- スクウェア・エニックスをどう思いますか?
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:00:03.13 ID:WNJkrcmq0 - ドラッグオンドラグーンまで
|
- Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
62 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:01:25.14 ID:WNJkrcmq0 - 4は黒歴史
|
- OperaってUI独特過ぎない?safariをパクったフェザー級新UI採用プロジェクト
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:03:33.26 ID:WNJkrcmq0 - 昔から大して変わってねーだろ
|
- ATOK for Androidが激安 IPA職員は無料で割って使ってたんだっけ。検索から消えちゃったけど
10 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:05:12.51 ID:WNJkrcmq0 - 経済産業省の職員様特権だな
|
- 電脳戦機バーチャロンってニュー速民的にどうなの?
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:06:44.46 ID:WNJkrcmq0 - >>78
xbox360
|
- Linuxはいつになったらデスクトップに普及するの?( ´○,,・ω・,,○` )
304 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 13:09:26.18 ID:WNJkrcmq0 - 2000年くらいに流行りそうになったけど、一瞬でMacOSXに市場持ってかれたよね
|
- windowsPhone7
15 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 18:41:49.82 ID:WNJkrcmq0 - Androidが絶望的すぎて発売したらすぐにでも乗り換えたいが、2年縛りが1年半も残ってるという・・・
|
- windowsPhone7
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 18:43:10.65 ID:WNJkrcmq0 - 下取りキャンペーンやれよ
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
57 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:14:07.49 ID:WNJkrcmq0 - 東電にしろソニーにしろその他の会社にしろコスト削減というと真っ先に安全対策を切るよな
セキュリティー対策だけじゃなくさ たとえば一般的なシステム導入でもコスト追求の末にバックアップ周りをショボくするとか目先の利益のみ追求する風潮があるよね
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
62 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:17:48.23 ID:WNJkrcmq0 - >>37
Googleなんかは自社サーバーに攻撃し続けてセキュリティーホールを見つけるツールを作る部門があるそうだ
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:19:46.79 ID:WNJkrcmq0 - >>61
入札の時に価格だけみるアホが増えたよね 安いのには訳があるというのに
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
67 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:24:14.34 ID:WNJkrcmq0 - >>64
一部ツールは無料配布してるよ 人柱デバッグはコスト削減策の正攻法だと思う そういうの考えないでバサッと切るからおかしくなる
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
70 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:35:10.02 ID:WNJkrcmq0 - セキュリティーもそうだけどバックアップを疎かにしている企業の多さも問題だと思う
あとLinuxにWordpressとかネットで拾ってきた中身をよくわかってないシステムを導入して契約終わりとかアホな業者が多いこと多いこと
|
- windowsPhone7
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:37:30.56 ID:WNJkrcmq0 - >>19
公式にJBできるからエロゲもでるんじゃね?
|
- windowsPhone7
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:38:16.86 ID:WNJkrcmq0 - ケータイでエロゲとかアホかって感じだが
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
72 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:42:22.53 ID:WNJkrcmq0 - >>71
結局トラブルになって責任とらされクビ切られる奴を沢山見てきた どっちかつーと、個人的に見てきた中ではセキュリティーよりも社内システムの壮大なシステムクラッシュによるものが多いが
|
- 福島原発2号機、原子炉の中の水が空っぽ 冷却不能
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 19:53:51.71 ID:WNJkrcmq0 - もう原子炉の中には核燃料ないんだし無意味だろ
|
- マックダーナルド 100円マックなど一部商品価格を値上げ
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 20:16:05.16 ID:WNJkrcmq0 - 知りあいのアメリカ人はマクドナルドのことをミックって言うぞ
|
- 武田邦彦「国立がんセンターの医師はがん患者を増やしたい」
420 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:12:07.25 ID:WNJkrcmq0 - 書くの手伝えや
http://medicalware.org/wiki/Category:DICOM%E7%94%A8%E8%AA%9E
|
- エリクソンwファーウェイwフジツウwww KDDI、LTEピコ基地局のベンダーにサムスンを選出
4 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:17:07.43 ID:WNJkrcmq0 - WiMAXとLTEのデュアル端末で料金2倍とかやるの?
|
- ソニー、個人情報大量流出前にセキュリティー担当者を多数解雇
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:39:29.33 ID:WNJkrcmq0 - >>83
これは酷い釣り
|
- 山形の女性教諭が小学5年生に10連発ビンタ 教育委員会は処分公表しない
96 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:40:50.24 ID:WNJkrcmq0 - 40代か
殺人未遂でいいよ
|
- Linuxはいつになったらデスクトップに普及するの?( ´○,,・ω・,,○` )
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:42:05.10 ID:WNJkrcmq0 - >>311
Mac
|
- Linuxはいつになったらデスクトップに普及するの?( ´○,,・ω・,,○` )
374 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:45:32.07 ID:WNJkrcmq0 - >>323
AndroidはカーネルがLinuxってだけで上に乗ってるユーザーランドは完全独自仕様。 なのでroot取ってもLinuxアプリはほぼ動かない。 JBしたらまんまFreeBSDが出てくるiPhoneほど面白くない。
|
- Linuxはいつになったらデスクトップに普及するの?( ´○,,・ω・,,○` )
375 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:47:47.80 ID:WNJkrcmq0 - >>366
keynoteはエフェクトが派手なだけでUI、操作性はLibreOfficeにも遥かに劣るだろ
|
- レディー・ガガがまぶたに目をかいて登場し日本に住みたいと意味不明なことを
761 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:51:01.77 ID:WNJkrcmq0 - >>49
わらたw
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:52:28.21 ID:WNJkrcmq0 - つーか、まんまXbox360互換機じゃん
ファームウェア書き換えたらXbox360のゲームが動きそうなくらい
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
38 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 21:58:13.41 ID:WNJkrcmq0 - >>17
Xbox360は世代的には確かにGeForce8000世代だけど、同世代では初めも初めの初代Radeon HD HD4000系は世代同じでも性能上げたシリーズだしHD2000系よりおとるってことはないだろ
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
48 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:01:40.19 ID:WNJkrcmq0 - >>33
さすがにPS3のソフトは動かんだろうが、Xbox360のソフトはエミュじゃなくネイティブで動きそうではある。
|
- アナログマ強し 地デジ未対応51万世帯
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:16:59.71 ID:WNJkrcmq0 - 我が家のテレビが居間1台になった
|
- ジャンプ293万部→296万部 マガジン155万部→153万部 サンデー62万部→63万部
476 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:18:15.91 ID:WNJkrcmq0 - ビーム
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
76 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:46:44.96 ID:WNJkrcmq0 - >>70
統合シェーダの初物なわけで世代的にはGF8000系と同じ Xbox360のGPU以降はまだ世代交代していない 次のRadeonで代わる予定だが そもそもSMのバージョンは世代を表してるわけじゃない
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
78 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:53:36.96 ID:WNJkrcmq0 - >>77
Xbox360互換機風にしたのはXbox360版の微修正でマルチ化できるからだろ。 で、マリオで差別化 どれだけ求心力あるかと言われると微妙だろうけど
|
- 西川善司「WiiUはPS3.5でありXbox480である」
81 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/25(土) 22:57:57.08 ID:WNJkrcmq0 - コスト掛けずに2機種でマルチ化できるとなるとリードプラットフォームがXbox360かWiiUになる確率が高くなる
そうなると煽りを受けるのはPS3 本体スペック関係なく手抜きされる可能性が高い
|