トップページ > ニュース速報 > 2011年07月02日 > 7LxQqAdG0

書き込み順位&時間帯一覧

813 位/23151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000140501200014325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(石川県)
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
久石譲の音楽は神
サタデーシアター「コマンドー」 今晩BS朝日21:00〜  空手の稽古があるの。付き合えないわ。
汚らしく下品で不快感を覚える方言って何弁?
今年の流行りダイエットは「メスゴリラダイエット」。「私は発情期を迎えたメスゴリラウホッ!」
めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで
盗作を指摘するやつってマジきめえ なんでそんなの気付くんだよ むしろおかしいだろ
テレビ観てる層って 低学歴・低収入・高齢者 しかいなくなったよね(´・ω・`) 洗脳とけちゃった?
テイルズ吉積「勇者が魔王を倒すRPGは馬鹿にされちゃう」 ← 岩田からお茶をもらえなかった理由か?
週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
287 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 00:07:27.79 ID:7LxQqAdG0
>>269
ワロタw
似たようなもんだろ
久石譲の音楽は神
79 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 00:29:04.59 ID:7LxQqAdG0
たけし映画には合わなかった
確かに曲自体はいいんだけど、BGMとしては主張し過ぎ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
356 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 01:03:13.73 ID:7LxQqAdG0
>>329
ビーイング系なんてダサ坊しか聴いてなかったよな
ちょっと踏み込んだ奴らはビーイング系や小室系を小馬鹿にして渋谷系やロキノン系聴いてた
今思うとそれらもダセーんだけど、厨二全開の当事は本気で商業音楽を見下してたw
久石譲の音楽は神
132 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 01:09:12.45 ID:7LxQqAdG0
>>128
あの夏いちばん静かな海とか菊次郎の夏が特にそう感じたわ
音楽が前に出過ぎでウザかった
さあここで泣いて下さい!みたいな
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
506 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 11:52:40.13 ID:7LxQqAdG0
>>496
どう違うんだよ
特にアルフィーなんてビーイング系以上にバカにされてただろ
サタデーシアター「コマンドー」 今晩BS朝日21:00〜  空手の稽古があるの。付き合えないわ。
74 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 12:00:30.96 ID:7LxQqAdG0
BSってことは字幕か
吹き替えじゃなきゃ何の価値も無い凡作だろ
汚らしく下品で不快感を覚える方言って何弁?
356 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 12:07:54.83 ID:7LxQqAdG0
ヤクザ映画好きなら一度は広島弁に憧れるはず
今年の流行りダイエットは「メスゴリラダイエット」。「私は発情期を迎えたメスゴリラウホッ!」
57 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 12:38:54.90 ID:7LxQqAdG0
「ゴリラは果物ばっか食っているが筋肉ある。人間とゴリラは遺伝子がほぼ一緒。 だから、人間も果物だけでゴリラ並みの筋肉が作れる。」
と力説してたプロレスラーがいたな
めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで
146 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 12:40:36.29 ID:7LxQqAdG0
妖怪だろこれ
盗作を指摘するやつってマジきめえ なんでそんなの気付くんだよ むしろおかしいだろ
297 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 14:06:55.99 ID:7LxQqAdG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1754822.jpg
テレビ観てる層って 低学歴・低収入・高齢者 しかいなくなったよね(´・ω・`) 洗脳とけちゃった?
165 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 14:35:09.73 ID:7LxQqAdG0
お前らアニメ見まくってるじゃん
テイルズ吉積「勇者が魔王を倒すRPGは馬鹿にされちゃう」 ← 岩田からお茶をもらえなかった理由か?
37 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 14:42:13.76 ID:7LxQqAdG0
ストーリーなんかベタでいいんだよ
俺がRPGに求めてるのは戦闘や育成の楽しさだから
テイルズ吉積「勇者が魔王を倒すRPGは馬鹿にされちゃう」 ← 岩田からお茶をもらえなかった理由か?
68 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 14:51:00.22 ID:7LxQqAdG0
>>51
基本の出来てないノーコンピッチャーがカーブやフォーク覚えても意味無いわな
まずとことん正統派な王道作品を一つ作って評価されてから応用に行けよと
週刊少年ジャンプの新連載は何故ここ5年カスばかりなのか
28 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 14:57:29.50 ID:7LxQqAdG0
今の小中学生にはちゃんとウケてるんじゃねーの
読んでないから知らんけど
後味が悪い映画といえば ガタカ 
9 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 16:36:08.99 ID:7LxQqAdG0
楢山節考
後味が悪い映画といえば ガタカ 
85 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 17:51:03.31 ID:7LxQqAdG0
赤ちょうちんはホント欝になったわ
全く救いの無い話だった

狂った果実(本間優二版)もキツかったな
最後にちょっとだけカタルシスもあるけど後味悪過ぎる
タイトルに「セブン」が付く作品は傑作
273 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 17:56:02.42 ID:7LxQqAdG0
ドラクエ7はどうしようもない糞だっただろ
ヤバすぎる映画『ムカデ人間』 3人の人間を肛門と口を縫いつけて一つにつなげる 7/2から公開中
22 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 21:44:48.34 ID:7LxQqAdG0
先頭の奴だけ明らかに楽じゃねーか
素人時代はヒャダイン名義では金を取らない宣言していたのに・・・なぜ変わってしまったのか
371 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 22:01:04.55 ID:7LxQqAdG0
OPが糞すぎるおかけで相対的にEDが名曲に聴こえるな
ED歌ってる奴にとってはおいしすぎる
護身用のナイフを抜いて引くに引けなくなった時の絶望感
51 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 22:15:21.76 ID:7LxQqAdG0
護身用にナイフを持ち歩くのは頭悪過ぎる
ナイフ出して構えた時点で、刺さなきゃ収拾がつかないわけで
自ら人生詰んでるようなもん
刺しても終わりだし、相手にナイフ奪われて刺されても終わり
護身用のナイフを抜いて引くに引けなくなった時の絶望感
64 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 22:21:25.33 ID:7LxQqAdG0
厨房に「刺す度胸あんのかよww刺してみろやコラァ!」とか挑発されて引くに引けなくなったんだろうな
ナイフ出せば相手がびびって逃げてくれるなんて大間違い
絶対刺すしかない状況に追い込まれる
AKB48のトップオタ・かちょすさん(37)が出入り禁止に★2
255 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 22:36:48.37 ID:7LxQqAdG0
「アイドルなんかなりたくなかったし」
「中学のときにアイドルやってて、その時握手会(笑)っていうのがあって、
なんかブサイクな40代のおじさんと握手しないといけなくて、すっごい嫌だった(笑)」
「ああいうキモイ人見てると、彼女作ればいいのにって思ってた(笑)
できないから中学生の女に金払って手を握ってもらうんだろうけど」
「でもさ、手を握るまでしかできないんだな、この人たちって思うと、逆にすごい哀れに見えて(笑)
そう思えるなんて私もひとつ成長できたかなって思ったんです」
10年前のあの日に戻りたい
156 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 23:10:37.86 ID:7LxQqAdG0
10年前だと2001年か、ついこないだじゃねーか
せめて15〜20年は戻りたい
フィギュアを買おうと思う  造形が素晴らしい、見ていてうっとりするものを教えてくれ
321 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 23:46:46.73 ID:7LxQqAdG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1756560.jpg
好きな評論家 参考になる評論家っている?
209 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/07/02(土) 23:56:13.68 ID:7LxQqAdG0

13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:31:09.33 ID:0I8DgsLY0
『映画秘宝』が何の特集組もうが興味ないが
『映画秘宝』を読んで映画通を気取ってるヤツはヘドが出る


28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:48:27.99 ID:5CXN7WsA0
>>13
俺の友達がまさにそれ
邦画は秘宝が褒めてるもの以外は見てもいないのにけなしまくる
秘宝が褒めてるものなら邦画も洋画もマンセー状態

勉強はできない
結構いいギター買ったのに一曲も弾けない
絵も描けない
本・小説もサブカル系に絶賛されてる物しか読まない
映画も秘宝が褒めてる物しかろくに観ない
音楽はロキノンが褒めてるものしか聞かない

何の才能もない、何の努力もしないけどいつも誰かを見下してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。