- フクシマ産自動車から高い放射線を検出、出荷停止へ
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 10:46:20.46 ID:zvtEmGgi0 - これタイムマシーンになるの?
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 11:02:38.02 ID:zvtEmGgi0 - >>281
マザボとか設定によるが被る部分の容量だけデュアルチャンネルできるのもあったはず
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 11:59:04.85 ID:zvtEmGgi0 - 今とりあえず組みたいならりゃのでマザボCPUメモリで2万位からだろ?
A6-3650+FM1の安マザ+2GBx2メモリで HDD等ストレージ使いまわしてかなり安く組めるぞsandyはCPU性能いいけど、トータルの性能が悪い安いのはSATA3ないし
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 12:53:47.25 ID:zvtEmGgi0 - >>487
UHFアンテナかCATVとかそもそも電波がこなきゃ受信機あっても仕方ないわ
|
- 汚らしく下品で不快感を覚える方言って何弁?
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 12:58:41.65 ID:zvtEmGgi0 - 方言使うかわいい子はかわいい
方言使う男は嫌い
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:05:02.18 ID:zvtEmGgi0 - >>312
HDDが8Gか…PATAでいいなら準備できるでメモリもUSBフラッシュメモリを4GBでいいよな?メモリとしか書いてないし ブルーレイのディスクもつけてやるぞ、地デジは慶安のボードで1万くらいの中古を純水に付け込んで水冷ってことで
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:14:52.88 ID:zvtEmGgi0 - >>675
建前「別にみなくてもいいんですよ?アナログは終わりますので」 本音「新しい規格に切り替えるときの利益がうまいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwBカス天下りうめぇえwwwwwww」 TV局「見てくれないとスポンサー料が…」 こうだろ?
|
- トヨタで最も売れてる車「カムリ」 新型は秋に登場か
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:15:58.32 ID:zvtEmGgi0 - カムリって中国では高級なんだっけ?
|
- 女「結婚相手の年収は400万円以上じゃないと・・・」 ← で、お前の年収はいくらよ?
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:18:46.76 ID:zvtEmGgi0 - 480万、ボーナスなしだからぎりぎり超えてる
|
- トヨタで最も売れてる車「カムリ」 新型は秋に登場か
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:19:42.04 ID:zvtEmGgi0 - >>21
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:23:12.83 ID:zvtEmGgi0 - >>327
数%レベルだから運が悪けりゃでる
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:43:45.89 ID:zvtEmGgi0 - >>338
CFDが落としどころだな コルセアは中身がロットでばらばらのあれな品だし 馬は一時期不具合でまくりだったし 千枚はたけーし 鳩はヒートスプレッダーで逆に熱がこもるし
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 13:58:33.65 ID:zvtEmGgi0 - >>347
おk
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 14:15:52.63 ID:zvtEmGgi0 - >>356
一時期、DDR3-1333がネイティブで1333じゃなく1066って罠があったよ 1333で使うのに手動設定orXMPを使えとか糞仕様 今売られているメモリは基本的に1333のものならそのまま指すだけで1333で動作するこのご時世にね
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 14:40:56.20 ID:zvtEmGgi0 - >>358
3.2GB云々は32bitOSの問題で今となってはハードの問題ではない グラボのDDR3はグラボに直についてるチップだから関係なし マザボの規格がDDR2ならDDR2しか刺さらない
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 14:41:37.30 ID:zvtEmGgi0 - PT2が最強であることは間違いなし
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:01:55.09 ID:zvtEmGgi0 - >>364
それ常駐ソフトが多すぎるだけだ
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
906 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:05:41.77 ID:zvtEmGgi0 - UHFアンテナ立てるだけでみれる、一戸建てかつ電波が普通の地域なら
自分でアンテナ立てて、5CFBか4CFB辺りの線をエアコン室外機のホースの穴から突っ込むだけで済むんだし 工事位自分でやっちまえよ、屋内露出になるけど アンテナ3000円、線30mくらいで2000円弱、分配器1000円弱、ブースターは環境に合わせて
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
367 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:11:12.06 ID:zvtEmGgi0 - >>366
でない
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:45:56.64 ID:zvtEmGgi0 - >>378
勘違いする人が多いけど 359 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 14:40:56.20 ID:zvtEmGgi0 [8/10] >>358 3.2GB云々は32bitOSの問題で今となってはハードの問題ではない グラボのDDR3はグラボに直についてるチップだから関係なし マザボの規格がDDR2ならDDR2しか刺さらない 360 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/02(土) 14:43:35.25 ID:QYwPtueC0 [8/9] >>359 OSじゃないな CPUを32bitモードで動かす場合は付いて回る これが正解に近くて(ちょっと不正解) まずCPUが32bitで動作するときは4GBの壁になる そしてだったらなんで3.2GBとかになるのかってのは32bitのwindowsの仕様 4GB積んだ場合I/Oリマッピングによって1GBがOSとハードウェアの管理メモリで1GB近く消費するようになっている だから厳密にいうと3.2GBってのはOSの仕様上の問題でハードの問題ではなくなる(ハードの問題では4GBが上限だから)
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:51:36.88 ID:zvtEmGgi0 - まぁそうだね、言いたいことは3.2GBは32bitOSの宿命ってことで
32bitってだけなら実際4GB認識だよって違いってだけ 3.2GB前後と4GBを混在して覚えている人が多いから
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
970 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:53:36.15 ID:zvtEmGgi0 - >>966
電話受付からこいつうぜーなってイメージ
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
974 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 15:56:21.53 ID:zvtEmGgi0 - >>972
そもそも世帯数だけあれば100%って考えたら、100%も超えるし、全世帯においてなくても100%達するマジック
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
978 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:01:25.39 ID:zvtEmGgi0 - >>976
そもそもレオパレスに入居することが >こんなゴミに数千円だすぐらいなら地デジテレビかTS抜き出来るPCチューナー買ったほうがいいぞ これ以上の無駄じゃないのか?
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:03:31.96 ID:zvtEmGgi0 - >>393
1つの差はベンチマーカーくらいしか体感できないとおもう
|
- 【CPU】デスクトップ向けのAMD Aシリーズ、正式発表&レビュー解禁!
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:07:50.34 ID:zvtEmGgi0 - >>569
このグラフの2500K@2.9GBが内蔵グラで同じく2500K+6870に勝ってるのがintelの独自規格特化って証拠?
|
- 地デジコールセンターに苦情殺到 「デジタル化はもう知ってるから!字幕が邪魔」 総務省大勝利!
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:11:59.48 ID:zvtEmGgi0 - >>985
レオパレス伝説 ・エアコンが勝手に切れる ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも ・爪切りの音も聞こえる ・納豆をかき混ぜる音も ・壁ドンしたら壁に穴が開いた ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた ・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた ・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする ・だけど家賃6万 ・業績悪化でさらに壁が薄くなる ・将来的には壁がなくなる可能性も
|
- 【CPU】デスクトップ向けのAMD Aシリーズ、正式発表&レビュー解禁!
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:16:57.92 ID:zvtEmGgi0 - >>572
やっぱり独自規格特化か…、これが1位の企業の強みだな
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:17:34.71 ID:zvtEmGgi0 - >>396
メンマ1万を思い出した
|
- 【CPU】デスクトップ向けのAMD Aシリーズ、正式発表&レビュー解禁!
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:27:28.94 ID:zvtEmGgi0 - >>574
HD Graphics 3000 たぶんAMDのオンボ系のHD4200とかと名称かぶるからじゃない?
|
- 今メモリ買え時期が良い 4GB×2枚セットが最安値は4,580円に
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/02(土) 16:53:05.88 ID:zvtEmGgi0 - >>404
馬買っとけDDR2なら、またはサムスンかCFD
|
- 【重要】TIGER & BUNNY 第1-13話一挙無料
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 17:42:57.83 ID:zvtEmGgi0 - なんか見る気になれない
一話でおなか一杯
|