- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 00:35:44.47 ID:hkEC6Rq+0 - >>197
状況がよく分かんないんだけど、再起動してもWiiコンの電池入れ替えても駄目なわけ? WiiコンのHomeボタンしか効かないって事で合ってる? >>200 もともと休日特別割引はETCの普及を狙って始まった施策なので、それなりにETCが 普及してて更に地震の復興財源もそれに頼ろうとしてる状況では、少なくとも今年夏に 復活は難しいんじゃないかね。 >>206 申し込んだその日のうちにカードが使えるようになる、という意味ならJCBなら出来る。 Webからは無理で直接丸の内か大阪のJCBプラザに足を運ぶ必要があるが。 その他の最短では、MUFGカードでも申請から2〜3日掛かる。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 00:37:14.92 ID:hkEC6Rq+0 - >>211
人によって価値観は異なる。アンケート禁止。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 00:58:12.87 ID:hkEC6Rq+0 - >>228
月曜
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 01:32:55.98 ID:hkEC6Rq+0 - >>235
Ctrlと一緒に押さないで単独でおしてみ >>236 あれは声に似せたエフェクトかましてるだけで、意味のある言葉をしゃべっているわけではない。 >>238 俺は奈須きのこじゃないから分からんけど、CGも全部直すみたいだしシナリオも手を加えるんじゃないかね。 >>241 取り敢えず俺は今のところスパムは来たこと無いけど。 >>243 流行りだしたのはまさに震災から。 電車が止まりまくって混乱する東京のテレビ中継中、自体の深刻さがまだわかってない連中が後ろで馬鹿な ポーズを取ってたり、都心の被害が大したことないのに買い溜めに走る様子を見て、民度の低さを嘲りたいが ために彼らの嫌いな中国韓国と同一視してトンキン呼び始めたみたい。 まあそれ以前から東京と大阪というか、東京とそれ以外のゆるい対立意識みたいなのはあったから、普段 大阪民国とか田舎とか東京民から言われている地方の奴らが、震災を機にふんぞり返っていた東京を煽りだしたと いう何とも救いのない状況がある。 >>246 意味がよく分からんのだけど、システム音を消したいならコンパネから「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」 →「システムが出す音の変更」でサウンド設定を「サウンド無し」にするか、音を出したくない箇所を(無し)にする。 このやり方はWindows7の場合ね。適切なアドバイスを受けたいなら使用OS位は書くように。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
270 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 02:06:24.25 ID:hkEC6Rq+0 - >>256
銀行によってちがうようだ。 ファミマ http://www.enetcom.co.jp/s_contents/service/chart.html セブン http://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/bank.html ローソン http://www.lawson.co.jp/service/counter/bank.html#page02 >>258 他人にどう思われるか気にしすぎてるだろ。いいんだよ、多少失敗しても死にはしない。 ミス無くかっこ良く見せようとするな。初めから完璧に出来る人間などいない。 頭の中が真っ白になるのは、話を終わらせるのが下手くそなんだよ。頭の中でどうまとめるか 出来てないから不安になる。しっかり事前に結論を出しておいて、しどろもどろになりそうに なったら強引にでも結論にもってけ。 >>260 相手との距離感にもよるが、手作りは重たく感じる場合もあるのでやめとけ。 食中毒も気になるしな。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 02:19:31.89 ID:hkEC6Rq+0 - >>262
あってます。その通り無保険です。 無保険の状態で医者にかかりたい場合、一旦全額負担して領収書を貰い、 後から国保に請求することになる。 >>264 奴らなら居酒屋で飲んだくれてるのを見たよ。 >>265 このスレは別に何年ぶりかに立った訳ではない。 お前が何年ぶりにこのスレを覗いたかなど知らん。 >>266 THX TruStudio PRO落としてインスコしたの?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
370 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 12:17:54.77 ID:hkEC6Rq+0 - >>275
スマブラという上位互換があるからな >>293 無理に決まってんだろ。 単なる下っ端の駒なのにそんな我侭が通ると思ってるのか。 >>296 移れるけどまずiPhone5の白ロムはそう簡単に出回らないだろうし、 出まわっても糞高いだろうね。 >>301 マイクの感度変えるくらい
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
379 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 12:41:50.00 ID:hkEC6Rq+0 - >>320
映っている動画を本来の目的以外で所持したり譲渡したりしたら捕まる >>321 このへんか? http://geom.web.fc2.com/letterpack/ http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/index.htm >>331 鳳凰と朱雀はほぼ一緒。インドがルーツで中国と関係の思想、伝説と関係が深い。雌雄の別がある。 フェニックスの和訳が不死鳥。フェニックスはエジプト由来で雌雄の別が無い。 >>343 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3293538.html
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
389 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 13:01:37.57 ID:hkEC6Rq+0 - >>372
初診料は全国一律270点で紹介状があろうがなかろうが特に変わらない。 紹介状ありだと、紹介状の作成自体に紹介料が掛かる。診療情報提供書が270点で 添付の資料(レントゲン写真や検査の結果など)が一点添付されるごとに200点加算される。 紹介状無しだと診療情報提供書等の余計な金はかからないが、前の病院でやってた事が 新しい病院には伝わらないので、診察や検査が初めからやり直しになる。 >>378 クルトガ >>380 やりたいソフトがあるなら買ってもいいんじゃね。 >>384 まだ若いんだから諦めるとか早くね? 圧倒的孤独感から逃れる方法を探しとけ。 >>385 DS
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 13:20:38.32 ID:hkEC6Rq+0 - >>386
廉価版で適当に買ったらいいんじゃね。 トトリとかエンドオブエタニティとかSO4とか428とかヘビーレインとか。 >>395 もうちょっとヒントねーの? 同じ会社が作ってるゲームでカオスヘッドにもおんなじ架空サイトが出てくるけど。 >>396 お前が前の病院でどの程度の検査を受けていたか分からんからなんとも言えないけど、 例えば検査結果一件付きの紹介状を書いてもらうと450点になって、3割自己負担でも 1350円かかる。 なので、この場合だと、新しい病院で前の病院と同じ検査をした場合に1350円以上かかる ようなら紹介状を書いてもらったほうが得。 でもお前の場合初めからやり直したいってんだから、紹介状は必要ないパターンしか 残ってないんじゃないの? >>399 どうしても嫌なら「○○さんから教わったやり方と違うのですがどちらが正しいのしょうか」とか聞けば?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
430 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 15:17:40.93 ID:hkEC6Rq+0 - >>409
その書き方だと変えたい病院は決まってるの? その金額だと特定初診料込みだから、大きい病院だね。 紹介状書いてもらえれば初診料は特定初診料抜きで2700円になるけど、前述の ように紹介状自体にカネがかかるから、新しい病院でレントゲンが1350円以上掛かるか次第だね。 でも今の病院と閥が同じじゃないと、そもそも紹介状書いて貰うこともできなかったりするけど。 >>413 PASMOで払いますって言わないとフェリカ支払い受付状態に店員がしてくれない。 >>420 近いっていっても現代の感覚でだし。中国の中心は昔から中原(長安、洛陽)だから、そこを起点に見ると 台湾は非常に遠い蛮地といった感覚だし、むしろ琉球と一緒くたにされていた。陸続きでないということは それだけで遠い。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
436 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 15:28:58.18 ID:hkEC6Rq+0 - >>405
苦労や辛い思いをしているのはだれだって同じ。 人のことを良く知りもせずに「私は他人より何倍も苦労している」と 思っているようでは発言に気を使っているつもりでも、そのような 態度が滲み出るんだろ。 >>427 ストレス。 あと病気にかかると怒りっぽくなるともいわれるね。 脳の病気なんか特に。 >>432 キヤノンのEOSシリーズになら基本使える。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
493 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 18:35:23.85 ID:hkEC6Rq+0 - >>479
アップデートの頻度、誤検出の少なさ、動作の軽さ、安定性、スキャンの速さ、 検出率の高さ、有料ソフトなら料金。
|
- SHINee 「愛してます」
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:31:25.58 ID:hkEC6Rq+0 - この名前わざとだろ
|
- 静岡大ピンチ! 「うなぎパイ」に偽物がッ! 間違えて買った人「うなぎパイ美味しいです^o^」
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:35:48.96 ID:hkEC6Rq+0 - うなぎパイと源氏パイってどう違うの?
|
- 福島の魚でダシとると水死体の風味が出るってホント?
4 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:42:25.75 ID:hkEC6Rq+0 - 人の
が抜けてるぞ
|
- もしエレベーターの上のロープが切れて落下した場合はどうやったら助かれるの?
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:45:49.65 ID:hkEC6Rq+0 - 今週のジャンプスレ
|
- 過大評価されている作品といえば?
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:53:57.95 ID:hkEC6Rq+0 - まとめさいと
|
- 韓国の中高校生「1番の敵は日本」
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 19:57:32.70 ID:hkEC6Rq+0 - 敵()
|
- バットマンってなんで猫耳つけてるの?
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:06:17.43 ID:hkEC6Rq+0 - ばっとにゃん
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
537 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 20:30:39.86 ID:hkEC6Rq+0 - >>523
北風は「あなじ」、西風は「ならい」という特殊な読みがある。 >>534 効果はある。 効率的に効果を得たいなら後ろもやった方がいい。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
579 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 21:41:03.66 ID:hkEC6Rq+0 - >>559
基本は大丈夫だけどコンパクトタイプとかだったりするとHDDと外殻がごく近いので 結構危険。安全を取るならやめといたほうがいい。 >>571 エクトールとか。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 22:15:30.47 ID:hkEC6Rq+0 - >>581
イカがいて適切な釣り方をすれば釣れる。 >>583 あと5〜10年くらいじゃね。 タブレットとスマホの台頭でやっと陽の目を見だしてる技術だし。 >>595 貯金がたまらなくて不安だというなら、きちんとその旨伝えたほうがいいよ。 >>600 無理
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
614 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 22:22:48.69 ID:hkEC6Rq+0 - >>611
それはきちんと伝えた事になってないでしょ。 自分の考えをしっかり述べて、妥協点を探らないと。 金の使い方含めてしっかり取決めしなよ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1224
627 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/26(日) 22:36:11.60 ID:hkEC6Rq+0 - >>618
紙みたいな極薄ディスプレイって一見便利そうだけど、 耐久性とか剛靭性にかなり問題があるからね。 実用化するにしても、今までみたいに硬い板に貼り付けるとか そういう使い方になるだろう。
|