トップページ > ニュース速報 > 2011年06月26日 > j3B26mQF0

書き込み順位&時間帯一覧

415 位/23940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05330000014005421053210039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
【速報】やらおん!死亡
【中国】 日本への観光ビザがほぼ無条件に 3ヶ月滞在OK 
Google「Chrome使用者は好きな検索エンジン選んでね^^」 FTC「何か胡散臭い。独禁法違反してるな!」
ほっしゃん。が 「すべらない話」 でイジメ体験を笑い話に → ブログ炎上
テレビを見ない君らへ 低所得世帯向けに無料地デジチューナー、手渡し配布
3ヶ月前のニューカス「枝野△」「枝野頼むから寝てくれ」「枝野マイエンジェル」「枝野総理!」恥ずかし杉ワロタww
日本メーカー「テレビ金にならねぇ。競争激しいし、誰でも作れる。旨みがねぇ。」
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
233 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 01:04:32.94 ID:j3B26mQF0
ええええ

【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
313 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 01:12:09.26 ID:j3B26mQF0
>>303
鎌倉は20世紀になってから観光開発した所だぞ
歴史もへったくれもない
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
399 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 01:22:34.49 ID:j3B26mQF0
俺が行った中でつまらなかった世界遺産
・ピサの斜塔(イタリア)  ・・ただの傾いた塔。中国に幾らでもあるだろ
・ストーンヘンジ(イギリス)・・最近岩並べ直した
・テルアビブ(イスラエル)・・ユダ公の白い街
・平遥古城(中国)・・住宅地
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
504 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 01:36:54.24 ID:j3B26mQF0
>>473
高野山は雰囲気いいね。
アクセスも良いのに知名度がちょっと。

南海橋本から山登っていってロープウェイで・・ってどんどん田舎になっていくから別世界を感じる。
宿坊に泊まって精進料理でも食い、朝からお説法まで聞くと本当に癒やされる。
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
556 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 01:46:12.83 ID:j3B26mQF0
福島はこれがあるじゃん
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/10/71/usulog/folder/921088/img_921088_24957974_0?1305370798
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/10/71/usulog/folder/921088/img_921088_24957974_1?1305370798

あとピカドンドーム2号
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
591 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 02:06:49.29 ID:j3B26mQF0
>>584
銀山でたっぷり出たマネーを植民地建築に当てたことが評価されてる
侵略者達は理想郷を作ろうと優美な建物を作った
【速報】やらおん!死亡
189 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 02:10:51.32 ID:j3B26mQF0
>>148
こいつ(か取り巻きか)たびたびν速にもスレ立ててたような
訴訟しただの、詐欺容疑だの

全部自作自演だったけど
【中国】 日本への観光ビザがほぼ無条件に 3ヶ月滞在OK 
44 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 02:21:41.44 ID:j3B26mQF0
友達がFoxconnで働いてるけど3500元だわ
Google「Chrome使用者は好きな検索エンジン選んでね^^」 FTC「何か胡散臭い。独禁法違反してるな!」
38 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 03:09:41.04 ID:j3B26mQF0
まぁたEUの独禁法か
ほっしゃん。が 「すべらない話」 でイジメ体験を笑い話に → ブログ炎上
361 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 03:14:44.21 ID:j3B26mQF0
同窓会でいじめの話とか取り上げると面白い

ごめんよぉwもう許してよぉ ってなる
Google「Chrome使用者は好きな検索エンジン選んでね^^」 FTC「何か胡散臭い。独禁法違反してるな!」
43 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 03:31:31.37 ID:j3B26mQF0
>>30
BaiduとNaverぐらいじゃね。あとロシアも?
世界でGoogleがトップシェア取れてないのは日中韓台香露だけだっけ。
日本はGoogleエンジンになり占有率98%だとか

http://4.bp.blogspot.com/_dr3S8zqPnj4/TU0-dj7u_zI/AAAAAAAAUOs/GXfNBzmlIZs/s1600/market-share-large.png
テレビを見ない君らへ 低所得世帯向けに無料地デジチューナー、手渡し配布
228 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 09:52:58.52 ID:j3B26mQF0
ソフトバンクから7000円ぐらいでワンセグ付きのプリぺ出てるからそれ買えよ
最近は更に防水ワンセグまで発売するんだぜ・・

普段テレビ見ない層でも捗る
3ヶ月前のニューカス「枝野△」「枝野頼むから寝てくれ」「枝野マイエンジェル」「枝野総理!」恥ずかし杉ワロタww
99 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 10:21:11.16 ID:j3B26mQF0
中国人耳の話ばっかだな
日本メーカー「テレビ金にならねぇ。競争激しいし、誰でも作れる。旨みがねぇ。」
860 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 10:24:30.00 ID:j3B26mQF0
>>857
あるじゃん

家庭用エアコンって1年の半分1日16時間付けても格安エアコンに勝とうと思ったら4年ぐらい掛かるらしい
省エネモデルはよほどの冷房中毒じゃないといらん
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
100 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 10:30:46.61 ID:j3B26mQF0
利害の一致じゃん。本気のコミカライズなんて無いに等しいだろ

出版社「話題になるし、宣伝がてらおk。アニメも流行れば便乗して、長続きする必要なんてない」
作家「まだ仕事で仕事無いし、とりあえずおk」
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
234 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 10:47:17.98 ID:j3B26mQF0
>>204
普通に絵上手いな
(売れている)ハルヒやまどかのコミカライズよりよっぽど
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
302 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 13:22:11.05 ID:j3B26mQF0
パケットパック→パケホ4000→パケホ4400→パケホ5450→LTE5950

パケホやめてパックにしようぜ。大量通信者に対しても平等だ
海外だとUnlimited糞高いよね

世界最大の通信会社中国移動通信
パケットパック   超過分
  7円/30MB  1MB=2円
  14円/70MB  1MB=1.7円
  28円/150MB  1MB=0.165元
  70円/500MB  1MB=1.4円
 1400円/2GB   1MB=0.7円
 2800円/5GB   1MB=0.6円
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
349 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 13:29:53.70 ID:j3B26mQF0
>>309
目安
http://www.bmobile.ne.jp/fair/about_1gb.html
禿がパケホ下限1.5Mで二段階に見せてるのは不当表示だって国に怒られたのに対し
携帯キャリア3社とも下限の引き上げ行わないというクズ対応でがっかりした

遅くても良いからイオンSIM+W-Fiに乗り換えようかな。
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
395 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 13:37:08.51 ID:j3B26mQF0
WiMAXって数時間しか電池持たないのどうにかなったの?
あとauはスマホも端末ロックかかってんの?ショップ行かないとauユーザー同士で譲り合い出来ないんだよね?
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
429 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 13:43:07.07 ID:j3B26mQF0
>>414
安い分値段相応なんだよ
iPhone以外の禿買う奴はマゾ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/08_spx447.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/09_spx447.jpg
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
498 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 13:53:50.17 ID:j3B26mQF0
>>483
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100422_363021.html

結局Wi-Fi重視の禿が3Gへ
3G重視の茸がWi-Fiへ行っただけじゃん

回線パンクしつつある禿と余裕のあるドコモ。どっちが勝ち組かな
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
569 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 14:09:21.00 ID:j3B26mQF0
>>531
昔は公衆電話に並んでイライラしたもんだ
すっかり忘れちまったぜ・・

>>472
タッチ買うぐらいならGalaxySの中古が同額で買えるからそっちで良いと思う。
ルーターはHW-01Cが人気だが、今ヤフオクで高騰中
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
621 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 14:20:39.41 ID:j3B26mQF0
なんで禿信者ってこんなに妄信的なんだろうな
ID:Nhbcwenf0とか全然他人のレス読んでないじゃん

遅いといわれても認めず「最近は」「何処の田舎だ」と言い出す始末

スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
680 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 14:35:15.08 ID:j3B26mQF0
>>652
けどソフバンの方が電話案内で色々出来るから便利
ドコモはすぐお繋ぎしますって面倒くせぇ。その上説明丁寧すぎて長い

問い合わせてみれば全然違うのが分かるね。ソフトバンクは平気で「分かりません。出来ません」と返してくる
ドコモなら「分かりませんがこういう場合というのであればAです。ご意見ありがとうございました」と返す。

家電メーカーならキャノンと東芝は親切だったがNECは糞だった。
プロバイダーなら前使ってたJCOMとOCNはゴミ、eoは神サポート
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
762 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 14:58:55.34 ID:j3B26mQF0
>>732
Android持ってるならRMAPsってアプリ使ってある程度キャッシュしてみたら
キャッシュしてればオフラインでも十分いける

東京のことはよく分からんが新宿、池袋、皇居を△で囲む面積ぐらいなら余裕でいけるはず
スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
816 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 15:16:17.71 ID:j3B26mQF0
>>787
GoogleMAPと桁違いにキャッシュ可能容量が大きい
使えば分かるけど、(ナビとかストリートビュー使いたい時は純正使うが)GoogleMAPより便利だと思う。

>>808
PC版:無料のWeb刊と同じ。やや使いづらい
携帯版:操作性悪すぎてイラ壁
Android版:起動が遅いが一気にキャッシュするからサクサク見られる。
       操作性は良いと思う(恐らくiPhoneも同じ)

月何件かまでなら会員登録で無料で読めるんだろ?
【乞食速報】ダイソン風扇風機が1万円
41 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 15:42:03.65 ID:j3B26mQF0
縦長い扇風機ってどうなんだ
http://www.hitline.jp/jpgl/69/4963742577369.jpg
大分県と熊本県、小水力発電を本格導入へ
10 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 16:13:50.65 ID:j3B26mQF0
採算取れないんだっけ
田んぼでも出来るんだよな
【自作PC】絶対に許されないCPUソケット
416 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 18:35:43.78 ID:j3B26mQF0
最近はAMDの方が長命だろ?

シャープ株主総会で高齢株主たちが激怒 「会場入口で大混雑。工場見学で役員がいない。株主軽視か」
390 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 18:47:04.95 ID:j3B26mQF0
>>11
格安家電(洗濯機、冷蔵庫、掃除機など)。LGとHaierと戦ってる。
定価は外国産より高いが消費電力のトータルコストで勝負

シャープって基本的に安っぽいんだよな。ハイアールは見た目綺麗
シャープ株主総会で高齢株主たちが激怒 「会場入口で大混雑。工場見学で役員がいない。株主軽視か」
392 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 18:52:24.29 ID:j3B26mQF0
またネトウヨの千葉県沸いてるのか
大物アフィブロガー「任天堂は友達がいること前提でソフトを作るな」
354 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 18:55:58.20 ID:j3B26mQF0
じゃ買うなよ・・
腐った魚5800dを海洋投棄
67 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 18:58:19.41 ID:j3B26mQF0
赤潮が
「中古」の物を買える奴が信じられない 他人がベタベタ触ったものを買うとか気持ち悪すぎるだろ…
337 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 19:12:32.82 ID:j3B26mQF0
バックパック中古で買ったら安かった
登山ブームだから中古市場もたっぷりある
静岡大ピンチ! 「うなぎパイ」に偽物がッ!  間違えて買った人「うなぎパイ美味しいです^o^」
27 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 19:37:30.45 ID:j3B26mQF0
チューペットだって本家潰れただろ

小泉進次郎が親父にクリソツな件
224 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 19:47:19.00 ID:j3B26mQF0
>>8
何年も司法浪人した奴が党首勤められるぐらいだ
「ポテト」のことを「トマト」と一緒の発音する人なんなん、「ポテト」は「たまご」と一緒の発音じゃん
152 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 20:47:44.17 ID:j3B26mQF0
イギリス英語ならトマトゥだろ?
ν速民なら長距離は弱いが短距離走は人並みにはできたよな
13 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 20:49:54.10 ID:j3B26mQF0
いっつも1500走ってた
Googleが独禁法で調査受ける、「お前ちょっとシェア高いからって調子のってるだろ」
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/06/26(日) 21:48:09.52 ID:j3B26mQF0
IEの検索ボタンが強制的にbingなのは独禁法にならんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。