トップページ > ニュース速報 > 2011年07月02日 > Nw70/6wIO

書き込み順位&時間帯一覧

1317 位/23151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000010000002960019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
ロックマンの思い出
母親「シェイク!シェイク!やで〜! そろそろ脳味噌壊れたか? ギャハ、死によったわーw」
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
タイトルに「セブン」が付く作品は傑作
震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
死の大地・フクシマで自殺者が急増 元の生活に戻りたくても二度と戻れないことが一因か
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
イライラして俺が生まれた頃の写真から今までのやつ全部捨てたら母ちゃんが号泣してワロタ じゃあ産むな
後味が悪い映画といえば ガタカ 
悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
【文学】梶井基次郎の魅力 「檸檬」 なぜ“私”は檸檬と本で時限爆弾をつくったの?

書き込みレス一覧

ロックマンの思い出
41 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 02:36:13.41 ID:Nw70/6wIO
小学生当時7クリア出来なかった
いまなら出来るかな
ワールド5もサンゴッド絶対無理と思ってたのに最近やったら普通に倒せたし
母親「シェイク!シェイク!やで〜! そろそろ脳味噌壊れたか? ギャハ、死によったわーw」
144 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 12:41:59.03 ID:Nw70/6wIO
ふりふりシェイクでこのまま朝まで
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
521 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 19:37:38.25 ID:Nw70/6wIO
ギュスターヴは本当にいい主人公だった
覇者になっても返事が「うん」とか気取らないところも良い
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
574 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 19:45:09.12 ID:Nw70/6wIO
>>554
月下美人は持ってないだろ
オクトパスボードもなかったはず
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
650 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:00:07.82 ID:Nw70/6wIO
>>620
いや月下美人はそもそもチョコボのデータに入ってない
>>604の言う通り力帯とか他のアイテムは99個捨てられてしまう
タイトルに「セブン」が付く作品は傑作
372 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:14:11.17 ID:Nw70/6wIO
セブンブリッジをリメイクして欲しいな
震災当日の夜、気仙沼が火の海になってる映像を初めて見たときはワクワクしたよね(´。ω・`)
428 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:17:04.95 ID:Nw70/6wIO
「祝祭的」って言葉の意味がわかる映像だった
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
740 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:20:02.24 ID:Nw70/6wIO
T260G編の音楽はツボだった
HQ、砂漠、ラスボス、かなりいい
死の大地・フクシマで自殺者が急増 元の生活に戻りたくても二度と戻れないことが一因か
55 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:22:55.31 ID:Nw70/6wIO
愛した土地と死ぬ
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
810 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:42:11.86 ID:Nw70/6wIO
>>789
そんなこと出来たっけ?
ドラクエ6が面白いって言ってる奴はバカ リメイクされても糞だった6がゴミカスなのは紛れもない事実
225 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:47:38.26 ID:Nw70/6wIO
人間よりモンスターの方が個性あったな
キラーマシン2と腐った死体が強いのなんの
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
840 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:51:11.00 ID:Nw70/6wIO
>>832
死せる賢者倒せばゲーム中でも手に入る
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
864 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 20:59:00.28 ID:Nw70/6wIO
>>850
ゾズマの邪術はほんとガッカリだわ
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
886 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:03:37.35 ID:Nw70/6wIO
>>856
結構な実力者のくせに格式とか重んじ過ぎてなかなか前に出ない親の姿見てたからこそあの性格なんだろ
イライラして俺が生まれた頃の写真から今までのやつ全部捨てたら母ちゃんが号泣してワロタ じゃあ産むな
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:08:46.76 ID:Nw70/6wIO
カーチャンって表現がそもそもキモい
ネコをぬこって言うのと同じぐらいきもい
後味が悪い映画といえば ガタカ 
113 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:13:58.22 ID:Nw70/6wIO
ガタカはいいだろ
ジュード・ロウもイーサン・ホークも最後には救われるじゃん
【重要】サガフロンティアとは何だったのか
946 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:19:46.83 ID:Nw70/6wIO
>>928
あそこはタイラーで固定だ。選ぶも糞もない
まあゲーム中ではギュスとウィルの対面はなかったけどギュスのセリフで
「あのティガーの知り合いか」
なんて言ってるし、プレイヤーの知らないところでウィルがギュスに直訴していてもおかしくない
悪のボス「バカな・・・なぜ貴様は立ち上がれる!?」主人公「仲間がいるからだ!」←この展開飽きた
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:21:57.47 ID:Nw70/6wIO
ラスボスにだって仲間はいるのに
むしろ主人公より多そう
【文学】梶井基次郎の魅力 「檸檬」 なぜ“私”は檸檬と本で時限爆弾をつくったの?
53 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/02(土) 21:56:01.37 ID:Nw70/6wIO
不安というか焦燥というか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。