トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月28日
>
k3Lgz2Sq0
書き込み順位&時間帯一覧
642 位
/25235 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
1
19
4
1
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
稲船さん「ゲーム業界も老害が出てきている。でも安心しろ。時代がそんな奴らを排除してくれる。」
ニコ動、六本木にライブハウス完成 コメントを360度表示
中国人「刺身美味しくない。しかも腹壊すし。」
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
中国 「日本のステルス戦闘機「心神」は絶対失敗するw」
書き込みレス一覧
稲船さん「ゲーム業界も老害が出てきている。でも安心しろ。時代がそんな奴らを排除してくれる。」
626 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 09:11:26.51 ID:k3Lgz2Sq0
Q あの面白いゲームを作ってた人たちはどこへ行ったの?
A 任天堂にヘッドハントされてます
-------------------------------------------------------------------------
旧スクエア組
ゼノギアスディレクター・高橋哲哉 → モノリスソフト(任天堂子会社・直近ではゼノブレイド開発)
聖剣伝説のチーム → ブラウニーブラウン(任天堂子会社)・株式会社グレッゾ(時オカ3DSリメイク担当)
マリオRPGスタッフ → アルファドリーム・スキップ(2社とも任天堂が取引のほとんどを占める会社)
FFディレクター・坂口博信 → ミストウォーカー(任天堂とラストストーリーを共同開発)
※なお旧スクエアではないが、ドラクエメインプログラマー・山名学 → ジニアスソノリティー(任天堂子会社)
旧サード組
コナミのゴエモンチーム→ グッドフィールズ(Wiiワリオ、毛糸のカービィなど)
ハドソンのマリパチーム→ 任天堂子会社に集まりWii partyを作る
カプコンゼルダの藤林→ 任天堂に入りゼルダの伝説のディレクター
ビーマニの水木→任天堂入社
※マリギャラ・マリギャラ2を作った任天堂の東京スタジオはサードパーティーからヘッドハントされた人が中心。
旧スクエアで「エースパイロット」と呼ばれた人たちも何人か任天堂の東京スタジオにいる。
ニコ動、六本木にライブハウス完成 コメントを360度表示
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 09:30:53.45 ID:k3Lgz2Sq0
オタクの女を食いまくりだな
さすがエイベックス傘下だけあって金はある。
珍しく良いアイディアと思った
当たるかどうかは別にして斬新だし
コメントなしでも映像効果として良いものが出そう
中国人「刺身美味しくない。しかも腹壊すし。」
478 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 09:33:00.49 ID:k3Lgz2Sq0
流通がマジキチレベルの日本ですら
東京で食べる海鮮は北海道などで食べる海鮮よりもはるかに味が落ちる
中国、特に内陸だったら海鮮は絶望的だろ。
鮮度のない海鮮なんてカスだよ
稲船さん「ゲーム業界も老害が出てきている。でも安心しろ。時代がそんな奴らを排除してくれる。」
634 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 09:44:46.52 ID:k3Lgz2Sq0
>>629
任天堂も宮本が「今の任天堂には自分は入れない」と言ってたように
任天堂も才能のある人間を発掘できず、大企業病に陥る事は避けられないから
外部で新しい人間がいるディベロッパーと協力してのソフト開発をけっこう積極的にやってるし
サードからヘッドハントしまくってるのもそれが理由と思う。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 15:59:19.93 ID:k3Lgz2Sq0
Q かつて面白いゲーム作ってた人たちはどこへ行ったの?
A 任天堂に集まった
-------------------------------------------------------------------------------
旧スクエア
ゼノギアスディレクター・高橋哲哉 → モノリスソフト(任天堂子会社・直近ではゼノブレイド開発)
聖剣伝説のチーム → ブラウニーブラウン(任天堂子会社)・株式会社グレッゾ(時オカ3DSリメイク担当)
マリオRPGスタッフ → アルファドリーム・スキップ(2社とも任天堂が取引のほとんどを占める会社)
FFディレクター・坂口博信 → ミストウォーカー(任天堂とラストストーリーを共同開発)
※なお旧スクエアではないが、ドラクエメインプログラマー・山名学 → ジニアスソノリティー(任天堂子会社)
旧サード
コナミのゴエモンチーム→ グッドフィールズ(Wiiワリオ、毛糸ののカービィなど)
ハドソンのマリパチーム→ 任天堂子会社に集まりWii partyを作る
カプコンの藤林→ 任天堂に入り、現在はゼルダの伝説のディレクター
なお、マリオギャラクシー1・2を作った任天堂の東京開発はサードからのヘッドハント組
旧スクエアの「エースパイロット」と言われた人たちが何人かヘッドハントされてる。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
121 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:02:08.94 ID:k3Lgz2Sq0
たしかにテイルズは「無難」が特徴
ハードをあれこれ変えるからゲハでは目の敵にされてるが
ソフト自体は無難にまとめて購入者の満足度は総じて高い。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:05:16.28 ID:k3Lgz2Sq0
俺はFF13はそんなゲハやν速で叩かれるほど酷いとは思わなかった
一方通行だったのが問題だっただけでしょ。
バトルもATB系としては頂点だったと思うよ。
ただ個人的にはFF12の方向性でブラッシュアップして欲しかった。
コピペばっかだったりシナリオが未完成っぽかったが
FF12にはRPGの未来があった
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
167 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:19:36.40 ID:k3Lgz2Sq0
FF13は意外にも外人に受けが良かったらしくて
それでジワ売れしたらしいw
お前らのネガキャンのおかげでハードル下がってたせいもあると思うけどなw
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:23:51.55 ID:k3Lgz2Sq0
>>174
FF12発売当初、FF12のバトルを褒めてたら
フルボッコにされた事を俺は絶対に忘れない。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
195 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:27:44.41 ID:k3Lgz2Sq0
オフィシャルで600万本販売って言ってんだから信じてやれよ
去年の3月で555万本超えたって言ってんだから
追加発注で実売にかなり近い数字だと思うよ。
お前らがフルボッコにしたせいでハードルが下がって
海外ではけっこうユーザーに評価されてジワ売れしてるぞ。
笑える話だがな
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
198 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:28:30.66 ID:k3Lgz2Sq0
>>190
じゃゾディアック版なら文句ないわけだね
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
212 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:32:16.64 ID:k3Lgz2Sq0
FF13はラストの終わり方が明らかにBADENDでそこは批判されても良いと思う
なんかハッピーエンドっぽい雰囲気出してたけどw
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
215 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:34:51.16 ID:k3Lgz2Sq0
FF13のあの終わり方の後にプレーした人の大部分は
「マルチにしたせいだろ・・・クソが!」って思ったはず。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:37:51.32 ID:k3Lgz2Sq0
>>220
FF12はスクエニ初だったかの自社の海外販路でやって
売上はそこまで伸びなかった気がする。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:38:31.96 ID:k3Lgz2Sq0
>>222
ユ・リ・パは許さなくていいよ
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
237 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:39:40.55 ID:k3Lgz2Sq0
>>227
FF13は「あーここ削られてるでしょ」ってやってる方もわかるからな。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:41:13.87 ID:k3Lgz2Sq0
ゼノギアスは版権もモノリスにあるんじゃないの。
といってもモノリスには新作をWiiUで作って欲しいから
リメイクとかしないでいんだが。
ゼノギアスはあれでいいんだよ
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:43:02.16 ID:k3Lgz2Sq0
発売日らへんのネガキャンは酷かったな
ボタン連打でクリアできる→できません
ずっと一本道でラスボス→平原ありました
ウソまでついてどうして叩きたかったんだろ
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
256 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:44:12.06 ID:k3Lgz2Sq0
>>250
ギアスは版権スクエニなのかな
そこらへんはよく知らない。
でもモノリスには新作作って欲しいでしょ。
ディザスターの続編はいらないけど
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:46:42.28 ID:k3Lgz2Sq0
>>265
いや、中古は販売数に入ってないと思うぞ
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
274 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:48:22.11 ID:k3Lgz2Sq0
>>267
SO4の尊い犠牲を忘れるな
っていうかFF13なんかよりもSO4の方がよっぽどムービーゲーだったのに
発売当初、なんで痴漢はSO4をムービーゲーって批判しなかったの?
30分近いムービーの連発とかあったでしょ。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
282 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:50:52.54 ID:k3Lgz2Sq0
FF12は今からつくり直して欲しいな
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:53:01.19 ID:k3Lgz2Sq0
>>284
FF10-2の何がやばいかって
FF10で感動した人たちの心をOPでへし折ったこと。
あれはないわ。
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 16:56:14.23 ID:k3Lgz2Sq0
>>298
ミストナックルが強すぎたのはちょっと反省していいかもしれない
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
311 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 17:00:14.79 ID:k3Lgz2Sq0
>>307
去年の段階で555万本って発表があったから
明らかにリピート(追加発注)で数字を伸ばしてる。
卸に押し付けた本数ではない
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
319 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 17:03:29.97 ID:k3Lgz2Sq0
>>315
ゲハでポジショントークの楽しさを学んだ。
つーか痴漢はゲーム買わないのは
ゲームよりゲハのポジショントークが楽しいってわかってるからだよな。
さすが自称情強様やで
スクエニ北瀬「FF13が600万本も売れちまったわー。売れちゃったわー」←FF7リメイクまだ?
328 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 17:07:09.95 ID:k3Lgz2Sq0
>>324
そういうお前らのネガキャンがFF13のハードルを下げて
結果的に「別に悪く無いじゃん。日本人いちゃもんつけてるだけでしょ。」という評判が海外に広まった
中国 「日本のステルス戦闘機「心神」は絶対失敗するw」
212 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 17:54:52.68 ID:k3Lgz2Sq0
そもそも戦闘機じゃない
中国 「日本のステルス戦闘機「心神」は絶対失敗するw」
265 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/28(火) 18:05:34.10 ID:k3Lgz2Sq0
>>256
700年ぶりだねぇ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。