トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月26日
>
1Y7nFB7K0
書き込み順位&時間帯一覧
1114 位
/23940 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
7
2
1
9
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
【地球\(^o^)/オワタ】発見されたばかりの小惑星が6月27日に地球に衝突する可能性あり
アビスパ福岡 0勝1分12敗 ●●●●●●●●●▲●●●
【速報】菅内閣支持しない72.6% 自民党27.8% 民主党15.0%【珍報道2001】
抜かずの3発をしてやりたい芸能人
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
書き込みレス一覧
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
599 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 06:01:05.10 ID:1Y7nFB7K0
気ままな一人暮らしして、無駄金使うより、
実家暮らしして、せっせと2〜3000万ためて、
30歳前で、さっさと結婚した方が、人生近道だと思うがな。
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
641 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 06:16:31.15 ID:1Y7nFB7K0
>>633
それは、実家ではできないな。
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
653 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 06:21:52.45 ID:1Y7nFB7K0
>>645
両親とうまく付き合ってくれて、
家事の上手な賢い嫁をもらえるかどうかで、
これまたお金が溜まるか、溜まらないかが物凄く違うんだよな。
計算できない嫁は、マイホーム欲しがるが、
住宅ローンや金利計算とかすると、まともな神経じゃない。
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
665 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 06:25:29.35 ID:1Y7nFB7K0
>>660
おすぎか?
【地球\(^o^)/オワタ】発見されたばかりの小惑星が6月27日に地球に衝突する可能性あり
728 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 06:41:53.73 ID:1Y7nFB7K0
>>721
おめでとう
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
710 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 06:48:36.15 ID:1Y7nFB7K0
>>708
いかがわしいネット通販とかは、
けっこう厳しいと思うぞ
アビスパ福岡 0勝1分12敗 ●●●●●●●●●▲●●●
350 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 06:56:54.64 ID:1Y7nFB7K0
チーム解散しろ
相手やリーグ関係者に対して失礼だし、恥ずかしい
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
767 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 07:40:21.52 ID:1Y7nFB7K0
>>752
会社の社宅に入ってて、転勤で実家に戻ったけど、
実家の方がさらにお金がかからん。
親を税扶養に入れて、生活費を払うと、
親は年金や養老保険以外で、なにかあったときのための貯金の必要性が減る
残して死んでも、相続税に盗られるだけだから、ある程度必要なものに使ってる。
団塊世代の方が銭握りこんでるんだから、
上手い事、お金を引き継ければ、相当有利になると思う。
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
783 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 07:58:00.11 ID:1Y7nFB7K0
>>780
お金ためて株式投資してるぞ。
残り20年の運用成績如何で、
どれくらい早期リタイヤが出来るかが決まる。
あと、結婚して子供いて、同居してるぞ、
高級車よりバンの方が捗る。
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
793 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 08:06:42.49 ID:1Y7nFB7K0
>>787
子供にお金がかかるようになるまでにと、月20万円をタイや、
インドネシアや、ベトナムみたいなところの株式にぶち込むと、
恐ろしいぐらいの値動きする。
血管に泡たつような戦慄を覚えるぞ。
銭の前では、3世代同居の摩擦なんて、小さい事と思える。
早期リタイアと農業でのんびり暮らすためには、
何でもやる
【速報】菅内閣支持しない72.6% 自民党27.8% 民主党15.0%【珍報道2001】
69 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:19:11.80 ID:1Y7nFB7K0
>>44
自民党は右翼ではなく、左翼政権だったんだよ。
政権を保つ事で、あまり理念なく、ばら撒いていた。
だから、日本は本来なら右翼政党が出てくるはずだったのに、
マスコミはじめ、日本の批判勢力は、不健全で狂っているから、
極左崩れの政党しか育たなかった。
【速報】菅内閣支持しない72.6% 自民党27.8% 民主党15.0%【珍報道2001】
92 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:23:47.76 ID:1Y7nFB7K0
>>80
この数字、選挙権を持ってる日本人だけとはかぎらんだろ?
民主党員と同じで
抜かずの3発をしてやりたい芸能人
167 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 09:30:07.07 ID:1Y7nFB7K0
唐橋ユミ
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
32 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 09:45:17.38 ID:1Y7nFB7K0
部屋と物置の数が少ないよな、間取りなんて、あまりかわらん。
あと、車3台入れられるガレージが必要
問題は土地が狭いのだと思う。
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
36 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/26(日) 09:46:36.97 ID:1Y7nFB7K0
>>17
西鉄 大善寺あたりはどうだ?
特急止まるし捗るぞ
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
41 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:48:39.46 ID:1Y7nFB7K0
>>39
おれも、離れを作りたいんだが、
何畳でどれくらいかかるの?
実家暮らしは恥かしい甘え 女の子「俺くんの家今度泊りに行ってもいい?」 俺「じ…実家なんだ」
865 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:50:31.59 ID:1Y7nFB7K0
>>863
彼女に両親を落とされたなら、
もう白旗揚げて占領された方が捗ると思う。
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
63 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:55:05.04 ID:1Y7nFB7K0
>>48
昔の間取りは、田の字の形で、
それに濡れ縁と雪隠と、土間と水周りがくっついてるだけだったよ。
大きな家だとそれがサイズアップあまり広くはなかった。
さらに大きな家だと、それが繋がってある感じだった。
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
69 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 09:57:44.13 ID:1Y7nFB7K0
>>64
90年代からずっと住宅バブルだったからね
リーマンショックでどうなったかな?
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
86 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 10:04:34.62 ID:1Y7nFB7K0
>>81
オイルショックの後の80年代初頭に
一度住宅バブルが崩壊して、ドルの信認低下、そして金の高騰をやってる。
しっての通り80年代のアメリカは、凋落はなはだしかった。
今の相場は過剰流動性を生み出した80年代後半の
グリーンスパンのころがスタートじゃねーの?
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
112 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 10:13:49.07 ID:1Y7nFB7K0
>>94
木造建築だから、そんなもんじゃねーの?
10年過ぎたら、足場かけて屋根、外装ペンキで家一軒100万とか、
シロアリ駆除とか、水周りとか、台所周りとか、
次から次に金がかかって来る。
しっかりしたコンクリートや、石造りなら、
まぁ価値はそこまで下がらんと思うけど。
そうでなけらば、価値は大幅にさがるんじゃね?
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
160 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 10:38:16.02 ID:1Y7nFB7K0
>>155
外装、屋根、基礎に金がかかるから、
効率的に部屋が沢山取れるやん
日本の一戸建てってどうして糞狭くて糞デザインなの?アメリカみたいな横に広い家がいい
167 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/06/26(日) 10:40:48.73 ID:1Y7nFB7K0
>>156
特急1本40分弱で天神に出れるぞ。
便利だし、土地が余ってる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。