- 明らかにパクりだろって作品
262 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:06:34.72 ID:mV55CP7jP - 霊幻道士と幽幻道士どっちがパクッたんだろう
|
- 明らかにパクりだろって作品
289 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:09:06.70 ID:mV55CP7jP - どろろがなかったらMADARAも鋼の錬金術師も存在しなかったんだろうな
手塚先生すごすぎる
|
- あーもうめちゃくちゃだよ ドラクエ1〜3がWiiで発売になったのも全部3厨と妊豚のせいだろ
99 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:12:38.69 ID:mV55CP7jP - こんなの出すよりVとTの間の話とかUのそのごの話をゲーム化してくれよ
特にUのその後がロトシリーズの最後になるわけだし
|
- 明らかにパクりだろって作品
317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:14:42.51 ID:mV55CP7jP - >>300
見た目幼女の吸血鬼あたりは昔の少女漫画にありそうな設定だな ポーの一族だっけ
|
- 明らかにパクりだろって作品
345 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:19:24.04 ID:mV55CP7jP - >>332
おお…なんとまぁ
|
- 明らかにパクりだろって作品
373 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:24:45.19 ID:mV55CP7jP - >>363
エウレカはまだかわいいほうだ 監督同士仲いいからな アキハバラ電脳組とかガサラキ見たら発狂するぞ
|
- 主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ 野郎を着せ替えて何が楽しいの?
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:27:54.73 ID:mV55CP7jP - 会社の同僚にネトゲー進められてキャラメイクする時に同僚のキャラにあった時恥ずかしくないように
男にした こういう他人や会社のこと考えてゲームするのって体に悪いよな
|
- 【パヤオ】スタジオジブリ×スタジオカラー 夢の共演!【庵野】
81 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:30:14.62 ID:mV55CP7jP - パヤオって本当は庵野にジブリを継いでもらいたいんじゃないの?
いつまでたっても庵野にくちやかましく言ってるパヤオを見るとなんかそう思ってしまう
|
- 明らかにパクりだろって作品
440 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:35:20.11 ID:mV55CP7jP - >>433
そうだったのか 荒木にバリバリのヤンキー漫画一度描いてほしいな スタンド抜きで
|
- 明らかにパクりだろって作品
524 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:44:31.03 ID:mV55CP7jP - >>506
パクッてるわけじゃないけど同時期に似たような作品ができることがあるな レッドプラネットとミッショントゥマーズとか
|
- 明らかにパクりだろって作品
550 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:47:22.50 ID:mV55CP7jP - >>545
ワロタww
|
- 主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ 野郎を着せ替えて何が楽しいの?
487 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 00:55:35.43 ID:mV55CP7jP - >>390
ruinaは男女別生まれ別ですべてのルートクリアしたが 女騎士と忍者メイドがくっつく百合エンドもなかなかいいぞ
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
606 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 08:52:04.80 ID:mV55CP7jP - >>585
今のCGってすごいんだな まるでそこにミクがいるみたい
|
- トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
771 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:37:57.17 ID:mV55CP7jP - >>609
ホワイトベースすげえええ浮いてる しかもモノマネうめえええww
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:43:16.40 ID:mV55CP7jP - オーズって結局途中しか見てないんだけど
伊達さん死んだの?
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
198 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:45:23.81 ID:mV55CP7jP - >>194
なるほどだから後藤ちゃんがバーズに抜擢されたのか
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:48:08.16 ID:mV55CP7jP - >>200
後藤ちゃんかわいそうすぎるwwwww 里中くんは生身でも強そうなのに 教えてくれてありがとう
|
- 映画版『サイレントヒル』の続編の画像が公開 これは期待できるな
117 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:50:43.98 ID:mV55CP7jP - PS3で新作出してほしいな
海外では出てるようだけどなんで日本で出さないんだろう コナミなのに
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
226 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 13:54:30.26 ID:mV55CP7jP - キバみたいなのまた作ってくれよ
次は三代に渡る仮面ライダーサーガとかで
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
269 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 14:41:46.37 ID:mV55CP7jP - >>265
渡る世間はライダーばかりになるのか
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
192 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:14:43.00 ID:mV55CP7jP - スラムダンクも最初の頃は打ち切り寸前だったんだろ
なんで最近の編集は我慢して漫画家を長い目で見ないんだろう どうせなら編集が体はって漫画本編で敵キャラにして倒される漫画つくれば人気でるぞ
|
- 新仮面ライダーフォーゼが9月4日スタート! しかし今時リーゼント工房とかダサすぎるライダーにワラタw
293 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:16:43.43 ID:mV55CP7jP - オーズは「パンツと少しのお金があれば大丈夫」って変なセリフあったが
フォーゼは何か口癖あるのかな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:18:52.15 ID:mV55CP7jP - 思うんだけど
今据え置き機ってソニーと任天堂とマイクロソフトしかないだろ 三つのうち二つも日本がゲームハードを出してるってすごくないか 世界の三分の二を掌握したようなもんだろ
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
263 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:23:27.56 ID:mV55CP7jP - ターちゃんた悟空みたいに既婚者の主人公って今のジャンプにいないよな
昔のジャンプには結構あったのにサイボーグGちゃんとか 結婚してても憧れる主人公キャラをつくればヒットすると思うんだ
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
279 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:26:06.03 ID:mV55CP7jP - ジャンプを大改革するなら少し荒行だが
ワンピースとナルトとブリーチみたいなグダグダ漫画を終わらせて 一から新人を育てるしかないな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:28:12.07 ID:mV55CP7jP - >>99
PS1の頃みたいにどこの馬の骨かわからんソフトメーカーがじゃんじゃん出てきた頃みたいになればいいのにな
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
310 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:30:30.86 ID:mV55CP7jP - 徳弘正也をもう一度ジャンプに呼び戻せよ
今でも面白い漫画描いてるのに
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
149 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:32:30.67 ID:mV55CP7jP - >>143
ゲーム以外にいっぱい娯楽があるからな
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:34:32.07 ID:mV55CP7jP - >>315
>>317 少年ジャンプは規制がきびしいのか…無理か
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:36:32.52 ID:mV55CP7jP - >>180
箱で女の子をメロメロにさせるFPSがあったような… あれキネクト対応だったら爆発的に売れてたかもしれんな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
222 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:39:16.35 ID:mV55CP7jP - >>208
今の時代ドット職人っているのかな もう絶滅したんじゃ…
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:42:57.99 ID:mV55CP7jP - >>225>>227>>233
純粋なゲーム業界ではもう仕事がないんだな… 携帯ゲーやパチンコの演出の絵とかでドット絵が使われてるのか ドット職人も大変なんだな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
275 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:45:41.34 ID:mV55CP7jP - 洋ゲーのクリエイターがハードの性能不足でやりたくてもできなかったアイデアやシステムを
今やっと実現できて洋ゲーが頑張ってるんじゃないのかな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
320 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:50:59.53 ID:mV55CP7jP - >>287
最近ゲームのクリエイターのインタビューばかり書いてる本読んだことあるけど 昔のゲーム業界って面接で大学ノートいっぱいにゲームのアイデア書いて採用されたり 広告屋だったのにアドバイスしてるうちに勝手に拘束されてゲームつくるハメになった人とか 面白い経歴の人ばかりだよな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
343 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:53:20.65 ID:mV55CP7jP - >>324
忍道戒の新作がヴィータで出るらしいな アサシンっぽいかはわからんが
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:55:31.49 ID:mV55CP7jP - 飯野賢治は今アイフォン系のゲームつくってるとか言ってたな…
据え置きでもどってきてほしいな
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
453 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 15:58:54.91 ID:mV55CP7jP - >>423
てんで性悪キューピッドなつかしいなぁ 俺もそのシーンで何度も抜いたわ 富樫はまたあーいうエロい漫画書いてほしい
|
- 週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
464 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:02:54.59 ID:mV55CP7jP - >>455
なんかキングギドラが突然出てきたところで唖然としたな 三権分立だけど根っこはつながってるって社会批判なんだろうけど 普通にちょっとエロ入れて探偵話にすれば済む話なのにな 徳弘先生疲れてるのかな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
470 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:06:44.72 ID:mV55CP7jP - ファミコン時代に活躍してたメーカーが合併してるってことは
相当きびしいんだろうな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
492 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:08:45.51 ID:mV55CP7jP - とりあえずゾンビゲー出しとけばいいんだろうって風潮があるように思う
キョンシーゲーも出せよ
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
529 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:11:05.39 ID:mV55CP7jP - レベルファイブだけは異常に元気があるのが怖い
松野も入れたしどうなるのか見物だ
|
- タイトルに「セブン」が付く作品は傑作
53 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:13:01.12 ID:mV55CP7jP - エウレカセブン
ウルトラセブン たしかに名作ぞろいだな サムライセブンは機械の体のおっちゃんが蒸発してしまったシーンが泣ける
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
586 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:15:11.09 ID:mV55CP7jP - >>554
デジモンやメダロットって大事に育てれば ポケモンぐらいのシリーズになったんだろうな
|
- タイトルに「セブン」が付く作品は傑作
100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:17:18.75 ID:mV55CP7jP - >>96
007のパロディの奴か なつかしい
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
658 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:19:30.01 ID:mV55CP7jP - >>614
英語は中学レベルの俺だけど今デッドスペースやってる 英語それほどわからなくてもこのゲーム面白いな
|
- 世界一だった日本のゲーム産業はなぜ没落したのか?
707 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:22:52.32 ID:mV55CP7jP - 日本でもヘビーレインみたいなゲーム作れればいいのにな
コマンド画面とかサウンドノベル風なゲームしかつくれないのかな
|
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」金曜ロードショーに登場!
230 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:30:34.97 ID:mV55CP7jP - アスカの実験用プラグスーツって地上波で放送できるの?
あれ普通に乳首見えそうだろ
|
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」金曜ロードショーに登場!
251 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:32:50.81 ID:mV55CP7jP - 今エヴァの女キャラって誰が一番人気なんだろう綾波なのかそれともアスカかそれともあのメガネか
|
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」金曜ロードショーに登場!
328 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:40:09.37 ID:mV55CP7jP - あのメガネの女の子がエヴァ〜号機だったてオチだったらいいのにな
ちょっとあまりにも戦闘楽しんでてなんか人間っぽくないんだよな
|
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」金曜ロードショーに登場!
389 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/02(土) 16:45:49.94 ID:mV55CP7jP - TV版の初期ってミサトさんがエヴァーって言ったりエヴァンって言ってたよな
あれはなんだったんだろう
|