トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月25日
>
JG3Kc0xX0
書き込み順位&時間帯一覧
341 位
/24817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
7
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
4
5
0
1
0
0
0
1
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【GPU】3スロット厚OC向けGTX 580カードがついに発売 外箱がマザーボードよりデカい マジキチ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
スパイウェア、フィッシング、トロイの木馬・・・続々登場。androidが地獄絵図すぎてワロタ
【BCN】「Android au」と言ってるけど、一番売れてるau携帯は、「簡単ケータイ」
神奈川に住んでる奴って何がしたいの?普通に東京に住めばいいだろw
クソータ「ベジったれー!!」
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
書き込みレス一覧
【GPU】3スロット厚OC向けGTX 580カードがついに発売 外箱がマザーボードよりデカい マジキチ
31 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:18:01.57 ID:JG3Kc0xX0
>>27
Intelもマザーボード含めたらクソ性能のatomでもあんなにでかいだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
730 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:35:26.26 ID:JG3Kc0xX0
>>729
耄碌してんな
ジジイは日本のためにさっさと死ね
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
748 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:38:31.19 ID:JG3Kc0xX0
>>736
なんかもうファイルって概念を消し去ろうとしてる感じだな
だから情弱には使いやすいとかなんとか受けるんだろうが
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
765 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:41:03.26 ID:JG3Kc0xX0
>>754
画面をスクロールするだけで数秒待たされるハゲ回線でリモートとかアホとしか
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
784 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:45:05.74 ID:JG3Kc0xX0
>>776
じゃあ日本国内でどこのキャリアが販売してるか言ってみろよ
SIMフリーとか面倒なことするくらいなら最初からAndroidのほうが楽だし
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
805 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:49:06.27 ID:JG3Kc0xX0
>>785
高速なWi-Fi環境がある場所ならそもそもPCを使えばいい
高速回線でもネットワークを経由すると結局はラグが生じる
PC向けに作られたインターフェースと解像度のモノをこの小さな画面でタッチで操作するのは圧倒的に捗らない
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
831 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 02:53:55.04 ID:JG3Kc0xX0
>>801
ないな
そもそもウィジェットはそれほど電力を消費しないし
ウィジェットが本当に捗らないなら、こういうAndroidでいうウィジェットみたいなものがiPhoneの脱獄鉄板アプリとして扱われるはずがない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8eTBAw.jpg
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
855 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:00:54.68 ID:JG3Kc0xX0
>>841
これと同等か、それ以上のものが、あたりまえにホームにおけるんだよ
本来のウィジェットというものはね
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
868 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:03:38.73 ID:JG3Kc0xX0
>>856
脱獄するくらいなら最初からAndroid使ったほうがいいだろ
逆に脱獄しなくて十分なヤツをターゲットにするなら圧倒的にiPhoneがいいと思うけどね
要はギーク向けよ、Android
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
887 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:07:38.14 ID:JG3Kc0xX0
>>880
iPhoneでできることはガラケーでも出来る、って言われたときに
「iPhoneはそれを簡単に素早く出来るんだよ」ってのはiPhoneユーザーの得意なセリフだろ?
それと同じだよ、ウィジェットも
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
896 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:09:38.56 ID:JG3Kc0xX0
>>889
まあそれはここじゃなくてメーカーに意見送ったほうがいいな
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
913 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:14:07.97 ID:JG3Kc0xX0
>>899
iPhoneの完成度にはおとぎ話みたいなまとまり感があるよね
そこに感動的な部分やものすごい盛り上がりはないし小さな世界なんだけど、とにかく完成している
一方のAndroidは風呂敷広げすぎてどうしようかなみたいな感じがある
設定や構成はこっちのほうが面白いんだけど
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
931 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:19:31.15 ID:JG3Kc0xX0
>>914
実際は
スイッチを押して、ロックをスライドして解除して、アプリがおいてあるページまでスライドして、アプリをタップだな
その気になれば最初のスイッチを押して、の時点で情報が得られるAndroidと比べたら、ウィジェットの点では、やっぱり不利だよね
あとスマホのバッテリー消費の内訳見た事ある?
本当にウィジェット自体は微々たるものだ
通信系なら違うけどね
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
944 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:22:18.58 ID:JG3Kc0xX0
>>934
ないわけないじゃん
勝手にPingとかテレビ電話とか使わない機能を有効化させてバッテリーを消費するどっかの端末じゃあるまいし
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
955 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:26:14.30 ID:JG3Kc0xX0
iPhoneにもいい点はいっぱいあるのに
一部のiPhoneキチがあるなしにかかわらず言いがかり見たいな文句をAndroidにつけているせいでiPhoneユーザー全体の印象が悪くなっているんだよね
>>950
俺は見ての通りiPhoneユーザーだよ
残念な他のユーザーみたいに携帯端末に帰属意識持って他の機種を攻撃したりしないけどね
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
967 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:30:21.60 ID:JG3Kc0xX0
>>959
じゃあ別のウィジェットをおけばいいだけの話じゃん
それすらできないのに何がブーメランだってはなし
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
991 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:39:48.49 ID:JG3Kc0xX0
>>968
例に出して、って自分で言ってんじゃん
そもそも天気以外にも表示できるし、こうやってiPhoneのカレンダーアプリはその日の日付をアイコンにしているが、それを高機能にしたようなものとも言える
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vuSBAw.jpg
劣化版アプリじゃなくて別物なんだよ、そもそも比べるのが間違い
もちろん、必要ないかと言ったら、必要なもの
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
650 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:43:15.54 ID:JG3Kc0xX0
次スレと聞いて
スパイウェア、フィッシング、トロイの木馬・・・続々登場。androidが地獄絵図すぎてワロタ
343 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:43:37.87 ID:JG3Kc0xX0
次スレどこかなー
【BCN】「Android au」と言ってるけど、一番売れてるau携帯は、「簡単ケータイ」
37 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:43:57.62 ID:JG3Kc0xX0
ここか?
神奈川に住んでる奴って何がしたいの?普通に東京に住めばいいだろw
57 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:44:27.22 ID:JG3Kc0xX0
静岡帰りたいお…
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
653 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:54:24.22 ID:JG3Kc0xX0
電車とかで目の前でiPhoneでTwitterやってる女がツイートした内容を覗いて即座に検索してネットストーカーすんの楽しいよな
目の前のこいつは昨晩はこんなツイートしたのか…みたいな
クソータ「ベジったれー!!」
8 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 03:57:26.59 ID:JG3Kc0xX0
ごめん埼玉のスレタイが毎回結構ツボ
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
695 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 13:41:29.55 ID:JG3Kc0xX0
適当なレッテル貼りワロス
俺の知り合いにエロゲ壁紙のiPhoneユーザーいっぱいいるんだけど
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
182 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 13:46:45.76 ID:JG3Kc0xX0
>>181
それは設定で変えられる
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
197 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 13:50:35.45 ID:JG3Kc0xX0
>>193
他のほとんどのアプリは起動時間なんてないようなものなのに一つだけ遅いのがあったら嫌だろ
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
204 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 13:53:24.83 ID:JG3Kc0xX0
>>187
レンダリングエンジンの改良とかそのへんだけど技術的にはそのくらいのスピードで進んでいるよ
それ言ってた人はUIみたいなわかりやすい部分の大幅な変更とかがないと文句いっちゃうような人じゃないの
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
699 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 13:59:14.35 ID:JG3Kc0xX0
>>696
スマートフォンを普及させたのがiPhoneなんだし
普及し始めのデバイスなんて、まさにキモヲタが大好きそうじゃんw
Androidユーザーはキモヲタじゃなくてバカスイーツとかだよ、REGZAとかXperiaX10とかね
あとキモヲタ含むほとんどのやつはAndroidもiPhoneもどっちにしろ使いこなせてない
だからiPhoneみたいなわかりやすさを選ぶ ヌルヌルだとか
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
222 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 14:00:16.68 ID:JG3Kc0xX0
メモリ使用量減ったって言う割には最低動作環境の必要メモリ量は増えたよね
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
228 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 14:03:01.39 ID:JG3Kc0xX0
>>227
Scriptishは?
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
702 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 14:31:05.69 ID:JG3Kc0xX0
>>701
お前のレスからのキモヲタ臭半端ねーっす
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
705 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 14:48:16.88 ID:JG3Kc0xX0
iPhoneユーザー書き込みでさえそう見えてしまうんだから、もう、本当に宗教とか病気のレベルだよね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_eMBAw.jpg
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
709 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 14:54:28.20 ID:JG3Kc0xX0
>>707
>>704でAndroidを買う層がiPhoneを嫉妬するって言ってるじゃんw
てかiPhone叩くiPhoneユーザーはAndroid信者とかw
どんな宗教だよw
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
714 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 15:07:12.87 ID:JG3Kc0xX0
>>712
iPhoneユーザーがiPhoneの文句いったほうが信頼性はあるだろ?w
そもそもそれのどこが言い訳なわけ?w
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
264 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 15:09:15.10 ID:JG3Kc0xX0
>>262
>ChromeもChromiumの猿真似
えっ
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
719 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 15:17:00.39 ID:JG3Kc0xX0
>>716
反省してまーす
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
268 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 15:18:56.35 ID:JG3Kc0xX0
64bit:http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-trunk/firefox-7.0a1.en-US.win64-x86_64.installer.exe
32bit(最初から日本語版):http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-mozilla-central-l10n/firefox-7.0a1.ja-JP-mac.win32.installer.exe
Mac(最初から日本語版):http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-mozilla-central-l10n/firefox-7.0a1.ja-JP-mac.mac.dmg
64bitは日本語化する必要アリ:http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/nightly/latest-mozilla-central-l10n/firefox-7.0a1.ja.langpack.xpi
手順:「about:config」→「en-USで検索」→「出てきたのをja-JPに変更」
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
723 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 16:15:22.21 ID:JG3Kc0xX0
>>722
間違えて買っちまうのはパチもんのAndroidのほうじゃないのかい?w
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
323 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 16:16:28.53 ID:JG3Kc0xX0
>>290
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10_square.html
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
726 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 16:18:56.11 ID:JG3Kc0xX0
>>725
選民意識の塊だなw
気持ち悪w
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
729 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 16:25:02.18 ID:JG3Kc0xX0
>>728
そうなの?
めんどくさいから毎回ギリギリまで消費して2日に1回くらいしか充電してないんだけど
Firefox7では起動が超高速に!! まだ6使ってる情弱いるのかよw
333 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/25(土) 16:26:37.39 ID:JG3Kc0xX0
>>332
なんだかんだで安定はしてない
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
750 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 18:02:16.39 ID:JG3Kc0xX0
>>745
実際そんな関係ない
脱獄してても起動直後は400MB近く空いてるし
アプリいろいろ起動してたらどんどん減るよ
iPhoneの新規女性比率は53% 孫「女性が過半数になれば文化」
761 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[sage]:2011/06/25(土) 22:32:29.30 ID:JG3Kc0xX0
>>760
メールの絵文字使えなーい
文字打ちにくーい
携帯サイト見れなーい
あいつらからはこんな声しか聞こえてこんが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。