- 小泉純一郎のカリスマ性は異常
23 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:08:02.95 ID:ZDDFUyqm0 - >>11
管が超える予定。
|
- 福島市民いるか?今直ぐ避難しろよ 福島市6地点で3.4μSv/hを超える
107 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:12:09.81 ID:ZDDFUyqm0 - >>91
いや、実際のとこ無理だろ。 だからこそ国が率先して避難地域を広げて半強制的に逃がすべきなんだけど、 賠償問題があるせいか及び腰。 おれも逃げない奴にまったく責任がないとは思わないけどさ。
|
- 女「夫が誕生日奢ってくれるって! キョロキョロ…やだ、向こうのカップル素敵! もう夫にはウンザリ」
16 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:15:37.38 ID:ZDDFUyqm0 - >>11
大分前から、みんな何も言わなくなったな。 昔は烈火の如く叩かれてた気がするが。
|
- 真の愛国者って一生懸命日本の為に働いて納税する人のことだよね。働かずにコピペ貼る人達じゃないよね。
6 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:34:04.90 ID:ZDDFUyqm0 - 働いてないからこそ見えることもあるのさ。
|
- 真の愛国者って一生懸命日本の為に働いて納税する人のことだよね。働かずにコピペ貼る人達じゃないよね。
35 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:45:31.41 ID:ZDDFUyqm0 - >>29
それ、民主主義の否定だろ。 まあ、昔の日本はそれだったけど。 あの頃の日本は飛ぶ取り落とす勢いだったよね。 アジアで最初の近代国家を成立させ、ロシアを屠り、文化は百花繚乱。 あれ?
|
- Google様が誰も使ってないおサイフケータイを活用するためのテストを実施
14 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 00:58:19.04 ID:ZDDFUyqm0 - 一時はすげー騒ぎようだったけどな。
「これをつければiPhoneに勝てる!」みたいな。 でも、別にそれがついてないギャラクシーが一歩リード。
|
- Google様が誰も使ってないおサイフケータイを活用するためのテストを実施
19 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:00:14.04 ID:ZDDFUyqm0 - >>10
サイフから現金で。 でも、オサイフケータイを持つことで財布が不要になるってんなら導入も検討したい。 持ち物はなるべく少ない方がいい。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
9 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:07:57.37 ID:ZDDFUyqm0 - フリーターから正社員になったけど、
サビ残多すぎて時給は大して変わらん気がする。 正社員つってもよっぽど大企業じゃなきゃ大して意味はない。 フリーターの時も年金とか保険はちゃんと払ってたし。 唯一、ボーナスだけは非常にありがたい。
|
- 真の愛国者って一生懸命日本の為に働いて納税する人のことだよね。働かずにコピペ貼る人達じゃないよね。
43 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:11:43.66 ID:ZDDFUyqm0 - >>40
スタートが本当に平等ならそれでもいいけど、 生まれた場所や時間が結果を左右してる限りそれは言っちゃ駄目だろ。 言いたくなる気持ちはすげーわかるけど。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
23 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:13:27.27 ID:ZDDFUyqm0 - >>20
辞めりゃいいじゃん。 別に軟禁されてるわけじゃあるまいし。 辞めますって言って二週間働いてあとは顔出さなきゃいい。 給料振り込まれなかったら労基に駆け込め。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
34 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:17:26.82 ID:ZDDFUyqm0 - >>25
最初の三ヶ月くらいはなくもなかったな。 あとは惰性。 金もある程度たまるとどーでもよくなってくる。 こういう向上心のないとこが駄目なんだろうなとはわかってるんだが。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
45 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:20:44.67 ID:ZDDFUyqm0 - >>39
おれは実家暮らしだったから気楽なもんだったよ。 下手したら正社員より金使えてたんじゃないかってぐらい。 でも、一人暮らしのフリーターは本当大変そうだったな。 バイトだとたまに会社の都合でヒマだから来月はシフト半分みたいな時があるんだけど、そん時は本当に青ざめてた。 おれは旅行にいけるからラッキーぐらいの感覚だったけど。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
81 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:34:22.85 ID:ZDDFUyqm0 - >>74
徹底的に雇用を流動化させりゃいいんだよな。 現状だと労働者は法律で守られ過ぎ。 ついでに社会保障ももっと簡潔にすればいい。 日本はやることが中途半端でいけねぇや。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
99 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:47:10.83 ID:ZDDFUyqm0 - >>93
妬み半分だけど、大手の年取ってて役職のない人って本当に駄目な人が多い。 段取りとか理解力とか、あらゆるものが駄目。 それなりの役職の人とか若手はさすがって思える人が多いんだけどね。 大手企業と言えども、ああいうのをこれからも養って行く体力って残ってるのかな。
|
- 正社員であることってどんな気持ち?
110 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 01:53:30.37 ID:ZDDFUyqm0 - >>108
本当はね。 でも、別に守らなくっても何をされるわけでもないし。 この国の経営者はかなり甘やかされてる。
|
- 【サッカー】12戦無敗中のベガルタ仙台がついに黒星
24 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 20:37:20.82 ID:ZDDFUyqm0 - 小野や高原は残したくせに、イッチーを放出した清水は絶対に許さない。
J2落ちろ、カスクラブ。
|
- 何で京都って外人にはあまり人気無いの?
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 20:47:28.50 ID:ZDDFUyqm0 - 京都はサービスがクソ。
京都人死ね。 あと渋滞なめんな。 バスで移動しても、タクシーで移動しても渋滞に捕まる。 なのに地下鉄は異常に分かりにくい。 それでも一年に数回は行っちゃう自分が悔しい…
|
- 【サッカー】12戦無敗中のベガルタ仙台がついに黒星
49 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 20:52:28.28 ID:ZDDFUyqm0 - >>33
揚げ足とんな。 高原なんかとる金あったら、功労者に対してもっとなんかあるだろ。 サントスとイッチーのサイドアタックはJ史上最強だったのになぁ。 とっととJ2行け。
|
- 何で京都って外人にはあまり人気無いの?
94 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 20:55:52.83 ID:ZDDFUyqm0 - >>51
あー、それわかる。 タクシーは基本的に態度悪いもんだけど、観光地であの態度はないわ。 飲食店も高飛車だし。 サービスの質の悪さは半端ないぜ、マジで。
|
- 【ファッション】早くも2011春夏セールが始まったぞ!オシャレ情強ニュー速民なら今が買い!
13 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 21:24:09.79 ID:ZDDFUyqm0 - >>8
昔は明らかに差があったんだよ。 生地とか縫製とか、デザインもやっぱ違ってた。 でも今はユニクロとかジーンズメイトでも有名なブランドでやってたようなデザイナー連れてきてるし、中国の工場の質も上がりまくってるから大差ない。 つうかファストファッションの方が質もいいくらいかもしれん。
|
- 【ファッション】早くも2011春夏セールが始まったぞ!オシャレ情強ニュー速民なら今が買い!
28 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 21:38:08.39 ID:ZDDFUyqm0 - >>23
質が何を指してるかにもよるけど、 まず着心地がいいとされてる生地に関しては資本力があるところが抑える。 中国の工場で技術力があるところも同じ。 デザインに関しても五分がいいとこだろ。 高級ブランドはニッチなところを知恵とセンスでカバーするしかないわけだけど、それもほぼ出尽くした感があるからね。 個人的にはドメの老舗には頑張って欲しいと思うけど、近年のクオリティは褒められたもんじゃない。
|
- 【ファッション】早くも2011春夏セールが始まったぞ!オシャレ情強ニュー速民なら今が買い!
36 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 21:51:37.85 ID:ZDDFUyqm0 - >>29
ハイブランドねぇ。 ある程度大きくなったところならまだしも、品質管理なんていい加減なもんだぞ。 その点、ユニクロとかはしっかりしてる。 服だって工業製品なんだから大量生産してるところにメリットが出て来るのは当然なんだけど。 おれだって別にハイブランドを無下に否定する気はないけど、このご時世に値段と質が見合ってるとは到底思えないね。 いつまであの強気の商売が続くのかね。 というかハイブランドも最近は値段下げたり店舗整理してるみたいだけどさ。
|
- 口内炎痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
33 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 21:53:05.88 ID:ZDDFUyqm0 - 口内炎にはメロンが効くよ。
これはマジ。 熟れてる高級なやつがいい。 口内炎に塗りたくるようにして食え。 次点でトマトもいいな。 リコピンが口内炎に有効らしい。
|
- 口内炎痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
80 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 22:06:34.76 ID:ZDDFUyqm0 - >>64
それはマジっぽいな。 タバコ吸う人で口内炎になったって人を見たことがない。 でも、口内炎のために喫煙すんのもなぁ。
|
- 福島3号機が再臨海の可能性。再臨海は無いって言ってた学者出てこい
698 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 22:23:31.58 ID:ZDDFUyqm0 - >>692
こんなのいっつも出てるだろ。 平常運転だよ。
|
- 日本一のラッパーって ズィーブラさんなの?
99 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/26(日) 22:29:15.83 ID:ZDDFUyqm0 - Kjをdisり損ねたうえに鮮やかなカウンターアタックを食らったジブラなんて雑魚もいいとこ。
日本に本当のラップなんて存在しない。
|