トップページ > ニュース速報 > 2011年07月03日 > 1pgXOmM/P

書き込み順位&時間帯一覧

348 位/23559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000003833478441



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ3
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
FFのHDコレクションはファン次第
あの花が春期アニメNo.1に決定した件
どうして今の漫画はハンタの「エンタメ性・普遍性」に勝てないのか?
AKBに2000万以上つぎ込んだ有名オタが出入り禁止に!「どれだけ貢献したと思ってるんだ!」と逆ギレ★3
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
恭介「タバコ吸ってると丈夫な赤ちゃん産めなくなるぜ!」 鮎川「・・・(ワナワナ)」 ←ここ強烈な思い出
徳弘正也「オペしましょっ!」
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7

書き込みレス一覧

悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
740 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 03:01:57.99 ID:1pgXOmM/P
>>636
アムロの数え歌がこええええ
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
481 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 16:49:53.71 ID:1pgXOmM/P
ミクのゲームをセガが本気出してつくれば…
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
531 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 16:52:03.48 ID:1pgXOmM/P
これって何人ぐらい外人のお客さんなんだろう
ほとんど日本人だよね?
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ2
578 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 16:54:06.87 ID:1pgXOmM/P
>>559
完全放任主義が東方で
アイマスは商売気ありすぎた
ボカロは環境がよかったんだろうな
「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ3
398 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:33:50.38 ID:1pgXOmM/P
>>376
サクラ大戦ってまだ存在してるのか…すげええ
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
87 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:40:17.10 ID:1pgXOmM/P
ゲーム嫌いなのにゲーム会社の株持ってるって意味不明だよな
ただのクレーマーか
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
127 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:42:41.34 ID:1pgXOmM/P
株のやりとりするゲームを任天堂で出せばいいじゃん
桃鉄とかシムシティーみたいな奴をさあ
この株主は株の売り買いが時間の無駄って言われたらファビョるのかな
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
155 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:45:15.59 ID:1pgXOmM/P
ゲームが時間の無駄と思ってる奴らにゲーム買わせるように仕向けたのがWiiや3DSじゃないの?
でゲーム業界が腐敗したと思うんだけど
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
184 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:47:32.54 ID:1pgXOmM/P
株主みたいな奴らは金だけ出して経営や商品にケチつけるなよ
金勘定しか考えてない奴に面白いゲームが開発できるわけないじゃん
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:49:41.54 ID:1pgXOmM/P
>>194
なるほどPS2は遊んでたけどそれ以降ゲーム熱が覚めた人っていそうだな…
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
229 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:52:41.05 ID:1pgXOmM/P
お詫びとしてこの株主にDSとWiiのゲームソフト詰め合わせであげればいい
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
256 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 17:54:55.88 ID:1pgXOmM/P
亡き山内組長なら上手いこと言い負かしそう
株主「ゲームは時間の無駄使いだ」 俺ら「ぐぬぬ」
301 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 18:00:00.34 ID:1pgXOmM/P
興味ない奴に興味持たせるなんて無駄だよな
なにか要因があって興味持たないんだから
そういうのはゲーム会社としてはニーズに入ってないだろ
FFのHDコレクションはファン次第
80 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 18:17:13.52 ID:1pgXOmM/P
PS2系のゲームがHD化されるきざしがあるな
とりあえずサイレン1,2HD化してくれよトランスレーション面白いから1と2やってみたい
あの花が春期アニメNo.1に決定した件
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 18:59:28.11 ID:1pgXOmM/P
あの花ってとらどら的なちょっと挫折したリア充(だけど童貞から見れば充分リア充)の青春物語で好きじゃなかったな
あの花が春期アニメNo.1に決定した件
522 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 19:01:34.67 ID:1pgXOmM/P
>>496
ヒャッコは根谷さんが女子高生役ですごくよかったよな
二期みたいな
どうして今の漫画はハンタの「エンタメ性・普遍性」に勝てないのか?
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 19:04:14.50 ID:1pgXOmM/P
ハンターハンターってこのシチュエーション、この設定だけ使いためにキャラとかストーリー蔑ろにしてるだろ
それが嫌で読まない
漫画はキャラを生かしてこそだろ
あの花が春期アニメNo.1に決定した件
704 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 19:10:38.79 ID:1pgXOmM/P
デッドマン・ワンダーランドの話題がまったくないのがなんか怖いな
AKBに2000万以上つぎ込んだ有名オタが出入り禁止に!「どれだけ貢献したと思ってるんだ!」と逆ギレ★3
484 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 20:29:08.58 ID:1pgXOmM/P
世の中にはヤバい奴がいるんだな
こんな奴らってどういう社会生活送ってるんだろう
仕事とかしてるのか?
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
247 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 20:54:37.36 ID:1pgXOmM/P
格ゲーってもう下火だろうに
ストリートファイターはまだ頑張ってるのか
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
265 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 20:56:38.09 ID:1pgXOmM/P
豪血寺一族とかもあったな
恭介「タバコ吸ってると丈夫な赤ちゃん産めなくなるぜ!」 鮎川「・・・(ワナワナ)」 ←ここ強烈な思い出
175 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 20:58:48.61 ID:1pgXOmM/P
>>166
子供の頃は超能力設定なんか気づかなかったけど
中学生ぐらいになって読んだら主人公一家が超能力一家ってことに気づいた
もしかしたらきまぐれオレンジロードは超能力バトル漫画になってたのかもしれないな
恭介「タバコ吸ってると丈夫な赤ちゃん産めなくなるぜ!」 鮎川「・・・(ワナワナ)」 ←ここ強烈な思い出
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:00:49.37 ID:1pgXOmM/P
鮎川ってサックス吹いてるイメージしかないわ
恭介「タバコ吸ってると丈夫な赤ちゃん産めなくなるぜ!」 鮎川「・・・(ワナワナ)」 ←ここ強烈な思い出
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:05:48.92 ID:1pgXOmM/P
記憶があいまいだがアニメ版でモブキャラで牛男さんと馬子さんってキャラが出てきて
馬子さんあなたはどうして馬子さんなんだー!ってセリフがすごく印象に残ってる
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
367 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:07:49.46 ID:1pgXOmM/P
バキや修羅の門で格ゲー出せば格ゲーブーム来るかも
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
404 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:12:23.12 ID:1pgXOmM/P
>>373
>>379
なるほど…凄まじいクソゲーだ
ストリートファイターと違ってKOFは完全に終わっちゃったよね…
417 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:14:48.82 ID:1pgXOmM/P
>>388
ひでえええww
徳弘正也「オペしましょっ!」
54 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:51:29.49 ID:1pgXOmM/P
シモネタがかなりひどいがそれと同じぐらい泣ける話や熱い話かけるんだよな
徳弘正也「オペしましょっ!」
81 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 21:57:33.08 ID:1pgXOmM/P
徳弘先生の絵ってどんなにお金持ちの家でも壁にシミつけるよな
あれがなんか好きだった
徳弘正也「オペしましょっ!」
98 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:01:17.50 ID:1pgXOmM/P
>>85
やっぱりw
徳弘正也「オペしましょっ!」
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:03:27.03 ID:1pgXOmM/P
>>97
尾田と徳弘が描く女キャラのスタイルって似てるような気がするな
ボインでウエストがしまっててケツがボンってかんじ
徳弘正也「オペしましょっ!」
122 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:05:27.93 ID:1pgXOmM/P
狂四郎で青年将校が負けた時にお詫びのビデオレーターをヒロインが見るシーンは泣けた
徳弘正也「オペしましょっ!」
134 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:08:15.29 ID:1pgXOmM/P
ヂェーンがただの守銭奴だと思ったら本当にいい奥さんなんだよな
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
59 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:18:46.68 ID:1pgXOmM/P
ガンダムWさえ見てなかったらリア充になれてたはず
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
120 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:24:34.04 ID:1pgXOmM/P
関西地方なら読売テレビのアニメだいすきでアニオタの道に走った奴が大勢いるだろうな
徳弘正也「オペしましょっ!」
240 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:39:22.50 ID:1pgXOmM/P
>>237
今の尾田ならルフィーに金玉のシワのばして空飛ばすシーン描いても誰も怒らないだろうな
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
402 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 22:51:20.02 ID:1pgXOmM/P
NHKならCCさくらもよかったが
コレクター・ユイだろ変身シーンで恍惚となる女の子ってNHKでよく放送できたな
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
546 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 23:08:55.92 ID:1pgXOmM/P
お前らもアニメ三銃士見て青いブリンクの次にナディア見てひみつの花園でガックリした思い出あるだろ
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
610 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 23:17:31.78 ID:1pgXOmM/P
>>593
ナディアみたいに潜水艦やタンクが出てくると思ったんだよ
明らかに名作劇場なノリで子供心に裏切られた気持ちでいっぱいで内容が頭に入らなかった
徳弘正也「オペしましょっ!」
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 23:22:47.16 ID:1pgXOmM/P
当時一緒に活躍してたえんどコイチや新沢基栄はどこいったんだろうな
お前らがオタクになるきっかけになった作品ってなに? 俺はファイナルファンタジー7
651 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/03(日) 23:24:55.36 ID:1pgXOmM/P
>>637
脚本が黒田と倉田とか今から考えたら豪華だよな
あの癖のある二人をちゃんと操縦した秋山監督って地味にすごいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。