トップページ > ニュース速報 > 2011年06月26日 > gGExeRmT0

書き込み順位&時間帯一覧

1373 位/23940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000051400000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
福島原発2号機、原子炉の中の水が空っぽ 冷却不能
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
ほっしゃんとか言う糞芸人が「すべらない話」でイジメ体験を笑い話に→ブログ炎上 正直どうでもいい
アヴリル・ラヴィーンがビキニを披露
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2

書き込みレス一覧

福島原発2号機、原子炉の中の水が空っぽ 冷却不能
724 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 05:32:27.14 ID:gGExeRmT0
>>722
もうしてんじゃね? でももししてたら海水の高濃度汚染はもう決定的だけど
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 10:39:16.86 ID:gGExeRmT0
誰がなんといおうとフラクタルは糞。人糞にも及ばない、ハエの糞。
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 10:47:20.23 ID:gGExeRmT0
>>374
そういう熱いオタクの声を反映して作ったヤッターマンがアレだった件について
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 10:48:23.42 ID:gGExeRmT0
富野はさあ、ガンダムにはやくケリつけて、イデオンもう一回やってくれよ
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 10:53:57.02 ID:gGExeRmT0
>>424
そう、元々あんなカラッポなアニメなのに
声優変えるな、ていう連中が多くて、ビックリしたんだよ

正直、名を馳せた声優さんて、時間が経つと演技過剰でダメになること多いでしょ
エヴァ新劇とか、聞いててこっちが恥ずかしくなるわ
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 10:56:57.87 ID:gGExeRmT0
>>275
エウレカのあの漫画なあ・・・・ うーん。アリだとは思うんだけど
絵、もうちょっとなんとかならなかったのかな
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:01:50.43 ID:gGExeRmT0
>>439
菅の「第4の〜」はあきらかにバカにされた名前なんだよ
誰よりも偉そう、でも絶対矢面に立たない卑怯者、っていう意味
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:07:30.08 ID:gGExeRmT0
>>381
あれって、原作印税が吉川英治にいくのかな?
随分吉川原作から遠くに離れちゃってるぞw
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化来るぞ
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:08:29.91 ID:gGExeRmT0
なんだこりゃ。大阪のキチガイが湧いてきちゃったな
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:16:40.08 ID:gGExeRmT0
>>442
アニメのほうは、あの心理描写のジェットコースター感覚がよかったんだよ
早すぎてとても追いつけないがw
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:18:44.72 ID:gGExeRmT0
>>483
ストーリーのほうはまあいいけど、
あの絵の人、最後崩壊してただろ
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:26:11.41 ID:gGExeRmT0
ヤードバーズのあの質の悪いマスターをHQCD+K2にして、何の意味があるんだ
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:28:53.85 ID:gGExeRmT0
ああ、ベートーベンは最高だよ。特に彼の書く詞がね。
ほっしゃんとか言う糞芸人が「すべらない話」でイジメ体験を笑い話に→ブログ炎上 正直どうでもいい
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:30:58.99 ID:gGExeRmT0
>>937
あれ、サクラだから、あそこに神経を使ってはいけない
アヴリル・ラヴィーンがビキニを披露
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:33:00.08 ID:gGExeRmT0
化粧してねえほうが俺好みだ。もうあのヘンテコなメイクやめろ そしたら抱いてやるよ
赤松健「漫画化を引き受けるのは危険」ウケたらアニメのおかげコケたら漫画家の責任で割が合わない
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:34:18.63 ID:gGExeRmT0
>>562
それはパヤオのことか。
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:36:26.90 ID:gGExeRmT0
>>278
マスタリングエンジニアに関しては、日本のほうが優秀

外人のエンジニアは、勝手に音変える。それがいい、というなら話は変わるが
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:44:37.80 ID:gGExeRmT0
>>309
Can you celebrate?でさんざん言われたことなので、どうでもよくなったんだろ
「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:49:13.61 ID:gGExeRmT0
おそらく海江田もグルだな
洋楽厨ってもちろん歌詞は完璧に訳せるんだよな?訳せないのに洋楽聞く人って・・・
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/26(日) 11:50:02.45 ID:gGExeRmT0
>>327
ネイティブなら、カタカタ表記することがすでに間違ってるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。