- 【本日10:00スタート】東京電力 第87回定時株主総?会
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 11:50:25.97 ID:lFTK1VMW0 - >>189
市況板でしょ
|
- 【本日10:00スタート】東京電力 第87回定時株主総?会
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 11:52:28.14 ID:lFTK1VMW0 - 東電は福島第1、第2の分は代替の発電所つくらないわけにはいかないだろうから
そうなるとほとんど原発に依存しなくなっちゃうよね。
|
- 原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 15:08:40.71 ID:lFTK1VMW0 - 風見鶏の本領発揮なのかぼけたのか・・・
|
- 切り札・循環冷却装置も停止 さよなら日本
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 16:07:13.84 ID:lFTK1VMW0 - ここまで何やっても予定通り出来ないって酷すぎるなw
|
- 本日10:00より東電の株主総会
862 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 16:54:14.13 ID:lFTK1VMW0 - >>852
東京都交通局の起源だからねw
|
- 本日10:00より東電の株主総会
875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 16:59:59.20 ID:lFTK1VMW0 - >>868
だから歴史的経緯があるんだって、東京都交通局は戦前は東京市電気局って 名前で市電と発電事業をやってたんだよ。それが戦争で電力事業が統合されることに なってその代償として東電の株券を東京都が持つことになった。
|
- 本日10:00より東電の株主総会
894 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 17:14:17.16 ID:lFTK1VMW0 - 脱原発するかしないかはともかくとして、福島は地元が再運転を認めたとしても4基は廃炉だし
残りも10年以上は動かせないだろうから火力を増設するしか手はないんだけど。そういう話は 全然無いんだな。
|
- 本日10:00より東電の株主総会
899 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 17:17:56.90 ID:lFTK1VMW0 - >>897
廃炉するしないはともかくとして10年ぐらいは動かせないだろうから、その間放置するなら 10年は15%節電させられて日本の産業が終わっちゃうわけで。
|
- 本日10:00より東電の株主総会
942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 18:00:55.66 ID:lFTK1VMW0 - >>940
県議会の最大会派の自民がMOX燃料容認に動いたからね。自民福島県連は 今後は脱原発になるそうだよ。
|
- 切り札・循環冷却装置も停止 さよなら日本
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 18:08:13.80 ID:lFTK1VMW0 - >>286
その設備が動けば全て解決ってわけではないからね、フィルターだけじゃなくて 設備自体も早晩被曝してくるから作業員が近づけなくなって次の徐洗プラントが 必要になる。それをずっと繰り返すわけだ。
|
- 東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 18:46:14.81 ID:lFTK1VMW0 - 撤退も何も動かせるのは柏崎しかしないし、柏崎を全力運転しても追いつかない
から、早期に建設出来るタービン火力を増設しまくるしか無いんだけどねw
|
- 東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
119 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 19:38:45.55 ID:lFTK1VMW0 - >>116
自民が政権に復活すれば免責になるからそれまで耐えれば良いって話でしょw
|
- 東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 19:42:09.65 ID:lFTK1VMW0 - >>120
はたして20年で済むのだろうかね、圧力容器から燃料が漏れてるなら 永遠に取り出せないかもしれないし。
|
- 東電株主総会:原発撤退議案は否決、勝俣会長ら役員選任
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 19:50:44.13 ID:lFTK1VMW0 - >>126
燃料を取り出して隔離できないなら、チェルノブイリと同じ型では無いとしても 同じように永遠に管理を続けるしかないんだよね。
|
- 東電「汚染水が漏れてたのはガムテープがはがれてたから」
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 22:58:44.25 ID:lFTK1VMW0 - ガムテで環境汚染って・・・いくら何でも無能過ぎる
|
- 東電「汚染水が漏れてたのはガムテープがはがれてたから」
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 22:59:41.75 ID:lFTK1VMW0 - >>50
つ 入浴剤
|
- 東電「汚染水が漏れてたのはガムテープがはがれてたから」
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:03:04.01 ID:lFTK1VMW0 - >>70
原子炉の設計はGE、だから非常用電源が地下にあった。アメリカで災害と言えば ハリケーンだからハリケーンの時一番安全な地下に非常用電源がある。 もちろん津波なんて設計者の頭には無い。
|
- 東電「汚染水が漏れてたのはガムテープがはがれてたから」
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:11:29.45 ID:lFTK1VMW0 - >>197
発電所って原発も火力もボイラーなんだぜ、水力だって配管だらけだし。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:16:33.00 ID:lFTK1VMW0 - 原発推進したって東電管内は動かせる原発が柏崎しかないんだから足りるわけ無いだろ、
この電力不足を早期に解消するには早く建設出来るタービン火力発電所を大量に作りまくる しか無いんだよ。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:19:26.29 ID:lFTK1VMW0 - >>193
原発事故の処理費用と賠償金で何十兆もかかるのは産業に影響無いのかな
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:23:11.27 ID:lFTK1VMW0 - >>207
産業用が6割鉄道等が1割なんで一般家庭だけで節電分を賄うなら送る電力はほとんど無いぞ
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:26:57.35 ID:lFTK1VMW0 - >>223
火力が5〜6割なんで、火力批判する方がクーラー我慢しないといけないと思うぞw
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:28:48.14 ID:lFTK1VMW0 - >>229
地震が来なくても浜岡では配管壊れたしw
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:30:13.47 ID:lFTK1VMW0 - >>236
免責なんてとんでもない話だよなw
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:33:08.58 ID:lFTK1VMW0 - >>242
再処理も進まないし置くところも無いから、全国の原発に数万本の使用済み燃料が 置きっぱなしなんだよな、福島第1だけで1万本以上ある。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
264 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:38:26.55 ID:lFTK1VMW0 - >>258
原発周辺に原発電力特区作ってそこだけに原発の電力供給すればいいんじゃねw
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:40:24.37 ID:lFTK1VMW0 - >>263
電力事業については戦時統制をGHQが地域ごとに分割した時点で時間が止まって ほぼそのままの体制だからね。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:42:02.32 ID:lFTK1VMW0 - >>267
もうないんじゃね、今でも世界有数の高い電力料金に数十兆円の原発処理費用が 乗っかったらやってられないでしょ。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:46:20.74 ID:lFTK1VMW0 - >>281
そんな長い間議論続けるつもりかいw
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:48:51.19 ID:lFTK1VMW0 - >>286
原発も蒸気機関なんだよな
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:52:20.44 ID:lFTK1VMW0 - >>290
あの工程表は圧力容器、格納容器が健全な前提でしょう。圧力容器が健全だった スリーマイルは10年で収束したけど、チェルノブイリはまだ収束してないんだぜ、 石棺の立て替えが必要になってるし。
|
- 節電なんて反原発厨だけでやってろ、推進派を巻き込むな
307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/28(火) 23:56:26.53 ID:lFTK1VMW0 - >>305
1年ぐらいすれば放射性ヨウ素はほとんど消えるだろうから、その時点で高線量の ところは数十年から数百年は使い物にならないってことだもんね。
|