トップページ > ニュース速報 > 2011年06月30日 > 1fnOWURMP

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/25358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410000000001963442821121462



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 87.6 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 83.1 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 78.6 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
日本HPが「MADE IN TOKYO」をノートPCにも拡大する理由
人身事故の魅力
【秋葉原】AKIBAカルチャーズZONEがもうすぐオープン! 略称は「アキバカ」
攻守最強のアイス
Pen4「2位じゃダメなんですか?」
仙谷が菅直人の首相人事を批判 「立ちくらみがした」
小中学生はケータイを持つべき? 震災で見直される携帯所持 iPhoneを20台用意する学校も
最近の子供はマジコン所持率7割!? さらに無銭LANだけでなくWEP破りまで習得している有様
攻守最強の茶
気象庁「今後1週間程度は震度5弱余震の可能性がある。『牛伏寺断層』かもしれないから気をつけろ」

その他48スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
関空が7%節電するぞー(^o^)ノ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage]:2011/06/30(木) 20:39:36.56 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
「昨夏比最大7%の削減可能」 関空が節電策発表
2011.6.30 20:15

 関西国際空港会社は30日、7月からの節電対策を発表した。関西電力から正式な節電要請はないが、「節電
は国民的な課題」として、対策の実施により昨夏の使用最大電力量から最大7%、約1200キロワットの節電が
可能としている。

 対策では、ターミナル内の冷房温度を26度から27度に1度上げる。ただし、関空会社は関電が発表する電気
予報で使用率95%以上の場合に限定し「できるだけお客さまに迷惑をかけないようにする」としている。

 このほかターミナル内では、国際線エリアと出発ゲートをつなぐ「ウイングシャトル」について、旅客が少ない時
間帯に運転間隔を2〜3分から4分半に変更するほか、天井埋め込み型の小型照明1千カ所をLED化する。一
方、照明の省エネ化に重点を置き、常時消灯は行わない。

 鈴木慎也施設管理部長は「世界との玄関口である国際空港として、暗くすることを避け、裏方でできることをや
る。かなり電力供給が逼迫(ひっぱく)した場合は改めて検討する」と説明した。

 事務所ビル内では、冷房温度の28度設定▽オフィス内照明の5割、廊下照明の8割消灯▽エレベーター4台
中2台の停止−をすでに行っているという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110630/trd11063020160017-n1.htm
ν速民なら車出すとき、「セーフティ解除!…ドライブモード、発車ッ!」って叫ぶよな
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[依頼:(  ;ω;)たらばがに!]:2011/06/30(木) 20:43:29.22 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
七夕交通安全教室:七夕飾りに交通標語 園児ら飾り付け−−赤穂署 /兵庫

 赤穂署で29日、「七夕交通安全教室」があり、赤穂市加里屋中洲の市立赤穂幼稚園(田渕豊子園長)の年長
児53人が交通安全標語を書いた七夕飾りを取り付け、交通ルールを守ることを誓った。

 まず柏谷直也・交通課長(45)が「交通事故に遭うと痛いし、注射もされ、入院もする。いつも通っている道でも
止まる、見る、待つを心掛けよう」と呼びかけた。この後、園児たちは赤穂自動車教習所のマスコット「くらちゃん」
と一緒に、「交通安全」や「車に気をつける」などと書いた七夕飾りを竹ザサに取り付けた。

 「交通安全守ります」と書いた前川ここ乃ちゃん(5)、「信号を守る」と書いた福岡七海ちゃん(5)は「信号が青
でも止まって右と左をよく見る」と話していた。【小泉邦夫】

〔播磨・姫路版〕

毎日新聞 2011年6月30日 地方版
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110630ddlk28040547000c.html
【速報】ドイツ連邦議会で脱原発法案が可決
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[依頼:(  ;ω;)たらばがに!]:2011/06/30(木) 20:46:45.09 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ドイツ連邦議会が脱原発法案可決

ドイツ連邦議会が22年末までに国内の原発を全て閉鎖することを盛り込んだ改正原子力法案を可決。 2011/06/30 20:38 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
地震 2011/06/30 20:58:06
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[依頼:(  ;ω;)たらばがに!]:2011/06/30(木) 20:58:09.15 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
SignalNow Express(通称カエル)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

なまず速報 βAndroid
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake
ゆれくるコール for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

防災科学技術研究所 強震ネットワーク Kyoshin Net
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/


気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウェザーニュース::地震速報:http://weathernews.jp/quake/
日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
【速報】男子高校生が中学生にナイフで切りつけする事件 山梨県JR身延線の走行列車内
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[依頼:(  ;ω;)たらばがに!]:2011/06/30(木) 20:59:21.13 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
高校生が中学生切りつける

山梨県を走行中のJR身延線の列車内で男子高校生が中学生にナイフで切りつけ軽いけがを負わせた。 2011/06/30 20:55 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
MacPro持ってスタバまで行ってどや顔したい
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 21:06:43.44 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
全米でMacユーザーが一番多い都市はサンフランシスコ
hylomによる 2011年06月29日 18時30分の掲載
結構どうでも良い情報である部門より

headless 曰く、

Chitika Insightsが6月2日から8日まで実施した調査によると、全米でMacユーザーの最も多い都市はカリフォル
ニア州サンフランシスコだったとのこと (MacDailyNewsの記事、 CNNMoneyの記事、 Chitika Insightsのリポート)。

サンフランシスコにおけるMacのシェアは24%。これに23.3%のニューヨーク(ニューヨーク州)、20.1%のロサンジェル
ス(カリフォルニア州)が続く。Macのシェアが多い上位10都市中、6都市がカリフォルニア州にある。カリフォルニア
州全体でみるとMacのシェアは14%に下がるが、全米でのシェア(10%)よりも高い数字となる。

州単位でMacのシェアが特に高いのは19.55%のバーモント州と19.41%のハワイ州。逆に低いのはウェストバージ
ニア州とワイオミング州で、それぞれ4.19%だったとのこと。Chitika Insightsのリポートでは、地図上で各州のシェ
アを確認できる。ちなみに、使用ブラウザーによっては地図が正しく表示されないことがある。CNNMoneyの記事
によると、MacユーザーはFirefoxよりもSafariで見る方がよいとのこと。Windowsユーザーの場合はChromeを使う
とよさそうだ。
http://slashdot.jp/apple/11/06/29/0928215.shtml
TSUTAYAの電子書籍ストアがオープン  まずはAndroidアプリをリリース
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 21:13:15.35 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
TSUTAYAの電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKs」オープン まずはAndroidアプリが登場

カルチュア・コンビニエンス・クラブが6月30日にオープンした電子書籍ストア「TSUTAYA.com eBOOKS」の
Androidアプリをリリースした。iOS版も追って配信予定だ。

 カルチュア・コンビニエンス・クラブは6月30日、TSUTAYAブランドを冠した独自の電子書籍ストア「TSUTAYA.
com eBOOKS」をオープン。専用Androidアプリ「TSUTAYA.com eBOOKs」の配信を開始した。価格は無料。

 TSUTAYA.com eBOOKsは、映画化やドラマ化された書籍、コミックなどのベストセラー作品の電子書籍を配信
するサービス。サービス開始時点では、Androidスマートフォン向けのアプリのみの提供となるが、iPhone、iPad、
タブレット端末やPC向けなど多様な端末向けにサービスを展開する計画。iOSやPC向けサービスは今秋開始予
定だ。

 オープン当初のラインアップは「進撃の巨人」「ちはやふる」「うさぎドロップ」などコミック1万5000タイトル。8月
末にはこれを5万タイトルへ拡充する予定だ。また、8月から文芸書などの書籍も取り扱う。さらに、TSUTAYA店
舗で購入した本の電子書籍をお得に購入できるサービスを年内に開始する。

 先行限定リリースタイトルとして、11月公開予定の岡田将生さんと榮倉奈々さん共演の映画「アントキノイノチ」
の電子書籍を、文庫発売と同日となる8月4日に配信する。

 決済方法はクレジットカードのみ。購入した電子書籍は、他の端末からもT-IDでログインすることでダウンロード
でき、最大3台までの端末から閲覧できる。

 TSUTAYA.com eBOOKSでは、アプリ内で電子書籍が購入・閲覧できるほか、ドットブックとPDFに対応した電
子書籍ビューアが利用できる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/30/news108.html

http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/30/l_tj_ccc01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/30/l_tj_ccc02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/30/l_tj_ccc03.jpg
地震で国宝・松本城にひび割れができた件
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 22:13:33.08 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
長野・震度5強地震 国宝・松本城のひび割れは10カ所程度 けが人は12人、うち1人重傷

30日午前8時16分ごろ、長野県中部を震源とする地震があり、松本市で震度5強を観測した。この震度5強の揺
れは、国宝にも大きな被害をもたらした。
市民は「2階なんてぐちゃぐちゃ。帰ってきたら塀がみんな倒れていたから、家の中だめだなと思って入って。どう
していいのかわからない」と語った。
また、ほかの市民は「最初、ドーンときて、全然立っていられない感じ」と語った。
酒店の防犯カメラ映像には、大きな横揺れとともに酒瓶が一斉に倒れる様子が映されていた。
長野県中部で発生したマグニチュード5.4の地震。
震度5強を観測した松本市内では、ビルの外壁が崩れ、住宅のブロック塀が倒れるなどの被害が出た。
およそ7万冊の本が保管されている松本市の南部図書館では、ほとんどの本が棚から落ちて床に散乱した。
図書館スタッフは「想像以上でびっくりしました」、「利用者に迷惑をかけないために、1週間くらいで何とかした
い」などと語った。
さらに、国宝の松本城の天守閣でもひび割れが見つかった。
松本城の人は「(ひび割れの長さはどれくらい?)70〜80cm」と語った。
ひび割れは10カ所程度だという。
松本市の霊園でも、ほとんどの墓がずれたり倒れたりしてしまった。
今回の地震によるけが人は12人で、うち1人は重傷だった。
気象庁によると、長野県中部では29日夜から震度1以上の地震が頻繁に発生していたという。
気象庁は会見で「比較的活発な前震活動があったうえで、今回、マグニチュード5.4の本震があったとみている。
1週間程度は、震度5前後くらいまでの揺れには注意いただきたい」とコメントした。
気象庁では、今後も地震活動に注意するよう呼びかけている。
(06/30 19:23 長野放送)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202502.html
地震 2011/06/30 23:08:42
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 23:08:44.85 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
SignalNow Express(通称カエル)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

なまず速報 βAndroid
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake
ゆれくるコール for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id398954883?mt=8

防災科学技術研究所 強震ネットワーク Kyoshin Net
http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/


気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウェザーニュース::地震速報:http://weathernews.jp/quake/
日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
東電の「でんき予報」使用率100%超えたら即停電は”うそ” でんき予報に含まなれない隠し電力
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 23:25:56.35 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
東電の「でんき予報」 使用率100%超えたら即停電?

東京電力は7月1日から、電力の使用状況を数段階に分けて予測する「でんき予報」を始める。
電力の供給力に対する使用実績(使用率)をほぼリアルタイムに数値化し、翌日のピーク時
供給力を予測するもので、ニュース番組やネットなどを通じて節電を呼びかけるが、どこまで
上昇したら“危険水域”なのかは実は判然としない。そもそも100%に達したら、どうなるのか。
東電は「そうならないよう努力している。大規模停電という以外、具体的なことはわれわれも
分からない」(広報部)と話すのみだ。

そこで、元東京農工大教授(電力システム工学)で日本クリーンエネルギー総合研究所理事長の
堀米孝氏に聞いた。堀米氏は「停電の可能性はゼロではない」としつつも、こう話す。
「理論上は、需要が供給を上回った時点から電圧、周波数が下がり始め、発電、輸送双方が
正常に作動しなくなり、停電のリスクは高まります。ただし、もともと『でんき予報』のピーク時
供給量は余裕を持った数値であるうえ、夜間の余剰電力を利用した揚水発電の数値は
供給量の中にほとんど含まれておらず、100%で即停電とは極めて考えにくい」
東電の「供給力」には実は十分な余力があるというのだ。
「しかも、東電にはまだ『供給力』に含んでいない、いわゆる“隠し電力”もあります」(同)

これは、東電の最大供給力7769万キロワット(2009年度末実績、他社受電分を含む)から、
福島第1、第2原発の出力約900万キロワットを差し引いた6869万キロワットとの差分のこと。
東電は、これまでホームページで公開していた電源別の発電実績資料を削除しているが、
計算上は供給電力に十分な余裕があるとみられる。
実際、東電関係者は、「公開している『本日のピーク時供給力』は、東電が決めた目安に過ぎず、
本来の供給力とは関係ない。節電意識を促すために恣意的に下げていると指摘されても仕方が
ない」と内情を明かす。

全文はソース
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110629/bsd1106292047012-n1.htm
γ速民ならGoogle+に招待されたよな?
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 23:51:59.03 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
話題のSNS「Google+」のAndroidアプリを使ってみた

Googleが試験提供を始めたSNS「Google+」のAndroidアプリでは、Facebookでおなじみのチェックイン機能や、
端末で撮った写真を自動的にGoogle+のプライベートフォルダにアップロードする「インスタント アップロード」など、
便利な機能が用意されている。
 Googleが試験的に提供を始めたソーシャルサービス「Google+」は、PC向けWebサイトだけでなく、Androidアプ
リやモバイル版Webアプリも用意されている。iOSアプリも近日中に公開される予定だ。今回はネイティブアプリであるAndroidアプリでどんなことができるか試してみた。

チェックインも手軽にできるAndroidアプリ版「Google+」

 アプリを紹介する前に、まずはGoogle+がどんなサービスなのかを簡単に説明しよう。大雑把に言えばGoogle
版のFacebookであり、フォローした知人の近況や興味を知ったり、自分の投稿を知人とシェアしたりできる。

 特徴的なのが、知人を「サークル」と呼ばれる任意のグループに分け、自分の投稿の公開範囲を細やかに変え
られる点だ。さらに、ニュースをチェックできる「Sparks」や、グループビデオチャット「Hangouts」といった機能もあ
る(AndroidアプリではSparksやHangoutsは使えない)。

 Androidアプリでは、近況の投稿などの基本機能に加え、GPS連動型のチェックインや、テキストベースのグ
ループチャットなどができる。さらに、写真を撮影すると自動的にGoogle+の写真フォルダにアップロードする「インスタント アップロード」という面白い機能もある。

全文はソース
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/news112.html

http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo00.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo04a.jpg
http://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/30/l_ys_goo05.jpg
簾・葦簾の販売が5倍超に
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/06/30(木) 23:53:10.71 ID:1fnOWURMP ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
すだれ・よしず 販売5倍超に
6月30日 23時50分

節電への意識が高まるなか、住宅の窓際につるすなどして日ざしを防ぐ、「すだれ」や「よしず」の人気が高まっ
ていて、大阪・堺市の量販店では、売り上げが去年の同じ時期に比べて5倍以上に増えています。
室内への日ざしを遮りながら風を通す「すだれ」や「よしず」は、節電意識の高まりや連日の暑さの影響もあって
人気が高まっていて、大阪・堺市にある日用品などを扱う量販店でも売れ行きが急速に伸びています。先週1週
間の売り上げは、去年の同じ時期に比べて、「すだれ」が5倍、「よしず」が6.5倍に増え、30日も朝から客が訪
れ、次々に買い求めていきました。すだれを買いに来た堺市の主婦は、「連日暑くて、日中エアコンをつけっぱな
しにしているので、少しでも節電しようと買いに来ました。効果に期待しています」と話していました。コーナン堺
店の片桐伸二店長は「節電対策と暑さ対策を兼ねて買い求められているようです。ここまで売れるとは思わな
かったので、驚いています」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110630/k10013893291000.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。