トップページ > ニュース速報 > 2011年07月02日 > woNNDx6O0

書き込み順位&時間帯一覧

1113 位/23151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000000001532021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 66.1 %】 (東京都)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (愛知県)
自転車専門店ってテンション上がるよな パーツとか備品見てるだけで楽しい
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?

書き込みレス一覧

自転車専門店ってテンション上がるよな パーツとか備品見てるだけで楽しい
60 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 66.1 %】 (東京都)[]:2011/07/02(土) 02:18:57.84 ID:woNNDx6O0
ついこないだまで最新だった4500系のTiagraのダブルなら18段変速だが。
それで今時ってなんだw リア10段未満は認めないのかw

夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
380 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:08:33.31 ID:woNNDx6O0
>>370
AT限定君なの?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
388 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:11:04.82 ID:woNNDx6O0
>>384
クラッチ焼けないかそれ
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
396 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:12:08.17 ID:woNNDx6O0
>>387
教官が下手だったらイヤだろ
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
415 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:15:43.71 ID:woNNDx6O0
>>398
アレは急な坂で使うテクニック教えてるだけだろ
その辺の坂じゃ使わないけど、ホントの急坂はサイド使ったほうが安全
詰めてくる馬鹿もいるしな
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
430 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:19:01.52 ID:woNNDx6O0
>>414
車が前に進んでたらよほどギアが合ってないとかじゃないとエンストしないよね?
高速なんか60以上は確実にでてるわけだからまずエンストしないじゃん
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
439 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:21:49.90 ID:woNNDx6O0
>>428
あれかな、5に入れようとして3でエンブレがっくん→ドカン!
みたいな?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
444 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:23:04.90 ID:woNNDx6O0
>>434
そうか?ショッピングモールでの駐車で結講役にたってるけど
縦列は忘れちまった
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
448 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:25:09.51 ID:woNNDx6O0
>>443
え・・・?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
459 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:27:38.66 ID:woNNDx6O0
>>455
バーンナウトしちゃうYO
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
465 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:28:32.34 ID:woNNDx6O0
>>456
後続も真っ青だったろうな
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
472 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:30:05.01 ID:woNNDx6O0
>>464
そのうち体当たりすることになるから側方やや後ろまでしっかり見とけ
東名でよく体当たりしそうな車見る
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
488 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:35:26.04 ID:woNNDx6O0
>>476
シルバーの車とか全然見えんよな
結講暗くなってもスモールすら付けてないの普通に走ってるし
あれデジタルとか自発光メーター?だかららしいな 気づきにくいんだと
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
505 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:40:47.32 ID:woNNDx6O0
>>497
無茶な追いぬきされたら誰でも「なんだコンニャロ」くらい言うだろ
キレてダッシュボード殴ったりするの?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
511 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:42:11.47 ID:woNNDx6O0
>>499
できればそのまま乗らないで欲しいな…
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
522 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 20:48:01.54 ID:woNNDx6O0
>>514
本当 GPSのスピードメーターで測ればわかる
タイヤのサイズが変わってもメーターと誤差が出にくいようになってるの
純正サイズなら3〜5`くらいの範囲でメーターより遅い
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
555 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 21:08:57.31 ID:woNNDx6O0
>>554
893関連とかガラの悪い人お断りって事じゃないのかな
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
574 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 21:23:12.56 ID:woNNDx6O0
>>567
なにいってんの?
身分証でいいなら原付とれよ
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
581 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 21:26:31.13 ID:woNNDx6O0
>>578
二種って運転経験不要なの?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
635 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 22:28:36.59 ID:woNNDx6O0
>>626
アメのMTとか乗った事ないけどクラッチって重くないもんなの?
夏休みに自動車教習所に通うと思う、坂道発進ってのに注意すればいいんだろ?
637 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/07/02(土) 22:29:20.65 ID:woNNDx6O0
>>634
なんかそんな動画あった気がするな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。