天才だと思う
362 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 21:12:53.38 ID:Wb0p026R0 - >>338
フリード http://221616.com/corism/articles/0000082835/crsm0000000000.JPG
|
- 日産の車を買う動機を考えつく奴は天才だと思う
376 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 21:17:12.95 ID:Wb0p026R0 - プラットフォームで考えたら
マーチベース フィットベース ヴィッツベース この辺のクルマは欲しくない・・・・
|
- 日産の車を買う動機を考えつく奴は天才だと思う
383 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/07/03(日) 21:19:13.34 ID:Wb0p026R0 - 日産はまともなクルマを買おうとすると途端にオーディオレス仕様が無くなるのが困る
スカイライン スカイラインクーペ フーガ ムラーノ ティアナ なんで、どれも2DIN仕様ないんだよ・・・
|