- 明らかにパクりだろって作品
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:29:11.08 ID:tNF8BD1k0 - プリキュアのOPは三つ目がとおるの(ry
|
- 明らかにパクりだろって作品
481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:39:54.45 ID:tNF8BD1k0 - >>473
実はトレスかもしれん。
|
- 明らかにパクりだろって作品
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:40:58.50 ID:tNF8BD1k0 - >>485
流れ的にクロスハンターが復活するのかとオモタ。
|
- 明らかにパクりだろって作品
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:42:15.06 ID:tNF8BD1k0 - >>493
既出だけど、ディープインパクトとアルマゲドンがそれだな。世間的にはアル↑なふいんき(何故か変換できない) だけど、オレはディープインパクトのが好き。
|
- 明らかにパクりだろって作品
549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:46:57.85 ID:tNF8BD1k0 - >>539
まぁ、おもしろくないオリジナルとおもしろいパクりものだと後者が売れるわけで、 必ずしもオリジナルだからいいもんでもないしなー。世に出るものの数、どっちが多いかって 圧倒的にパクり要素含むものの方が多いんだから、しゃーないっちゃしゃーない。
|
- 明らかにパクりだろって作品
559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:47:57.98 ID:tNF8BD1k0 - >>543
へー、dd。しかし、アルマゲは脚本もっとなんとかならなかったのかね。
|
- 明らかにパクりだろって作品
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 00:50:18.13 ID:tNF8BD1k0 - >>553
作中でその作品の登場人物に言及する場面があるから、パクりっつうか、 堂々とした翻案?みたいなもんって話もある。
|
- 明らかにパクりだろって作品
657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:00:28.43 ID:tNF8BD1k0 - >>650
確かに同時期にここまで一致するとアレかもしれんけど、 最強の白髪男性以外はテンプレ設定なだけとも言えるからな……。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:02:20.10 ID:tNF8BD1k0 - >>484
で、でかすぎる乳の場合は、あっちに行くと削られるんだよな。 なんか、現実の人間にどっちもいるのにそれも変な話だよな。差別的に感じる。
|
- 明らかにパクりだろって作品
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:04:56.05 ID:tNF8BD1k0 - >>692
「ぼのぼの」はどうかな。
|
- 明らかにパクりだろって作品
720 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:07:20.10 ID:tNF8BD1k0 - >>709
やっぱりスレタイにもある「明らかに」ってのがひとつのアレだな。 キャラ造るのにも一部分だけパクって性別反転とか複合合体とかして、原型とどめてなければわからんしな。
|
- 明らかにパクりだろって作品
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:10:20.59 ID:tNF8BD1k0 - >>732
ぼのぼの見てディズニー連想する人はあんまりいないと思うが……w 擬人化した動物が喋るって言ったら一見あのネズミが一番に思えるが、鳥獣戯画があるしな。
|
- 明らかにパクりだろって作品
787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:14:40.77 ID:tNF8BD1k0 - >>774
世間的に評価低めっぽいけど、マトリックス3部作、そこが好きなんだよなぁ……。 1作目だけでもいいけど、3部セットで非常に好きだ。
|
- 明らかにパクりだろって作品
807 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:17:37.22 ID:tNF8BD1k0 - >>798
>>799 いい流れw
|
- 明らかにパクりだろって作品
847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:23:14.34 ID:tNF8BD1k0 - >>838
金田一一が受けたように、萌えかどうかはあんまし関係ないが使える方法ではある。
|
- 明らかにパクりだろって作品
858 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:25:10.55 ID:tNF8BD1k0 - >>853
そうでなくてもどうしても読者が限られるジャンルだろw 大衆受けするならどうしても設定とかギミックをバカでもわかりやすくする必要あるし。
|
- 明らかにパクりだろって作品
874 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:27:20.98 ID:tNF8BD1k0 - すべての漫画は鳥獣戯画のパクり。
|
- 明らかにパクりだろって作品
887 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:29:06.23 ID:tNF8BD1k0 - >>873
オチが違うよ。スタート地点、設定を拝借して、違う方向へ持ってってる。 ウィル・スミスの「アイ・アム・レジェンド」の原作がパクり元。
|
- 明らかにパクりだろって作品
897 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:31:04.71 ID:tNF8BD1k0 - >>891
オレはどっちの結末も好きだから、そんなに抵抗ないなぁ。 パクりの抵抗で藤子F版読めなかったらと思うと、それはイヤだし。
|
- 明らかにパクりだろって作品
905 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:32:04.68 ID:tNF8BD1k0 - >>896
ハートの女王がそうだった気がする。
|
- 明らかにパクりだろって作品
925 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:34:41.70 ID:tNF8BD1k0 - >>912
裁判でそうでないことが決まりましたから! ユリゲラーの言い分、「スプーン曲げ・超能力は自分のイメージの盗用である」 に対して任天堂側の弁護士が法廷で「じゃぁ超能力でここでスプーンを曲げてください」で。
|
- 明らかにパクりだろって作品
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:36:47.77 ID:tNF8BD1k0 - >>926
フーディンはフーディニのパクリ。で、なぜか元ネタこれだけ超能力者じゃなくてマジシャンなんだよな。 一番強いのに。いや、だから一番強いのか?
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
513 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:40:26.37 ID:tNF8BD1k0 - >>511
日本のこういうコンテンツってこんなもんでない? ロックマンとかそうじゃん。 ロックマンDASHの画像見たときゃビビったわ。
|
- 明らかにパクりだろって作品
976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:42:40.67 ID:tNF8BD1k0 - そもそも誰かのSFの短編小説で、「世界の中心で愛を叫んだけもの」だかってのがあるんだよな。
たぶんハヤカワだったと思うが。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:45:42.73 ID:tNF8BD1k0 - >>515
いろんな二次創作に慣れてから公式の立ち絵見ると、むしろ違和感が……。
|
- 主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ 野郎を着せ替えて何が楽しいの?
777 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 01:47:45.43 ID:tNF8BD1k0 - >>34
2ndGでして3rdは女にした。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 02:18:35.15 ID:tNF8BD1k0 - >>1のミクさんにゴリ押しされるパワープレイとな。(ゴクリ
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 03:13:12.63 ID:tNF8BD1k0 - >>546
小中学生みたいな成人ってむこうはいないのかね。逆は腐るほどいるのわかるけど。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 03:26:14.43 ID:tNF8BD1k0 - >>550
なに、コイツ、殺されたいの? 多数の人間にケンカ売るっていうか、殺してみろよって挑発してるように しか思えないんだけど。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 04:16:12.11 ID:tNF8BD1k0 - >>559
こういうときは、「初音ミクの」が出て、彼女には御鉢は回らない。 個人的には報われてほしい人だが。うまく行けば藤田咲がミクの物まねをするナビが出るかもだけど。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 04:56:20.96 ID:tNF8BD1k0 - >>565
偽乳だから違和感は(ry >>572 そういうバリエーションの都市伝説もあるのか。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
873 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 15:08:52.65 ID:tNF8BD1k0 - >>623
痛車が出ればある程度売れると思うが。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
896 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 15:24:10.71 ID:tNF8BD1k0 - >>853
めーちゃんは髪は茶髪ぞ。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 16:41:08.96 ID:tNF8BD1k0 - >>923
頭沸いてるな。
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 16:45:45.51 ID:tNF8BD1k0 - >>939
ニコでタダで見れるような趣味で作られたのでもクオリティ高いモデルあるから舐めてたら 予想以上に金やら手間がかかったとかじゃないか。
|
- マスコミ「日本は匿名重視と言ってるのは2chを使ってる30代〜。ネットに慣れている若い世代は実名」
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:00:00.19 ID:tNF8BD1k0 - 通名使えるんなら、オレだってネットではそれ出してもいいよ。
|
- ヤバすぎる映画『ムカデ人間』 3人の人間を肛門と口を縫いつけて一つにつなげる 7/2から公開中
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:04:12.27 ID:tNF8BD1k0 - 2人目と、特に3人目は水分摂取が足りなくて死にそうだな。
|
- シュワルツェネッガーと聞いて連想する映画
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:24:35.88 ID:tNF8BD1k0 - ターミネーター4
エクスペンダブルズ
|
- シュワルツェネッガーと聞いて連想する映画
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:28:42.18 ID:tNF8BD1k0 - >>94
>>95 オレは物心ついたくらいから青年になるまでずっと丸太を回してただけのコナンが 割と頭いい感じなのが気になってしょうがなかった。 あの環境だったらせいぜい賢い猿レベルにしかならないと思うんだけど。
|
- シュワルツェネッガーと聞いて連想する映画
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:39:08.55 ID:tNF8BD1k0 - 折角今日、レンタル屋行って返却だけで我慢したのに、
ジングルオールザウェイとかバトルランナー見たくなってきたじゃねぇかw
|
- シュワルツェネッガーと聞いて連想する映画
149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:46:35.27 ID:tNF8BD1k0 - >>146
嫌いじゃないんだけど、ポールダンスのあたりがいろんな意味で浮いて、バランス崩してる。
|