トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月25日
>
gasyM5QF0
書き込み順位&時間帯一覧
163 位
/24817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
15
14
8
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
3
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
39.8℃の猛暑でも停電ならず
Firefoxは今後6週間ごとに新Verがリリースされ、Chromeのように自動アップデートで更新されます
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
ホンダ、「ビート」のような軽スポーツカー開発へ(画像あり)
金策をしようと思う 楽に小金を稼ぐ方法を教えてくれ
ネトウヨ と ネトウヨ連呼厨 結局どっちがウザいの?
火山「ぼるけいのうwwwwwwwwwwぼるけいのうwwwwwwwwwww」
【超速報】「ニコニコ動画(原宿)」、夏のTVアニメ新番組7タイトルの最新話を無料配信
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
子供に暴力的なゲームをプレイさせると犯罪率が低下することが判明
Kanon: 奇跡が起きて女の子が目覚める話
いくら処女でも男とキスしたり手を繋いだことがある時点で実質非処女みたいなものだよね(´・ω・`)
初めてエッチした時の感想書いていこっか?童貞はPCのスペックでも書いてろ
リア充が夏休みにやりそうなこと:海水浴、花火大会、バーベキュー、… あれ?これって中学生レベルじゃね?w
奈良市のプロ市民・アンチ橋下徹の水谷祐一さん、twitterで鉄ヲタ高校生に「死ね」と暴言 @mizutani_nara
書き込みレス一覧
次へ>>
39.8℃の猛暑でも停電ならず
5 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:17:03.49 ID:gasyM5QF0
>>2
コンビニとかどうなってんの?
エアコン無しで弁当売ったりしてて大丈夫なのかと
39.8℃の猛暑でも停電ならず
14 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:19:38.07 ID:gasyM5QF0
>>9
トンキンでは棚で弁当冷やしてたのか?
39.8℃の猛暑でも停電ならず
29 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:22:44.28 ID:gasyM5QF0
>>20
こっちでは見たことないな。
照明が付いてるだけの棚で売ってるし実際弁当も冷たくはなってない。
ここ数年コンビニ弁当買ってないからちょっと自信ないけど
39.8℃の猛暑でも停電ならず
44 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:26:53.58 ID:gasyM5QF0
>>38
等圧線とか等高線とか理解できるやつには十分だと思う
Firefoxは今後6週間ごとに新Verがリリースされ、Chromeのように自動アップデートで更新されます
77 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:29:46.09 ID:gasyM5QF0
>>69
勝手にいじれないPCで使うときにどうしていいかわからなくなる。
IE9もデフォがツールバー無しだからなあ
39.8℃の猛暑でも停電ならず
63 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:32:27.12 ID:gasyM5QF0
>>50
どっちも変わらない。
天気予報の天気図とかどうやって見てんの?
>>54
逆に6月でこの暑さで7月8月はどうなるんだって感じだけど
39.8℃の猛暑でも停電ならず
93 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:47:39.55 ID:gasyM5QF0
>>83
宮崎もトンキンと比べたら全く歯がたたないレベル
39.8℃の猛暑でも停電ならず
108 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:56:08.05 ID:gasyM5QF0
>>107
去年のピークに比べたら20%減くらいだよな。
頑張ってると思うわ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
197 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 00:58:08.55 ID:gasyM5QF0
>>189
androidユーザは結構iPhoneからの乗り換え組多いんじゃね?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
215 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:01:32.65 ID:gasyM5QF0
>>194
GoodReader使ってるやつはandroidのほうが向いてると思うぞw
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
226 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:03:33.83 ID:gasyM5QF0
>>216
商品企画が終わってると思う。
たぶんイイコちゃんで育ったクソつまらん優等生しかいないんだろうな
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
239 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:05:49.76 ID:gasyM5QF0
>>229
わざわざGoodreader使ってやってたことが全部ほぼデフォルトで出来る
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
267 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:09:53.46 ID:gasyM5QF0
>>259
ギャラクシーはひどいな。
パクってスペックあげればいいんだろ的な適当さしか感じない
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
293 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:16:34.47 ID:gasyM5QF0
>>272
スクロールすると真っ白になるiPhoneでブラウジングのほうが辛いけどなあ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
306 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:19:35.30 ID:gasyM5QF0
>>302
日本ではコストは圧倒的にiPhoneのほうが安いけどな。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
322 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:21:48.93 ID:gasyM5QF0
>>308
androidが世間に認知されだしたらパケ定ガッツリ値上げしちゃったもんな。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
365 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:29:37.98 ID:gasyM5QF0
>>329
でもMMSとかの使い勝手はSBが最強なんだよな。
docomoはいい加減i-mode諦めろよ。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
383 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:32:29.60 ID:gasyM5QF0
>>367
iPhoneのどんなアプリで感動したの?
>>373
iPhoneは何かと遠回りさせられるんだよなあ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
402 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:35:06.30 ID:gasyM5QF0
>>384
acerの最近出た安いやつは気になる。
>>386
使えてますとか動きましたとかレビュー書いてるやつはもうちょっと使ってみてから書けばいいのになw
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
416 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:37:12.95 ID:gasyM5QF0
>>394
それよりSDに放り込んだファイルはどんなアプリからでもアクセス出来るってのはでかい
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
435 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:40:18.06 ID:gasyM5QF0
>>428
それがandroidのgoogleナビは電波切れても目的地まで案内してくれるんだ。
ちょっと感動した
ホンダ、「ビート」のような軽スポーツカー開発へ(画像あり)
732 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:42:18.82 ID:gasyM5QF0
>>726
税金的に1000cc未満でお願いしたい
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
458 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:46:09.86 ID:gasyM5QF0
>>449
山用なら地図ロイドもあるしな。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
497 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 01:56:50.93 ID:gasyM5QF0
>>487
appleユーザーって見せびらかすの好きだよな。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
552 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:04:42.35 ID:gasyM5QF0
>>541
禿は無理。
auとdocomoは順次対応らしい
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
569 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:07:19.75 ID:gasyM5QF0
>>556
メーカーが認めてなくてキャリアが黙認してるってだけのものを出来るって言うなよw
泥棒しても相手が黙ってりゃ合法って言ってるようなもんだぞ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
601 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:12:10.95 ID:gasyM5QF0
>>589
一般人の認識では「スマートフォンってのはアプリってのが使えるらしい」くらいのもん
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
617 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:15:22.38 ID:gasyM5QF0
>>604
どんなことが出来るの?って聞かれると困るよなw
地味に便利なことの集合体だからこんなことができるよってのが言いにくい。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
657 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:22:02.01 ID:gasyM5QF0
>>642
俺はノートPC持って出なきゃいけない機会を減らすために使ってる。
だからPCで出来ることは出来るだけできて欲しいと思うとiPhoneでは不足だった
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
674 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:25:05.27 ID:gasyM5QF0
>>659
操作受け付けないって書いてあるから設定も出せないってことじゃね?
実際はランチャーアプリの上にスキンだから
メジャーどころのランチャーアプリ使ってればそんなこと有りえないんだけどね。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
690 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:28:19.37 ID:gasyM5QF0
>>676
iPhone信者はどうしてこんなに言葉遣い汚いのか
>>680
iPhoneに飛びついたけど出来ないこと多すぎてandroidに移行した。
まあその前からザウルスだのPalmだの使ってたんだけど。
iPhoneの画面は小さいよなあ。もうちょっと大きくなるだけで使い勝手ぜんぜん違うのに
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
723 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:33:47.61 ID:gasyM5QF0
>>703
俺はフラッシュ対応はどうでもいいかな。firefox4使ってるしw
iPhoneではファイルサーバーから資料ダウンロードして顧客にメール添付で送信
なんて当たり前のことがやたら煩雑な作業必要でバカバカしくなった。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
736 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:35:59.93 ID:gasyM5QF0
>>714
ファイルの扱いが革新的過ぎて俺にはついていけんかったわw
金策をしようと思う 楽に小金を稼ぐ方法を教えてくれ
323 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:40:50.08 ID:gasyM5QF0
>>319
Officeの小ネタを大量に載せてamazonのMSOfficeのリンク貼っとくと結構売れるぞ。
単価高いから数本売れたら数千円になるし
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
786 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:45:58.88 ID:gasyM5QF0
>>748
まあ初心者に一番理解させにくいのがディレクトリ構造だからな。
当たり前になってみるとこれほど合理的なものもないんだが
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
803 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:48:50.23 ID:gasyM5QF0
>>796
あれはダサいというか使いにくい。
やらない方がましだったレベル
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
819 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:51:07.09 ID:gasyM5QF0
>>805
PC持ち歩きたくないってのが出発点だから本末転倒だな。
そんなことよりスマフォのタッチパネルでリモートとかどんな苦行だよw
検討にも値しないな
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
850 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:59:32.65 ID:gasyM5QF0
>>841
ウィジェットは飾りではないけどな。
todoやスケジュールをhomeに置いておくとホントに捗る。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
859 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:01:33.21 ID:gasyM5QF0
>>854
まあ使ってみると天気予報便利だけどな。
明日の天気予報なんて結構更新されるし
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
870 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:04:30.96 ID:gasyM5QF0
>>863
これからのこと考えるのに便利なんだよ。
同じ画面に天気予報ウェジェットおいてるとそれも合わせて考えられる
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
917 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:15:37.31 ID:gasyM5QF0
>>902
外回りしてると当たり前に天気合わせてスケジュール考えるよ。
雨の日に納品は客も自分も嫌だし、駐車場が泥濘むようなところには晴れの日に行きたいし、
雨の日には打ち合わせや内勤の仕事片付けて晴れの日は納品なんかに使いたい。
そしてそういう事考えたり電話してスケジュール調整するのは大体出先だしな。
逆に外回りしないなら仕事でスマフォって全く役に立たないと思うけど
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
957 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:26:59.50 ID:gasyM5QF0
>>949
週間天気とスケジュールとtodo全部同時に見られるからね。
その時点では情報が見られるだけでいい。
電話なりメールなりで連絡取って、相手とのスケジュールが調整できたら
その時点でスケジュールアプリ立ち上げて書き込む。
まあ否定したいだけの他人には悔しいかも知れないけどかなり便利だよ。
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
983 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:36:32.18 ID:gasyM5QF0
>>975
iPhoneの高機能なスケジュール管理アプリって何があるの?
androidは鉄板でジョルテってのがあるんだけど
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
997 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:41:37.63 ID:gasyM5QF0
>>995
一番のメリットは複数の情報を一画面で好きな組み合わせで表示できるってことなんだけどね
ネトウヨ と ネトウヨ連呼厨 結局どっちがウザいの?
788 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:43:38.01 ID:gasyM5QF0
両方死ね。
ひとつの立場を守るのに必死になってるやつは邪魔でしか無い
火山「ぼるけいのうwwwwwwwwwwぼるけいのうwwwwwwwwwww」
11 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:49:42.67 ID:gasyM5QF0
これで阿蘇にいける
【超速報】「ニコニコ動画(原宿)」、夏のTVアニメ新番組7タイトルの最新話を無料配信
69 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 04:03:02.25 ID:gasyM5QF0
>>68
いろははまだ続くのか。
何やるんだ?
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
30 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 04:11:19.17 ID:gasyM5QF0
>>22
個人的には過去最高作だった
子供に暴力的なゲームをプレイさせると犯罪率が低下することが判明
92 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 04:45:51.90 ID:gasyM5QF0
>>83
戦争ゲームでなぜその場所が舞台になってるのか考えるだけで色んなことが分かってくるからな
ホンダ、「ビート」のような軽スポーツカー開発へ(画像あり)
747 :
名無しさん@涙目です。
(宮崎県)
[sage]:2011/06/25(土) 05:17:52.52 ID:gasyM5QF0
>>742
どうせ買わないやつの意見取り入れるほうが捨ててるだろw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。