トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月03日
>
LrmK7x5/0
書き込み順位&時間帯一覧
691 位
/23559 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
5
6
4
6
5
0
1
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
小沢一郎「ピコピコは持ち歩かない」「基礎的な勉強もなしに偉くなっちゃった」「経験積ませたかった」
【マジキチ】 トイレの隣に菩薩像を建立 「トイレの神様」と名付ける 茨城さん…
太宰治といえば
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
村長が独裁で建設した15.5mの防潮堤が村民を守る。村民「村長は神様や」
菅総理「10月くらいに訪中します。ヨロシク!」
「花咲くいろは」の架空の祭が現実に、「ぼんぼり祭り」実施
書き込みレス一覧
小沢一郎「ピコピコは持ち歩かない」「基礎的な勉強もなしに偉くなっちゃった」「経験積ませたかった」
108 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 10:23:33.06 ID:LrmK7x5/0
>>84
ニコニコを視聴することはおそらく出来ないだろ
【マジキチ】 トイレの隣に菩薩像を建立 「トイレの神様」と名付ける 茨城さん…
43 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 10:54:44.02 ID:LrmK7x5/0
県民総メルカトル状態か・・・
太宰治といえば
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 12:15:33.37 ID:LrmK7x5/0
太宰メロス
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 12:20:08.70 ID:LrmK7x5/0
だったら国民新党は政府の税制改革も菅に協力すべきですよね
やってることは首相を支えるつもりが足を引っ張って菅を弱体化させてるだけだしw
村長が独裁で建設した15.5mの防潮堤が村民を守る。村民「村長は神様や」
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/03(日) 12:27:27.55 ID:LrmK7x5/0
>生家は観光スポット
ありえねー
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
214 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 12:40:27.02 ID:LrmK7x5/0
各社世論調査でも支持率が急落してるから
解散なんかできずに駄々っ子モードに入るだけだろ?
玉砕覚悟で解散するならありえるけど名誉欲野郎がそんな不名誉なこと出来ないし。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
215 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 12:45:49.50 ID:LrmK7x5/0
>>213
参院でやらかして野党態度が硬化したのは民主の執行部も認める失策だろw
その程度の能力しかないから郵政解散でボコボコにされて
2010年参議院選挙では国民新党の議席数がゼロとかになるんだよ。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:01:27.77 ID:LrmK7x5/0
>>220
党内の反発に対する執行部の調整にかける労力と、
得られるのが共産、社民込みで議席数で参院の同数ってサーカスの綱渡りのような調整が出来ればねw
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
230 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:11:28.91 ID:LrmK7x5/0
>>224
参院自民は引止めに躍起になってるから離党が1人で終わった時点で今後の難易度は格段に上がったな
新エネは衆院で再可決のほうがまだ余裕だったけどもうタイムオーバーだな
特例公債は子ども手当てのつなぎ法案とは違って共産の賛同はえられない。
…どう考えても子どもが夏休みの宿題を遣り残して8月末にあわてる様な事になるのが想像できるのに、
菅、亀井はここまで気楽なのか理解できん。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:22:11.12 ID:LrmK7x5/0
>>231
それで9月-10月の被災3県の地方選が乗り切れるとか思っているから笑える
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:38:54.74 ID:LrmK7x5/0
>>234
奴が菅を支えてるのはそこの要因だけだろ?
国民新党は菅に解散されたらお亡くなりになる党だしw
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
241 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:49:06.67 ID:LrmK7x5/0
>>238
自分は過去の民主の国会運営を元に推測しているんだが、
言い返せなかったら妄想乙ですむから楽でいいですよね。
去年の参院敗北後の野党に協力を求めるつもりだったのに
失敗した震災前の菅内閣の状況を忘れたり、
今年の統一地方選の惨敗ぷりをなかったことにするならいいけど。
こんなクソみたいな首相支えないといけない執行部は可哀想だわ。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 13:54:58.32 ID:LrmK7x5/0
>>242
どっちにしろ通らないなら亀井涙目だし今解散されると困ることには変わりないじゃんw
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:00:41.31 ID:LrmK7x5/0
>>244
ん、どうした自民・公明に対して皮肉を言いたかったのか、
それだったら政局に対する能力が菅・亀井より自民・公明の方が高いって事の証左じゃないのか?
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
250 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:13:44.26 ID:LrmK7x5/0
ウンコがする妄想(参院の野党一人を引き抜けば参院で法案が可決できる)に賛同してレスしちゃう男の人って…
岡田・玄葉とかの方が現実的ってことだ。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:24:18.38 ID:LrmK7x5/0
>>251
>震災関連と郵政派遣は余裕。これで菅も辞められる。
>あと割れそうなのは参院自民。
>>224のレスは、そういう菅・亀井の妄想からレスしてるんじゃないの?
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
257 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 14:50:49.92 ID:LrmK7x5/0
>>256
郵政派遣は亀井以外重要でもないから知らん。
引き抜く以前の段階で二次補正は自民も協力すると言ってたし通っていたんじゃないか、
引き抜いた結果、自民側は態度を硬化させて延長からろくに審議が進まなくなったけどw
これで意味があったとでも言うのか?
後、新エネルギーは震災関連じゃないからな。
これと、特例公債は参院で通すのは難しいだろ?
で、菅は辞めないと居座ろうとするが執行部がそろそろ限界になるって行き詰まると。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
259 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:08:04.21 ID:LrmK7x5/0
>>258
審議が進まないのは民主党内の内乱でグダグダになっているから野党に付け込まれているだけだから。
後、執行部は引き抜いた負い目を感じてるから、
集中審議に首相を出席させなくてはならないなど苦しい対応を迫られてるし。
自民が審議拒否しなくても
菅はまともに答弁できないからもっと党内でグダグダになるよ。
新エネルギーは重要だろ菅がなぜか一番こだわってるし。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
261 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:18:24.78 ID:LrmK7x5/0
>>260
また、レスをめぐって妄想乙ですかw
まあ、君や菅・亀井と違って他の民主党はまだ現実的だからよかったけど。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
264 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:29:10.05 ID:LrmK7x5/0
>>262
>執行部は引き抜いた負い目なんか感じて無いよ。亀井が勝手に釣ってきただけだから。
何でも人のせいにする菅ですか。
両院議員総会でも似たようなやりとりあるし、そういった趣旨の記事あるから
>ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110629-OYT1T00165.htm
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:33:30.01 ID:LrmK7x5/0
>>262
首相出席の集中審議はコレな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T00954.htm
君が信愛するクズ首相がまともに答弁できるのかねw
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
268 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:46:58.10 ID:LrmK7x5/0
>>267
いくらでもあるだろ、首相の一本釣りに対する党内の批判ならw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110628-OYT1T00506.htm
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 15:50:07.14 ID:LrmK7x5/0
>>267
何度もスマンね、コレの記事の限りだと岡田は負い目を感じてるだろ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/k10013829001000.html
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
275 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:09:26.71 ID:LrmK7x5/0
>>272
ウチのバカ首相が勝手にやって申し訳ありませんって思い位はあるだろ執行部には、
それで野党の態度を和らげるために集中審議に応じないといけなくなったって安住の発言の記事が6月28日の読売の3面にある。
(Webにはない)
これを負い目といわずなんという。
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
277 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:17:10.31 ID:LrmK7x5/0
>>276
いやWEB記事を探したんだけど見つからなかったからウチの倉庫から記事を引っ張ってきた。
わざわざ探してやったんだからありがたく思えよw
でさ、現執行部がお前の発言みたく菅が勝手にやったから知らん審議拒否するなっていえると思ってるのw
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
279 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:35:55.32 ID:LrmK7x5/0
>>278
いや、予算委員会の首相出席は野党の要求を受け入れざる得なかった形だからな。
自民・公明にしてみれば1週間審議ができなくて、
衆院の再可決を時間切れにできただけで十分収穫はあっただろうし。
>菅「亀井さんの紹介で、適任だと思ったので政務官に任命した」
これを参院の一回目の当選議員に適用するのは無理だろw
ただでさえ批判を押さえ込むのが大変だろうに、
他の議員は新人のよく分からないウヨク発言をする議員以下の能力しかないって認めるのかよ執行部が
亀井首相補佐官「自民党は恥を知れ。協力すれば首相も『ああ、やることはやった』とお遍路に旅立てる」
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:46:13.29 ID:LrmK7x5/0
>>281
読売の記事からの話だから首相がフル出場するってのは野党の要求なんじゃないか
菅総理「10月くらいに訪中します。ヨロシク!」
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 16:55:35.98 ID:LrmK7x5/0
中国側に断られるだろ
「花咲くいろは」の架空の祭が現実に、「ぼんぼり祭り」実施
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/03(日) 18:12:47.22 ID:LrmK7x5/0
3年くらい前に兼六園行ったときに湯涌温泉に泊まったけどアニメの舞台としては地味すぎないか、
石川県だったらもっと和倉、加賀などの有名温泉たくさんあるだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。