- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:05:40.20 ID:tK63MP7I0 - >>125
こういうのが乱立しそうだな ttp://www.biz-img.net/sp/photo/COMV000700/F82O6012_1106132027.jpg ttp://www.sun-corporation.jp/CL04/1263_L2.jpg
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:08:38.37 ID:tK63MP7I0 - 山梨県民の知り合いいるけど、みんなすんごいええ奴だよ
おせっかいな人もいるけど、他人に深入りをしたりとか、ずうずうしいことをする奴は一人もいないね 面倒ごとを起こさないための工夫なのかもしれないけど 内陸県全般はそうなのかな。島根や秋田もそうだった
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:20:54.13 ID:tK63MP7I0 - 新宿まで1時間を超過する茨城県守谷市の駅前
ttp://txoha101.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d19/txoha101/E5AE88E8B0B7E9A785E5898D.jpg ttp://utanilog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_55e/utanilog/k_moriya_ent.jpg ttp://sumai.homes.co.jp/warehouse/img/ekinavi/07626/moriya-1-2.jpg ttp://www.issei-moriya.com/archives/2009/02/images/1324351390.jpg 周囲こそ農地や森林が残るものの、つくばエクスプレスの開業によって、 マンション・店舗シティホテルなどが急増中で、都心近隣の私鉄駅と環境が似つつある とはいえ茨城・千葉・東京とまたぐのには距離感を感じる 一方で上野原駅 ttp://ccsf.jp/~mwe/tour/20070407/photos/3505.jpg ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/239/59/67/100123_164345.jpg ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/239/59/67/100123_164304.jpg ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/239/59/67/100123_164636.jpg 上野原駅前 ttp://v16.lscache6.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/49968411.jpg 近代的な構造物がほぼ一切見当たらない 完璧に地方の僻地地域の風情だ
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:26:13.55 ID:tK63MP7I0 - 北関東とか、その先の福島・新潟や静岡県もそうだけど
ああいう県ってチェーン店がやたらと多い街路があちこちにあるじゃん 店がやたらとでかくてまるでアメリカみたいな光景が広がっているような感じ だが、山梨はチェーン店系が殆どないよね。甲府クラスだと流石にあるけど、それでも少ない 比率で言うと、北東北県くらいだろうか 何より東京のすぐ隣りということを異様なほど少ない まあそのお陰で地域の文化壊れてないから良いんだけどさ
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:32:01.56 ID:tK63MP7I0 - >>194
>>196 その中心街の画像がここで見れるけど http://tamagazou.machinami.net/uenoharashigaichi.htm マンションはおろか、見た感じダイエー以外、チェーン店なくね? つうか店も家も、昭和のかなり古い建物ばかりで平成のものがない。まさにこの感じ青森県だわ それでいて八王子・相模原が隣りで、 都心まで1時間以内で乗り換え線なしで直結していることを考えるとシュールすぎる 一方、さっきの守谷からTX線をさらに奥地に進んだつくば市はこんな街並だ http://tamagazou.machinami.net/tsukuba-kenkyugakuentoshi.htm 普通に多摩地区や横浜あたりにありそうだよね・・・・ まあ物理的には上野原よりずっと遠いのだろうけど
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:35:44.71 ID:tK63MP7I0 - >>215
神奈川だって横浜から先は山じゃないか その山をむりやり住宅地にしているじゃないか なんで横須賀や湘南は遠いのに地方臭が薄いの
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:58:48.17 ID:tK63MP7I0 - >>222
平塚は1駅だから上野原以下だろ 神奈川も千葉もさ 東海道線・総武線の沿線の場合、都県境を過ぎてもビルや住宅の高層群が続いていて、 それが次第に、住宅主体の郊外ベッドタウンの光景に移ろっていって、家の隙間がだんだん広くなって さらには農地とか、庭付きの家が出現し出して、都心から2時間くらいかけてやっと地方の雰囲気になる 地方といってもチェーン店なんかも多い地方だ なんにせよ、緩やかなグラディエーションのようなものがある 山梨の場合は、都県境を過ぎると一気に郊外ベットタウンから青森並みの秘境クラスの地方になるだろう この格差は半端ないことだと思うよ。これが都心1時間圏だから驚きだよ
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:01:53.04 ID:tK63MP7I0 - >>235
秦野か あのへんも山間部のある田舎だが、山梨とはフェーズが違うんだよな 上野原ならもっと早く都心出れるのにな
|
- JR東日本「なんか電力余裕そうだから冷房の温度元に戻すわw」
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:08:55.13 ID:tK63MP7I0 - 何で車内真っ暗なんだよ
こええよ
|
- 神奈川の海岸に2800万円相当の麻薬が流れ着く
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:09:22.34 ID:tK63MP7I0 - >>6
警備のおっちゃんとかじゃね
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:11:55.57 ID:tK63MP7I0 - >>253
>ちょっと前まで田畑しかなかった場所とは事情が違うんだよ 県央ディスるなよ 神奈川県央だって栄えてるし、海老名〜相模原界隈はむしろ発展中だろ 多摩地区も幕張近隣も元田畑だろ。でもこれらは郊外ベッドタウンとしてちゃんと栄えている なぜ上野原はああなっちゃうんだ・・・
|
- 石巻のコンビニトイレで女子高生(18)にわいせつ行為してた男子高校生(16)を被災地応援の佐賀県警が逮捕
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:13:23.73 ID:tK63MP7I0 - >>21
可愛い子が汗びっしょりかいてたら犯罪だよね
|
- 山梨って東京の隣のくせになんであんなにショボいんだよ。今まで何やってたんだよ。
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:17:22.46 ID:tK63MP7I0 - >>260
過疎化して人口減ったのかと思ったらピーク時で88万ちょいなのな 本来地方では人口流出真っ只中である高度成長期は70万台で、戦前なんか50万台か もともとのどかな所だったんだね
|
- 農水省「日本食を世界無形遺産に申請しようぜ!!!!!」
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:19:05.18 ID:tK63MP7I0 - ぶっちゃけ中国料理と韓国料理と日本食ってどっちがうまいの?
|
- 民主党、ついに中国共産党からも見捨てられる
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:22:50.37 ID:tK63MP7I0 - 中国の政府って体制糞だけど
日本より有能そうな気がする
|
- 「トップバリュ塩ラーメン」から発がん性物質
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 01:24:06.94 ID:tK63MP7I0 - >>153
終わってた
|
- 民主党、ついに中国共産党からも見捨てられる
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 01:29:38.70 ID:tK63MP7I0 - >>240
創価学会ががんばったんだっけ
|
- 地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 09:34:13.30 ID:tK63MP7I0 - >>9
本当にすまんが 新潟ってなんであんな散歩して面白くない所ばっかりなんだ?
|
- #region(irai) スレ立て依頼所 #endregion
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 11:18:56.96 ID:tK63MP7I0 - スレタイ:NHKは純粋なドキュメンタリー系を作ればいいのに、最近は何で民放の要素を入れたがるんだろうな
相葉雅紀、NHKスタッフによる国産自然ドキュメンタリー映画のナビゲーターに! 「嵐」の相葉雅紀が、日本に生息する生き物たちの生態を追った自然ドキュメンタリー映画『日本列島 いきものたちの物語』のナビゲーターを務めることが決定した。 NHKスペシャル「プラネットアース」、「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」などの人気番組を手がけ、自然科学番組の制作に定評があるNHKエンタープライズが製作に参加した本作。 北は北海道・稚内から南は沖縄の西表島まで全国20都道府県の30にもおよぶ箇所で撮影が行われた。奇跡とも言える豊かな自然風土の恵みを受けてきた日本に生息する生き物たちの、知られざる“家族愛”をテーマに描き出す。 http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2011/06/10838/
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 11:23:27.46 ID:tK63MP7I0 - 横浜ナンバーで↓に乗ってるお前等と
ttp://image.europeancarweb.com/f/9354093/0702_ec_16_z+neiman_marcus_bmw_m6+front_quarter.jpg とちぎナンバーの↓に乗ってるイケメンだったら ttp://livedoor.2.blogimg.jp/darkm/imgs/2/9/2988161c.jpg どっちがもてるの?
|
- 気温だけが全てじゃない…湿度の存在を知らないバカどもが6月に運動会、JK16人熱中症で倒れる
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:13:23.65 ID:tK63MP7I0 - 昨日「何で平日に学生がスポーツセンター・・・」っといってた奴がいたけど、
東京の学校は運動場がこの有様なのが一般的だから、体育祭や部活のときには民間施設を借用するんだよ ttp://www.gakuenblog.com/image/show/7061.jpg ttp://www.dole.co.jp/bobby-kun/blog/assets/2010/12/07/pic_101207_01.jpg 「普通じゃないか」と思うでしょ。写真で写ってる範囲が校庭の全体なんだよ 撮ってる手前側や右手飲みきれてる部分はすぐ公道になるし、大概は校舎の裏手も壁になってて公道になってる 体育館もない
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:15:04.32 ID:tK63MP7I0 - >>73
まあ発祥も中心地も平塚だからな 一般論の湘南は、バブル期あたりにでっち上げられたエセだよね
|
- 気温だけが全てじゃない…湿度の存在を知らないバカどもが6月に運動会、JK16人熱中症で倒れる
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:30:30.33 ID:tK63MP7I0 - >>61
野球場やサッカー教室とか借りるんじゃないの
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:48:08.11 ID:tK63MP7I0 - >>93
大磯とする明確な証拠文献は存在しないよ 湘南平を有し、湘南ナンバーを発行しているのは平塚だ
|
- 文化財が眠る旧家の魅力…壺・掛け軸・古文書・消火弾・不発弾などなど
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:50:21.04 ID:tK63MP7I0 - 旧家×制服少女って最高だよな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/4/f/4fb5b9e6.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/6/16781250.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/7/4/74b43fdc.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/5/e/5ee18e8d.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/0/a/0a9a5596.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/2/f/2f26b009.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/0/10c90875.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/9/2/92878205.jpg
|
- 福島市民(8歳女児)らの尿からセシウム検出
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:51:01.76 ID:tK63MP7I0 - 俺は福島の専門家だけど
このへん若い奴柄悪いのばっかりだよね
|
- 福島市民(8歳女児)らの尿からセシウム検出
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:56:03.74 ID:tK63MP7I0 - >>17
DQNっつっても極端すぎない すぎないからこそたちが悪い感じ 矢野目のばあちゃん家いくたび、地元若者が全員チンピラに見える
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:57:59.85 ID:tK63MP7I0 - >>100
いやいや、実際はあなたのような湘南=権威みたいな発想がおかしいのよ 伊勢原・秦野は地域区分としては間違ってない。あのへんは足柄ともいえるが、どちらも被ってるからね ただの地域区分を権威のように誤解して、本来の地域を否定するのは本末転倒だろう
|
- ”和”とか”空気”とかくだらねぇ・・・結局みんな一緒主義者の出る杭打ちだろ?ダサすぎ
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 12:59:22.14 ID:tK63MP7I0 - 出る釘打ち
本音と建前 恥と言う概念 田舎の村社会 ↑これらは世界で唯一日本にしか存在しないからな
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 13:05:13.96 ID:tK63MP7I0 - >>105
あ、それならすまないw 殆どそういう価値観は過去形なのだろうが、 このスレにもそういうカッペが多いよなあ・・・
|
- 【速報】神奈川県にクジラ打ち上げられる 来るぞ・・・!!!!
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 13:07:09.07 ID:tK63MP7I0 - 茅ケ崎ってサザンなかったらただの糞田舎だよね
|
- 「横浜ナンバー」の車に乗ってたら田舎者からモテモテでワロタ
111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 13:12:08.95 ID:tK63MP7I0 - あの手のナンバー、というか地域がチヤホヤされたのって昭和時代だよなぁ
横須賀なんかは横浜銀蝿の時代で止まっているイメージだし 湘南なんかバブルで止まってる 今の時代、田舎からモテるのはよほどの東京都心だけだと思うよ
|
- 【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 13:18:40.05 ID:tK63MP7I0 - >>1
少子化とか未婚者が増えているとはいうが外出てみろよ 子ども何人も連れてる若い奴いっぱいいるぞ 大抵こんな柄だけど ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/a/e/ae4da9ac.jpg
|
- モンティパイソン絶賛してる人って具体的に何が良いか言える?何となく通っぽいから褒めてるんでしょ?
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 13:30:30.00 ID:tK63MP7I0 - サウスパーク、Topgear、MTVの作る映画辺りのコンテンツもそうだよね
国産コンテンツならロキノン系のくっさいバンドか
|
- 【宮城】「仙台が大都会すぎて、頭がおかしくなりそう」
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 13:32:08.53 ID:tK63MP7I0 - >>13
>>35 ぶっちゃけ、広島と仙台はどっちが都会なの? 人口的にはわずかに仙台が上だけど
|
- 地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 13:34:25.47 ID:tK63MP7I0 - >>235
何で散歩しないの?
|
- もしかしてドラクエ10に期待してる奴いたりすんの?Wiiだぞ?
72 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/30(木) 14:11:11.71 ID:tK63MP7I0 - リセットを押しながら電源を切る操作をリモコンで再現していたり
そのまま電源を切ったら、ごく低確率でいいから次回起動時に冒険の書が消える可能性も再現していたら 買いたい
|
- 毎日新聞論説委員「菅首相は自民党の原罪を背負って十字架にかけられようとしている救世主だ!」
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 17:15:35.90 ID:tK63MP7I0 - 毎日新聞ってここ最近劣化しすぎだろ
ページも広告も減りすぎ。んで記事内容は産経並に電波飛ばすようになってる
|
- #region(irai) スレ立て依頼所 #endregion
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 17:26:41.41 ID:tK63MP7I0 - スレタイ:イオン、グループ内で重複するショッピングセンターを統合へ
メリルリンチ証券は6月28日にイオンモール(8905)を投資判断「買い」継続で、目標株価2,300円と解説。 5月11日の株主総会で、イオンリテール(50ヵ所)とイオンモール(56ヵ所)で 重複しているショッピングセンターの統合を目指すとコメントした。 イオンモールの収益力は高まることで、ベトナム、中国でのモールへの投資余力も高まる見通しと論評。(W) http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110630261957.html
|
- マジカル頭脳パワー
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 17:29:45.85 ID:tK63MP7I0 - あれって完全にノリありきの内輪ネタじゃん
根っこはヘキサゴンと変わらないよね
|
- #region(irai) スレ立て依頼所 #endregion
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 17:44:01.18 ID:tK63MP7I0 - スレタイ:東京の下町に行ったら地元より田舎っぽくてワロタwwwww
お出かけポータル「MapFan(R) Web」観光楽地図 『東京スカイツリー(R)が見える!下町散策に出かけよう』公開! 〜スカイツリー撮影ポイントMap付き〜 インクリメントP株式会社はこのたび、お出かけポータル「MapFan Web(マップファン・ウェブhttp://www.mapfan.com/)」内の観光情報コンテンツ「観光楽地図」にて、 『東京スカイツリー(R)が見える!下町散策に出かけよう』特集を公開いたしました。東京タワーの2倍近い高さのスカイツリーは、東京の下町に新しい景色と賑わいをもたらしています。 【昔ながらの下町のよさ】と、【新しく生まれる魅力】の両方を感じられる、おすすめの“下町散策コース”をエリア別にご紹介! さらにスカイツリーのとっておきの撮影ポイントと写真を併せて掲載。東京観光の新しい思い出作りに、そして休日や夏休みのお出かけ計画にぜひご利用ください。 東京スカイツリー(R)が見える!◆◆下町散策に出かけよう◆◆ ttp://www.mapfan.com/kankou/special/skytree_sanpo/?ref=release ttp://prtimes.jp/data/corp/2186/m/6920c5d38f9ab7cc36844611fd24d657.JPG.jpg ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00020870.htm
|
- 東京・板橋区内で摘んだ茶葉から基準値5倍のセシウム
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 18:12:45.99 ID:tK63MP7I0 - >>4
東京=ビルの乱立するお洒落人だらけの都市って考えがちだがけど 意外と農地もあるし、 密集地ですらも古い家がいっぱいあって田舎みたいな雰囲気漂っているよね 新宿の町外れなんか人の見た目も地味だし、へたな郊外ニュータウンよりも田舎臭いよ。良い意味で
|
- 小沢一郎に脅迫文 「政界引退を」「警告に従わなければ処罰する」 千枚通し同封
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 19:07:09.65 ID:tK63MP7I0 - 右翼ってなんで自虐ネタやるの?
こんなことしたら世論は小沢の味方に付くだろう
|
- 【宮城】「仙台が大都会すぎて、頭がおかしくなりそう」
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 20:12:57.58 ID:tK63MP7I0 - >>235
なるほど こういう分析が知りたかった
|
- 例えば雑貨屋とかオシャレ服屋で働いてる奴って 40歳50歳もそこで働くの?
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 21:56:58.94 ID:tK63MP7I0 - ごっちゃごちゃした街中の雑貨屋とか服売ってる店って
40歳50歳くらいのすっごいキモイ格好したババアが切り盛りしているイメージ
|
- 【速報】神奈川県にクジラ打ち上げられる 来るぞ・・・!!!!
525 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 23:37:24.91 ID:tK63MP7I0 - びびってる湘南の奴ら
安心しろよ。134号線が堤防の役割を果たす それでも不安なら海沿いに建ってるマンションに逃げれば良いだけのことだ
|
- 平塚に実在する「謎のカラクリ屋敷」
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 23:38:29.36 ID:tK63MP7I0 - 平塚は湘南の王者だよ
|
- 平塚に実在する「謎のカラクリ屋敷」
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 23:41:09.78 ID:tK63MP7I0 - >、京都・奈良を中心にさまざまな町並み保存活動や建築物の記録活動に携わる。
>「古い建物など興味の対象が圧倒的に関西の方が多い」ことから >著者が高校生の時に偶然出合った「電信柱の突き出た家」に このへん読んで思ったんだけど ひょっとしてニコイチ住宅みたいなのに対し 純粋な好奇心を持つ人って世の中に結構いるんじゃね
|
- 【速報】神奈川県にクジラ打ち上げられる 来るぞ・・・!!!!
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 23:45:45.69 ID:tK63MP7I0 - >>528
あのへんよく雨で水びだしになるでしょ 地盤弱いんだよ。橋脚ごと液状化すんじゃねえの
|
- 平塚に実在する「謎のカラクリ屋敷」
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 23:46:06.62 ID:tK63MP7I0 - >>20
そういうのは厚木だろ
|