トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月01日
>
V7K0t9XT0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/23683 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
2
0
1
4
34
12
10
33
47
20
36
16
23
7
2
0
1
0
0
249
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
おまえら現実が集団意識が生んだ実体という名の幻影でしかないという事に気付いてる?
あら? このザーメン、濃いのに飲みやすい! 搾りたての精液カクテルが女性の間で大人気
Twitter本社CEO「バカ発見機を作った覚えはないのに…」
各新聞が小沢への脅迫文の中から抜粋する部分が酷い
日本のエロ同人をPCに保存していたアメリカ人が児童ポルノ法違反で逮捕 これが日本の未来だ
中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った
高速増殖炉「もんじゅ」 原子炉内部も傷ついてるらしい つまり
寿司を世界中に広めたのは中国人!外国の日本食レストランの多くは中国人経営
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
アメリカ料理って馬鹿にされてるけど実は結構旨いよな ハンバーガーとかホットドックとかステーキとか
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
547 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:18:28.17 ID:V7K0t9XT0
>>536
人口密集地に原発みたいな危険なものを建てるなんてとんでもない!
常識がなさすぎです。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
549 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:18:55.02 ID:V7K0t9XT0
>>540
いや、暮らせないという認識ですw
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
554 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:19:54.71 ID:V7K0t9XT0
>>546
そのちゃんとしたってのがどういものなのか誰も答えてくれないんだよw
何をどうしたらちゃんとしたことになるんだ?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
566 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:26:29.87 ID:V7K0t9XT0
>>565
つったって一般家庭で月+1000円くらいらしいぞ?
7000円が8000円になるとかそれくらい。
アメリカ料理って馬鹿にされてるけど実は結構旨いよな ハンバーガーとかホットドックとかステーキとか
11 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:33:19.08 ID:V7K0t9XT0
ステーキはハズレが少ない。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
583 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:37:52.64 ID:V7K0t9XT0
>>574
行動する必要を感じ無い人が多いんじゃないかな?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
587 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:38:51.63 ID:V7K0t9XT0
>>580
潰すっていってもなぁ・・・・。
どうなると潰したことになるんだ?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
588 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:40:02.05 ID:V7K0t9XT0
>>586
お前が許さなくても国が許しちゃうんだなこれがw
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
594 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:45:55.32 ID:V7K0t9XT0
>>591
納得できるまで再開しないとかいう話じゃないからなぁ。
再開するに当たって、質疑応答をやりますって程度。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:48:53.70 ID:V7K0t9XT0
>>595
まあ、少なく見積もっても半数くらいまでは行ったよね。
日に日に減ってるっぽいけど。
原発反対! じゃなくて、原発を正しく管理運営しろ! という方向に過激になっていけばいいのになぁ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
604 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:49:51.04 ID:V7K0t9XT0
>>597
爆発しなくても、廃炉にできるようになれば廃炉にしちゃうと思うな。
なにかあったときのコストがとんでもないってことはわかったわけだし。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
606 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:50:35.99 ID:V7K0t9XT0
>>600
いや、止めようとか言われても、止まらないんだよw
そんなスイッチをひねるように簡単に言われてもねぇ・・・・
「アナログ放送終了まであと23日」 のテロップが「ウザ過ぎる」と話題に
31 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:53:43.67 ID:V7K0t9XT0
最終的に、前画面表示になるとみたw
自動車番組「TopGear」韓国版が登場
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 14:57:04.64 ID:V7K0t9XT0
>>161
もともとジェレミーがやんちゃしてた
↓
ジェレミー抜けた
↓
番組迷走←これがその野暮ったい時期
↓
番組終了
↓
ジェレミー復活して番組再開←いまここ
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
627 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:00:34.00 ID:V7K0t9XT0
>>662
人類ってのは夢を追い続ける種なんだよ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
629 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:01:27.10 ID:V7K0t9XT0
>>623
「確保できてないかどうかが俺らには判断しようがない」というのが正確。
実際にどうなのかは想像するしかないという恐怖w
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
631 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:02:34.56 ID:V7K0t9XT0
>>626
原発を利用している時点で結構ヤバイからなぁ。
そういう意味ではヤバさに鈍感と言えるかもしれない。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
632 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:03:20.09 ID:V7K0t9XT0
>>628
国が国策変えれば止まるけどね。
変えるわけも無しw
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
633 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:03:50.13 ID:V7K0t9XT0
>>630
意味がわからん。
国がやるってんだから乗るだろ普通w
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
637 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:05:18.53 ID:V7K0t9XT0
>>634
俺もそれしかないと思うんだけどさ、いかんせん菅が原発を政争の具にしちゃいそうでw
あいつは何をどう間違えるか予想がつかん。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
639 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:07:18.69 ID:V7K0t9XT0
まあ、現状の原子力行政および原子力発電所運営は
ブレーキの壊れた車状態だわなw
ブレーキが壊れてるから止めることはできない
しかも破綻に向かって突っ走ってる。
運がよければゴールできるかもしれないけど
運が悪けりゃまた大事故w
はやくブレーキ直して、安全にドライブできるようにしてもらいたいもんだ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
640 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:07:47.55 ID:V7K0t9XT0
>>638
ない。
東海村第一が最初にそうなる予定。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
646 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:11:12.46 ID:V7K0t9XT0
>>643
だから出力は火力のほうが簡単に出せるんだってw
原発はせいぜい150万kw程度だけど、火力なら臨界水使って300万kwとか出せる。
そこを比べても意味ないぞ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
648 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:12:14.72 ID:V7K0t9XT0
>>645
それ、反原発もなんだよなぁ・・・・
なんていうか、ベストウェイをあえて無視してるっつーか。
なんなんだろうね。これはw
お前らがこの時期にウザくて大嫌いなのって何? 俺以外で
111 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:13:49.31 ID:V7K0t9XT0
お前のレス>>1
「ペンタックス」売却を検討 HOYA、リコーに
70 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:15:03.70 ID:V7K0t9XT0
リコーは余計なことせずにGXとGRを改良し続けてください。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
654 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:17:32.37 ID:V7K0t9XT0
>>649
事故の評価が自分の考えてるのと、世の中の考えてるのが違ってて不満なんだね。
何事も、君の考えてるとおりというわけじゃないんだ。
これからも頑張って生きるんだよ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
657 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:18:37.56 ID:V7K0t9XT0
>>651
まあ、どういう価値があるのかってのはさんざん語りつくされてるんでいまさらいいでしょw
ここで再演してもしょうがないし。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:24:13.44 ID:V7K0t9XT0
停電からどれくらいで復旧できるかなんだよなぁ・・・・・
・送電網が死ぬ
・変電所が死ぬ
・発電所が死ぬ
最初の36時間くらいは全面停電が続いて、全面復旧には一週間くらいかかるんじゃね?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
671 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:27:13.41 ID:V7K0t9XT0
>>664
俺は不満ないんだけどw
菅が暴走しなきゃなんとかなると思ってる。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
672 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:29:18.78 ID:V7K0t9XT0
>>670
やり方そのものは、確かにそのとおりなんだが
推進力の話しかしないあたりこえぇなw
ちゃんともしもの場合の準備についても考えてくれ。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
274 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:30:30.53 ID:V7K0t9XT0
柏崎も福島も東北電力から給電されてるので、そこはあまり心配しなくていい。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
286 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:33:12.96 ID:V7K0t9XT0
>>279
全停電は関係あるってw
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:34:04.07 ID:V7K0t9XT0
>>288
まだ、東電にまともな人間がいる可能性を信じてたのか?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
683 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:35:38.12 ID:V7K0t9XT0
>>676
住民や国民に配慮して新規原発は絶賛凍結中ですw
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
685 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:37:07.80 ID:V7K0t9XT0
>>682
そういう法律に戻せばそうなる。
強制的になにかをするには法的な根拠が必要なのよ。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
687 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:38:01.97 ID:V7K0t9XT0
ああ、もしかしたら、新しい原発を建てるために
ほーら、玄海1号機動かしちゃいますよー
新しい原発つくらなくていいんですかー
作戦なのかもしれないw
高速増殖炉「もんじゅ」 原子炉内部も傷ついてるらしい つまり
172 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:39:45.28 ID:V7K0t9XT0
>>171
まあ、ほら、実験炉だもの。
そういう不具合を出して対処して実証炉につなげるのが役目。
そういう意味ではとても順調といえばとても順調。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
692 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:41:10.41 ID:V7K0t9XT0
>>691
どっかの宗教のパンフレットみたいw
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
346 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:42:43.20 ID:V7K0t9XT0
>>310
止めるんじゃなくて、止まっちゃうんだってばw
誰がわざわざ止めたりするもんかい。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
351 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:43:26.21 ID:V7K0t9XT0
>>312
事故ってのは、そういう普段と違う状況だから起きるんだよねぇ
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:44:01.36 ID:V7K0t9XT0
>>315
それは東電の停電とは別の話。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
360 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:45:46.87 ID:V7K0t9XT0
>>347
無作為なうえに連鎖的なんだよなぁ。
スマートネットワークはまだ遠い夢。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
372 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:47:34.13 ID:V7K0t9XT0
>>359
事故ってのはそういう不正規な行為をやらねばならんときにえてして起こるんだな。
東電「電力100%に達したら大規模停電だけでなく、恐ろしいことが起こる」
380 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:49:55.32 ID:V7K0t9XT0
>>374
どうなるかなぁ。
いきなり始まったら、当然発電機側は余剰発電状態に陥るんだよね。
そうすっと、管内の電圧が上がって、周波数も上がって・・・・
変電所が耐えられなかったら、広域停電が始まって
その停電のせいで更に停電が・・・・w
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
701 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:51:43.63 ID:V7K0t9XT0
>>693
何が6割とか3割なのか知らんが、比較する意味があるものなのか?
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
704 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:52:23.09 ID:V7K0t9XT0
>>695
御託宣かよw
占い師みたいなのまで跋扈する始末。
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
705 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:53:17.25 ID:V7K0t9XT0
>>696
終わるのはなになんだろうねw
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
706 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:55:03.31 ID:V7K0t9XT0
>>703
激しく同意。
原発動かしちゃう以上、後追いになるんだから
もっと緊張感もってさっさと進めて欲しいよな。
高速増殖炉「もんじゅ」 原子炉内部も傷ついてるらしい つまり
179 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/01(金) 15:59:04.45 ID:V7K0t9XT0
>>176
常陽な。
なんかぶつけてもげて修理中のはず。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。