トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月03日
>
2L3BGd5vP
書き込み順位&時間帯一覧
1102 位
/23559 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
8
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ5
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
書き込みレス一覧
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ5
855 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 19:50:28.76 ID:2L3BGd5vP
>>748
MIDI時代からのDTMの流れでミクに興味持ったけど、
確かに途中からあまりの曲の生産量に追っかけられなくなったけど、興味はまだあるよ。
聴いてないわけじゃないが、ファンの先頭を突っ走る気はないしとても出来ないって感じじゃね
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ5
895 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 19:54:03.82 ID:2L3BGd5vP
>>854
キャラクタ玩具から展開してるバンダイと、
ときメモ遊戯王スネークラブプラスのコナミこそ、キャラ第一だろw
セガが押してたのってソニックくらいじゃないの?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ5
933 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 19:56:53.42 ID:2L3BGd5vP
>>893
bad appleは人。プロじゃなくて同人だと思うけど
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ5
961 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 19:59:11.59 ID:2L3BGd5vP
>>901
馬鹿らしいって感覚が良く解らんなぁ
俺はただ、ついていく気力がないだけって感じ
楽しそうだなーと思って見てるよ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
102 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:09:44.90 ID:2L3BGd5vP
>>44
日本は「hatsune miku」じゃなくて「初音ミク」だろw
印象操作まがいのマネはやめたほうがいいよ。ファンなら
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
131 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:11:56.87 ID:2L3BGd5vP
>>106
> こんな性的なサブカル
発想が下品すぎw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
246 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:20:12.31 ID:2L3BGd5vP
>>173
そのロボっぽさがいいんだけどな個人的にはw
上手いのは、やっぱ人のほうが上手いよ。
ボーカロイドは独特の味があるというか、生音(人の声)に対するファミコンチップとかFM音源みたいな感じだと思う。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
301 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:23:59.95 ID:2L3BGd5vP
>>255
それはアメリカのトヨタが流してるミクとのタイアップのCM。
向こうのファンにもこっちのファンにも、その3Dモデルはキモいと評判が悪い
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
331 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:26:03.63 ID:2L3BGd5vP
>>284
祭り状態なのはそれが原因だと思う
アンチが必死なのも同じ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
373 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:28:54.50 ID:2L3BGd5vP
>>322
たぶんその曲は流行らないんじゃね
多分だけど
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
499 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:36:49.26 ID:2L3BGd5vP
>>474
イタリアだかスペインじゃなかったけ?
ヤマハと提携してた研究機関が作ったんだよね確かw
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
553 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:40:25.64 ID:2L3BGd5vP
>>487
http://www.youtube.com/watch?v=wLUQVOidA2U
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
590 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:43:32.66 ID:2L3BGd5vP
>>564
けいおんの澪の流れと同じことしてるんじゃないの?
なんどもコピペ貼って真似するアンチが増えるのを待って、無理やりそのネタをはやらせようっていう
ってかNGしとけ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
764 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 20:56:38.10 ID:2L3BGd5vP
>>734
コンサートはCGというか、トイ・ストーリーとかそこら辺的な意味でCGアニメなんでは。
背景とか一切言及せずにコンサートだけを取り上げれば、CGアニメのコンサートって言えるかも
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
832 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:03:04.28 ID:2L3BGd5vP
>>793
今も必要無いと思うけどね。
仮に突然どこかで金出してるスポンサーが消えても初期のミク界隈に戻るだけで、ファンは消えないと思う。
コンサートで知ったとか、そういう人は消えるかもしれないけど。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
885 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:08:10.97 ID:2L3BGd5vP
>>823
続くとは思うよ。
ただここまで話題にはならない。
どっちも良し悪しなきがするなぁ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
909 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:10:24.12 ID:2L3BGd5vP
>>876
というかアンチが信者のふりして煽ってるように見えるんだけど
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ6
947 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:14:23.29 ID:2L3BGd5vP
>>906
さすがにサクラ雇って捏造みたいな真似はしてないと思うぞ
一部のファンが〜って言いたいんならそのとおりだろうけどね。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
115 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:28:08.46 ID:2L3BGd5vP
SFのサブジャンルであるサイバーパンクの最も初期の作家の一人であるウィリアム・ギブソンは、
11月10日に彼のツイッター上で「初音ミクにはあまり心が動かなかった。
アニメ風ではなくもっと高解像度なのが欲しいね」とツイートした。
アーティストの近田火日輝は、「初音ミクはネット上で再三にわたり複製されています。
そのようにして、彼女自身が生まれ変わっている。
ファン達により付加されて行く情報が彼女をより高密度な存在へと変えているのです」とギブソンに話した。
それに対しギブソンは「つまり、初音ミクはある種、現在進行中のクラウドソーシングの進化に関与してるってことかい?」と返事をした。
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
142 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:30:37.47 ID:2L3BGd5vP
>>77
ミクを通じて、他の客との一体感を楽しむんでは。
俺も正直良くわからんけど
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
166 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:33:15.95 ID:2L3BGd5vP
>>147
なんでターミナル?画面開いてるのこれ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ7
218 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/03(日) 21:38:57.28 ID:2L3BGd5vP
>>193
そういう意味では、ミクほど分かりやすい偶像もないよな。実体無いとか究極だし。
好きな人はそういうの分かりきってる気がする
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。