トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月26日
>
7MkzoZjVP
書き込み順位&時間帯一覧
1373 位
/23940 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
2
3
2
4
1
2
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
冷凍うどん大手「カトキチ」、香川を捨てて東京に移転(´;ω;`)
北海道 「あぁ寒い寒い。おーさむっ。はやく暖かくならないかなぁ。いいなぁ関東は暑くて」
四国に激しい雨 貯水率100%の早明浦ダムが更に潤う
宴会で鍋料理出すなよ・・・誰もが食いづらいし、結局煮え過ぎて残すだろが
滋賀県「琵琶湖の水がどうなっても良いの?(チラッ」 空気県が初めて強気に出る……ココダッ!
Q.原発が安い? A.原子力12円 火力10円 水力4円
正体不明の霧→ブタと鶏が大量死して住民が避難
スクエニ和田社長、株主総会で責任を追求した株主を恫喝「退場しろ」
徳川時代の大阪城を「たいこーはんの城」と崇める大阪人
だが連れ子を虐待するのはドーブツの本能ではあるまいか? 子持ちの×1は絶対に再婚するなってこった
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
冷凍うどん大手「カトキチ」、香川を捨てて東京に移転(´;ω;`)
244 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 10:27:40.13 ID:7MkzoZjVP
加ト吉は毒入り餃子事件の影響で、
当時その中国工場で製造した何種類もの冷凍食品を
自主回収するハメになって、
「加ト吉」のブランド力が目覚しく低下したと考えたんじゃないかな?
→テーブルマーク
冷凍うどん大手「カトキチ」、香川を捨てて東京に移転(´;ω;`)
258 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 10:51:19.19 ID:7MkzoZjVP
しかし旧加ト吉(テーブルマーク)のインスタントラーメンは、
他社のより麺質がボソボソとして悪いね。
北海道 「あぁ寒い寒い。おーさむっ。はやく暖かくならないかなぁ。いいなぁ関東は暑くて」
243 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 10:54:24.17 ID:7MkzoZjVP
>>230
熊本県には熊が1頭もいないんだよな。
北海道は羆と人間がうまく住み分けてる感じ。
冷凍うどん大手「カトキチ」、香川を捨てて東京に移転(´;ω;`)
264 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 10:57:19.78 ID:7MkzoZjVP
>>263
業務スーパーでよく売られてる袋麺で、油揚げ麺だったよ。
評判はよくなかった。
四国に激しい雨 貯水率100%の早明浦ダムが更に潤う
39 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 11:00:16.87 ID:7MkzoZjVP
琵琶湖とか、京都・滋賀・大阪あたりはかなり深刻な水不足だよな。
宴会で鍋料理出すなよ・・・誰もが食いづらいし、結局煮え過ぎて残すだろが
53 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 11:20:11.27 ID:7MkzoZjVP
最後に作る雑炊の美味さにビックリしたが、
別の日にいった時にはあれにポン酢を入れた人がいて
だいぶ味が落ちた。
冷凍うどん大手「カトキチ」、香川を捨てて東京に移転(´;ω;`)
298 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 12:12:31.33 ID:7MkzoZjVP
毒餃子事件の影響を受けた冷凍食品の自主回収騒ぎが完全に忘れ去られた頃に、
社名を戻すかもしれんね。
滋賀県「琵琶湖の水がどうなっても良いの?(チラッ」 空気県が初めて強気に出る……ココダッ!
88 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 12:16:05.20 ID:7MkzoZjVP
今年は滋賀・京都・大阪は雨が少ないね。
カラ梅雨じゃない?
四国に激しい雨 貯水率100%の早明浦ダムが更に潤う
104 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 13:10:26.91 ID:7MkzoZjVP
>>78
効率とか考えられない官僚はダメだね
Q.原発が安い? A.原子力12円 火力10円 水力4円
100 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 13:14:31.15 ID:7MkzoZjVP
九州全域を地熱発電地域にすれば、
日本の発電量をすべて賄えるんじゃないかな。
四国に激しい雨 貯水率100%の早明浦ダムが更に潤う
107 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 13:18:42.39 ID:7MkzoZjVP
香川の加ト吉は冷凍うどんを作らせれば最高なのに、
インスタント袋麺は麺がボッソボソ。
徳島の金ちゃんのほうがうまい。
正体不明の霧→ブタと鶏が大量死して住民が避難
34 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 14:11:42.00 ID:7MkzoZjVP
シュムナ
Q.原発が安い? A.原子力12円 火力10円 水力4円
249 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 14:33:06.33 ID:7MkzoZjVP
とにかく共産党の指摘に対して
「○○○だから大丈夫」とか何とか解答した東電責任者の名前を晒して、
マスコミの前で謝罪会見をやってくれないとな。
スクエニ和田社長、株主総会で責任を追求した株主を恫喝「退場しろ」
335 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 15:03:25.94 ID:7MkzoZjVP
いいモノを作ろうとした会社も、バンバン倒産してるからな。
リバーヒルソフトとかでもレベルファイブを設立したし、
スクエニが倒産しても有志が新たな会社を立てるだろう。
スクエニ和田社長、株主総会で責任を追求した株主を恫喝「退場しろ」
357 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 15:24:09.45 ID:7MkzoZjVP
まぁしかし、3DCGでゲームを作るとなると
莫大な費用がかかってくるワケで…
ファミコン時代のスクウェアが一番いい仕事をしてたとは、
皮肉なものよのう。
Q.原発が安い? A.原子力12円 火力10円 水力4円
443 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/26(日) 15:47:58.56 ID:7MkzoZjVP
原子力を実用化するのは数百年、早かったんじゃない?
2〜300年後なら核廃棄物を簡単に地球外へ
送り出すこともできるだろうし。
今のロケット技術では、事故率が高すぎてダメだけど。
まぁ未来の人類が何とかしてくれるだろうという、見切り発車だな。
徳川時代の大阪城を「たいこーはんの城」と崇める大阪人
94 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 15:53:14.35 ID:7MkzoZjVP
>>87
立派な天守閣じゃないか
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_19d/takemovies/E5A4A9E5AE88E996A3E381AEE5868DE78FBEImage4-ddd4c.jpg
だが連れ子を虐待するのはドーブツの本能ではあるまいか? 子持ちの×1は絶対に再婚するなってこった
18 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 16:27:17.97 ID:7MkzoZjVP
船越英一郎は嫁(松居一代)の連れ子と何とか交流してるようだな。
まぁ連れ子に暴力を振るう奴とは結婚しちゃダメだ。
長嶋、野村、落合、掛布…野球の才能は遺伝しない イチローや松井に子どもがいないのを嘆く必要はない
129 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 17:30:22.63 ID:7MkzoZjVP
ロッテで活躍したリー選手の息子が、すごいメジャー選手になってるな
ペリー提督の子孫で元米海軍士官、野生生物学者のペリーが来日
77 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/06/26(日) 17:47:56.97 ID:7MkzoZjVP
>>22
中国人を介した
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。