トップページ > ニュース速報 > 2011年07月03日 > 6R9f7VwI0

書き込み順位&時間帯一覧

822 位/23559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010515400010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
「脱原発」しても経済に影響ないことが判明!
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ3
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」

書き込みレス一覧

「脱原発」しても経済に影響ないことが判明!
150 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/07/03(日) 13:35:05.94 ID:6R9f7VwI0
潮流とか波力とか言われた時もあったのになw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
261 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 15:30:17.08 ID:6R9f7VwI0
>>227
ストリングス入れたのは正直失敗
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
303 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 15:34:42.49 ID:6R9f7VwI0
>>289
それは人間が歌ってる
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
350 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 15:40:03.97 ID:6R9f7VwI0
>>313
ストリングス向きの曲はあんまり無かったよ
寧ろストリングスを考えたアレンジの性で
39sの演奏の迫力感は前の方があった
アレならサブのギターとキーボード入れた方
が全然マシだと思う
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 15:41:17.40 ID:6R9f7VwI0
>>356
www
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
601 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 15:57:56.48 ID:6R9f7VwI0
>>547
ライブならこれ位普通だろw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
698 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:03:20.52 ID:6R9f7VwI0
>>667
日本はキー局の利権が絡んでるからだろ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:05:20.23 ID:6R9f7VwI0
>>692
USTのオーディエンス録りの方がニコ生より
音のバランス良くてワロタよ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
887 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:14:00.49 ID:6R9f7VwI0
>>813
メルト秋田
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
927 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:17:32.99 ID:6R9f7VwI0
>>902
ニコ生配信はミキシング失敗してる
USTのオーディエンス録りの方が音が良かった
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
975 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:20:57.02 ID:6R9f7VwI0
>>966
5bpか黒田に取り入る
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ
993 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:22:00.73 ID:6R9f7VwI0
>>981
あれマジなのか?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
24 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:25:00.05 ID:6R9f7VwI0
まーたミクがバンドに合わせてるとか
デタラメ言う香具師出てきたな
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
30 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:25:41.40 ID:6R9f7VwI0
>>16
それはデマだなら信じるな

「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
131 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:31:55.07 ID:6R9f7VwI0
>>78
見てたがどこら辺で言ってた?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:35:46.66 ID:6R9f7VwI0
>>171
それ映像の話だろ
ボカロ音声がバンドに合わせてるとか言ってないだろ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
245 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:38:19.66 ID:6R9f7VwI0
>>224
ステージの広さの問題でしょ
今回はアノ配置にしないとスカスカになるから
でも感謝祭の方が良かったのは俺も同意
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
318 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:41:47.52 ID:6R9f7VwI0
>>256
録音音声と生演奏の同期はアイドル系の口パクライブで
多用されてる大昔から有る技術だよ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
375 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:44:33.21 ID:6R9f7VwI0
>>338
映像と音を混同するな
ミクがバンドに合わせてると言う表現は音の話だ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
456 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:49:02.08 ID:6R9f7VwI0
>>403
感謝祭の時はボカロ音声と映像は分離してたらしいぞ
で、ボカロ音声をバンドに合わせるのソースは何処よ?
感謝祭後のニコ生座談会でスタッフが音に関しては
ハッキリとバンドが合わせたと言ってた訳だが?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
575 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 16:54:03.50 ID:6R9f7VwI0
>>449
そのニコ生放送見てたなら音が先に出来ないと
モーション作れないとSEGAに先に音を作ってくれ
と急かされたと言ってたの覚えてるだろ
曲や曲間の時間まで最初に作ってるのに
どうやってボカロ音声が合わせるのよ
せいぜい再生速度の微調整だよ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
866 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 17:08:28.35 ID:6R9f7VwI0
>>1
こんどから音の同期に関してデタラメ言うのヤメとけよ
捏造はアンチにエサ与えるだけだと気付け
初音ミクさん「ホットドック大好き!」 俺たちの天使が渡米後、すっかりアメリカ色に染まってしまった
827 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 17:19:21.64 ID:6R9f7VwI0
>>430
正直スタジオミュージシャン全然知らんだろw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ3
666 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 17:48:22.35 ID:6R9f7VwI0
>>638
音に関しては違う
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ3
825 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/03(日) 17:55:55.53 ID:6R9f7VwI0
>>699
動画とボカロ音声を分離してるなら
軸はボカロ音声でそれに映像とバンドが合わせるだろうね
でも動画とボカロ音声を分離するメリットが良く分からんから
なんとも言えん
松本復興相「俺九州の人間で、東北の市とか何県にあるか知らんから、アピールしない所はシカトするw」
182 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/07/03(日) 21:00:55.87 ID:6R9f7VwI0
無知をひけらかすとか初めて見たわwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。