- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:06:03.63 ID:ZKb69N5S0 - 渋谷とか町田とかで買い物してると思わないか?
壁の落書きや割れ窓、 散乱しているゴミ、黒人、店の合間に有る地上げ屋に燃やされそうなオンボロ民家・・・ 人口の少ない時代に整備された狭い入り組んだ道路は明らかにキャパシティを超過しており うっかりしてると人・車・バイク・チャリンコ・黒人なんかとぶつかってしまい、相手も向こうもピリピリしている 歩道があろうが車道を歩かざるを得なくなる 休むところもなく疲れた人間が「座り行為禁止」の張り紙を無視してマンションの塀に座り込んでいる 自販機は至るところにあるが、ゴミを捨てる場所がない。綺麗で広いトイレが無い こんな地域が「個性のある市街地」「活気のある市街地」として遠方からの買い物客も多い現実 いっそ広範囲的に更地にしてしまい、大規模なモールを建てたらどんなに便利だろうか しかし商店街を更地化してモールに建て替えたら余計に廃れたのが戸塚駅である
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:16:27.83 ID:ZKb69N5S0 - とある地方都市(中核市・県庁所在地)の駅前で思ったこと
・休日昼間なのに閑散としている ・駐車場が恐ろしいほどボッタクリで、一定金額買い物しても無料にならない ・そもそも店がすんごくちっこいオンボロデパートと再開発雑居ビルしかない。あとは地元民オンリーの個人商店のみ ・地元民の利用する小型スーパーが無い。チャリンコこいでるオバちゃんも見かけない ・それでもわずかに頑張ってるライブハウス・若者服屋なんかが少しだけあって泣ける。俺が経営者ならとっくに店閉めてる こんな所に市街地活性化なんか今さら無理だろ この街の商業は町外れのイオンモールにコンパクトシティー化されているんだから
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:26:10.54 ID:ZKb69N5S0 - 昔からの都市商業地域が昔の構造のまま生き残って機能してる商店街なんてもう日本には存在しないよ
これは断言できる。都市・地方問わず、既存商業地域は解体の方向に進んでるよ お前等の大好きな秋葉原だってもはや電気街ではないでしょ たった数年前までどこもかしこも電器屋しかなく、食う場所ひとつなかった街だったが、 今じゃドンキホーテ、ヤマダ電機、無印、ユニクロ、紳士服、ゲーセン、パチンコ、居酒屋、ファストフード・・・ なんだってある。平凡な典型的チェーン店街になりつつある 銀座や渋谷なんかも同じか。銀座の高級店も渋谷系()も斜陽しまくって、後釜はチェーン店だしな 全国のいかなる商業地域ももう地域性なんか見出せなくなるよ チェーン店街になるか、シャッター街になるか、それしかない 鎌倉湘南みたいにエセ下北沢になるのもありだな
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:34:07.21 ID:ZKb69N5S0 - イオンもゆめタウンもアリオもららぽーとも
「危険」「ケガレ」を徹底して排除してるから栄えるんだよ もちろんモールにだって不良は徘徊するし、災害があればパニックで将棋倒しになるかもしれない でもモールにはパチンコも、風俗も、キャッチも、イライラしながら突っ込んでくるバイクや車も、 黒人も居ない。じゅうたん床は転んでも怪我しない。疲れたらスプレーの落書きもついてないソファやテラスで休めるし、トイレも広くて綺麗だ ゲーセンはあってもパチンコはない(少なくともイオンやららぽーとには無い) 風俗店やエログッズを売る店、税金対策で店だけ開けてるようなおんぼろ中華料理屋もない 突然の雨でびしょびしょになることもない あるのは健全な商業空間であり、お祭り騒ぎのような大勢の客
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:41:00.17 ID:ZKb69N5S0 - >>337
だいたいコピペのようなモールが撤退したケースはないよ 地方でジャスコの撤退した事例は確かにあるけど 昭和期に建てられたオンボロ中規模ジャスコであって、00年代以降における超大型のイオンモールではない ゆめタウンだってそうだよ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
345 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:43:45.90 ID:ZKb69N5S0 - >>340
お前がもしもよおしたとして 目の前に土方の便所みたいな汚い和式簡易トイレと清潔で美しいトイレがあったらどっち入るよ? 好き好んで汚い街を闊歩したがる奴なんて変態しかいねーよ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:48:25.02 ID:ZKb69N5S0 - 必ずしも現物を吟味する必要の無い商品はネット通販に移行する
ネットで買えない商品か、ネットで調べるのも面倒くさいような消耗品だけが残る 店に何か付加価値要因(棚が膨大、店舗や店員ならではの娯楽性・ユニーク性がある・・・)が無い限りは ネットで代替のできる店は一方的に潰れるのみだよ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:50:27.78 ID:ZKb69N5S0 - >>347
揚げ足はいいから答えろっての 紙もないような簡易トイレと清潔で美しいトイレがあったら、どっちを使う?
|
- ライブの魅力
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:51:29.09 ID:ZKb69N5S0 - ライブの飲み物ってなんであんな高いの?
1000円とかヤクザだろ
|
- 結局さ日本人ってTwitterとか2ちゃんでしか意見言えな糞野郎なんだよ 面と向かって同じことできるか?
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 00:53:10.66 ID:ZKb69N5S0 - >>1
リア知で(catv?)ν速民の知り合い居るけど 基本的に2chのレスを現実に持ってきたようなやりとりしてるよ ただ2chの文面だと煽られても気にならないが、面と向かってああいうことを言われると腹が立つね
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:00:38.65 ID:ZKb69N5S0 - 〜昭和後期
買い物選択肢が商店街(個人商店街)しかない 仕方がないから住民はそこで買い物をする ↓ 昭和後期〜 商店街にスーパー(昭和式ダイエー、ヨーカドー、長崎屋、及び地元ローカル)ができる そこの方が便利。当然、客が流れる ↓ 平成初期〜 郊外にチェーン店街ができる 車移動のときはこっちも利用するようになる ↓ 平成中期〜 郊外のチェーン店が多様化・巨大化する(コジマなんかが) 共存共栄構造が徐々に郊外一極へ ↓ 〜現在 郊外に超巨大店舗、ならびに超巨大モール、場合によっては超巨大アウトレットやIKEAやコストコも進出 商店街なんか完全に価値が無い すべては買い物の都合(楽さ、品揃えの多様さ、不快要因のなさ)ありきなんだよ 付加価値もUSPもない既存商業圏に存在価値はない 大は小を兼ねるが小は大を兼ねない 大きいことはいいことだ
|
- 結局さ日本人ってTwitterとか2ちゃんでしか意見言えな糞野郎なんだよ 面と向かって同じことできるか?
96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:02:10.02 ID:ZKb69N5S0 - >>93
いや、してるよ 昨日も学食で口論してた 一応友人ではあるけど心の底では憎みあってるよ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/26(日) 01:04:20.69 ID:ZKb69N5S0 - >>356
まあ要は、 「農家から貰えばタダな野菜を高値で売ってる!」みたいな主張なんだろ 第一次産業の存在しない東京なんかではそりゃ野菜貰うことの方が驚きだが それが当たり前なら、スーパーのルールそのものをぼったくりに思うかと
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
368 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:14:14.53 ID:ZKb69N5S0 - 寂れた商店街の八百屋や酒屋はどうやって経営をしているか考えたことあるか?
あれって商店街内にある飲食店に卸しをしているから維持ができているんだよ 商店街にはそういう村社会的なギブアンドテイクが多い 「繁栄していた時代」というのもつまり、そういう村社会のネットワークの上に一般顧客がいたんだよ だいたい一般顧客自体、商店の親父と幼馴染とかそんなんだったわけで 要するに、戦後の都市化で村社会を解体した時点で商店街は死んだんだよ 地方から都心へ出てくることもあれば、その逆も盛んだ それでも代々住んでいる住民は贔屓にするのだが、伝統的な住民なんて東京だろうが減る一方だ
|
- どうして日本の若者は糞なのか 周りと違う奴は叩く、積極的な者を笑う、陰口、無気力
550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:20:05.45 ID:ZKb69N5S0 - >>1
なんたって 田舎の村社会 本音と建前の分離 出る杭 恥概念 これらは日本民族にしか存在しないんだぜ こんなユニークな人種日本人しかないんだぜ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
377 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:21:01.10 ID:ZKb69N5S0 - >>376
大正生まれが国道すっ飛ばしてジャスコ行くんだよ すっ飛ばしすぎてそのまま逝ったりするけど
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:33:43.20 ID:ZKb69N5S0 - >>382
アメリカで成功したことが「罪」が強調されてくるころになって日本に入ってきて「功」ばかりがちやほやされるのは 大店舗に限ったことじゃなくね。この国はいつもそうだ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 01:59:50.11 ID:ZKb69N5S0 - >>395
ローカルチェーン店が全国資本に買収されて転換するように 気づけば日本の店が世界チェーンに買収されてんだろうな 西友→ウォルマートみたいな感じで んで各地で同時進行した結果、世界のどこでも同じ店になる
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
401 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 02:04:10.07 ID:ZKb69N5S0 - >>391
ここ最近は日本国内で再び大規模店舗が規制されはじめてきてるが それと関係してかしらんがイオンは海外出店を加速させて国内で新規店舗のペース落ちてるね
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 02:18:12.49 ID:ZKb69N5S0 - 自社が最大限に得をする閉鎖的な市場を作り
そこに顧客を囲い込んで、熱狂させ、そこから絶対に離れることの出来ない構造に仕立て上げる 顧客はそれまでになかったほどの利便性を謳歌できるが 顧客にとってのウマミはとても限定的なものに過ぎず、企業側の都合に流されるまま、ある意味人質的状態である その構造はギャンブル業にも似ているが、ギャンブルであれば最初から手をつけなければいいことだが、 それが日常生活の上で必須のサービスである以上、そうはいかない まさに地方生活におけるイオンなのだが、実はiphoneのビジネスも結構似てる
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 10:37:18.91 ID:ZKb69N5S0 - >>419
北関東は人口や郊外商業の規模なんかは 東北・北陸・甲信越・中四・九州あたりよりは遥かに高いのだが 特に若い奴は地元を過小評価する人が多すぎる 東京が頑張れば日帰りできる半端な距離にあるから、刺激を求める若者ははるばる都心に出て行くし、 かったるい奴は妥協して地元に留まるんだろうな 若者受けのする郊外店舗といえばドンキやパチンコやサイゼリアのようなものが多いから 見た目も中身もヤンキー風の人間がこうした地域の若者のデフォになる あそこの住民性を最も表現しているのはこれだろうな ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/e/eefae515.jpg
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 10:44:01.86 ID:ZKb69N5S0 - 北関東から高速道路や新幹線をさらに進んで、
東北や新潟・甲信越辺りに行きゃ分かるよ それこそ何もない。ファミレス・ディスカウントショップ・ホームセンター・・・ 何もかもチェーン店の選択肢が狭まる(人口少ないからしょうがないんだけどさ) そうした地域でははるばる東京に行く奴もいない。東京と比較して地元を過小評価する奴もいない 岩手ではヤンキーなんぞ一人も見かけなかったし 容易に上京できない、県内やその周辺に大都市のないような地域にとって、 モールは都会の代替空間だから重宝されるわけだ コムサ・無印・カルディ・ヴィレバン・紀伊国屋書店・・・都心民が繁華街で利用する店は全部地方モールに出店しているもの
|
- 日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 10:49:41.34 ID:ZKb69N5S0 - >>1
いつもの ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/e/dec2904e.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/8/f834064e-s.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/f/9fd37d28.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/9/0910e78c-s.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/6/56390cef-s.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/4/8405d88e.jpg 東京の一般的な戸建て住宅 (価格相場は5000万〜億単位)
|
- 日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 10:53:27.31 ID:ZKb69N5S0 - >>196
いや、都心はこうだよ 4000万は東京都内なら多摩地区。あとは神奈川・千葉・埼玉あたりの郊外だよ 電車で都心まで30分〜1時間掛かるというのに大変だなあ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 11:08:04.16 ID:ZKb69N5S0 - >>468
そんなことはないよ モールを知らない都心民が利用する店の殆どが イオンモールに入居してるんだよ
|
- 【イオン】 大型ショッピングセンターは都市を衰退させるか? 【ゆめタウン】
499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 13:13:53.00 ID:ZKb69N5S0 - >>493
市街地が風俗街化した地方都市なんて挙げるときりがないぞ 苫小牧市、太田市、伊勢崎市、春日部市、厚木市、舞鶴市、福知山市・・・ シャッター街化しても治安は悪くなるわけだし、経済活動あるだけマシなんじゃねえの
|
- 日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 13:22:47.94 ID:ZKb69N5S0 - >>222
それが醜悪すぎるんだよ ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/c/0ca91427.jpg ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/1/b13c6a2c.jpg 最近は林とか空き地とか一戸建ての跡地なんかにこのようなせせこましい家が5件くらい乱立しすぎだ 既存の町並みと浮いているコミュニティが方々で出現し、最低の町並みになっている 何も土地に余裕のない首都圏に限らず、 本来余裕のあるはずの地方の町外れにすらこういうのが現れまくってるんだよ まわりは畑とか伝統集落だからやっぱり浮いている(農地の一角を買収して作ってる感じだ) お前等の近所にもあるはずだよ。あの行き止まりの私道にコの字に配置された家を見るたびに日本人の感性は狂ったのかと思ってしまう
|
- 日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
358 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 13:35:25.34 ID:ZKb69N5S0 - 広い家が当たり前だと狭い家にはうんざりできるが
狭い家が当たり前だと広い家に感動できるのはメリットかもしれないなw
|
- イオンモール新居浜 開店10周年
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 13:36:30.54 ID:ZKb69N5S0 - 都会にイオンモール作れよ
|
- 復興構想 決まったのは増税だけということが判明!
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 13:54:29.59 ID:ZKb69N5S0 - 何で俺たち被災してないのに
負担強いられるの?
|
- 【福島】45歳教諭”制服姿が見たい!” 様々な制服に身を包んだ教え子たちの写メ送らせる
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/26(日) 14:07:46.31 ID:ZKb69N5S0 - 女子高生は本体よりも制服がかわいいんだろ
AKBなんか私服だとただのビッチじゃん でも19歳超えたメンバーも制服だとかわいい。制服がかわいいんだよ
|
- 街で見知らぬ人に対して悪口を言う奴って何なの?「キモ・・・」とか聞こえてんだよ!傷付くからやめろ
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:15:42.33 ID:ZKb69N5S0 - >>1
能代市に旅行したことがあるんだがマジでそんな感じだった 片田舎だから人が殆どいないのだが、すれ違う人みんなが怪訝そうにしてて、店屋の店員とか愛想が悪い もちろん俺は正常だ。普段このような感情を抱いたことはまず無いからね 北海道から九州まで全国各地を旅したが、後にも先にも不快感と恐怖感を覚えた地域は後にも先にも能代だけだ
|
- 街で見知らぬ人に対して悪口を言う奴って何なの?「キモ・・・」とか聞こえてんだよ!傷付くからやめろ
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:19:29.95 ID:ZKb69N5S0 - 能代だけはもう二度と旅行したくない
|
- ℃℃℃ スレ立て依頼所 ℃℃℃
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:22:58.18 ID:ZKb69N5S0 - スレタイ:五所川原の魅力。五所川原市で七夕列車運行。浴衣美人がお出迎え(画像あり)
七夕列車が運行開始/津軽鉄道 五所川原市の津軽鉄道(澤田長二郎社長)で25日から、「七夕列車雲漢号」の運行が始まった。 列車内には短冊が取り付けられた笹や天の川をイメージした星の飾りが施され、 奥津軽トレインアテンダントが浴衣姿で乗客をもてなしている。 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/06/16829.html http://www.mutusinpou.co.jp/wp-content/uploads/image/news20110626_04.jpg
|
- 田舎の観光イベントって本当に的外れだよな。誰得
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:25:56.85 ID:ZKb69N5S0 - >>6
田舎って若者もセンスが老人臭いよね 田舎出身とかテレビ脳だし、センスを気にするミーハーの割りに恐ろしいほどダサい奴ばっかり
|
- 田舎の観光イベントって本当に的外れだよな。誰得
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:28:54.85 ID:ZKb69N5S0 - 田舎の活性化のネタってパターン少ないよね
・伝統文化の披露 ・B級グルメ ・地元の若者とコラボしてアート()ライブ() ・萌え豚ホイホイ ・箱物を作る
|
- 田舎の観光イベントって本当に的外れだよな。誰得
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:38:00.89 ID:ZKb69N5S0 - >>16
対馬に押し寄せてる韓国人なんかは釜山市民だよ 釜山市民でも貧乏な人たちが、地元から最も近い外国だから来ているだけにすぎない 金持ちなら最初から東京や大阪なんかに行くからね ちなみに対馬の飲食店・小売店は韓国人のマナーの悪さにうんざりしていて、韓国人出入り禁止の店もあるほど 最も賑わっている店といえば対馬市のメーンストリートに日本観光公社(という名の韓国企業)が運営する免税店かな 売ってるものはもちろん日本ブランドの製品だが、買うのも売るのも韓国人というイミフ構造になってる 対馬市民誰も得してない
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:39:15.00 ID:ZKb69N5S0 - >>1
田舎の若者はバリバリTV見まくってるよ 田舎はネット普及してないからね
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 14:47:41.17 ID:ZKb69N5S0 - 一昔前まではチャラチャラしててタレントゴリ押しのうざい民放バラエティが嫌いな奴は
NHKに逃げる手段があったが 今じゃNHKだってこういう番組づくりがデフォルトだからね http://www.gazou-sokuhou.com/image/0/c/i0c37102f742704cf4e80cc0fa669b3ec5825898d.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/7/b/i7b5f677d2042ec77d660dc7155fccd9b64f0791f.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/9/a/i9a3b253e4b6a6876d3be57dc061ae3c62df06ba2.png http://www.gazou-sokuhou.com/image/5/d/i5d3a8632a1323223336de188496ec4234f70bc4a.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/a/b/iabdc987f25d04facfc4f937eee0ddd3212ddc215.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/d/9/id9d0a6385f6df826c80309e8dd16cca5fb44e935.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/6/a/i6a38b7cb037d17929a6a39c9b63aad780e669017.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/c/8/ic807372381fc7713dd0e4c927aa651427c4a08f7.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/d/9/id968e63f9d6a45bd472c77c79322b670175d13ff.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/1/2/i120fe379cc779d63fe68bda5d7883373509169ca.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/b/8/ib86965946fac664ed62423ec52c68b1998a1500c.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/e/9/ie9710bc1bea6ddb89a38af202382cbceabef895e.jpg http://www.gazou-sokuhou.com/image/d/a/ida24dee922590ff818fa3af19af382765400c910.jpg バラエティはもちろん、報道・教養・教育(今はEテレか)辺りもこの有様 つうか民放以上にAKB押しすぎだろ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:04:30.02 ID:ZKb69N5S0 - 動画時代になって素人がテレビ番組水準のコンテンツを作りネットで流せるようになったのは大きい
例えばこの類 世界遺産完全制覇の旅 http://www.youtube.com/watch?v=noD5bWb1Cas WORLD−CRUISE http://www.youtube.com/watch?v=70pCUNLhHHM 安部野天祐の心霊道中記 http://www.youtube.com/watch?v=snNM_KJQq9I 台湾新幹線の車窓から http://www.youtube.com/watch?v=CrpE4auix0E アドゥ街ッケ最前線 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11943304 見てもらえば分かるけど、地方局・CS局がつくってる旅行ロケ番組と大差ないレベルだ キー局みたいにタレントを起用できず、かといってBBCやジオグラみたいな水準も作れない 水曜どうでしょうレベルから進歩のできない弱小TV局は存在価値が無くなってゆくよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:10:18.94 ID:ZKb69N5S0 - もう少し放送・通信の事情の変化に基づいた建設的な話題しろよ
「雛壇バラエティがつまらん」とか「最近面白い番組無い」とか「NHK最高!」とか お前等のテレビ離れ系のスレの書き込み、5年くらいずっと同じで進歩がないね それっていつの時代も低俗番組を叩いて悦に浸ってるPTAの老害と同レベルだよ。まあここってオッサンが多いんだっけ、ならしょうがないけど しかし、2chのオッサンやPTAのババアが堂々巡りの同じ主張を繰り返していようがしまいが環境は変化しているんだよ 動画はますます当たり前になり、テレビ局の低コスト化も行き着くところまで進むだろうね PTAババアの否定するような低俗番組は限りなく少なくなっているし、お前等の賞賛するNHKも実態は>>71が現実だ 放送・通信をとりまく激変は明らかに起きている、変わらないのは年老いた対抗論者の愚痴ともいえる主張の中身だけなんだよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:12:54.39 ID:ZKb69N5S0 - >>193
田舎者・中高年はテレビを見るんだよ テレビ見ない自慢してる奴の地域表示や進歩のない文章を見れば、境遇が察することができる まわりがテレビ大好きの田舎者や中高年ばかりで、その中でやせ我慢で見栄を張ってるだけなんだよな 情強気取りの情弱ほど醜いものはない
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:17:51.40 ID:ZKb69N5S0 - >>330
この手のスレが立つようになったのって2005年あたりだよね 最古ではないが、古いスレだとこのへんか http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/832332.html やれバラエティがだめだ やれタレントがだめだ やれ内輪ネタがだめだ やれNHKだけは認める 云々、くんぬん・・・・ このスレと変わらないw この5,6年間放送・通信業界は劇的に変化したけど お前等って何にも変わってないよね PTAのババアども批判するだけの器には思えないし、PTA嫌いなのも同属嫌悪にしか見えないね
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:19:17.58 ID:ZKb69N5S0 - >>400
田舎の若者、女の若者は別だよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:20:50.40 ID:ZKb69N5S0 - >>406
キチガイなのは6年くらい脳みそが思考停止した田舎中年でしょ? いつも同じ主張繰り返す馬鹿どもに警鐘を鳴らしてやってるんだよ 建設的主張が生まれるまでこの運動は続けるつもりだよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:22:59.51 ID:ZKb69N5S0 - >>163
被災地は田舎だからネット普及してなかったけど もしネットが普及していたら、取材班が現地にヘリを飛ばす前に 地元の中継機器やアカウント持ってる奴がニコ生なり何なりでライブを始めただろうに だいたいテレビ局の大半が、当時の映像として視聴者提供のムービーを使いまくっていただろ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:26:22.45 ID:ZKb69N5S0 - >>443
わかるよ 悪化しているからこそ、批判の切り口が同じレベルのままなのが異常だと思うんです たとえば6年前にはお前等のいう「NHKだけは神」は通用したが、今では通用しないよね PTAのいう「低俗企画が多すぎる」も、ジリ貧すぎて低俗企画すら見なくなった(低俗番組好きにはある意味「悪化」だよな) 2chってのは扇動的だから多数派の意見が軸を担うんだけど その多数派が業界をめぐる内外環境の激変に気づいていないから、堂々巡りの主張になる 俺が警鐘鳴らし続けないと誰が新しい話題振るんだよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
503 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:27:46.21 ID:ZKb69N5S0 - >>477
俺は業界人の知り合いとよく話すよ こないだも制作屋の奴と一緒に飲んできた テレビの劣化自体は作ってるあいつ等が一番熟知してるんだよ 金がないからどうしようもできないんだよ
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:29:44.13 ID:ZKb69N5S0 - >>498
そのロジックなら この手のスレで延々と陳腐化した民放バラエティ叩きを壊れたレコードのように続けている奴等は全員規制されるべきだよね 建設的議論を促進しているのだから
|
- 「バラエティが不快、CMが五月蝿い」 若者はTVを離れた──残るは洗脳された中年&老人のみ
542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/26(日) 15:31:26.79 ID:ZKb69N5S0 - >>511
何から聞きたい? 某人気番組のヤラセ騒動の顛末始め、何でも知ってるよw >>519 なめてないよ 事実を言っているだけ ありのままの事実を侮辱のように取るのなら、一寸捻くれた考え方だと思うよ
|