- 震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 19:48:12.29 ID:bPRUjFqPi - >>370
そうだったw
|
- 震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
374 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 19:49:33.90 ID:bPRUjFqPi - >>372
よく生きてたな。俺なんか骨にヒビが入っただけで、あまりの痛さに気を失ったぞ。
|
- 数学の面白さは異常 文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ
676 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 19:59:30.22 ID:bPRUjFqPi - >>664
法律学は論理を重ねて行く所は数学にとても似てるけど、積み上げて行くものの幅の広さ悪くいうと適当さが法律学にはある。だからいくら数学できても、良い法律の書面がかけるってわけじゃないと思う。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
806 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:06:02.84 ID:bPRUjFqPi - >>800
あんたいってることがめちゃくちゃでしょ。商標と著作権と特許の区別が付いていない。だきまくらで何の登録が出来ると思うんだよ。 ツナマヨの話は是非ソースがみたい。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
812 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:10:16.80 ID:bPRUjFqPi - 抱き枕で特許なんか取れるわけねーだろ。いやオナホールとくみあわせれば・・・いやいや無理だろ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:11:58.94 ID:bPRUjFqPi - >>811
キャラクター抱き枕にいくつ商標あるかしらんけど、沢山あるなら後続が金とれるわけないだろ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
820 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:14:13.36 ID:bPRUjFqPi - >>817
だから何の意匠や商標を取るのよ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
823 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:15:30.10 ID:bPRUjFqPi - >>821
そんなものに特許が認められるわけないでしょ。実用新案も無理だろ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
835 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:19:49.14 ID:bPRUjFqPi - >>822
破産はバンザイして自分の財産と負債を全て明らかにして清算すること。借金がチャラになるかどうかはその後の免責が認められるかどうかによる。 今ニュースになってるのは、会社という法人の破産なので、破産したら免責とかの話じゃなくもう会社がなくなる。 たいていの場合、会社が金を借りる時は代表取締役も保証人になってるので代表取締役も一緒に申立てて免責もらう。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
839 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:22:13.53 ID:bPRUjFqPi - >>826
キャラクター抱き枕の商標だけとっても、意味ないことに書いてて気づかないのか?そんな楽に上手くもうけることなんてできないよ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
844 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:24:38.77 ID:bPRUjFqPi - >>842
それはいえてるかもれないけど、すでに当時からなんか木造住宅の中で数人がそれぞれに抱き枕抱えてる気持ち悪い写真がネットに出回ってた気がする。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
859 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:30:52.83 ID:bPRUjFqPi - >>847
お前は抱き枕で意匠、商標、実用新案が可能だと言ってる。だけど俺はそれが可能だとしても後発から金を取るのは無理だと言っている。嫌がらせで訴訟打つことぐらいはできるかもしれんが、金にはならない。だから永遠に話が合わない。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
887 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:41:03.67 ID:bPRUjFqPi - >>869
>>847 たとえばキャラクター抱き枕で商標とれてそれになんの意味があるのか。別の名前でたせばいいだけだろ。 意匠は何を登録するのかわからんが、後発を止めれるものにはならんだろう。 実用新案はとれない。とれるとしてどんな内容になるのか言ってみろよ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
891 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:44:09.05 ID:bPRUjFqPi - >>888
よしじゃあ見てくる
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
906 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:50:09.40 ID:bPRUjFqPi - >>888
おいどこにキャラクター抱き枕あるんだよ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
914 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:55:43.90 ID:bPRUjFqPi - ドール型抱き枕で実用新案平成18年に通ってるな。これとれらればいけたかもなwwwごめん。撤回するわ。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
922 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 20:58:28.03 ID:bPRUjFqPi - >>912
だから抱き枕の何で実用新案取るんだよ。確かにドール型にして通ればいけたかも。それは認める。だが、ドール型にしなければいいだけだし、どこにも抱き枕一般で実用新案なんかない。後発から金取るのは無理。あと商標と意匠に関してはおれの質問に答えてないよな。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
928 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:05:00.73 ID:bPRUjFqPi - みんなもここで抱き枕の特許と実用新案について調べましょう。
http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
930 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:06:25.13 ID:bPRUjFqPi - >>927
俺が頭の中にあって伝えたくても伝えられなかったことを書いてる。そうだよな。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
938 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:10:31.58 ID:bPRUjFqPi - >>929
商標の部分は意味がわからんな。具体的にどういう商標をとって後続からかね取るつもりなんだ?意匠の部分も実現できるとは思えん。 俺はそうだよ商売やる気なんざねーよ。あんたらみたいなのがいきましょうやりましょう大丈夫ですからっていってダメだったときの尻拭い役だからな。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
961 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:28:57.02 ID:bPRUjFqPi - >>946
あんた言ってることが抽象的なんだよ。まずあんたがキャラクター抱き枕関連の知財で後発から金取れるって言ったから具体的にどうするんだよ。おれは無理だって話だろ。 ジャンルがどうのこうのとか、公式がどうのこうのとか、内容があるようで意味のない話を繰り返しても、法律的にどういう方法があるのか、肝心なこといってないでしょ。商標についても無意味なこと述べてるし。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
969 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:31:07.02 ID:bPRUjFqPi - >>962
一時的な儲けを覚悟できるのもまた二番手だよな。一番手は恒久的に持って行こうとしてつぶれる。
|
- 「マネーの虎」安田久氏のエイチワイシステム、破産でフィニッシュです
981 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:41:44.15 ID:bPRUjFqPi - >>970
今まで出てる話じゃとても納得できないから具体的な話を求めてる。まあ、結局話は平行線だったけど、なかなか勉強になった。
|
- 何で日本って米国債を買いまくってるの?それによって何かメリットあるの?教えてエリートν速民!!!
55 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/02(土) 21:47:14.82 ID:bPRUjFqPi - リーマンショックまでは、ポンド買って適当に売ってるだけで投資家気取れてたから凄いよな。まあこっからどうなるかはなぞだが。
|