トップページ > ニュース速報 > 2011年06月30日 > 5rgLEwRI0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/25358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000052107029451180004889



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのか
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
1129回もETCを突破した無職を逮捕
日本HPが「MADE IN TOKYO」をノートPCにも拡大する理由
スカイツリーで茹でよう
【ぬる〜い】 自動販売機の冷却機能 停止へ ※味は変わらないそうです
菅首相の昨日の夕食 寿司→焼肉→イタ飯
攻守最強のアイス
地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
長野県で震度5強
【バイク】まさかのスズキスレ
ν速民なら毎日コーヒー飲むよな
「自殺はよくない」←は??なんで?自分の命は社会の所有物じゃないし別にいいだろ
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
【ν速写真部】ドンケ、「bpr BEAMS」別注の“デニムシリーズ”【カメラバッグも重要だよね】
ラピュタ>ナウシカ>魔女宅>トトロ>豚>千尋>もののけ>ハウル>ポニョ
【速報】神奈川で停電
格安Android買った情弱が「フォントが日本語版じゃない!」と大騒ぎ
東京・板橋区内で摘んだ茶葉から基準値5倍のセシウム
セックスは1回70,000円の労働に値するんだゾッ☆彡 おんなの苦労をもう少し理解してよね ☆(ゝω・)v
/)`ω´) 陸上自衛隊 8400余人のご遺体を収容し、収容作業をすべて終了 お疲れ様でありました!
【速報】汚染水浄化システムがまた停止
『仮面ライダー』新作は史上初の学園ドラマ! 主人公はリーゼントで短ランの高校生!
どんな質問にもマジレスするスレッド1226
【適正】 警官「止めろ、撃つぞ」 もちろん止めずに逃走を図る塗装工(19) 1発撃って見事に命中
60歳男性「山菜取りに行ってくる。昼ごろには帰る。」→
MacPro持ってスタバまで行ってどや顔したい
東京都の性描写漫画販売規制条例、7月1日より実施へ 強姦されて女性が喜ぶ描写や近親相姦等が対象
iPhone4 32GB > Xperia > iPhone4 16GB > iPhone3GS 32GB > REGZA Phone T-01C

書き込みレス一覧

次へ>>
大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのか
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:02:36.41 ID:5rgLEwRI0
ジャップというよりニュー即だよ。
聞こえのいい、普段自分がちょっと気にしてる
キーワードと被る政策でいつも大喜びして、
その後でできるわけねーじゃん、俺はそう思ってたってw

世間一般の生活に疎いだけで情強を目指してるのかと
思ったら、お前らも結局ただのスイーツなんだよな。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
711 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:08:48.76 ID:5rgLEwRI0
>>705
ダメ。
OSが仮想メモリ用にHDDに保存して、先に容量を予約しているファイル。
仮想メモリの設定で、使用量を減らせば減るけどそうすると事故率が高くなる。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:10:17.66 ID:5rgLEwRI0
>>710
どういう認識で言ってるかわからん相手に、OFFにするとか気楽に言うな。
市販のPCの殆どはメモリがカツカツ。安易にOFFにするとろくに動かない
し、メモリ負荷の高い起動処理でトラブル起こしたら初心者には直せなく
なるぞ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:11:07.62 ID:5rgLEwRI0
>>677
俺はならない。

病院行って聞いてみたほうがいいんじゃないか。
1129回もETCを突破した無職を逮捕
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:13:23.21 ID:5rgLEwRI0
>>128
新宿原宿など、宿がつく字は全国に結構あるよ。多くは
宿場町だったか、もしくは宿場町だった土地に由来の
あることからそうなってると思う。
日本HPが「MADE IN TOKYO」をノートPCにも拡大する理由
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:17:26.20 ID:5rgLEwRI0
工場じゃないけど会社は大島。
大島万歳!!!!!!!!!!!!

崎陽軒だって東京の流通拠点は大島だぞ。





まぁ、HPはもう6年前に買ったきりでいま使ってないけどなw
大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのか
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:20:12.79 ID:5rgLEwRI0
>>190
それはいまの橋下の何を評価してるんだ。
判るところもあるが結論としては何も伝わらないぞ。
スカイツリーで茹でよう
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:22:56.96 ID:5rgLEwRI0
今日は永福町の御利益で食ってきた。
あそこ美味いぞ。
【ぬる〜い】 自動販売機の冷却機能 停止へ ※味は変わらないそうです
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:23:56.58 ID:5rgLEwRI0
>>14
自害してどうなるってんだタコ
菅首相の昨日の夕食 寿司→焼肉→イタ飯
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 00:25:27.82 ID:5rgLEwRI0
貧乏舌の俺には、寿司は甘しょっぱい醸造酢と砂糖たっぷり、
かつご飯の暖かい家庭の寿司のが好きなのであった。
大阪市長「橋下はポピュリスト」 なぜジャップは人気取り政治家に簡単に騙されてしまうのか
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:28:30.61 ID:5rgLEwRI0
つーか関西の報道で公務員叩きの発端になった
部落利権を積極的にピンポイントで確実に潰す。
これをちゃんとやって成果出したら橋下評価しても
いいんだけどなぁw
菅首相の昨日の夕食 寿司→焼肉→イタ飯
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:29:50.14 ID:5rgLEwRI0
>>21
江戸前の魚は大好きなんだけどなぁw

あと、最近頑張ってる小松菜派生商品。
菅首相の昨日の夕食 寿司→焼肉→イタ飯
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 00:32:35.69 ID:5rgLEwRI0
>>28
ネットで何発信しても、マスコミが選んだ甘言に凡そ誰も釣られちゃうのは
このニュー即みてもわからうだろw
攻守最強のアイス
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 01:06:13.38 ID:5rgLEwRI0
葛飾区の食品メーカーの小松菜アイス
千本松牧場のバニラアイス
地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 08:30:27.40 ID:5rgLEwRI0
散歩しつくしたわけじゃないだろう。
なんか傲慢だなぁ。

世田谷の何もない住宅地とか、有名なスポットのない
ところで、何気ない再発見とかすればいいのに。
荒川沿いとか。

こういう散歩番組って、なんだかんだで有名な町・地域
しか歩かないから手詰まりになる。まだ、パクリ番組の
ちよ散歩のが散歩らしいコースだったぞ。
長野県で震度5強
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 08:34:56.79 ID:5rgLEwRI0
>>20
諏訪湖大津波に気をつけましょう
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
783 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 08:46:28.41 ID:5rgLEwRI0
>>775
どこに住んでるか判らんが、空が赤いのは湿気の高いこの季節、日の入り・出のあたりじゃよくあること。
長野県で震度5強
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 08:56:59.61 ID:5rgLEwRI0
>>113
お前はガキかよw
長野県で震度5強
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 08:57:26.99 ID:5rgLEwRI0
>>120
寒天の地すべりなら威力100倍
【バイク】まさかのスズキスレ
770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 09:01:15.06 ID:5rgLEwRI0
http://www.moto24.de/suzuki-toaster.html
ν速民なら毎日コーヒー飲むよな
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 09:12:05.27 ID:5rgLEwRI0
今日もネルドリップ

なかなかいいぞ、ネル。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
803 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:23:19.46 ID:5rgLEwRI0
>>801
井の頭通りのこと?

あそこはいまだに道路拡張中だよ。歩道が広いのは、
用地買収をしているから。いずれは代々木〜環七
までをちゃんと二車線にしたいんだろうけど、まだまだ
時間はかかると思う。
「自殺はよくない」←は??なんで?自分の命は社会の所有物じゃないし別にいいだろ
983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 10:32:56.82 ID:5rgLEwRI0
大体、ネットで「なんで?」なんていう奴にろくな奴がいない。
要するに他人に責任を押し付けたいだけ。それなりに説明
したとしても、次に来るのは「それはなんで?」だけだ。

要するに自分で納得行く考え方にはめ込む、もしくは自分
で調べる頭がない。さらにタチ悪いことに、ものを知っている、
もしくは意見を持っている人間に責任を押し付ける。

こういう人間は、生きてても一生人に依存して面倒起こす
から、むしろ死んだほうがいいと思うよ。一生、小学生を
やってられるわけじゃないんだから。

あと、理屈じゃなくて、ダメなものはダメって肌で感じられる
センスってのも大事。人間、人間が言葉や文化を生んで
以降の考え方なんてのは、ほんの上澄みに過ぎないからね。
長野県で震度5強
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:36:16.11 ID:5rgLEwRI0
>>317
昨日長野にいたの?
なにか気づいたの?
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
806 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:38:21.45 ID:5rgLEwRI0
>>805
ヤマトは個人客狙いで、細かな配達サービスを売りにしてる。
日通、佐川は、大口顧客が多く、また、小口でも定期便とかは優遇
してくれる。定期・大口の運賃はマジで契約によりけりだけど、傾向と
してそういうところはある。
長野県で震度5強
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:39:18.70 ID:5rgLEwRI0
>>322
それが傾向として合ってるなら、気象庁のウォッチ続ければ
最近流行りの予知ブロガーになれるなw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:40:59.02 ID:5rgLEwRI0
魚大好きだけど、現代の状況で毎日はねーわ。

肉もあれば魚もあって、他にいろんな食材がある。
ベジタリアンなんてなんでも手に入る世の中だから
こそいる人種だろうしw

まぁでも魚は美味いな。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:42:32.53 ID:5rgLEwRI0
>>103
野菜も肉も牛乳も信用できないから安心しろ
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:43:13.97 ID:5rgLEwRI0
>>109
秋刀魚50〜100円
烏賊100〜200円

これで高いか?
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:47:02.76 ID:5rgLEwRI0
>>133
江戸時代なんかは普通に食われてた。
東京湾沿いがどこも漁村だったってのもある。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 10:50:04.29 ID:5rgLEwRI0
>>153
内陸は加工食品も文化として根付いてる。
京都は他に漬物も盛ん。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 11:03:03.64 ID:5rgLEwRI0
>>810
代々木上原以西で同じルートを通るときは、中野通りで北へ
→笹塚で甲州街道か、もしくはその一本南の道路(中村屋の
工場の裏)に入るのがいいと思う。

どっちも大原に行く道だし。

井の頭通りもそうだけど、環七も歩道狭いんだよな。あっちも、
ろくに路肩ないから道路に出れないし。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 11:07:31.46 ID:5rgLEwRI0
>>233
それはさすがに塩分多い希ガス
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
259 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 11:10:23.95 ID:5rgLEwRI0
>>247
いるかってのが静岡らしいな。
沼津行くといつも置いてある
【バイク】まさかのスズキスレ
774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 11:14:44.56 ID:5rgLEwRI0
>>773
そろそろ時限落ちしそうだけどなw
【ν速写真部】ドンケ、「bpr BEAMS」別注の“デニムシリーズ”【カメラバッグも重要だよね】
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/30(木) 11:25:12.34 ID:5rgLEwRI0
>>23
俺はこれ使ってる。
http://www.thinktankphoto.com/products/urban-disguise-60-v2.aspx

仕事でノートPC持って行くこと多いから(写真は趣味だけどw)
普段はノートPC用、休日や旅行にはノートPC+最小限のカメラセット、
あとちょっとしたもの入れて持って行ってる。

次によく使ってるのはこれ。
http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=6129
D80に、17mmF3.5、標準ズーム、望遠ズームと、あと露光計とその他
の装備入れてもまだ余裕がある。小さい割に使いでがあっていいよ。
自転車用に使っているので、腰ストラップを増設してる。
地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 11:26:01.25 ID:5rgLEwRI0
>>265
Wikipediaみると、あらゆる装備が商品化されているんだなw
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 11:34:11.04 ID:5rgLEwRI0
>>309
東京じゃないけど、船橋漁港の朝市で買うアジはうめーぞ
地井武男「ちい散歩」番組存続ピンチ 歩く所なくなってきた
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 13:03:31.09 ID:5rgLEwRI0
>>328
まだやってる。
まぁあっちは沿線のお店紹介番組みたいなもんだからネタは尽きない。

>>338
俺が散歩してる。

ガンダムにお賽銭入れてるのは何なんだw
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 13:29:03.19 ID:5rgLEwRI0
>>841
本当、渋滞タイミングのみだよね。でも、大体2時間でOKだと思う。
あと、鶴見からだとちょっと戻るけど、市街が空いてれば、第三京浜
のインターまで最初に向かったほうが楽かもしれないよ。
ラピュタ>ナウシカ>魔女宅>トトロ>豚>千尋>もののけ>ハウル>ポニョ
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:20:56.97 ID:5rgLEwRI0
>>102
侍ジャックは俺好きだよ。

日本をモデルにしたというなら、違和感あるのは
キャラクターの衣装とか髪型とか。どっちかという
と大陸風だよね。

でもまぁ、サムライ、ニンジャは向こうじゃファンタジー
の住人であるから別にいいんじゃないかと。

サムライジャック自体、タイムワープでいろんな
異世界に行くお話しだものね。
ラピュタ>ナウシカ>魔女宅>トトロ>豚>千尋>もののけ>ハウル>ポニョ
366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:23:10.94 ID:5rgLEwRI0
>>361
俺はハウル大好きだけど、確かに少女とお婆ちゃんの声優が同じなのは
ちょっと違和感。むしろ女の子みたいな高い声のおばあちゃんなら違和感
なかったのに。

あと、ハウルが参加する戦争のシーンと、他のシーンの残酷だけど温かみ
のある雰囲気がなにやら違和感あった。大戦争入れる必要なかったろ。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
678 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:25:53.81 ID:5rgLEwRI0
>>675
煮込むならいいけど、熱湯にちょっと漬けただけじゃ、中までは熱くならないと思う。
どうした魚大国 日本人の魚離れ深刻 魚を毎日食べる日本人、わずか2.7%
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:26:38.83 ID:5rgLEwRI0
>>355
アジは干物か、もしくは新鮮さだよね。
友達が東京湾の乗り合いで釣ってきたアジ、すげー美味かった。
長野県で震度5強
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:28:51.02 ID:5rgLEwRI0
>>633
まぁ、いつくるかわからん地震に怯えていいのは、
万端の準備をした奴だけって言うしなw
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
858 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:36:41.07 ID:5rgLEwRI0
>>848
まぁ、吉祥寺は大きい商店街のある駅のくせに、幹線道路からは離れているからなー。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=embed&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA%E6%9C%AC%E7%94%BA1-17%E3%80%80&mrt=loc&
sll=35.703799,139.5716&sspn=0.015159,0.027466&ie=UTF8&ll=35.703594,139.580832&spn=0.001525,0.00228&z=18&iwloc=addr

時間駐車場はここが比較的空いてると思う。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
859 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:37:23.41 ID:5rgLEwRI0
>>857
金物屋、キッチン用品屋、DIYショップ
長野県で震度5強
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:53:10.31 ID:5rgLEwRI0
>>561
311も大したことなかった東京都民だけど。311の直後にしたことは・・。

・貴重品
 印鑑、通帳、カード類、現金等、ワンセットで持っていけるようにまとめる
・水
 買う。売ってなかったら水道水を冷蔵+飲料以外にお風呂にも水を入れて
 おく。ここまでは、本当に有事が近づいてる、もしくは起きてからでいいかと
 思うけど、ペットボトルを先に買って保管しておく準備は平時からやっておい
 たほうがいいと思う。
・避難経路の確認
 地震が起きたらどこに逃げるか。どうやっていまいる建物から外に出るか。
 外に出た後にどこに行くか。まずは公園・広場など広いところ、かつ山岳地域
 の場合は、崖などからは離れたところ。
 それから、避難先としてどこに行くか。役所・公民館・警察署など、人を多く
 受け入れてくれる施設、かつ情報が集まっていることを期待できるところ。
・避難用具
 上記の貴重品と水の他、タオル、手ぬぐいなど、それからいくばくかの保存食。
 携行できる分だけでいい。日本で、どこに行っても食いものがもらえない状況
 ってのは絶対ありえないから。(少なくとも今後数年はね)
 後は下着、財布、合羽(折りたためるものがあれば)、それから、薬が必要な
 人は薬。あと目が悪い人はめがね。コンタクトの人は有事のためにめがねも
 持っていたほうがいいと思う。

な準備をしていた。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
868 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 14:54:51.71 ID:5rgLEwRI0
>>866
直径によって種類があるから、穴の直径を測ってから行ったほうがいいぞ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1225
897 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/30(木) 15:47:43.13 ID:5rgLEwRI0
>>889
そういうときは料理検索サイトをみてみては。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E6%9D%90%E6%96%99%EF%BC%9A%E9%B3%A5%20%E6%9D%90%E6%96%99%EF%BC%9A%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%20%E6%9D%90%E6%96%99%EF%BC%9A%E5%A4%A7%E6%A0%B9?quick=1

多分、日本のレシピの煮物だと思うけど、汁の量や、汁が
テカってるかどうか(砂糖/みりんの量が多いかどうか)、
汁の色(黒っぽいなら醤油大目、濁ってて白っぽいなら
味噌入れてるかも)などでアレンジすれば、普通に煮物の
レシピのアレンジでも似た味になっていくと思う。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。