トップページ > ニュース速報 > 2011年07月02日 > 3ra1QsuP0

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/23151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000689113000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
グンソクのサクラ問題に対して韓国「2千円でアルバイトなんてするか?」「日本メディアのねつ造だろ」
【土建屋歓喜】 国交相「東北・三陸に高速道路。来月中にルート決定、10年以内に完成させる」

書き込みレス一覧

トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
698 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:32:40.01 ID:3ra1QsuP0
トヨタもかなり追い込まれてるんじゃないかと。
大震災の影響で日本で生産されている重要な部品の供給が不足し、販売にも…
他社との競争だってあるしな。

そんな中でイメージ戦略を練っていたらこうなった、ってことか?
トヨタ、他人のふんどしで相撲を取りすぎw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
705 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:38:07.75 ID:3ra1QsuP0
CGに関しては「アニメ=ディズニー」のイメージから抜け出ていないという感じだな。
日本の萌え絵は苦手のようだ。
セガに任せりゃ良かったのに…
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
709 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:42:46.05 ID:3ra1QsuP0
>>707
大震災以前から急発進に関するリコール問題とかいろいろあったろ。
忘れたのか?
グンソクのサクラ問題に対して韓国「2千円でアルバイトなんてするか?」「日本メディアのねつ造だろ」
806 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:48:13.58 ID:3ra1QsuP0
時給2千円ならおいしいバイトだろw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
721 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:54:18.53 ID:3ra1QsuP0
>>710
だから〜大震災以前から計画されてたんだろってw
大震災は予測できなかっただろうからな。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
724 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 12:57:13.64 ID:3ra1QsuP0
>>721は>>718へのレスね。

ただしトヨタが焦って金と人材を大量導入したってこともありうるが。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
735 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:06:39.74 ID:3ra1QsuP0
>>731
ハイハイw
読み損ねて顔真っ赤にしてレスすんなよw

しかしあのCG、なんとなく会社レベルとかじゃなくて個人で作ったものっぽく見えるのは気のせいか?
初音ミクのイメージの統一を図るならセガに任せるのが妥当だろうな。
やっぱり短期間で仕上げたのかもしれん。

トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
745 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:14:24.86 ID:3ra1QsuP0
トヨタ〜ヤマハ〜クリプトン繋がりでミクを引っ張ってきたんだろうな。
しかしクルマとボーカロイドって対極的だよな。
アウトドアとインドアだろこれって。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
747 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:17:05.81 ID:3ra1QsuP0
ヨタがヲタに擦りヨッタ…
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
757 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:23:23.43 ID:3ra1QsuP0
>>753
アシモに原発処理が出来るほどの汎用性があるかどうか?
それに廃棄処分にするにはもったいなさすぎだろ、いくらするんだアレは?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
767 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:33:50.70 ID:3ra1QsuP0
トヨタがセガミクを起用しなかったのは時間が無かったからかもしれないな。
それほど急ピッチで仕上げたのか、それとも…?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
779 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:42:49.91 ID:3ra1QsuP0
考えられる可能性
1)あまりにも急に立ち上がった企画なので、セガに製作してもらう時間が無かった。
2)トヨタの中のヲタ連中がラリった。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
786 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:50:14.61 ID:3ra1QsuP0
>>780
それならライブコンサートの方も同じCGを使うと思うんだが。
てか同じCGを起用しないと「トヨタ=ミク」というイメージを固定化できないと思うぞ。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
790 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 13:54:56.15 ID:3ra1QsuP0
そういやレディ・ガガが来日した時、全身緑づくめだったよな。
本人は自由がどうとかって言ってたけど、記者会見でまぶたに大きな瞳を描いたりして、まるでアニメを意識したような感じだった。
そしてコレを観て納得した。

http://youpouch.com/wp-content/uploads/2011/06/gaga.jpg

このぬいぐるみ、ミクとキティのコラボだろ。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
798 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:03:23.12 ID:3ra1QsuP0
>>797
>まだ一歩引いた視点

それは無い。
トヨタのCMなのに車が出ていないものまで出したからね。
イメージキャラクターとして売り出す気満々だ。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
820 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:18:03.37 ID:3ra1QsuP0
>>817
That's exciting!
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
823 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:23:21.98 ID:3ra1QsuP0
>>821
CGを統一することで企業同士の結びつきを連想させることが出来る。
つまり『トヨタ〜セガ』ってことね。
で、セガの製品を観る=トヨタを連想するわけだ。
【土建屋歓喜】 国交相「東北・三陸に高速道路。来月中にルート決定、10年以内に完成させる」
5 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:28:18.38 ID:3ra1QsuP0
八戸→仙台間の物流がよくなることは願ったりだがこれなら東北自動車道で事足りるんじゃないか?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
837 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:36:21.09 ID:3ra1QsuP0
個人レベルではいろんなイメージがあってもいいと思う。
だが企業としてはイメージは固定化したいと思っている。

そういう企業によって他のイメージが否定されるようなことがあってはならない。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
838 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:39:27.08 ID:3ra1QsuP0
>>835
最初のCMで日本でのライブ映像が使われている事を考えればわかるだろ。
ライブのCGを作ったのはどこだ?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
849 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:47:35.37 ID:3ra1QsuP0
>>844
話がかみ合わないな。
これだからおこちゃまは…

トヨタが狙ってるのはインドアな連中なんだよ。
クルマにあんまり興味なさそうな連中を取り込むための戦略。
同業他社と組んだってパイが大きくならないなら、他業種のパイを狙ってるって事。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
858 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:54:04.13 ID:3ra1QsuP0
>>854
ティーンエイジの女性?
どうみてもヲタです(ry

http://www.youtube.com/watch?v=sZjOydc-NO0

トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
860 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 14:56:57.77 ID:3ra1QsuP0
ソースキボンヌw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
865 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:00:28.08 ID:3ra1QsuP0
>>862
>ケジメつけずに小槌で広告打てるかってのがトヨタの幕なんだよ。

それは米トヨタの話なのか?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
870 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:05:19.02 ID:3ra1QsuP0
>>866
…やっぱりヲタ男性狙いだよ。

つまり「『初音ミクに興味がある女性』を釣るにはカローラに乗れ」ってヲタ男性を焚きつけてるって構図だ。
『将を居んと欲すればまず馬を居よ』って事だ。
素直に読んじゃダメだろw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
884 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:15:10.89 ID:3ra1QsuP0
>>877
君がCMの意図も読めてなかったのがよく判ったよ。

男性に対するCMってのは「これが女性の好むモノだ、だからコレを買えばモテる」ってCMなんだよ。
物欲を刺激するんじゃなくて下半身の色欲を刺激するわけだ。
わかったかい?

あ、3次元の女には興味が無いのか、それは失礼。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
887 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:19:05.81 ID:3ra1QsuP0
>>885
>カローラ=ミクの車と連想

最終的にはトヨタ=ミクの車と連想させることだろうね。
そしてレクサスまで到達させるつもりかw

えげつないっちゃえげつないけど、生きるためだからね。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
894 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:23:29.85 ID:3ra1QsuP0
>>891
読んだよ。
企業の戦略とか知らないで書いてるんだろうな〜とか思ったよw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
900 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:26:59.46 ID:3ra1QsuP0
恥ずかしいだけならまだマシだよ。
「後からしゃしゃりでてきて特等席座りやがって何様だ?!」って恨まれるよりは。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
909 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:34:09.32 ID:3ra1QsuP0
一番怖いのはトヨタによって初音ミクのイメージが固定化されてしまう、ということ。
今まで自由なイメージで描かれていた筈なのに大企業の圧力で作りにくくなったりしたら嫌だろ。
「ウチのイメージキャラクターなのにそんなの作るな!」とかさ。

もっと肩の力を抜いてつきあってほしいよ。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
915 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:39:57.62 ID:3ra1QsuP0
>>905
わらというよりネギだろうなw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
919 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:42:34.54 ID:3ra1QsuP0
>>917
今のところアメリカトヨタだけの話だからね。
あれを日本でもやるようになったらどうなるかな?
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
923 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:51:12.88 ID:3ra1QsuP0
>>921
だからね〜w
上にも書いたけど「女性が好むものを持っていればモテる!」って男性にアピールするCMなんだってば。
「先進国の欧米人が好むものはコレだ!」とアジア人種にアピールしているCMでもある。

アピールしたいターゲットと全く同じ人をCMに出してどうするw
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
926 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 15:59:45.86 ID:3ra1QsuP0
>>924
イラストを変えるのは初音ミクとトヨタの連想を強化するため。
要はアイコン(象徴)化の段階。
ある程度強化されたら今度はあのCGを前面に押し出すよ、セガに作ってもらえばいいのに。

雑多なイメージを纏めて1つにするのが固定化ということだから、今は纏めてる最中かもしれない。
だから>>909を書いたわけ。
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
928 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 16:02:31.55 ID:3ra1QsuP0
>>925
>日本のバンの宣伝で家族連れをCMに出すのはどの層に売ろうとしてるのか教えてもらいたいですな

「こんな幸せそうなファミリーになりたくありませんか?それならコレですよ!」ってアピール。
(逆に言えば「コレを持ってないなんてイケてないね〜」と暗示してるCM)
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
930 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 16:06:12.57 ID:3ra1QsuP0
>>927
どっちにすがっても心細い気もするがw
ネギなら食べられるだけマシなのかww
トヨタが初音ミクさん公式イラストを変更 米国人「天使!」「胸が熱くなるな」
934 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/02(土) 16:21:10.22 ID:3ra1QsuP0
そのうちカローラを初音ミクのコスチュームのイメージで塗りたくった特別仕様車がトヨタから出たりして。
日本なら「これって新幹線のはやぶさじゃね?」とか言われたりしてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。