トップページ > ニュース速報 > 2011年06月26日 > sLBIXNj/0

書き込み順位&時間帯一覧

636 位/23940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121351031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
「原発事故で福島県民はヒバクシャになった。国と東電だけでなく県にも責任」…成功させ隊の佐々木慶子さん
ドカタって一般人から見るとかっけーんすよ
福島のサクランボ狩りに客が来ない → こうなったら東京や長崎で出張販売するわ!
手塚治虫はロボットの反乱を描きすぎだべさー。 アトム働かせすぎ
福島の魚でダシとると水死体の風味が出るってホント?
「なんでこんなこともできないの?」←これほど精神をえぐる一言を俺はほかに知らない
【節電】まさかエアコンをガンガン付けてるニューカス民はいないよな?
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
80歳「700〜800万かけて作った。これで原発はいらない」 産経「ガチだ。すげぇ・・・」 発電革命きた
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ネ..ト.ウ.ヨさん

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「原発事故で福島県民はヒバクシャになった。国と東電だけでなく県にも責任」…成功させ隊の佐々木慶子さん
47 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:29:40.63 ID:sLBIXNj/0
ヨウ素とセシウム吐き出して あの子が爆発しているよ〜
曇天模様の空の下 大きな地震でゆれながら
野良犬は死体の骨くわえ 自分の力を試してる
路地裏にプルト落っこちて 犬の目玉は四角だよ
今日燃料が初めて ブラジルに着いたよ〜
ピカテントロプスになる日も近づいたんだよ〜♪
ドカタって一般人から見るとかっけーんすよ
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:31:30.03 ID:sLBIXNj/0
地図に残る仕事
福島のサクランボ狩りに客が来ない → こうなったら東京や長崎で出張販売するわ!
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:34:55.37 ID:sLBIXNj/0
政府が安全て言って、農家に補償もしないんじゃ、
生きるために背に腹は変えられねーってわけよ
手塚治虫はロボットの反乱を描きすぎだべさー。 アトム働かせすぎ
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:39:14.23 ID:sLBIXNj/0
>>29
声も田中りえりえだしな
手塚治虫はロボットの反乱を描きすぎだべさー。 アトム働かせすぎ
32 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:40:16.87 ID:sLBIXNj/0
いずれ人間なんて電池扱いですよ、マトリックスみたいに
福島のサクランボ狩りに客が来ない → こうなったら東京や長崎で出張販売するわ!
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:42:01.17 ID:sLBIXNj/0
>>104
そんなことするとますます汚染野菜売るぞ
福島の魚でダシとると水死体の風味が出るってホント?
10 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:44:10.42 ID:sLBIXNj/0
風来の呂布ですか
「なんでこんなこともできないの?」←これほど精神をえぐる一言を俺はほかに知らない
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:45:41.92 ID:sLBIXNj/0
>>15
そんな昔のことは覚えちゃいない
「なんでこんなこともできないの?」←これほど精神をえぐる一言を俺はほかに知らない
35 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:49:36.59 ID:sLBIXNj/0
>>20
そんなカリカリした人生送ってたらいつか発作で死ぬんじゃねーか?
【節電】まさかエアコンをガンガン付けてるニューカス民はいないよな?
36 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:52:28.12 ID:sLBIXNj/0
土日はいくら使ってもいいが、問題は明日からだろ
【節電】まさかエアコンをガンガン付けてるニューカス民はいないよな?
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:55:48.63 ID:sLBIXNj/0
エアコンの前の荷物片付けて、エアコンのフィルタも掃除したが、リモコンがないw
しばらくは部屋の地層から発掘した扇風機でいけそうだが。
【節電】まさかエアコンをガンガン付けてるニューカス民はいないよな?
79 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:58:29.50 ID:sLBIXNj/0
エアコンなしでも外20℃室内26℃で快適です@サイバーシティ
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
129 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:02:13.97 ID:sLBIXNj/0
Zガンダムだかで、MSが橋から落下したのに中のパイロットが無事なのはなぜなのか
80歳「700〜800万かけて作った。これで原発はいらない」 産経「ガチだ。すげぇ・・・」 発電革命きた
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:07:27.57 ID:sLBIXNj/0
おいおい、永久機関の特許かよw
ピンポン玉が浮いて並んでるあたりで詰まりそうな気がするが
>>20は動いてるように見えるな。
80歳「700〜800万かけて作った。これで原発はいらない」 産経「ガチだ。すげぇ・・・」 発電革命きた
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:13:52.30 ID:sLBIXNj/0
遠まわしな水力発電なのか。
ある意味ピタゴラスイッチだなw
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
256 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:19:28.38 ID:sLBIXNj/0
>>238-239
ハンモックの紐が肉に食い込んで痛えぞ、おめーらw
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
265 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:20:48.99 ID:sLBIXNj/0
>>255
エレベーターに戦闘機の射出座席義務付け
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
278 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:23:12.65 ID:sLBIXNj/0
>>240
むしろ落下中のエレベータ内は無重力状態になるから床を力強く蹴れないかもな
もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:28:46.98 ID:sLBIXNj/0
>>288
どんだけ握力あんだよw
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ネ..ト.ウ.ヨさん
57 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:33:29.56 ID:sLBIXNj/0
ν速民の>>1がそんな心の広い人間とは思えないw
今期アニメ総括スレッド 1位そふてにっ 2位戦国乙女 3位あの花
225 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:37:39.31 ID:sLBIXNj/0
今期で毎回楽しみだったのは日常かなぁ
【速報】ニュー速が過疎
256 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:39:45.65 ID:sLBIXNj/0
同じ話のループだから一通り見ればもう見なくてもいいしな
80歳「700〜800万かけて作った。これで原発はいらない」 産経「ガチだ。すげぇ・・・」 発電革命きた
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:47:01.31 ID:sLBIXNj/0
>>208
むしろ国立公園に地熱発電所作るの許可すればいい
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:54:13.19 ID:sLBIXNj/0
この土日は最大供給電力量が平日より減ってたしw
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
66 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:55:46.94 ID:sLBIXNj/0
本当の最大供給力はいくらなんだよ。
5500万kWくらいあんだろ?
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
105 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:02:33.69 ID:sLBIXNj/0
むしろ毎日90%くらいになるように発電所動かしたほうが無駄がないともいえる
石原知事「思いつきや保身ではなくエネルギーに関する現実的な議論をしないと、結果として国を滅ぼす」
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:18:12.17 ID:sLBIXNj/0
今日のお前が言うなスレ
「ポテト」のことを「トマト」と一緒の発音する人なんなん、「ポテト」は「たまご」と一緒の発音じゃん
229 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:21:40.31 ID:sLBIXNj/0
>>1は関西人
「ポテト」のことを「トマト」と一緒の発音する人なんなん、「ポテト」は「たまご」と一緒の発音じゃん
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:25:02.71 ID:sLBIXNj/0
 テト  マト  まご
ポ   ト   た

ふぐすま的には問題ねーべした
「被災地をヒマワリ畑に!」 → 放射性物質を吸着後の処分方法が未定で、大変なことに
31 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:30:53.04 ID:sLBIXNj/0
>>9
最終処分場といえば青森の六ヶ所村でしょう
一等星「ベテルギウス」 ←大きさ太陽の1000倍 爆発すると満月の100倍の眩しさ サングラス急げ
82 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 22:29:32.14 ID:sLBIXNj/0
直径10万光年の銀河系で640光年といったらすぐお隣さんじゃねーか。
同じ町内会レベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。