トップページ > ニュース速報 > 2011年06月26日 > ccHtn0Qx0

書き込み順位&時間帯一覧

832 位/23940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76323420000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
小学校の時、終わりの会(終礼)で気に入らない奴を名指しで告発するコーナーの思い出
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
ウルトラマンvs仮面ライダー  結局今生き残ってるのは仮面ライダーだけだな…
タイトルだけ見るとすげぇ名作だと思う作品
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
フリーライター「アンチパチンコがあまりに頭悪いんで業界は安泰だぜ♪乳幼児と議論してるみたい」
福圓美里さん あの花最終回で号泣

書き込みレス一覧

小学校の時、終わりの会(終礼)で気に入らない奴を名指しで告発するコーナーの思い出
207 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:09:54.53 ID:ccHtn0Qx0
>>204
違う
「権力は女子の味方」

これを学ぶべき
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
212 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:14:00.37 ID:ccHtn0Qx0
>>162
対象どの層?
ソース怪しすぎるだろ
ウルトラマンvs仮面ライダー  結局今生き残ってるのは仮面ライダーだけだな…
56 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:17:34.91 ID:ccHtn0Qx0
>>50
大変納得した
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:22:07.98 ID:ccHtn0Qx0
>>222
だから「どの層を対象に集計取ってるのか?」って聞いてるんだよ
平均点見ると明らかに全数調査じゃないだろ

大方どっかの予備校か進学塾が
合否判定用に集めた自己採点の独自集計だろ?

情報源出てないのに結果鵜呑みに出来ねーわ
タイトルだけ見るとすげぇ名作だと思う作品
165 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:27:33.11 ID:ccHtn0Qx0
>>123
原題「普通のテンション」
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
292 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:36:49.93 ID:ccHtn0Qx0
>>261
気になって検索してみたんだが
「平成20年度(2008年度)センター試験 都道府県別平均点ランキング (5教科900点満点/河合塾集計)」

こっちが元ソースじゃないのか?


さらに言えば(ちょっと不確定なんだが)
「5教科900点分受けた奴」で集計取ってるくさい
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
367 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 00:55:52.60 ID:ccHtn0Qx0
>>261
調べれば調べるほど情報源が代ゼミである証拠が出てこない
ソースあるなら誘導頼む


それと、「5教科900点分受けた奴」で集計取ってると思った理由だが
全頭調査なら、社会や理科は科目ごとに平均点に差がありすぎて
「集計時にどの科目を選んだか?」で結果に隔たりが出る一方、
5教科受けた層対象なら自分の受験科目で申告できる


ちなみに都市部で5教科受ける連中は
最初から旧帝狙いの「ある程度学力が高い層」だろうが
田舎の場合「とりあえず前科目受けといて、結果から行ける大学探す層」
が多い。

それを同列に比べて評価するのはやや無理があると思う
頭の悪い奴が1番多く集まってる地域ってどこなの?
417 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:19:41.62 ID:ccHtn0Qx0
>>370
ありがとう!
>>162とは違う集計みたいだけど、ある程度傾向は掴めるな
年次とリサーチ元がわかればなおありがたいんだが…


あと>>120のは主催者発表の集計で
さんざん引用され尽くしてるから触れなかった
誤解されたようなら申し訳ない
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:29:22.07 ID:ccHtn0Qx0
何件か出てるけど、同じ東北なら出羽三山の方が文化的価値は高いと思う
ただ、修験道自体が明治の廃仏毀釈で変質してるから
国として推すことはないだろうし、評価されるのは難しいだろうな
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
462 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:31:16.64 ID:ccHtn0Qx0
>>443
屋久島と白神山地
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
481 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:34:41.88 ID:ccHtn0Qx0
>>453
個人的な見解だけど、
「神仏習合」の文化を国を挙げて破壊した、っていう
日本近代史の恥部だからだと思う

当時明治政府がやったことは
毛沢東の文化大革命と大差ない
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
546 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:43:28.77 ID:ccHtn0Qx0
>>494
山形含め、東北の歴史文化の低評価は異常
戊辰戦争で楯突いたからじゃないかと勘ぐってしまう

>>497
司馬遼太郎のせいか、明治維新はやたら評価されてるけど
その恥部や暗部もそろそろ冷静に取り上げて欲しいと思う
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
570 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 01:50:13.10 ID:ccHtn0Qx0
>>526
鎌倉囲んでる山の東側(横浜側)は斜面全部開発されれるのに
西側(鎌倉側)は鬱蒼とした森だったのが面白かった
まるでびんぼっちゃまの服のようだった

今は違うのかな
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
599 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 02:18:01.41 ID:ccHtn0Qx0
>>574
・仏教と修験道は分けて考えるべき
・寺檀制度の普及と廃仏毀釈は全然別の話

さらに言えば権力の庇護を受けた仏教(僧侶)の腐敗なんて
奈良時代からあった。江戸に始まった話ではない。
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
643 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 02:39:23.56 ID:ccHtn0Qx0
>>620
宗教的な意義はともかく、
江戸時代において地域の寺院が
「葬儀」と「檀家=戸籍管理」以外にも
「身分証明の発行」「教育」「福祉」「集会場」等
地域コミュニティの中核として機能していたのは間違いない


それが国家神道の権威を利用した
中央集権国家を志向した明治政府にとって
邪魔な存在であった可能性は容易に想像できる


だからと言って「廃仏毀釈」による文化の破壊が
肯定されるわけじゃあないな
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 02:53:23.03 ID:ccHtn0Qx0
>>651
・・・もしかして
(廃仏毀釈含めた)明治維新について
肯定的でない評価をされると
江戸時代を引き合いに出して
それを打ち消そうとする傾向ありますか?
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
675 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 03:03:17.12 ID:ccHtn0Qx0
>>670
なるほど
廃仏毀釈じゃなく神仏分離と表現するべきだったね

どちらにしても、神仏習合の習慣が失われたのは
日本にとって大きな文化的損失だと思う
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
689 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 03:15:04.09 ID:ccHtn0Qx0
>>676
法隆寺とか真っ先に登録されてたろ

>>681
外来の仏も土着の神祇も一緒に祀るという「習慣」こそが
他に例を見ない日本の文化の特色だと思うんだが
それを形として残していた各所の寺院や神社、
特に修験道の道場が失われたのを
個人的に勿体無いと思ってるのさ
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
736 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 04:02:56.85 ID:ccHtn0Qx0
>>698
なるほどな。今度アジアの“神仏習合”の実例調べてみるわ。

>>733
岡山も神仏分離に熱心な土地柄だったよな
国学の影響?

【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
749 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 04:16:37.62 ID:ccHtn0Qx0
>>739
長州藩における村田清風の淫祠破却のことと思われ。


どちらにしても
「神仏分離政策が廃仏毀釈運動を引き起こした」
明治初期におけるこの一連の事象を
「神仏分離」と表現しているか
「廃仏毀釈」と表現しているかの違いだけかと。
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
759 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 04:31:17.04 ID:ccHtn0Qx0
>>756
乱暴な言い方すれば
長州藩が主導した「王政復古」の尊皇運動の背景には
後期国学による復古神道の思想があったわけじゃん?

尊皇攘夷運動の結果として、
明治維新が成就したわけだけど、
その思想的背景にあった国学派(復古神道派)が
新政府における宗教政策を担当し、
政策として全国的に神仏分離を推し進め、
結果として修験道はじめ神仏習合の文化が破壊されたわけじゃん?

長州藩自体に罪はないとしても、
宗教に対する無理解を復古神道派に付け込まれた、
という見方も成り立つんじゃないかな。

さらに言えば、
「徳川の安泰のために、宗教がくそねじまげたれてた」
という言い分自体、誰かに刷り込まれたものとは考えられないかな
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
779 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 05:37:20.32 ID:ccHtn0Qx0
>>765
>歴史的遺産はきちんと守られてるよ。
>功山寺とか、瑠璃光寺の五重塔とか残ってるじゃん。
>周防国分寺とかにはありがたい仏像はたくさんあるし。

村田清風の主導により
破壊された寺院の中にも
「ありがたい仏像」があった可能性もあるわけで、
今となってはそれを確かめる術さえないわけで。

何を根拠に「守られてる」と言えるのか…
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
781 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 05:44:52.58 ID:ccHtn0Qx0
>>764
廃仏毀釈の直接的な原因は
明治政府による神仏分離(神仏判然令)だろ

その背景に徳川支配への反動があったとしても
「とばっちり」と言うのはあまりに飛躍してる

あと、せめて思い込みと歴史的事実は区別してくれ
フリーライター「アンチパチンコがあまりに頭悪いんで業界は安泰だぜ♪乳幼児と議論してるみたい」
595 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 05:52:58.32 ID:ccHtn0Qx0
3店方式を他の店でも合法化するか
3店方式を違法として取り締まるか
どっちかに統一してくれれば
後はどうでもいい

少なくともパチンコ店だけが
例外的に認められている
現状はおかしいって
福圓美里さん あの花最終回で号泣
215 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 05:57:45.74 ID:ccHtn0Qx0
あの花は
「メンマが主人公にだけ見えて他の奴には見えない」
というのがミソだったのに
それを映像で表現できなかったのが
アニメとして最大の失敗
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
784 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 06:04:15.31 ID:ccHtn0Qx0
>>782
結論として纏めるなら
権力が宗教を統治や支配に利用することは
旧来の文化を歪め破壊することになる、
っつーことだな
そしてそれはとても勿体無いと

徳川幕府然り
明治政府然り
【速報】岩手・平泉 世界遺産決定
786 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/26(日) 06:10:56.99 ID:ccHtn0Qx0
>>785
すまん

平泉いいところだよな
「人類が共有すべき顕著な普遍的価値」を
持つかどうかはともかく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。