トップページ > ニュース速報 > 2011年06月29日 > 7T1TMCR30

書き込み順位&時間帯一覧

239 位/25359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000070001210482004300000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(福島県)
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
20代OL「日本を任せたい人ランキングに石原とかありえないw どうせ老害の票でしょ。付き合いきれない」
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
ヘビを見かけたときの気分の高揚は異常
F-35戦闘機 空自採用でラ国 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!      
東電株主が経営陣に罵声 「原子炉に飛び込め」「全資産売却しろ!」「オウム真理教と同じだ」
最高気温25℃→夏日 30℃→真夏日 35℃→猛暑日 40℃→なんつうの? 45℃→どうなんの?
元ソニー欧州代表「アップルが業界トップになるかも」
【Adobe脂肪】GoogleがFlashをHTML5に変換してくれるサービスをスタート
『動画再生のスピードが遅いですか!?』の広告の絵がすごくかわいい 二次創作も続々と

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
173 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:11:18.67 ID:7T1TMCR30
今回は完全にロミオが戦犯
発売までの3年間あれほど他のライター叩いてロミオマンセーしてた信者が
今になって必死に火消ししてる時点でお察し

殿>禿>ロミオ
つうか小鳥と朱音ルートが糞もいいとこで本番のMOONさえとってつけたヤマだけで終わった
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:25:30.53 ID:7T1TMCR30
>>175-176
全く同じやり取りが本スレで何度か行われたけど、占拠してるロミオ信者でさえノーレスポンスだぜ
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
182 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:31:56.81 ID:7T1TMCR30
竜禿はあれだけぶっ飛んでも普通に締めてるし前評判よりはるかに好評だろ
とってつけたインパクトで後味悪くして結末も締め括りきれなかった黒歴史レベルのロミオがいる以上
ルチアルートの禿が評価されてるのは当たり前の事
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:42:16.66 ID:7T1TMCR30
>>187
今回竜禿の批評はどうでもいいレベルだろ、俺も必要以上足突っ込んでフォローする気もないわ
ロミオに問題がありすぎてこれまでの信者の持ち上げっぷりとブーメランで阿鼻叫喚になってるってわけで
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:47:11.27 ID:7T1TMCR30
禿: ルチア
ロミオ: 小鳥、朱音、最終

並べるとルチア>最終>>>>小鳥>>>>>>>>>>朱音
どこもこんな評価だろ、微妙に広げた風呂敷さえ畳めずに後味悪くして尻切れとんぼになってる
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
205 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:52:49.69 ID:7T1TMCR30
>>199
風呂敷広げて放置のひぐらしよりマシな上前評判散々落とされてたからこそ反動で評価されてるのかと
うみねこは知らんがひぐらしよりはるかにまとも
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/29(水) 04:54:47.30 ID:7T1TMCR30
>>203
朱音は休日に貶されつくして放置されてるだけだろ
今は小鳥の尻切れとんぼがネタに上ってるってだけで
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 08:05:47.28 ID:7T1TMCR30
>>223
まさかだけど、レビューサイトって批評空間みたいな工作認定サイトの事?
ただでさえ虎の威をかるなんたらレベルで恥ずかしいのに、エロゲのレビューサイトがソースとかマジでやめた方がいい
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 09:03:33.12 ID:7T1TMCR30
>>248
エロゲ知ってて批評空間の工作の酷さをスルーとか頭おかしいんじゃないの
>>236にもあるけど、大量BANされるまで新規IDで工作するのが当たり前のサイトだよ
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
275 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 09:45:40.26 ID:7T1TMCR30
>>272
いやエロゲスレで何言ってんの
知らないことを偉そうにアピールすんなよ
20代OL「日本を任せたい人ランキングに石原とかありえないw どうせ老害の票でしょ。付き合いきれない」
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:10:16.15 ID:7T1TMCR30
ビクビクッスレ
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:13:53.36 ID:7T1TMCR30
>>32
ぶっちゃけ買収以外能力が無いからな
ニュー速民が技術がないとか煽るAppleや、買収最強のMSの方がはるかに技術力はある
特許数的にもGoogleがここら辺と立ち回るポテンシャルは無い
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:17:00.77 ID:7T1TMCR30
>>86
サイト見て回ったならこれも知ってるだろw

2009/01/27
アップル,「iPhone」のマルチタッチインターフェースに関する特許を取得--米報道(ITPro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20090127/323573/

すでにGoogleはAppleに特許料払ってるから、さらに加えられる可能性があるってことだ
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:18:32.56 ID:7T1TMCR30
>>97
特許料を払うのはAPIやライブラリを各社にバラまいてるGoogleだよ
なぜかニュー速民はGoogleが払うって当たり前な視点を持たないみたいだが
ヘビを見かけたときの気分の高揚は異常
76 :名無しさん@涙目です。(福島県)[sage]:2011/06/29(水) 10:18:34.34 ID:7T1TMCR30
そいつはヘビーだ
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:22:20.73 ID:7T1TMCR30
>>105
癪って、まるでGoogle社員みたいなスタンスだなw
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:24:22.40 ID:7T1TMCR30
>>109
違う特許と比較してどうすんの

つうかGoogleが特許料払わなかったらAPIやライブラリの差し止めするだけだが
つまりAndroid OSからマルチタッチの概念が無くなる
【エロゲじゃなかった速報】「Rewrite」総合
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:27:31.37 ID:7T1TMCR30
知能レベル高いと>>236みたいなことしちゃうようになるんだよな
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:47:50.71 ID:7T1TMCR30
>>120
マルチタッチとWebkitがさよならするね
WebkitはChromeだけじゃなくAndroid OSにもモバイルChromeにも実装されてる
当然Google AppsはWebkit使うし
ぶっちゃけ買収だけで蓄積の無いGoogleがAppleに喧嘩売るとか無謀
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
133 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 10:53:15.68 ID:7T1TMCR30
>>131
こういうのをグーグル信者とでも言うんだろうな
クリーン笑でオープン爆笑なイメージに誘われて、最近じゃ普通に"グーグル様"とか言い出して
いざ買収で成り立ってる会社でパクリもやっちゃう会社と知っても、今更引っ込みが付かないんだろうなあ
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 11:13:48.17 ID:7T1TMCR30
>>146
最近の報道は特許の範囲が想像以上に大きかった事が分かったって事
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 11:27:57.98 ID:7T1TMCR30
>>156
逆転の発想だなw
実際は万引きされた店長が糞ガキに金要求するってだけの話なんだけどな
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
170 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 11:55:13.90 ID:7T1TMCR30
>>168
万引き少年Googleのスレなんだから同じような話題が上がるのは当たり前だと思うが
iPhoneスレにスマフォとしてAndroidの話題が上がるのと同じレベルの話
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
175 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 11:59:39.36 ID:7T1TMCR30
>>172
おまえのレス見返したけど、牽制の仕方がなんとも吠える子犬レベルだなw
ポジショントークにすらなってないし
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:05:47.07 ID:7T1TMCR30
私見を述べただけなんだが発狂されるとは・・・

まあ韓国スレみたいなもんだろ、俺らには直接関係ないけどレスが付く
スマフォと言うだけでiPhoneスレにAndroidの話題が出てくるんだし、パクリ全般となれば色々と出てきて当然だよね
パクリみたいなワードが信者をいらだたせちゃうのかね、特許の話題ってのでも良いが
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:13:47.13 ID:7T1TMCR30
>>184
WIndowsのGUIライセンスはAppleが出してる
Appleへの出資の代わりにGUI訴訟を取り下げたっていう取引材料みたいなもん
まあ今の所MSとAppleは共生状態じゃないの
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
208 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:25:34.87 ID:7T1TMCR30
>>205
なんとも捻くれた見方だなw
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:32:13.20 ID:7T1TMCR30
>>219
買収しただけだけどね、元はAndroidって一企業だった
もう少し言うとiPhoneが出てすぐにデザインだけはゴロッと変えてる
iPhone以前のAndroidの動画がようつべにいくつか載ってるはず
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
230 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:35:13.16 ID:7T1TMCR30
>>220
リクペクト笑してリソース吸い上げて独禁法に抵触しないレベルで買収
そうやってデカくなっていく企業を肯定したいなら、日本企業とサムソンの構図でサムソンを褒め讃えるようなもんだけどな
まあつまらん話題だな
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:37:46.61 ID:7T1TMCR30
>>227
AppleがGUI訴訟を起こさないと定めた時に、MSはAppleへの出資に加えて
Mac版Officeの積極的なリリース(安価と開発)を改めて宣言してる
元々OfficeはMac版だけだったしね
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
245 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:46:02.70 ID:7T1TMCR30
>>229
まあ買収前のAndroid社だけじゃ今みたいな市場は開拓できなかったかもしれんな
Android端末1台毎にMicrosoftが5ドルのライセンス料を要求
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 12:47:54.57 ID:7T1TMCR30
>>241
あの発言はいつ見ても滑稽だと思う
F-35戦闘機 空自採用でラ国 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!      
53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 13:02:15.79 ID:7T1TMCR30
日本はどんだけ舐められてんのよ
東電株主が経営陣に罵声 「原子炉に飛び込め」「全資産売却しろ!」「オウム真理教と同じだ」
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 13:04:04.32 ID:7T1TMCR30
>開始15分で勝俣恒久会長(71)の議長解任動議が出されるなど大荒れ。
当たり前の事だろ、むしろなんで辞めてないの?こいつ
最高気温25℃→夏日 30℃→真夏日 35℃→猛暑日 40℃→なんつうの? 45℃→どうなんの?
4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 16:37:13.13 ID:7T1TMCR30
酷暑日・・・かな
元ソニー欧州代表「アップルが業界トップになるかも」
8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 16:38:57.08 ID:7T1TMCR30
『かも』ってレベルじゃないだろ
後追いの金魚の糞ばっかりじゃねーか
今の時点でも実質トップ
【Adobe脂肪】GoogleがFlashをHTML5に変換してくれるサービスをスタート
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 16:49:14.30 ID:7T1TMCR30
>>28
Apple以外買わないよ
残り2つはプロソフトの開発力持ってないしどっちもメディア業界とのコネが無い
Appleは一応ディズニーBBCから日本の底辺ポスプロまで抑えてる
でもそのAppleもPsとイラレとAE以外買う気無いだろうけど
『動画再生のスピードが遅いですか!?』の広告の絵がすごくかわいい 二次創作も続々と
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 16:52:02.32 ID:7T1TMCR30
こいつと並べればいたる絵もうまく見えるはず
カブトムシが付いたiphoneカバーが登場、誰かいい加減止めろ
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 17:01:44.62 ID:7T1TMCR30
着ぐるみ風かと思ったらカブトムシがくっついてるだけじゃねーかwww
カブトムシが付いたiphoneカバーが登場、誰かいい加減止めろ
73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 17:03:16.92 ID:7T1TMCR30
カブトムシ『全てを変えていきます。もう一度。』
1990年の小学生「暑い><でもエアコンは我慢だ」 2000年の糞ガキ「はやくエアコンつけようずww」
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/29(水) 17:11:51.55 ID:7T1TMCR30
気合い(笑)
もはや団塊の同レベルw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。