- 攻守最強のアイス
191 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:04:06.71 ID:fKVljIRV0 - 最近のパナップは違うらしいな。
俺の知ってるパナップは芯が真っ直ぐだったが 最近のは芯が螺旋状になっててどこを齧っても芯の仄かな味が楽しめるらしい。
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
548 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:06:43.19 ID:fKVljIRV0 - スーパードライで悪かったな
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
560 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:10:35.48 ID:fKVljIRV0 - コンビニで買えるのだと、この猛暑に何がいいんだ?
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:17:51.25 ID:fKVljIRV0 - ウィスキーはもういいってくらい暑いんだよ(´;ω;`)
だけど普段ウィスキーだからビールあんま知らないんだよ… 夏を乗り切るビール教えてくれよ・・・
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
812 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:22:33.24 ID:fKVljIRV0 - >>808
癒された。ドングリのなんとかレベルだがw
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
581 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:24:36.01 ID:fKVljIRV0 - >>573
おお、ありがとう。聞いたことある銘柄だ。 ちょっと明日にでも試してみるぜ。
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
584 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:26:38.96 ID:fKVljIRV0 - >>578
あ…割る概念をどっかに置き忘れてた…orz
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
825 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:35:33.03 ID:fKVljIRV0 - >>823
どうやって生きてるんだ東京で。って月でか?
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
826 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:37:35.26 ID:fKVljIRV0 - >>825
自己レスごめん。茄子だったな。
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
830 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:44:37.36 ID:fKVljIRV0 - >>828 >>826
こういう勘違いをしたんだ。年収かと。 いやさておき茄子が月給にも劣る自分から見れば羨ましい限り。
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 01:54:06.19 ID:fKVljIRV0 - >>606
うまい。もはや食べ物。叩かれるかもしれない言い方だが俺はそう思う。
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
466 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:00:16.42 ID:fKVljIRV0 - 台湾にならあげてもいいと思う。その代わり台湾VS中韓は徹底抗戦して欲しい。
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
559 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:13:18.37 ID:fKVljIRV0 - >>539
親日国家が好きなだけです。あとパクリが嫌いなだけです。 ガチの日章旗精神はわかりませんが、 紳士の度合いで好き嫌いが分かれました。
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
847 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:24:15.71 ID:fKVljIRV0 - >>843
子会社同士で出向中。出向と同時に役職と手当が付いたわ。 けっこうあるのかねそういうの。
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
849 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:26:18.68 ID:fKVljIRV0 - >>848
誰が出たと言った。
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
680 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:36:19.53 ID:fKVljIRV0 - >>646
あぁ・・・「ネトウヨ」って言葉がようやく理解できた。 「ネトウヨ」は偏執的愛国者、という意味かと思ってたが、 もっとライトなものなんだな。 つまり民間交流で好きな国を好きと言うのがネトウヨってことか。
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
758 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 02:52:34.84 ID:fKVljIRV0 - >>594
そういう事を言ってくれると内省する気にもなってくる。 そういう視点が大勢を占めて欲しい。
|
- 最強の缶ビールはヱビスだと思うんだが
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:03:34.95 ID:fKVljIRV0 - ところでアサヒの青いラベルの発泡酒、アレは翌朝に響かなくて良いと思ってるんだが、
おまえらの評価はどうなのさ。
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
802 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:07:30.33 ID:fKVljIRV0 - >>780
それだな。うん。
|
- 夏のボーナス:平均49万6544円!
862 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:20:06.83 ID:fKVljIRV0 - >>859
俺は、小学校の頃、裁判官になるのが夢だった。 ただ、時代劇みたいに悪を成敗したかった。 ・・・お前ら、子供にバンドはやらせるなよ。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
375 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:28:04.27 ID:fKVljIRV0 - 東京下町が最強
|
- 台湾「尖閣諸島は台湾固有の領土。日本側に干渉する権利はない」
890 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:31:27.36 ID:fKVljIRV0 - どうでもいいが
どうでもいい書き込みでスレが落ちるというのはこんなにも儚いんだな。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:34:31.74 ID:fKVljIRV0 - >>394
大阪人は東京に来たら萎縮して使い物にならない。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
407 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:38:22.81 ID:fKVljIRV0 - >>403
ん。そうかも。俺の知ってる関西人はそうだってだけ。 発音とかはあんなに強いイントネーションなのに なんで萎縮してるんだか、って常々思ってるんだ。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:42:06.02 ID:fKVljIRV0 - >>412
一家5人で同じくらいだぞ。 千代田とかは別枠だ。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
419 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:44:57.91 ID:fKVljIRV0 - 御茶ノ水(楽器)秋葉原(電器)神田(古本)このあたりにチャリで行けるのはデカイ。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
429 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:51:30.65 ID:fKVljIRV0 - でも大阪もニッポンバシとかあるよね。
秋葉と同じ感じかしら?
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
437 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 03:58:08.16 ID:fKVljIRV0 - >>436
普通にいる。ウチの職場じゃもはや主流。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
445 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 04:03:51.12 ID:fKVljIRV0 - >>444
浦安さんが警告してくれました
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
450 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 04:12:20.16 ID:fKVljIRV0 - 俺が関西人から学んだ貴重な知識。
タージン。
|
- 大阪と東京 住むならどっち?
453 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 04:16:03.50 ID:fKVljIRV0 - 東京でも下町は程良く先進都会と後進都会が入り交じってる。
下町いいぞ。
|
- 東電株保有者「国のせいで東電株下落したから150万円よこせ」
87 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/30(木) 19:07:14.10 ID:fKVljIRV0 - ばかじゃねーのこいつ
|