トップページ > ニュース速報 > 2011年06月30日 > fwssIFjUP

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/25358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210450000000056530005003462



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
まさかのコラボ!『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』×「東北楽天ゴールデンイーグルス」
ゲームボーイ『レッドアリーマー』バーチャルコンソールで本日より配信開始
PS3とXbox 360の後継機は来年登場?海外サイトで新たな噂
モリゲームズ、ニンテンドー3DS専用「TPUカバー」4色を発売
『スライムもりもりDQ3』主人公のアクションと敵メンバーを紹介
『太鼓の達人』10周年!応援キャラクター小池里奈さんが『太鼓の達人ぽ〜たぶるDX』CMに登場
「デススマイルズ」iPhone/iPod touch向けに7月7日より配信開始
Xbox360版『ギャラガレギオンズ DX』本日配信スタート
水着も手に入る!『喧嘩番長 全国制覇』期間限定イベント「ドキッ!番長だらけの水泳大会」実施
週刊販売メルルのアトリエが1位に!!!!!  時オカ3D 4位で妊豚顔面フレアレッドwwwwwwww
ソニー,役員人事を刷新,新社長にSCEEのアンドリュー・ハウス氏,平井一夫氏は会長職に
スーパー戦隊シリーズの思い出
めくら、熱い思いを語る
GACKT ニコ動ユーザーとの共作から先行配信
【ν速モンハン部】モンスターハンターフェスタ'11決勝大会は10月2日開催
洋ゲー厨はブ.サ.ヨ
給食で揚げパンを持ち上げてる味覚障害者は死ね
京都ら辺にチビクロバネキノコバエ、来てるらしいっすよ
ν速民ならジャージと親の買ってきた服しか着ないよな
ああん?あんかけチャーハン(1,850円)?
チャーハンってどうやったら上手く作れんの?
ジェットコースター○ブ
口の中で転がすだけの新感覚のボール状歯ブラシ! 口の臭いお前らにぴったり
関西人って麦茶の代わりにソースを飲むらしいな あと他人の家の花壇にソースかけて植物を食べるとか
陸自、微量のトリチウム付き部品を誤廃棄
猫駆除だぜ
50才夫 「いまはツイッターはやってるね」とハマり妻呆れる
「秩序ある狩猟」提言 環境団体、認識共有
ν速民なら毎日コーヒー飲むよな
コンビニ弁当を買うとき一緒に買う物
なんでインド料理屋の店員(外人)ってあんなに陽気なの?
社畜乙!ニートこそが最高ランクの人間だというのに
どうして男の人って女の子の体を弄ぶの…? そういうことするのやめてもらいたいな…
お笑いコンビ「品川庄司」の庄司さん車で自転車と接触事故
「アレロック」服用した2人がアレを発症して死亡
いわき市長、新任あいさつの東電社長に不快感
今エアコン23度に設定してるけど、これでどのくらいの人間が苦しんでくれてるの?
SHINee、日本でシングル発売1週間で9万枚の売上 ネ.卜ウ.Eはそろそろ現実を見ろよ
今年海に遊びに行く奴は全身に水死体を纏うんだろ? 今でも形が残ったまま浮いてる可能性ってあるの?
『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』公式サイトがオープン
世界初のなめこ育成ゲーム!? 『おさわり探偵 なめこ栽培キット』が配信開始!
もしかしてドラクエ10に期待してる奴いたりすんの?Wiiだぞ?
ネ卜ウョって痴漢した相手が韓国人だったらどうするの?
ハゲって何で生きてるの? 死ねよ
酒飲んでる奴は頭おかしい あんな苦い汁を飲む事に果たして意味はあるのか
広島少年院暴行「これを吸ったら死ねるぞ」 元首席専門官2審も有罪
アフィブログの魅力
「ファーミング シミュレーター 2011 〜 ミルクや作物を生産しよう! ぼくらの農場生活 〜日本語版」
SHINeeのCD買ってる奴らに「社員死ね自演乙!」って言ったら案の定本人たちでワロタw
複雑化するFPSに一石を投じるか
さっさと芸能界を去ってもらいたい芸能人
「復讐するは我にあり」の脚本家、馬場当氏が死去
バーベキューって面白いの?肉焼くだけだろ?
※アフィブログ転載禁止※
『孫氏の兵法』は日本より先に韓国に伝来、韓国の研究者が主張 ネ..ト.ゥ,ョ発狂か?
韓国料理の魅力  ※ネ.卜.ゥ.E立ち入り禁止
若者「K-POP最高〜」 ネ,卜,ゥ,∃「演歌こそ至高だというのに」 若者「キモいんですケド〜(笑)」
超有名ボカロPの「ハチ」がLAの入国審査で3回つかまる、日本へ強制送還!?
豆腐「見て見て!俺ハンバーグになれるんだよ!」 俺「お前足引っ張ってるよね」 豆腐「ぐぬぬ」
売り上げを増やし知名度を高めてきた“みそぎ餅”と“みそぎ団子”
餅の魅力
ペリー「今日使われている家庭用ゲーム機は5、6年古い。」

書き込みレス一覧

<<前へ
さっさと芸能界を去ってもらいたい芸能人
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 19:21:50.38 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
 70年代後半にドリフターズの「8時だョ!全員集合」(TBS系)と視聴率を競った「欽ちゃんのドンとやってみよう!」(フジテレビ系)。
そこで東北弁丸出しの朴訥キャラで人気だったのが気仙沼ちゃんだ。
芸能界引退後は故郷の気仙沼に戻り、民宿の女将になったことは知られている。気仙沼も大津波に襲われたが、元気にしているのか。

 気仙沼港から沖合の大島まで旅客船で約20分。
桟橋からさらにバスと徒歩で15分ほどの長崎地区にある「気仙沼ちゃんの宿 アインスくりこ」を訪ねると、気仙沼ちゃんが庭先で一人娘の幸亜さん(27)とドラム缶でゴミを燃やしていた。
「あれま、東京からわざわざよく来だごどぉ(来たねぇ)。ウヂはお父ちゃんもバアちゃんも娘もみんな無事、大丈夫だべば(だったよ)」
 アンパンマンのように赤いほっぺの気仙沼ちゃん、気仙沼弁でこういった。この日、ダンナの修さん(62)は仙台市内の親戚宅に行っていて不在。朝から娘さんと清掃作業をしていたという。
 彼女が「欽ドン」のレギュラーだったのは77年から78年にかけて。その後、気仙沼に戻り、80年に見合い結婚した。
民宿を始めたのは80年。今では90畳の大宴会場がある全15室、定員75人の大型民宿の女将兼広報担当だ。
 3月11日はシーズンオフながら予約が23人。地震があったときは7人がチェックインし、彼女は事務所にいた。
「いきなりだもの。でも、額縁が落ちたぐらいで、それほどおっぎく揺れたわけじゃながった。だがら最初は津波なんか気にしてなぐて、
お客さんを小学校に避難させてから様子を見に家に戻ったんだ。だって、『くりこ』は海から20メートル以上の高さにあっがら」
 だが、津波は容赦なかった。真っ黒い水しぶきを上げ、松林をなぎ倒して斜面を駆け上ってきた。
「そりゃあ、たまげたっさ。庭先でド〜ンと大きな渦巻いて押し寄せてきたんだもの」
 台所、大浴場は泥に埋まり、全部で150枚の畳が潮水をかぶった。また、送迎用の中型バス2台が渦にもまれ、廃車を余儀なくされた。
「お客さんは次の日、自衛隊のヘリコプターで帰ってもらったさ。ウヂの家族と義理の弟夫婦と姪っ子の10人はここより高台にあるウヂの倉庫で避難生活を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000009-nkgendai-ent
「復讐するは我にあり」の脚本家、馬場当氏が死去
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 19:23:13.56 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
馬場当氏(ばば・まさる=脚本家)6月29日、悪性リンパ腫のため死去、84歳。通夜は7月3日午後6時、
葬儀・告別式は4日午前9時半、横浜市鶴見区鶴見中央2の9の20、鶴見ほうさい殿で。喪主は妻、陽子(ようこ)さん。

 映画「泥だらけの純情」(中平康監督)の脚本をはじめ、「復讐するは我にあり」(今村昌平監督)で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000606-san-ent
バーベキューって面白いの?肉焼くだけだろ?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 19:25:54.09 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
◇ふるさとの復興願う
 ◇避難所イベント、但馬牛10キロも
 豊岡市は29日、東日本大震災被災者が多く避難している新潟県三条市に、豊岡市産の米や野菜を詰め合わせた支援物資セット120箱を発送した。
豊岡市と三条市はともに大水害を経験、毎年東京で開催される水害サミットを通じて友情を深めている。【皆木成実】
 詰め合わせは減農薬のコシヒカリ3キロ、キャベツ、ピーマン、トマト、玉ネギなど新鮮な野菜。中貝宗治市長の「遠く離れた豊岡から、
一日も早くふるさとでの暮らしが戻ることを願う」というメッセージを同封した。
 積極的に被災者受け入れている三条市内には現在約360人150世帯が避難。うち避難所に約60人、
市が仮設住宅として借り上げている民間アパートに約300人が暮らしている。米と野菜のセットは仮設住宅に暮らす世帯に配る。
 これとは別に但馬牛の牛肉10キロ分も発送。
避難所の三条市総合福祉センター(三条市東本成寺2)で7月2日に開かれるイベントでバーベキュー用に使ってもらい、被災者らに食べてもらう。
 04年7月の豪雨で9人が亡くなった三条市は、04年10月の台風23号水害を経験した豊岡市などとともに首長が発起人となり、
05年から東京で水害サミットを開催している。今年も今月開催され、過去に水害を経験した15市町の首長が防災について意見を交わした。
 中貝市長はサミットを通じて三条市長と親しく、今年3月には被災児童用のランドセル38個を三条市に贈った。
〔但馬版〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000155-mailo-l28
※アフィブログ転載禁止※
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 19:32:02.46 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
2011年6月22日、中国新聞社によると、江蘇省[シ栗]陽市衛生局の局長が愛人女性とホテルで密会するためにマイクロブログ(微博:中国版ツイッター)を活用。
その結果、2人のやりとりがすべてインターネット上に流出してしまったことから、市紀律検査委員会は21日、
マイクロブログの当事者である謝志強(シエ・ジーチアン)衛生局局長を停職処分にすると発表した。

「ベイビー、僕は午前中ずっと市長に報告の仕事をしてたよ」「キーを君に渡しておくから、先に部屋に入って休んでて。
僕は後で行くからね」「どうやってキーをくれるの?」―今月20日の午後に交わされた男女2人の会話から、
これから2人がホテルで密会しようとしていることが分かる。さらに男性の方は市幹部クラスの可能性が高いことから、
この2人のやりとりはあっという間に中国ネット界の話題に。男性のマイクロブログには本人の顔写真がアップされていたため、その身元はすぐに判明した。

関係者によると、謝局長はマイクロブログの仕組みがよく分かっておらず、当事者同士しかお互いの「つぶやき」を見ることができないものだと思い込んでいたという。
自分たちのやりとりがネット上に転載されていることを知り、ブログの書き込みをすべて削除。紀律検査委員会に出頭して事情を説明した。
同委員会によると、謝局長に対する停職以外の処分については今後マイクロブログの内容を検討した上で決定するという。(翻訳・編集/本郷)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000014-rcdc-cn
『孫氏の兵法』は日本より先に韓国に伝来、韓国の研究者が主張 ネ..ト.ゥ,ョ発狂か?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 19:44:08.93 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
『孫氏の兵法』は一般的に7世紀ごろ日本に伝わり、その後、韓国に伝わったと言われているが、
韓国の研究者によると、『孫氏の兵法』の韓国への伝来は日本よりも早い可能性が高いという。中国新聞社は「韓国の研究者の説は今後の考証が必要だ」と報じた。

 韓国の研究者によると、奈良時代に遣唐使として唐に渡った吉備真備が『孫氏の兵法』を日本に持ち帰るよりも先に、
百済の兵法家が日本の都市建設に参加した際に、孫氏の兵法を日本に伝えていた可能性があるという。
もしこの説が正しければ、朝鮮に伝わったのは日本よりも70年以上も先となる。

 韓国国防大学の黄炳茂名誉教授によると、朝鮮では『孫氏の兵法』からいかに築城し守り、攻撃するかを学んでいるという。
高麗時代には『孫氏の兵法』は一般的なものになっていた。朝鮮三国時代の百済は日本との交流が深く、
百済は中国の影響を強く受けているため、百済から日本に伝わった可能性も排除できないという。

 日本ではまず『孫氏の兵法』は軍事に用いられ、後にビジネスで利用されることになったが、朝鮮半島ではまず哲学として受け入れた。
情報化社会の現代では韓国人の人生の必須科目となっている。(編集担当:及川源十郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000071-scn-kr
韓国料理の魅力  ※ネ.卜.ゥ.E立ち入り禁止
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 22:23:31.85 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
夏の暑さを乗り切るために、汗をいっぱいかきながら食べたいのが韓国料理! 
……というわけでグルメ雑誌『アリガット』誌の元編集長・小川フミオ氏がセレクトした『黄牛(ファンソ)』(東京・麻布十番)の「カムジャタン定食」を紹介します!

* * *
肉+鍋の料理は、いうまでもなくうまい。そのバリエーションの多さは、韓国はすばらしく豊かだ。
たとえば、ここで紹介するカムジャタン。肉と野菜と香辛料を、とても上手に使っている。近年日本でも人気がどんどん上がっているのもうなずける。

簡単にいうと、豚の背骨とジャガイモを、野菜と香辛料とともに煮込んだもの。
骨のまわりの肉をスプーンで削いで、スープと一緒に食べる。ジャガイモ(カムジャ)のやわらかな甘さがよく合う。最後はご飯を投入するのもいい。

数あるカムジャタンの中でもピカイチなのが、麻布十番の『黄牛』のものだ。

下処理を丁寧にした豚の背骨、それに韓国から持ってくるシレギ(乾燥させた大根の葉)やエゴマが特徴。
唐辛子も、辛さと甘さで最高級とされるチョンヤン地方のものを使う。「うちのカムジャタンは日本一」とオーナーのユーヒさんが胸を張るのもわかる。

元気が湧いてくる料理。暑さを乗り切るのに、韓国のパワーをもらおうではないか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110627-00000010-pseven-soci
若者「K-POP最高〜」 ネ,卜,ゥ,∃「演歌こそ至高だというのに」 若者「キモいんですケド〜(笑)」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 22:36:55.57 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
人気韓国グループ・KARAのク・ハラ、歌手のICONIQらが29日、
東京・表参道で開催するイベント『SWAROVSKI presents“House of Hello Kitty”』のオープニングレセプションにゲストとして出席した。
韓国6人組男性グループ・BEASTのヨン・ジュンヒョンとの熱愛発覚後初の公の場となったハラは、
報道陣から「ジュンヒョンは好き?」と質問されるも笑顔でスルー。
一方、先日サッカー日本代表の李忠成選手との破局を明かしたICONIQは「心の整理は付いた?」の問いに「大丈夫です」と気丈に語った。

 スワロフスキーと人気キャラクター「Hello Kitty」がコラボしたジュエリーが日本先行発売するのを記念し、期間限定イベントを開催。
コラボ商品を身に付け、ミニスカートで報道陣の前に現われたハラは、カメラマンのフラッシュを浴びて笑みをこぼすも、交際質問には無言を貫いていた。

 同会場にはそのほか、冨永愛、森泉、藤本美貴、ヨンア、剛力彩芽、佐藤かよ、板井麻衣子、橋本麗香も来場。
6月30日(木)から7月10日(日)まで開催される同イベントでは「Hello Kitty」の家をイメージした空間が広がり、
イベント限定のぬいぐるみがゲットできるクレーンゲームや体験型コンテンツが満載となっている。
ゲームのプレイ代金は全て日本赤十字社を通じて、東日本大震災で被災した地域に義援金として寄付される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000324-oric-ent
超有名ボカロPの「ハチ」がLAの入国審査で3回つかまる、日本へ強制送還!?
91 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/30(木) 22:53:14.57 ID:fwssIFjUP
                   ,. -――-
                  rミ〃-,::::::,::::::,::::::\
                      /',:::::::':::::::,:::::::,::::::,:::::: ヽ
                  /,::::::',:::::::,:::::::,:::::::,::::::,::::::,:,
                    / ,::::::',:::::::,::::::',:::::::,::::::,::::::,::!
                  {::::/7i!,:::::::,/´\:::::::::::::::::::::|
.                 |::ハ!',,i!::::,i!: j | tェュi!i:::::::::刈
.                 从从i!,:i! (..)  |:::::::::リ
.                   ヽ小 ,,,,,,,,,,,  ヽ/   
                       \( ェェェ )  /
                      \,,,,,,,/
豆腐「見て見て!俺ハンバーグになれるんだよ!」 俺「お前足引っ張ってるよね」 豆腐「ぐぬぬ」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 23:20:03.72 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
東日本大震災の津波で浸水した岩手県宮古市本町の豆腐製造販売業、相澤光一さん(53)方で、2組のツバメのつがいが営巣している。
津波で巣を失いツバメにとっても「住宅難」だ。廃屋を分け合って生きる姿に、
建物の解体を請け負った業者は「取り壊すのはしのびない」と作業を延期し、巣立ちを待っている。

 相澤さん方は、作業場と車庫、貸し店舗などを兼ねており、木造建物の2階まで水が入り損壊した。
巣の一つは震災以前から1階の車庫天井にあり、海水を吸ったが流されることはなかった。
いつものつがいらしい親鳥が4月末か5月初めごろに飛来し、営巣を始めたのを相澤さん夫婦が見ている。

 解体業者も作業開始を予定していた今月20日、営巣を確認し、さらに1階の貸し店舗内で2組目の巣を見つけた。
蛍光灯の傘の上にわらや泥でこしらえていた。光一さんの妻、トモ子さん(53)によると昨年まではなかったという。
親鳥が出入りしているのも分かり、作業を延期した。

 1組目の巣からは22日ごろ、4、5羽のヒナが飛び立ったが、2組目の巣からヒナの鳴き声はまだ聞こえない。
避難所暮らしを続ける相澤さん夫婦は「どこのつがいか分からないが、せめて今年だけでも我が家でヒナをかえしてあげたい」と目を細める。

 同市では津波で4600戸以上の家屋が全半壊し、多くのツバメが巣を失ったとみられる。
「日本野鳥の会宮古支部」会員の佐々木宏さん(72)は「震災ではツバメも被災者だ。
あちこちに巣を作っているが、塩水につかった泥は雨で乾きが悪くて落下している報告も入っている」と話し、
ヒナが巣立つまで解体作業は控えてほしいと話す。【鬼山親芳】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000015-mai-soci
売り上げを増やし知名度を高めてきた“みそぎ餅”と“みそぎ団子”
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 23:34:02.72 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
◇名物売り方に違い どちらも縁起物
例年6月30日、普段は人けが少ない笠松町の一角に早朝から長蛇の列ができる。笠松菓子工業組合が名物の「みそぎ餅」をこの日限定で売り出すからだ
一方、羽島市竹鼻地区では「みそぎ団子」が4月末から8月のお盆まで売られている。同じような名物和菓子なのに、この違いはなぜ? 興味がわいて調べてみた。
名称は餅と団子の違いがあるが、どちらも直径4センチほどの団子の中にこしあんが入り、甘みそをつけて竹ぐしに刺して焼いてある
また、近くの神社で6月30日に「夏越(なご)しの祓(はら)い」の「茅の輪くぐり」神事が行われることも共通していた。この儀式はこの半年の厄をはらい落とすとの意味だという。
竹鼻地区の「みそぎ団子」は現在、5、6軒の店で売られている。「兎月園」の店主、広瀬八久さん(60)によると
この地区では団子のことを「ぶんたこ」と言い、元々「みそつけぶんたこ」と言われていたものを昭和30年代に父栄一さんが「みそぎ団子」とネーミングしたという
当時の羽島は繊維の町として栄え、多くの女子工員でにぎわった。当初は、八剣神社の「夏越しの祓い」の6月30日に「夏を乗り切る」として売り出され
秋葉神社の「代々まつり」がある7月1、15日をあわせた3日間だけだったが、次第に日延びして、今では竹鼻別院のフジ祭りにあわせた4月末からお盆までの「ロングラン」になったという
一方の笠松の「みそぎ餅」。6月30日は笠松菓子工業組合のメンバーが総出で仕込みと焼き上げをし、同町新町1の特設会場で午前9時から発売する
例年、午前7時過ぎから列ができはじめ、正午ごろには用意した6000本はすべて売り切れる。「約30年前、組合全体で始められた」と同組合の名和秀司組合長(54)
ただ、それ以前にも羽島と同じような「ぶんたこ」はあったという。やはり近くの八幡神社で30日夕方に「茅の輪くぐり」が行われ、厄落としを願う善男善女が訪れる
辞書には、みそぎは「身のけがれや罪を払い落とす」とあるが、こちらはけがれでなく「厄を落とす」意味で使われたらしい
売り上げを増やし知名度を高めてきた「団子」か、年に1日の伝統をかたくなに守る「餅」か、いずれにしても「縁起物」。夏バテ対策に食してみる価値はありそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000052-mailo-l21
餅の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 23:37:45.51 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
水に手を入れて洗濯物を手洗いすると、とても気持ちがいいこのごろです。汗びっしょりになった衣類を洗って干す作業を終えると、
1日が終わってホッと一息、リラックスできます。これから猛暑と向き合う季節を迎えます▲子どもの頃、午後の暑い盛り、屋台のわらび餅売りの鐘の音が楽しみでした。
今では、そんな屋台は見かけなくなりました。朝顔を育てて、風鈴をつるして、冷やしたスイカとわらび餅で私流に夏を楽しもうと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000266-mailo-l33
ペリー「今日使われている家庭用ゲーム機は5、6年古い。」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/30(木) 23:49:47.44 ID:fwssIFjUP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK894182420110630
〔Executive Talk〕時代は家庭用ゲーム機からクラウドゲーミングへ=ガイカイCEO

ゲーム市場が家庭用ゲーム機からオンラインゲームへ移行する中、EAやインテル・キャピタルの支援を受けた
非公開のクラウドゲーミング会社ガイカイが、主要なゲーム販売会社やゲーム製作会社との契約を目指している。

 日本語で「外海」を意味するガイカイは、ライバルのオンライブと同じく、ゲームを直接インターネット経由で
機器にストリーム配信する。家庭用ゲーム機のような機器やグラフィック処理装置は必要としない。

 ペリー氏は「今日使われている家庭用ゲーム機は5、6年古い。


テレビゲームの販売にはクラウド技術への移行が不可欠という見方だ。

 同氏は「現物販売は減少し、デジタル販売が増えている。こうした技術を使わない
家庭用ゲーム機があるなら、インターネット技術を使わないのと同じで、脱落していく。
世界のあらゆるハイテク企業がクラウドコンピューティングに照準を合わせるのは
間違いない」と強調した。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。