トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月01日
>
eYoPAbQX0
書き込み順位&時間帯一覧
66 位
/23683 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
0
3
0
1
23
22
10
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
日本人クズ杉ワラタw 子どもの臓器提供 脳死15例中14家族が拒否
どんな下らない書き込みでも100%レスが返ってくるアンチSNSサイト「Arrow」が登場
自動車教習所がこの先生きのこるには
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
日本を放射能まみれにした東電の株主「国を訴える。東電を免責しなかったせいで株価が下落した」
すき家>なか卯≧松屋>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>吉野家
書き込みレス一覧
次へ>>
日本人クズ杉ワラタw 子どもの臓器提供 脳死15例中14家族が拒否
85 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 04:20:19.11 ID:eYoPAbQX0
自分の子供の臓器が老人に渡るとか絶対嫌だろ
せめて病気の子供に渡るなら良いけど、移植先は選べないもんなー
日本人クズ杉ワラタw 子どもの臓器提供 脳死15例中14家族が拒否
151 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 04:50:45.02 ID:eYoPAbQX0
臓器移植をテーマにしたアメリカのドラマの内容で
娘の脳死判定受けた母親が臓器移植を拒否するのを悪に仕立て上げててびっくりしたわ
okするまで何回も説得して臓器移植させない親は頭おかしいみたいになって
韓国俳優がドヤ顔であなたは娘さんの臓器を移植しなかった事を
この先ずっと後悔するって決めゼリフ言って母親は提供を決めて感動エンドだった
ないわ〜
どんな下らない書き込みでも100%レスが返ってくるアンチSNSサイト「Arrow」が登場
414 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 06:02:12.35 ID:eYoPAbQX0
>>58
糞寒い
気持ち悪い
軟弱すぎる
馴れ合いしたいならニュー速から出て行けよゴミクズ
自動車教習所がこの先生きのこるには
267 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 06:12:44.58 ID:eYoPAbQX0
トヨタ直属の自動車学校行ってたが
教官は良い人ばっかだったな
自動車教習所がこの先生きのこるには
268 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 06:23:52.08 ID:eYoPAbQX0
>>161
しかし、国立大学法人の事務は今もくそったれゴミクズだ
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
761 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 08:58:02.64 ID:eYoPAbQX0
>>760
消費者契約法とか否定する派か
まあそういう発想もありだろうけど
現代の先進国の思想にはあわないね
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
135 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:04:38.60 ID:eYoPAbQX0
中国住みってこの辺に居る設定じゃなかったか
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
155 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:07:13.82 ID:eYoPAbQX0
>>142
この構造だと橋ではないの?
工学的な橋の定義って何?
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
173 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:09:52.20 ID:eYoPAbQX0
>>169
なんだよ結局橋なんじゃねえか池沼
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
202 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:13:17.10 ID:eYoPAbQX0
>>191
つまりこれは厳密には世界一長い橋ではないのか
つーかどっちだよ
工学上の橋の定義を正確に教えてくれ
これは短い橋の連続なのか長い橋なのか
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
212 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:14:19.26 ID:eYoPAbQX0
>>193
アクアラインと同じノリじゃね
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
217 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:15:13.28 ID:eYoPAbQX0
>>205
PS3とWiiみたいなもんか
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
224 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:16:40.84 ID:eYoPAbQX0
>>216
つまり馬鹿が勝手に勘違いしただけか
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
235 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:17:45.37 ID:eYoPAbQX0
>>218
だから橋といえば橋ってなんなの?
構造に文句あるならそんな表現を使う必要はない
ただ「技術の要らない橋ですね^^」って言えばそれで済むだけの話
違うか?逃げずにレスしてみ?
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
240 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:18:52.40 ID:eYoPAbQX0
頭悪い奴って日本語の表現ひとつとっても無駄が多いんだよねえ
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
246 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:19:41.19 ID:eYoPAbQX0
>>239
興奮?
俺はν速の悪夢「嘘喰い愛知」だが…
知らないのか?
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
263 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:22:41.23 ID:eYoPAbQX0
>>253
日本の都道府県で一番ノーベル賞輩出してるのが愛知県
ちなみに日本のフィールズ賞受賞者の三分の一が愛知県
はい、君赤っ恥
何かレスしてみ?びっくりした?この僕の知識w
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
270 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:23:51.12 ID:eYoPAbQX0
>>265
そんな簡単に負けを認めるなよ
つまらんやつだ
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
283 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:26:43.81 ID:eYoPAbQX0
>>278
水深何千メートルとかの部分ありそうなんすけど
せめて内海にしとけや
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
778 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:28:44.35 ID:eYoPAbQX0
>>767
アメリカは貯金しても金利0パーなんてありえないよーw
つーか契約の自由を貫徹したいならもっと手を入れる場所あるんじゃないの?w
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
298 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:30:37.31 ID:eYoPAbQX0
>>291
バブルだからな
日本もバブルの頃は意味不明な公共建築あったろ
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
320 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:34:44.24 ID:eYoPAbQX0
中国に技術の高さや繊細さなんて期待するのはよっぽどの無知
小林尊が大食い記録樹立ってニュースで食べ方が汚いって文句いうようなもの
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
343 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:38:46.77 ID:eYoPAbQX0
>>335
プレート動くからやばい
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
349 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:40:15.38 ID:eYoPAbQX0
アクアラインってどうなの?
あれは捗ってるの?
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
785 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:43:59.21 ID:eYoPAbQX0
>>784
婚姻契約を結ぶか否かは個人の自由意志によるものだから国が重婚を禁止してるのはおかしいよね
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
789 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:52:09.78 ID:eYoPAbQX0
>>788
人的保証は確かに「楽」だよな
ただ金融機関にそれほど適正な審査をする資質があるかというと
残念ながら皆無だと思うし
無能どもの落とし所としてはある意味仕方のないところか
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
401 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:56:40.66 ID:eYoPAbQX0
万里の長城って共産党時代に作られた物がほとんどなんだっけ
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
405 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:57:28.49 ID:eYoPAbQX0
>>400
日本の高速ってでも案外高架部分すくなくね?
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
413 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 09:59:33.29 ID:eYoPAbQX0
>>404
これは通りたくないだろw
バンジーが安全だと分かってても飛びたくないのと一緒w
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
422 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:03:45.90 ID:eYoPAbQX0
>>417
俺は首都高バトル全クリするぐらいの知識はあるが
あれはせいぜい一周でも20kmかな
多分40km50kmは無いでしょ
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
174 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:08:06.17 ID:eYoPAbQX0
先日のほっしゃんのいじめ問題のすべらない話を動画で見たんだが
綾部の話が無駄に長い割に一番つまらなくて酷かった
と、思ったら松本の嫁の話が一番つまらなかったな
綾部はケツから二番だ
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
179 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:09:19.16 ID:eYoPAbQX0
>>165
後藤秀樹か
あいつマジでひどいよな
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
796 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:12:13.19 ID:eYoPAbQX0
>>793
仮に女だったとしてだから何?
女ごときに議論でボコられる雑魚な僕って話?
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
193 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:17:05.03 ID:eYoPAbQX0
コンビでツッコミやってたやつがピンになると大変だろうな
まあ後藤や山下はそもそも地力がなかったんじゃないの?
陣内程度でもMCとネタであそこまでいけるわけだし
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
194 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:18:40.75 ID:eYoPAbQX0
>>191
福徳は明らかにソッチ系なように見えるが
東海ローカルのくるくるミラクルっていう深夜番組で韓国にちょっと否定的発言してたんだよなー
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
800 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:21:06.20 ID:eYoPAbQX0
>>797
反論できなくなってレッテル貼りしたのはお前だろ
しかもレッテルのレベル低すぎ
女って言われても何にも困らんぞ
もっと頭使えよ
携帯からわざわざ顔真っ赤にしてレスしてんだからさぁ
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
804 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:25:58.57 ID:eYoPAbQX0
>>802
はぁ?婚姻は自由意志による契約だぞ?
自由意志によらないなら一体なんなの?
意味不明すぎるんだけど
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
806 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:28:32.54 ID:eYoPAbQX0
日本という国では多くの場面で国家が契約に規制をしてる
上述の消費者契約法はもちろん利息制限法や民法などにいくらでも見られること
いくら当事者同士の合意のある自由意志に寄る契約であろうが
社会的に認められないと国が判断したときはそれを無効とする場合はいくらでもありうる話
それを否定するのかと言ってるんだけど
何でこんなしょっぱい論点でマジレスしないといけないの
レベル低すぎんだよこいつ
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
807 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:29:22.56 ID:eYoPAbQX0
>>805
はい、結局反論できず逃げちゃったーーw
婚姻が自由意志によらないって始めて聞いたんだけど
どこの土人国家の話ですか
あー江戸時代とか?
あのころの話してんの?w
逃げないでレスお願いしまーっす
ジャルジャルとピースのゴリ押しがウザすぎる こいつらに比べたらオリラジなんてまだマシだった
205 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:31:34.88 ID:eYoPAbQX0
又吉は明らかに過大評価だろ
雰囲気と声質で面白いこと言ってるみたいな感じになってるだけ
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
340 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:33:53.29 ID:eYoPAbQX0
102億はさすがに嘘だろ
制作期間3年以上でで300人以上のラインを常に走らせないと無理な金額
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
358 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:36:33.91 ID:eYoPAbQX0
>>351
鈴木裕はまだ続編諦めてないらしいなw
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
374 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:39:56.44 ID:eYoPAbQX0
>>365
150万
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
818 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:42:49.69 ID:eYoPAbQX0
>>811
だからどこがどうズレてるか的確に指摘してみ
俺の>>806はちゃんと読んだかなオバカさん
逃げてばっかじゃなくてちゃんと反論してよ
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
821 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:43:21.72 ID:eYoPAbQX0
>>814
はぁ?何が関係ないってか?
具体的に言えよゴミ
(´;ω;`)「連帯保証人とかいうのになって大変です。父に叱られるのが怖いです」
823 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:44:18.14 ID:eYoPAbQX0
>>820
それは逆パターンもあるけどな
アニータみたいな規模の例はさすがに珍しいが
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
388 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:45:23.52 ID:eYoPAbQX0
>>386
最近のハイスペックなゲームは人海戦術で創り上げる部分が大きい
だからどうしても金がかかる
小規模なゲームなら全然かからないよ
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
393 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:47:21.45 ID:eYoPAbQX0
>>389
勘弁してくれマジで
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
405 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:54:34.10 ID:eYoPAbQX0
>>402
なるほどな
ワークステーションとMAYA数百台揃えても102億には全く届かないと思うが
一体どんな設備整えたんだろw
【大損害】 エルシャダイ 開発費102億円の超大作だった
409 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/07/01(金) 10:55:26.86 ID:eYoPAbQX0
>>404
嵐が毎日テレビでマリオをプレイするようになる
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。