トップページ > ニュース速報 > 2011年07月02日 > 3ti9EhBs0

書き込み順位&時間帯一覧

543 位/23151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6105100000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
あーもうめちゃくちゃだよ ドラクエ1〜3がWiiで発売になったのも全部3厨と妊豚のせいだろ
炎と風を同時に操る太古の機械が人々を苦しめている
東京都民って、3月11日にJRの駅から閉めだされた事を今だに怒ってるの?
おまえら今何ほしいの?
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
ゴキブリって歯ブラシの水滴とかナメるからな これ豆知識あと 冷蔵庫のこすりあとはゴキブリのあとな
結局お前らってイケメンになりたいの?それともかわいくなりたいの? どっちなんだよ
おまえら早く結婚しろ 40歳になって独りだとマジで自殺するぞ
最近、牛丼が安すぎてマックが割高に感じてきた
ついに大阪さんが副首都になるんですね!すごいです

書き込みレス一覧

あーもうめちゃくちゃだよ ドラクエ1〜3がWiiで発売になったのも全部3厨と妊豚のせいだろ
64 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:00:41.15 ID:3ti9EhBs0
>>7
なりふり構ってられんのだろ
今年はものすごいリメイクラッシュでくるよ
そのうちMPが切れてオダブツだよ
炎と風を同時に操る太古の機械が人々を苦しめている
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:02:28.61 ID:3ti9EhBs0
エシディシか
東京都民って、3月11日にJRの駅から閉めだされた事を今だに怒ってるの?
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:08:27.57 ID:3ti9EhBs0
ぶちぎれ金剛だよ
おまえら今何ほしいの?
660 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:11:07.71 ID:3ti9EhBs0
電脳化
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
348 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:40:40.41 ID:3ti9EhBs0
スト2で言えば10人中8人は男キャラ使ってたけど、うち2人はチュンリー使ってたな
みんなにキモイキモイって言われてた
社会人になって久しぶりに会ったら見事にキモオタ化してて、やっぱりなって感じ

しかも一人はネカマやってるって話だ
そういう奴らってさ潜在的に思考が女なんじゃないかと思うわ
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
499 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 00:57:37.36 ID:3ti9EhBs0
とりあえず男を選ぶな
強い男って同じ男として憧れだから感情移入もしやすい

まあ、好みは人それぞれだけど女主人公選ぶやつは少数派という認識をもってくれよ
キモイだけだからな
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:03:41.75 ID:3ti9EhBs0
だいたいゲームの主人公なんてプレイヤーの分身=アバターなんだから
同性を選ぶのが普通なんだよ
いろいろ言い訳してる奴が多いけど着せ替えなんかそんなに興味ないから
カッコイイ鎧や服があれば着せるけど、それ以上求めねーよ

gdgd言わずに女の子になりたいんですって言えばスッキリするのにさ
まあ、そんなところが女々しいともいうが
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
571 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:08:30.91 ID:3ti9EhBs0
うむ、エロゲ厨と女主人公選ぶやつはすごく共通点があるな
ムッツリスケベなところとか
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
594 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:13:29.03 ID:3ti9EhBs0
>>574
ん?それこそゲームなんだから別にいいんじゃないつー話だよ
ゲームが面白いっていうのはそういう幼稚な万能感を満たしてくれるからだろ

主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
629 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:19:07.68 ID:3ti9EhBs0
しかしネカマやるやつって何が楽しくてやるんだろうね
なんか性格悪いのが多そうだよな 陰湿というか
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
640 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:21:40.50 ID:3ti9EhBs0
>>635
うん知ってたんだけどな
そういうレスが欲しかったよ 君ビンゴ
やっぱり性格悪いよなw
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
674 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:28:39.16 ID:3ti9EhBs0
女キャラ使うのはいいけど、さもみんな使ってるよねみたいな論調のやつはどうかとおもうぞ
君ら少数派なんだから
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
680 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:30:19.82 ID:3ti9EhBs0
>>678
うむ
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
771 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:46:02.85 ID:3ti9EhBs0
まあ女主人公しか選べないゲームは基本買わないな
パーティにいるだけでいいんだよ

それよりもゲラ=ハみたいな人外の主人公のゲームがやりてえ
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
799 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:53:04.10 ID:3ti9EhBs0
>>776
むしろガキのころにケツに目が言ってた事に驚き
こういうやつらはガキの頃からエロいんだな
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
817 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 01:56:52.47 ID:3ti9EhBs0
>>811
(・∀・)イイコトイッタ!!
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
856 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 02:09:46.00 ID:3ti9EhBs0
女キャラ使うやつはさ、エロを求めてるのと、周りにチヤホヤされたいという欲望があって
男キャラ使うやつは別にエロとか求めてなくて単純に強さ、名声を求めるんじゃね?

よく考えたら今までゲームにエロを求めた事一度もないな
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
870 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 02:15:58.18 ID:3ti9EhBs0
>>863
それオンゲに限った話だろ
まあ、直結はわかるがゲームで擬似恋愛は女キャラのほうが多そうだけどな
ナルシストとかもさ ラブプラスとかやってそうな感じだわ
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
889 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 02:21:46.74 ID:3ti9EhBs0
>>880
出会い厨ならまだしもゲームで擬似恋愛求めてるやつは少数派だと思うが
ストーリーとバトルの面白さでやる人が大多数じゃね?
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
907 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 02:29:31.74 ID:3ti9EhBs0
バカバカしいとかどうでもいいとか言ってる奴いるけどさ
個人的にもどうでもいいと思うが、少数派の女キャラ選んでるやつらが
男キャラ使ってる人たちにホモだのナルシストだの言われるとそれは違うだろと

勘違いも程ほどにしとけとは言いたくなるな
ゴキブリって歯ブラシの水滴とかナメるからな これ豆知識あと 冷蔵庫のこすりあとはゴキブリのあとな
295 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 02:42:18.57 ID:3ti9EhBs0
はい俺死んだ
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
942 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:02:13.87 ID:3ti9EhBs0
>>941
だな フィギュアとか買ってる奴らも大体この層だし
人形遊びとかわらん
結局お前らってイケメンになりたいの?それともかわいくなりたいの? どっちなんだよ
146 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:08:05.13 ID:3ti9EhBs0
ガロンみたいな獣人になりたい
精力あまりまくりでやたらめったらその辺の女を片っ端から種付け
サイコー

主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
964 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:22:52.91 ID:3ti9EhBs0
つか、やたらムサイとか男のケツみたくないとか言ってるのがいるけど
普通そんなとこ見ないだろ 誰だってみたくないがいちいちゲームで意識しないだろjk
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
969 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:27:21.84 ID:3ti9EhBs0
>>966
性格悪すぎてドン引きだわ どんな教育受けてきたんだよ・・
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
982 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:37:48.93 ID:3ti9EhBs0
>>978
お、おう・・
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
990 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:41:08.23 ID:3ti9EhBs0
>>983
つか、ゆとり以外は仕事忙しくてオンゲやる人なんか少ないだろ
ゲーム遊んでられるのは20代前半までだよ 
主人公の性別が選択できるゲームで男を選ぶ奴はアホ  野郎を着せ替えて何が楽しいの?
994 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:43:22.81 ID:3ti9EhBs0
いい子のみんなはこんな>>991みたいなクズになっちゃダメだぞ
おまえら早く結婚しろ 40歳になって独りだとマジで自殺するぞ
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:53:45.69 ID:3ti9EhBs0
俺は晩婚でも別に構わん
会社の評価といってもその人の人物評価じゃなくて、所帯持ち=会社辞めない=人質
という認識だからな これは人事部のおっさんがポロッと喋ったのを俺は忘れない
最近、牛丼が安すぎてマックが割高に感じてきた
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:56:22.14 ID:3ti9EhBs0
しかし、お菓子とかジュースと同じ値段つーのも異常すぎる
ついに大阪さんが副首都になるんですね!すごいです
725 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/02(土) 03:57:14.92 ID:3ti9EhBs0
京都発狂


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。