トップページ > ニュース速報 > 2011年07月03日 > QT012BXS0

書き込み順位&時間帯一覧

1286 位/23559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010000142000003020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【マジキチ】 トイレの隣に菩薩像を建立 「トイレの神様」と名付ける    茨城さん…
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
チャンピオンって週刊少年誌で一番面白いのに、一番売れてないのはどうして?
【日テレ】地球を巣食うあの偽善番組がまた今年も放映されるわけだが

書き込みレス一覧

【マジキチ】 トイレの隣に菩薩像を建立 「トイレの神様」と名付ける    茨城さん…
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 10:59:39.89 ID:QT012BXS0
八百万の神の中にはトイレの神は一応いるぞ
厠神っていうんだよ
お前ら昔ばーちゃんにトイレの中にツバ吐くなって言われただろ?

最も頭が良く、誰よりもやさしかった
だから「誰もやりたくねぇ」ってのに率先して自分から手を挙げた
こいつがいるから人は排便ができて疫病などが蔓延せずに済んでいるという

実は一見汚いが、非常に重要なポジションにいる神様だ
弁世を清潔にしておくとこの神が最も力を発揮できるため病気にならないとか、健康な子供が生まれる

ちなみに非常に美しかった女神って言われてる
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:01:12.31 ID:QT012BXS0
>>511
ラピュタみたいな非現実的な状態の叫び声と普段のノリのしゃべり声を分けられる俳優が一番だろ
最近のジブリのメインの連中はどこでも棒だからつまんないんだよ

千と千尋とかひどかった
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:08:02.86 ID:QT012BXS0
>>560
神谷明は声優をやめたくて無理やりギャラを上げたんだよ
当人はここ最近ブライトとかの声優が亡くなって
「今後俺が作品に出続けて死んだら作品のイメージが崩れる」つって

最新の作品は本当にごく一部を除いて参加しないようにした
あえて死ぬ前に交代しておくことで、イメージ温存を行おうとしただけ

いろんな作品を見ていくと声が変わってキャラが変わっていくのに恐怖したんだと
1つの作品で終わらせてくれればいいのに、無駄に続編とか番外編を出して
そして主人公として起用されるのに否定的だ

いわば、ガンダムをリメイクして同じ声優を使うみたいなのに反対的だった
ルパン三世などを「もうあきらめて全部入れ替えろ」と苦言を呈している
逆にドラえもんを非常に高く評価している

あれでいいんだと、旧来のファンはイメージが変わるが
死ぬ前に交代させる事で1つの世代を終わらす事が重要なんだと
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:14:19.53 ID:QT012BXS0
>>591
たしかどこかの雑誌でコメント出してたよ
突然、演技をやりきれなくなったんだと

歳を感じたのと同時に
死んだ後のファンを考えると
シリーズは継続しても、ここで一旦世代交代させておかないと
確実に自分のイメージのまま続いて
「あの人が生きていれば」とファンが離れていき、シリーズ自体が終わるってね
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:18:41.29 ID:QT012BXS0
>>640
いいこと教えてやる

アニメ版バットマンのジョーカーはルークスカイウォーカーの人だ

「私が父親だ!」「NOOOO!」とかいってた奴が
「ヒャーッハッハッハッハッ」つってメイキングやってる姿はすごいぞ
現地でも「ルークの人ってジョーカーやって完全に暗黒面に落ちたよね」とか言われてた

ディズニー映画で名作っつーと大体名俳優の人が声を当てている
ジブリも当初は似たような事やってた
何時の間にか素人を使うようになっただけだ
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:21:11.38 ID:QT012BXS0
>>655
映画パンフレットではカヤは許婚でその後が決まってたって話だったし
あの二人は一族の長とその妻になる予定だった
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:22:25.28 ID:QT012BXS0
>>669
おい落ち着けよ
俺をディスる気かよ
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:26:20.14 ID:QT012BXS0
>>678
当初はそういう間柄だったんだろうけど
あの面子みたらわかると思うが
若い10代の男はアシタカしかいなかったろ

つまりそういうことだよ

>>686
声優の過剰演技に文句はつけてるが
素人にも文句つけてる
言わば「自然な演技ができる俳優が一番である」と宮崎駿は言ってるんだよ

俺はそれが正しいと思うね
無駄に棒読みで死にそうな時も叫び声が「あー」で棒読みじゃアレだし
日常会話が歌ってるみたいな過剰援護もおかしいと思う
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:28:40.71 ID:QT012BXS0
>>693
アシタカ以外10代の男が見られないので
確実に奴以外跡継ぎがいない
だから、あそこらにいた少女とヤリまくって子供つくりまくりよ

>>695
アシタカは跡継ぎとかあんま興味なかったらしいぞ


>>694
俺はまだ23だクソッタレー
リアル世代だっての
あの頃はスターウォーズEP1とかあって
スターウォーズが毎週のように金曜ロードショーとかで見られた時代だろう
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:32:01.94 ID:QT012BXS0
>>719
アニメージュで宮崎駿は実はアシタカは出て行きたくて仕方なかったみたいな解説がある
んで外に出てみるけど

外の連中は自由で掟に縛られない生き方をしてたが
逆に自然の掟すらも犯そうとする連中だった
そこで自分はこいつらと違う側の人間であると自覚する
そして、自分の今まで生きてきた価値観を行動原理として行動し続けた
モロが最終的にアシタカを認めたのは理由はそこらしい
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
745 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:33:22.13 ID:QT012BXS0
>>730
残された可能性はあの40代ぐらいの連中がカヤとかの10代とやって子供を作る事だが
近親相姦みたいなことは普通に集落を壊滅させるだけだ

あの集落は非常に小さいので
外部から侍とは違うような奴を一人引き込むとかしか方法がない
少なくても純血は絶たれるわな
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
758 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:36:44.06 ID:QT012BXS0
>>740
俺が小学校の頃にアニメ版バットマンとタートルズは夕方5時ごろやってただろ
ソレを見てその2つの実写映画のビデオを見て実写に入った口だし

ただ、俺はその当時バットマンフォーエヴァーには否定的で
その後に見たマスク・オブ・ファンタズムの方が好きだった

アニメ好きでAKIRAみたいな作品や
左のオクロックやウインダリア、X電車で行こうなど
幅広い当時のアニメは見てたぞ
オタクって言われたくないね
鑑賞が好きなだけだし
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
764 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:37:45.14 ID:QT012BXS0
>>746
座ってる位置からそいつが今の族長だと思う
そいつ一番初めに襲って来た時に集落の外にいて中心的なポジションにいたし
座ってるポジションも真ん中に限りなく近い

でも、それじゃ集落はなんとかなるかどうか怪しいわな・・・
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
803 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:46:22.99 ID:QT012BXS0
>>789
最新作品だと
「ボクのことなんてどうなったっていい!だけど綾波だけは!!!」 ギュピーン ズドーンだけどな

8月23日になれば俺が何言ってるのかわかるぜ
重大発表あるらしいが
なんだ、Qの最新予告でも見られるのか

今回は破で得られた金で相当資金繰りが良くなったから力の入れ方が違うらしいが
どこまで拘ってんだろうな
破レベルで十分だろ、それよりも内容だよ内容
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
817 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 15:48:52.40 ID:QT012BXS0
>>805
アシタカはもののけ姫に近い立場にいるから
タタリ神の後は一度も獣関連は殺してないはずだぞ

馬に乗ってる人はふっ飛ばしても
馬は吹っ飛ばしてないだろ
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
915 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 16:15:22.62 ID:QT012BXS0
>>892
庵野の場合は単純に結婚前と結婚後だろ

結婚前
「どうせボクが戦ったって・・・」

結婚後
「世界がどうなったっていい!」

好きな人がやられるまでウジウジしてたり
好きな人だけ救おうとする姿勢は結婚後の当人の投影なんだろ
アシタカ「しずまりたまえー! しずまりたまえー! 何故そのように荒ぶるのかー!!」
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 16:19:48.56 ID:QT012BXS0
>>918
背景ってこの手の奴か
ttp://littlevoice.lolipop.jp/blog/images/byousoku5.jpg

でも俺はパトレイバー2みたいな背景も嫌いじゃないぜ
チャンピオンって週刊少年誌で一番面白いのに、一番売れてないのはどうして?
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:14:37.00 ID:QT012BXS0
チャンピオンに詳しい奴に聞きたいんだ
もう15年以上前だと思うんだが

あの頃のチャンピンってめちゃくちゃエロかったよな
学校の先生の乳をムダに巨大化させて母乳出させて飲ませる

なーんて「どこの同人誌だよ」っていうシチュエーション
あれは間違いなくチャンピオンだと思ったが何の作品?
なんか眼鏡かけてた男が女二人に飲ませるために女教師をハメてたような

当時マジで抜いたんだが
作品名がわからない
同時になんかやたらエロいクノイチの作品があった気がする
間違いなくチャンピオンだと思うんだが
チャンピオンって週刊少年誌で一番面白いのに、一番売れてないのはどうして?
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:19:53.33 ID:QT012BXS0
>>374
違う、絵柄がまったく違う

>>379
違うなぁ
もっと能力バトル物かなんかに感じたんだが

記憶にあるのはそれだけなんだが
1話だけじゃなく全話見てみたくなったが、題名を覚えてない
ガキの頃で抜くのに必死すぎて題名を覚えられないとか不覚だったわ
【日テレ】地球を巣食うあの偽善番組がまた今年も放映されるわけだが
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/03(日) 22:40:41.50 ID:QT012BXS0
愛は地球を救うなら

愛とは破滅や滅亡の事なんだろうか
本当の意味で地球を救うのは
人間という地球資源を貪り食う連中を消滅させる事では?
なーんて事を小学校の夏休みの作文で書いたら親を呼び出された20年前

親から「こんな子供に育てた覚えはない」とか言われたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。