トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月26日
>
vlxUEN1J0
書き込み順位&時間帯一覧
678 位
/23940 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
2
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
7
7
1
2
0
0
2
0
1
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【動画あり】トヨタスープラ復活か
【速報】保安院「爆笑を誘ったヘリからの放水は、政府にインパクトがあるからやれと言われたから」と証言
ついに「ワイヤレス送電」が実用化、コンセントはオワコン
【超速報】ミク色に髪を染めたレディー・ガガさん ついに髪型までミクさんと同じに!
軍用食糧 乾パンの中になぜ氷砂糖が入っているのか
ほっしゃん。が 「すべらない話」 でイジメ体験を笑い話に → ブログ炎上
アナログマ強し 地デジ未対応51万世帯
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
毎秒約10〜15トンの水が勢いよく噴き出す圧巻の光景・・・もちろんあの場所
【乞食速報】ダイソン風扇風機が1万円
福島3号機が再臨海の可能性。再臨海は無いって言ってた学者出てこい
【自作PC】消費電力量をリアルタイム表示できるATX電源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スマートフォンにFlashを
書き込みレス一覧
【動画あり】トヨタスープラ復活か
76 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 00:11:16.83 ID:vlxUEN1J0
ノーズ短くね?あとFT-HS?
なんか変わった事やってそう
ハイブリッド?
【速報】保安院「爆笑を誘ったヘリからの放水は、政府にインパクトがあるからやれと言われたから」と証言
183 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 00:27:13.89 ID:vlxUEN1J0
ほんとこれやらせた奴出てこいよ
出てこれないようならその程度の事だったってことで
ついに「ワイヤレス送電」が実用化、コンセントはオワコン
52 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 00:51:34.86 ID:vlxUEN1J0
トランスもワイヤレスですけどね
ついに「ワイヤレス送電」が実用化、コンセントはオワコン
71 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 00:55:19.72 ID:vlxUEN1J0
>>49
業務用でよくあると思うけど
【速報】保安院「爆笑を誘ったヘリからの放水は、政府にインパクトがあるからやれと言われたから」と証言
196 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 01:01:42.89 ID:vlxUEN1J0
>>191
ヘリ散水やらせた事を評価してんの?
やった現場の人間は別として
【超速報】ミク色に髪を染めたレディー・ガガさん ついに髪型までミクさんと同じに!
358 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 01:30:56.20 ID:vlxUEN1J0
馬鹿にされてんのかサービスなのか微妙w
一連の行動からいい人そうなんだけど
軍用食糧 乾パンの中になぜ氷砂糖が入っているのか
44 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 03:31:35.73 ID:vlxUEN1J0
サンリツといえば、カニパンって乾パンの伝票書く奴が字が下手すぎて
「おい!カニパンって何だよ!蟹食ってどうすんだ。ちゃんと書け!」
ってやり取りを社長が見てて
「それだ!」って勢いで作っちゃったんだと思う
ほっしゃん。が 「すべらない話」 でイジメ体験を笑い話に → ブログ炎上
629 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 03:38:01.86 ID:vlxUEN1J0
本当でも作り話でもどっちにしろ、その行動を是として社会で認めたら
嫌な目に会う事多くなるから認められんな
アナログマ強し 地デジ未対応51万世帯
106 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 03:45:34.44 ID:vlxUEN1J0
そろそろ買い時だぞお前ら
停波してから買ったほうが値段下がってそうだけどさ
地デジ普及初めの頃の機種と比べて番組票とかチャンネル選択の
レスポンス上がってるよ
そりゃアナログほどサクサクではないけど
アナログマ強し 地デジ未対応51万世帯
111 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 03:49:39.93 ID:vlxUEN1J0
とりあえずLEDの19-22インチくらいの買ってみりゃいいじゃん
あれ電力30-40Wくらいで今時の節電にも悪くないし
HDD録画機能ついてたりするのもあるし
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
334 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:04:37.12 ID:vlxUEN1J0
それくらいは想定していたけど
東電まだ立場わかってないなぁ
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
715 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:36:45.78 ID:vlxUEN1J0
口開けば東電がー東電がーって節電しない理由にして他人もそそのかして
電力浪費させようとする奴ってヒキニート根性丸出しだな
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
59 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:39:23.59 ID:vlxUEN1J0
ガラケーでwi-fi使うと料金取るのやめろよw
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
784 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:43:28.29 ID:vlxUEN1J0
節電しない・する意味無いって言ってる奴は、電力の使用効率上げる方法
自分じゃわからないのを誤魔化したいだけの低脳
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
798 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:45:57.91 ID:vlxUEN1J0
>>757
輪番停電すりゃいいだけの話だから意図的に危機感煽る必要は無いな
そういう作為あったならの話だが
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
818 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:48:53.51 ID:vlxUEN1J0
>>806
だよね
だから事業に支障の出る無理な節電はしなくていいと思う
まあ、それで供給量超しちゃえば強制的に計画停電なんだけど
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
877 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 12:58:02.26 ID:vlxUEN1J0
>>852
あの時は火発止まったのもあるし、廃止してた火発も復旧してなかっただろ
それ知ってていってるの?
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
910 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:02:15.59 ID:vlxUEN1J0
正直に言えよ
節電しないんじゃなくて「できない」「やりかたがわからない」んだろ?
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
943 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:06:39.16 ID:vlxUEN1J0
>>917
起きねえよ低脳
何のための計画停電スケジュールだ
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
956 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:09:07.38 ID:vlxUEN1J0
>>944
計画停電やると大なり小なり東電に対して損害賠償起きるから
東電にとってもリスキーだとは思うけどねえ
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
969 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:11:00.30 ID:vlxUEN1J0
>>961
あんたどこの人よ
計画停電は「起きる」の東電管内の人は知ってるから
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
980 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:14:25.79 ID:vlxUEN1J0
>>973
3月に計画停電実際にあっただろといっている
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
995 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:16:20.47 ID:vlxUEN1J0
>>984
であってもだからなんだよと
毎秒約10〜15トンの水が勢いよく噴き出す圧巻の光景・・・もちろんあの場所
7 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 13:24:22.60 ID:vlxUEN1J0
ゆで放題だな
【乞食速報】ダイソン風扇風機が1万円
3 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 14:58:13.14 ID:vlxUEN1J0
中国人パクんないのかな
福島3号機が再臨海の可能性。再臨海は無いって言ってた学者出てこい
172 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 15:04:54.84 ID:vlxUEN1J0
制御棒と一緒に溶けてるから再臨解するほど純度高いわけないだろってゆってたよね
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
824 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 15:21:34.36 ID:vlxUEN1J0
>>820
まさに、公衆無線LAN使うくらいなら3Gとかで上限いっぱいまで使っちゃって
定額にしちゃったほうがめんどくさくねという事かと
軍用食糧 乾パンの中になぜ氷砂糖が入っているのか
153 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 18:04:34.90 ID:vlxUEN1J0
>>150
個装されたパックの切り餅って非常用として使いやすいよな
毎年一回は食う時期来るからしまいっぱなしにならないし
【自作PC】消費電力量をリアルタイム表示できるATX電源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
45 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 18:13:13.00 ID:vlxUEN1J0
ワットモニターだと力率わからないよね
スマートフォンにFlashを
49 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 20:38:41.05 ID:vlxUEN1J0
flash使うとスマホがカイロになる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。