トップページ > ニュース速報 > 2011年06月30日 > QHPTKtIsi

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/25358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001024149135420000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
海水から放射性物質「テルル129m」初検出
朝っぱら立ち食いそば屋で、そば食ってるおっさんってなんなの?
KARAのク・ハラは可愛いなぁ・・・→チョンと交際発覚 (クルッ)やっぱり韓流はクソだ
ラピュタ>ナウシカ>魔女宅>トトロ>豚>千尋>もののけ>ハウル>ポニョ
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
この炎天下のもと、茶畑で筋トレ…重さ20キロの茶葉が入った袋をトラックまで運ぶ
キムチ好きが在日チョンなら、トムヤンクンが好きな俺は在日タイ人ってこと? ナマステ〜
「日本政府は東電を救済すべきでない 」 フィナンシャル・タイムズと中国紙
酒乱のやつって 本当に記憶ないのか?

書き込みレス一覧

次へ>>
海水から放射性物質「テルル129m」初検出
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 06:32:53.52 ID:QHPTKtIsi
テルル12(^Д^)9m
テルル12(^Д^)9m
テルル12(^Д^)9m



朝っぱら立ち食いそば屋で、そば食ってるおっさんってなんなの?
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 08:29:37.57 ID:QHPTKtIsi
富士の朝そば冷を食べてから出社するのが幸福の極み

朝っぱら立ち食いそば屋で、そば食ってるおっさんってなんなの?
100 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 08:43:30.11 ID:QHPTKtIsi
あらゆる蕎麦を食べ尽くしたソバタリアンの俺だが、
攻守最強はかき揚げそばだと思った
KARAのク・ハラは可愛いなぁ・・・→チョンと交際発覚 (クルッ)やっぱり韓流はクソだ
241 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 09:02:12.06 ID:QHPTKtIsi
http://www.youtube.com/watch?v=vC12Hmyl_Gs&feature=youtube_gdata_player
朝っぱら立ち食いそば屋で、そば食ってるおっさんってなんなの?
156 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 09:43:56.02 ID:QHPTKtIsi
>>143
共働きならな。
専業主婦なのに作らねーやつもいるぞ。
KARAのク・ハラは可愛いなぁ・・・→チョンと交際発覚 (クルッ)やっぱり韓流はクソだ
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 09:44:59.28 ID:QHPTKtIsi
ハラ→ジヨン→ニコル
と好みが変遷している俺に隙はなかった
KARAのク・ハラは可愛いなぁ・・・→チョンと交際発覚 (クルッ)やっぱり韓流はクソだ
255 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 09:56:05.20 ID:QHPTKtIsi
>>251
http://matome.naver.jp/m/odai/2127346076369863701
KARAのク・ハラは可愛いなぁ・・・→チョンと交際発覚 (クルッ)やっぱり韓流はクソだ
259 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:03:53.02 ID:QHPTKtIsi
>>253
それだけはない


それだけはない
ラピュタ>ナウシカ>魔女宅>トトロ>豚>千尋>もののけ>ハウル>ポニョ
262 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 10:05:52.08 ID:QHPTKtIsi
もののけが低過ぎ。
トップ3には入る
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
10 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:25:38.33 ID:QHPTKtIsi
>>3
大してうまくないというか、おんなじ値段なら肉の方が美味い
お金を出せば、肉より美味い魚はある
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 10:32:15.89 ID:QHPTKtIsi
>>22
かっぱ寿司いけよ
全ネタの産地公開してるぞ
まあ100円ならどこも同じ様なもんだがな
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
56 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:34:41.35 ID:QHPTKtIsi
海外ではシーフードに対する需要はますます高まってるがな

どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:36:17.47 ID:QHPTKtIsi
>>50
エビ食えエビ
ほぼタイ、インドネシア、ベトナムとかからの輸入品だぞ。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:39:04.62 ID:QHPTKtIsi
>>67
ぷw代替魚w
これが2ちゃん脳かw
かっぱ寿司みたいな大手のところで、偽装なんてあり得ないよ。

どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:43:17.42 ID:QHPTKtIsi
ウィンナー>はんぺん
ユッケ<アジのなめろう

多分こういう事だと思う
家庭で食べるには肉の方が適してる
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:44:26.91 ID:QHPTKtIsi
>>97
ぷークスクスw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
136 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:46:11.03 ID:QHPTKtIsi
>>110
アメリカ産牛肉の牛丼とどっちが安い?w
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
143 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 10:47:31.54 ID:QHPTKtIsi
>>128
中トロ
大トロはきつ過ぎてかなわん
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
170 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:52:33.35 ID:QHPTKtIsi
日本人は食い物にはうるさいからな
放射性物質海洋汚染の調査が進めば、大パニックになるじゃないかなー
今は政府、東電ともに必死こいて隠蔽してるんだろうが
もしかして基準緩和でそのまま押し通すかもw
そしたら水俣病の再来かもねーw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
181 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:55:16.34 ID:QHPTKtIsi
>>162
確かに。
日本酒始め、日本のお酒には魚が合うね。
特に刺身はビールでは食べれない。臭くて無理。
寿司は何故かビールでもOK。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 10:58:40.53 ID:QHPTKtIsi
>>165
汎用性で行けば、アジと鮭鱒類。あと白身のホキやタラ。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
260 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:10:43.25 ID:QHPTKtIsi
近所に、朝食で美味い魚定食
(煮魚or焼魚or刺身からチョイス可能)
を出してくれるとこがある。
680円と朝食には高めだが、日本に生まれてよかったーと思える。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
276 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:14:07.24 ID:QHPTKtIsi
>>252
てめーの県は、世界に放射性物質入り茶をばらまいてるだろが
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
323 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 11:31:10.66 ID:QHPTKtIsi
>>302
それ養殖臭
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
365 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:40:19.59 ID:QHPTKtIsi
>>334
お前女だろ。言ってることがめちゃくちゃ。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
387 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:45:41.74 ID:QHPTKtIsi
肉は米とも小麦とも相性抜群で万能型。
魚は米にはめっちゃ合うが、小麦にはイマイチ合わない諸刃の剣
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
408 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:52:23.47 ID:QHPTKtIsi
一番の問題は、魚と肉の熟成スピードの違いにある。

魚は熟成(腐敗)が進むスピードが早いので、美味しいタイムがすぐ終わる。
その為冷凍して味が落ちたり、家庭で料理する頃には臭みが出たりする。
逆に肉は熟成(腐敗)が進むスピードが遅いので、チルド配送に向くし、家庭で料理する頃でも美味しいタイム中である。

この違いはかなり大きい様に思える。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:54:26.35 ID:QHPTKtIsi
>>398
全然関係無いけどめちゃうまそうだなw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
424 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:56:43.80 ID:QHPTKtIsi
>>416
おまえ何食ってんだw
まさか、たい焼きかw
アンが多くて女の子向けってかw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
432 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 11:59:17.54 ID:QHPTKtIsi
>>425
佐賀なら大丈夫だろ。
東北の魚をわざわざ持っていくメリットが無い。
新鮮な魚が安価でたくさん手に入るからな。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
440 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 12:01:43.99 ID:QHPTKtIsi
>>431
毎日の取り方にもよるな

習慣的にという意味まで拡大解釈するなら、結構いるだろう。
365日毎日という意味に限定するなら、数%だろう。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
465 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:11:20.44 ID:QHPTKtIsi
>>445
なんでラウンドの魚を買って来るわけ?
切り身を買えばいいのでは?
君は牛肉を食う時牛一頭、鳥肉を食う時鶏一羽買って来るの?
そっちのが面倒だし臭いよね?
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
474 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:13:14.56 ID:QHPTKtIsi
>>455
どこ住み?
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
491 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:17:30.57 ID:QHPTKtIsi
>>475
すまん、切り身というか処理済みの魚な。
三枚下ろし、お作り、柵とかのね。
この炎天下のもと、茶畑で筋トレ…重さ20キロの茶葉が入った袋をトラックまで運ぶ
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:19:20.01 ID:QHPTKtIsi
わざわざ重い思いまでして、ピカにやられるってどんな罰ゲームだよw
キムチ好きが在日チョンなら、トムヤンクンが好きな俺は在日タイ人ってこと? ナマステ〜
106 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:22:07.56 ID:QHPTKtIsi
>>76
かわいそうに。
他の食文化を許容できないほど、世界が狭いんだな。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
516 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:29:27.97 ID:QHPTKtIsi
>>515
下処理位はまともなスーパーだったら大体やってくれるだろ
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
517 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:30:16.19 ID:QHPTKtIsi
>>508
辛口をかえよw
キムチ好きが在日チョンなら、トムヤンクンが好きな俺は在日タイ人ってこと? ナマステ〜
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:31:37.26 ID:QHPTKtIsi
>>110
勝手に決めんな。
キムチ好きが在日チョンなら、トムヤンクンが好きな俺は在日タイ人ってこと? ナマステ〜
120 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:32:46.06 ID:QHPTKtIsi
>>46
バイキング
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
542 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:44:12.17 ID:QHPTKtIsi
>>529
なぜ?石川にすんでてもったいない!
「日本政府は東電を救済すべきでない 」 フィナンシャル・タイムズと中国紙
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 12:48:41.15 ID:QHPTKtIsi
はい、私もそう思います。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
555 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 12:53:37.78 ID:QHPTKtIsi
>>549
あっそう、気分の問題なんだ。
てか一人暮らしじゃないでしょ?
他の人に食べさせる料理でしょ?
魚は肉と比べて肥満になりにくく、頭を良くすると言われていて、
世界的にも年々注目が高まってる健康食品だよ?
それを気分の問題でチョイスから外すと言うのはちょっとねー。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
583 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 13:16:30.28 ID:QHPTKtIsi
>>569
>マスゴミに踊らされる

ぷークスクスw
今や魚は肉より健康的(広い意味で)と言うことは、世界中が認める事実なんだよw
それを狭い日本のテレビに踊らされてると、勘違いしちゃうなんてーww
これが2ちゃん脳かーwマスゴミ(キリッ
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
586 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 13:17:32.64 ID:QHPTKtIsi
>>577
あなたはどこで売ってるお魚をいつも召し上がるのですか?
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
591 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 13:20:07.21 ID:QHPTKtIsi
>>575
でたーw
典型的詭弁w(勝手な極論化)
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 13:30:15.53 ID:QHPTKtIsi
>>593
はいはい、また詭弁。

俺は別に毎日食べろとは言ってない。
いいか?あなたは魚は料理するが、ゴミ処理の問題があって頻度が多くない。
そこに、>>530がいいアイデアをくれた。
それをあなたは気分が悪いということで、突っぱねた。
あなたの気分の問題で、こんな健康にいいものを他の人に食べさせる機会を減らしてるのですか?
と言う点に関して、俺は苦言を呈してるのだが。

理解できますかね?
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
631 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 13:52:34.60 ID:QHPTKtIsi
>>607
自分のわがままで、家族の健康ないがしろwww
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
650 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/30(木) 14:12:59.62 ID:QHPTKtIsi
>>637
そう、北海道でよく食べられるトクビレ類だね。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
670 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/30(木) 14:22:00.79 ID:QHPTKtIsi
>>656
ふむ。
これから時期のアジ、秋サバ、アラスカの紅鮭、マグロの頬肉、メカジキあたりかな。
これからのコケをたくさん食べた天然の鮎とかも別格。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。