- 一万円札に謎の刻印 福沢諭吉の横に「ROLLIE」
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 09:55:52.34 ID:dbFodCK/0 - >>9
鶏肉をトマトに似せるのは難しそうだな
|
- 100円ショップ行ったら充電電池まで100円で糞ワロタ 100均で買うなら何がコスパ高いの?
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 11:12:15.01 ID:dbFodCK/0 - とにかく家の隣が100円ローソンだとなにかと捗る
|
- アメリカにはアイドルグループがいない?
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 17:25:48.53 ID:dbFodCK/0 - アイドルってもしかして、バレンタインデーのチョコみたいに商業目的で捏造された者なんじゃないか?
|
- 女子児童に「暑いっすね」という声かけ事案が発生
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 17:41:08.25 ID:dbFodCK/0 - >>13
猫に手招きする習慣がある俺、反省・・・
|
- 最高のスポーツドリンクはポカリスエット、他はどぶ水
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 17:46:27.08 ID:dbFodCK/0 - 昔は部活の先輩への差し入れ品としてポカリスエットなんて持って行ったら
「こんなスイカの腐ったもん持ってくるな、ゲーターレード以外認めん」と怒られたのに 生き残ったのはポカリスエットのほうか
|
- 今日は「うどんの日」らしい みんなうどん喰おうぜ!
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 18:41:00.64 ID:dbFodCK/0 - 香川では毎日がエブリデー
|
- 八高線の魅力
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 18:53:44.77 ID:dbFodCK/0 - 煙草が吸える
|
- 10年前のあの日に戻りたい
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:12:16.42 ID:dbFodCK/0 - おかしくなったのは平成になった頃からだよ
「義務教育じゃないから教える義務はない」と無言講義し続けるってどういう国立大学だよ 「働かなくたって生活できるんだ」と教えた教授はいまもホクホクなんだろうなあ
|
- 10年前のあの日に戻りたい
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:15:03.80 ID:dbFodCK/0 - >>96
だれがそのシナリオを書いてどの組織がそれを実行するか 事細かく筋のとおる話なら信じただろう
|
- 10年前のあの日に戻りたい
110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:16:24.07 ID:dbFodCK/0 - >>98
10年後は中国共産党100周年だからね どでかいことやってみせると思うよ
|
- 10年前のあの日に戻りたい
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:21:00.97 ID:dbFodCK/0 - 1990年代は切捨てが始まった年代
企業は福利厚生を無くし、子会社の新設ラッシュ、 中堅社員は本社から切り離され子会社へ異動、もしくは独立の推奨と称して解雇 ここで泣いたお父さんが沢山居たことを平成世代は知らないだろう
|
- 10年前のあの日に戻りたい
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:26:49.27 ID:dbFodCK/0 - >>121
国立の航空宇宙研究所出身の偉い先生らしかったからね 学科の予算の財布の紐も握っていて誰も歯向かえないとか 一つ後の学年で、授業中になにか暴力を振るったとかで退学になった学生が居たらしいけど その後の講義での嬉しそうな顔が目に焼き付いてる 退官の年になっても後任選抜権が自分にあることを利用して「後任適任者なし」として大学に居残ったという風の便りを聞いた
|
- 10年前のあの日に戻りたい
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 22:43:16.42 ID:dbFodCK/0 - 20年ほど前から何に対しても人と約束が出来なくなり、
何が起きても被害最小化の原則で生活している
|
- 10年前のあの日に戻りたい
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:01:24.20 ID:dbFodCK/0 - 日本は20年ほど前から借金で全てを解決するようになり、現在の膨大な借金額がある
事情を知る人はこれを空白の20年と呼んでいるのだろう
|
- 10年前のあの日に戻りたい
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:06:37.18 ID:dbFodCK/0 - 世の中の80%の出来事は誰かが考え企画して作られたものだ
人が今その状態にあるのも誰かがそうさせたからである可能性は70%ほどあるだろう やり直すならその誰かに取り入ることをよしとするかどうかという問題が含まれる
|
- 10年前のあの日に戻りたい
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:13:08.18 ID:dbFodCK/0 - 労働していない身としては、生活必需品は安くなり治安も良くなって
現在は20年前よりも格段に良くなっているのだろうが、不安ばかりで喜びは無い
|
- 10年前のあの日に戻りたい
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:24:42.29 ID:dbFodCK/0 - >>170
むしろそういう度胸の据わった人間のほうが世に受け入れられやすいと思うが
|
- ウナギ →実は謎の生物 →おまえらこんな気持の悪い物食べてるんだぞっ
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:41:11.64 ID:dbFodCK/0 - >>109
それよりもどうやって親が生まれた海溝を知ってるのかが謎
|
- ウナギ →実は謎の生物 →おまえらこんな気持の悪い物食べてるんだぞっ
282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:46:30.80 ID:dbFodCK/0 - >>277
渡り鳥は群れに長老がいてそいつが若鳥引き連れて行くんだろ うなぎも引率者が居るのか?
|
- 八高線の魅力
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:48:33.51 ID:dbFodCK/0 - 携帯電波が通じない駅のある路線
|
- ウナギ →実は謎の生物 →おまえらこんな気持の悪い物食べてるんだぞっ
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/02(土) 23:55:42.42 ID:dbFodCK/0 - >>305
騙されてアナゴ喰わされたに一票
|