トップページ > ニュース速報 > 2011年06月25日 > AfrTy8wL0

書き込み順位&時間帯一覧

647 位/24817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000037614010000003833



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【速報】マリア・シャラポワが素晴らしいケツを披露 これはチェンジなし
39度のとろけそうな日な件 一発屋の思い出
高校野球を見てると死にたくなる
【速報】すげぇグロい人形ロボットが完成 これ怖すぎだろ・・・スカイネットかよ
JR東「ドアが閉まります。ご注意下さい」 西武「ドア・・・閉まります」 京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」
俺もアメリカの学校で青春過ごしたかった パーティー、親の車で旅行したり、カリフォルニア行ったり
おまえら田舎で暮らさないか?今なら月14万くれるぞ ちなみに俺は絶対嫌だ 田舎陰湿だし
会社員(ホワイト)≧土方>営業>>>配送>>>>>>>>外食 だよな 外食は底辺でFA
物理法則をぶち破り永久機関を実現すると言われていた物理学最大の難問マクスウェルの悪魔 ついに解明
麦茶うめえええええええええええええええええ!!!
風呂の中に小便する奴
今日本で本音が語れる場所はニュー速だけ ニュー速以外で「池沼は死ね」って言える場所があるのか
土曜日授業のテンションの上がり方は異常 学校終わったら速攻昼飯食べて集合したよな
定時制高校のカオス度は異常 近づきたくない
日本人+チビって人生詰んでるだろ チビの奴って何でチビなの?牛乳飲まなかったの?
ロン・ウィーズリーの最新画像を御覧ください
佐藤琢磨 ポールポジション
解決しそうなのに何故か解決しなかった怪しい未解決事件
全国に80万人生息している「山田」に月1000円を払わせる山田税を提案
日本の身近なレア昆虫といえば タマムシ オニヤンマ ゲンゴロウ タガメ  これが四天王な
どうして電車の窓に映る俺はイケメンなのか どうして明るいトイレの鏡の前の俺はブサメンなのか
アポロ18号は、実は打ち上げられていた 信じる若者たち
世界一ブサイクな犬コンテスト 優勝はこの犬
TBSの若年性認知症の特集が欝過ぎる 死にたい
「商店街に若者に足を運んでもらう」とか言うけどさネットで何でも買える時代にいくメリットは?
どうして日本の若者は糞なのか 周りと違う奴は叩く、積極的な者を笑う、陰口、無気力
純日本人の美人ってどんななんだよ 
タイトルだけ見るとすげぇ名作だと思う作品
どうして日本の職場ってカスなの? プライベートまでに干渉してくる奴死ねよマジで 黙ってろ
ここ10年の世界的企業 Google、Facebook、Twitter、Amazon、Apple あれジャップ企業どこにもいないね
生まれた時からブラックジャックな少年が医師に助けを求める
国民全員イケイケで戦争したくせに 今は「戦争絶対ダメ」とか外に向けてほざく日本人て糞野郎だと思う

書き込みレス一覧

【速報】マリア・シャラポワが素晴らしいケツを披露 これはチェンジなし
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 09:43:39.36 ID:AfrTy8wL0● ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2007940/Maria-Sharapova-recreates-iconic-Athena-tennis-poster-Wimbledon.html


http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007940-0CB8858A00000578-572_306x707.jpg



What a cheek! Maria Sharapova recreates iconic Athena tennis poster (but fortunately she was wearing knickers)

By Emily Andrews and Inderdeep Bains

Last updated at 11:34 PM on 24th June 2011

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2007940/Maria-Sharapova-recreates-iconic-Athena-tennis-poster-Wimbledon.html#ixzz1QFBuWKcj
39度のとろけそうな日な件 一発屋の思い出
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 09:46:50.73 ID:AfrTy8wL0● ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
 24日の日本列島は関東を中心に猛烈な暑さに見舞われた。「猛暑の街」として有名な埼玉県熊谷市では気温39・8度を観測し、
国内の6月の観測史上最高記録を20年ぶりに更新。東京電力管内の24日の電力使用率は91・6%に達した。
同市は、おそらく史上初となる「暑さ対策アピールCM」の上映を決定した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110625-OHT1T00030.htm
高校野球を見てると死にたくなる
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 09:49:16.36 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
第93回全国高校野球選手権長崎大会の組み合わせ抽選会が24日、長崎市の県営野球場であり、出場58校の対戦相手が決まった。
開会式は7月9日午前10時15分から同球場である。続いて同日午後0時15分から、開幕試合として佐世保北―五島が対戦する。
日程が順調に進めば決勝は24日に同球場である。

http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/SEB201106240059.html
【速報】すげぇグロい人形ロボットが完成 これ怖すぎだろ・・・スカイネットかよ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:06:26.71 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2007740/Ecci-worlds-advanced-robot-muscles-tendons--ability-correct-mistakes.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007740-0CB5E01300000578-108_468x444.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007740-0CB5E00700000578-3_468x661.jpg

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1dpB1yHxkuA
JR東「ドアが閉まります。ご注意下さい」 西武「ドア・・・閉まります」 京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:08:11.98 ID:AfrTy8wL0
65 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:49:27.21 ID:7ee6cIZn
>>9
>京急   「ダァ閉め! ダァ閉め!」
これを解説してくれないか?

83 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:54:06.38 ID:NxgDwADF
>>65
お前んちダァ無いの?

100 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:56:59.85 ID:7ee6cIZn
>>83
ワロタこれでドアかよwwwww
扉閉まりますが普通じゃねーの?wwwwwww

113 名前: シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/10(金) 17:01:07.19 ID:9nX6+8eO
>>100
正しい発音は「ダァ シエリイェス」な
俺もアメリカの学校で青春過ごしたかった パーティー、親の車で旅行したり、カリフォルニア行ったり
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:15:21.58 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
 子どもの教育に関わるようになったのは、アメリカに来て3年目の1993年のこと。生活全面を夫の収入に頼っていた私は離婚後、働かなければなりませんでした。

 教職免許が幸いし、補習校で職を得ました。生徒は月から金曜は現地の学校に行き、土曜は補習校に来て、日本の教科書を使って勉強します。

 高校生になってアメリカに来たため、英語が分からず荒れる子。出張で夫がほとんど家庭におらず、異国の不安を抱えている母子。度重なる親の海外勤務で、日本語も英語も満足に身についていない子。
日本とアメリカの文化差に悩んでいる子とさまざまな問題がそこにありました。

 戸惑いの連続の私に、先輩教師が「教師たるもの、田畑を耕して作物をつくることが大事」と言いました。そのときは聞き流す程度でしたが、こ
こ1年、先輩のことばがよみがえってきます。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20110624000162
おまえら田舎で暮らさないか?今なら月14万くれるぞ ちなみに俺は絶対嫌だ 田舎陰湿だし
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:21:55.71 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=25658&category=
開催日 | 2011.07.01 〜2011.07.10     開催地 | 京都府   カテゴリ | 環境一般 >> まちづくり
   登録日 | 2011.06.24
田舎で働きたい人募集!!説明会
この情報の修正・削除
田舎で働きたい人募集!!

 この度、アミタ持続研にて地域と連携した人材交流事業(滞在型研修)の
実施を予定しており、田舎で働く意欲のある方を募集しています。

一定期間(6ヶ月を想定)を地方で生活し、その場所ならではの
人・自然・暮らし・仕事などを実際に体感することで
移住・定住や地域での起業へのきっかけづくりをしていただくものです。

 自分と地域の未来を切り拓くチャレンジをしてみませんか?
我こそは!という方のご応募をお待ちしております。

■研修期間
2011年7月下旬〜1月下旬のなかで6ヶ月間

■研修地域
京都府京丹後市、鳥取県智頭町・南部町、滋賀県甲賀市、
兵庫県豊岡市・養父市、香川県さぬき市

■研修待遇
・活動費として14万円程度をお支払いします。
・交通費、宿泊費、食費などは自己負担となります。
・研修中は弊社にて保険に加入します。
会社員(ホワイト)≧土方>営業>>>配送>>>>>>>>外食 だよな 外食は底辺でFA
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:24:37.69 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
いよぎん地域経済研究センターは23日、愛媛県内大学生の就職や結婚への意識について取りまとめた結果を発表した。
これによると、就職に不安を感じると回答した人が全体の90.1%を占め、そのうちの85.9%が「内定がもらえるのか」という点に不安を感じていた。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/24/067/
物理法則をぶち破り永久機関を実現すると言われていた物理学最大の難問マクスウェルの悪魔 ついに解明
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:28:16.74 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
 19世紀に英国の物理学者の頭脳から生まれた仮想の悪魔が、21世紀の今日、日米の2つの実験室で実現した。考案者にちなんで「マクスウェルの悪魔」と呼ばれるこの悪魔は、
物理法則を破り、永久機関を実現するように見える。どこに破綻があるのか長らく不明で、科学者たちの熱い議論が続いていた。今回の2つの実験で決着がつきそうだ。

 悪魔は、壁で2つに仕切られた部屋の中にいる。飛び交う気体の分子を見ながら、左から来る分子は壁の窓を開けて右に通し、右から来る分子は窓を閉じて跳ね返す。
やがてすべての分子は右に集まり、壁の固定を外すと、分子に押されて左に動く。悪魔が操作を繰り返し、分子を右と左に交互に移動させれば、
壁はその都度、左右に動き、永久機関が実現する! 
これは熱力学の第二法則に反する。

http://www.nikkei.com/content/pic/20110625/96958A90889DE1E2EBEAE3EBEBE2E0E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3097293024062011000001-PB1-13.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20110625/96958A90889DE1E2EBEAE3EBEBE2E0E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3097290024062011000001-PB1-13.jpg
マクスウェルの悪魔は、部屋の中を飛び交う空気の分子を眺め、分子が左から飛んできたら窓をあけて右に通し(上)、
右から飛んできたら窓を閉じて跳ね返す(下)。しばらくたつと、分子はすべて右の部屋に集まる。



 今回悪魔を作ったのは、米国のテキサス大学のマーク・ライゼン教授らと、中央大学の鳥谷部祥一助教と東京大学の沙川貴大さん(現京都大学助教)らのグループだ。
それぞれ独立に悪魔を実現した。

 テキサス大学は、実際に気体分子を箱の中に閉じこめてレーザーで一方向のドアを作り、分子が自然に片側に集まるようにした。ドアを外すと分子は膨張して冷える。
実験ではこれを繰り返し、絶対零度まであと100万分の1度まで冷却することに成功した。
極低温で起きる量子現象の観察に役立つほか、素粒子の質量測定や、創薬に役立つ同位体の精製などに応用が広がりそうだ。


http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE1E2EBEAE3EBEBE2E0E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
物理法則をぶち破り永久機関を実現すると言われていた物理学最大の難問マクスウェルの悪魔 ついに解明
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 10:28:25.50 ID:AfrTy8wL0
 日本の中央大と東大のグループは、水分子の熱運動によってプラスチックの微小球がフラフラする「ブラウン運動」を観測し、目的に合ったものだけを取り出すことで、
微小球を一定方向に回転させた。「分子の動きを見て操作する」という意味ではマクスウェルのオリジナルにより近く、悪魔の働きを理論的に検証する道を開いた。

 日米の2人の悪魔は、果たして物理法則を破ったのだろうか? 否。物理法則は破れなかった。悪魔は、実は分子からあるものを持ち去っているからだ。
それは分子がどんな状態だったかという「情報」だ。「膨大な分子に関する情報は、装置のどこかに記録されている。
これを勘定に入れると、物理法則の帳尻は合う」と、この分野の第一人者、米IBMのC.H.ベネット博士は指摘する
麦茶うめえええええええええええええええええ!!!
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:21:39.03 ID:AfrTy8wL0● ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
姫路市の中学校で、昼食時に用意するお茶の取りやめが相次いでいる。準備しても飲む生徒が少なくなり、生徒の要望で夏場だけ提供する学校もある。
熱中症対策として水筒の持参が定着したほか、
生徒の好みが多様化したことなどが背景にあるとみられ、昼休みに生徒がやかんを回す教室の風景が失われつつある。

http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004195216.shtml
風呂の中に小便する奴
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:25:32.43 ID:AfrTy8wL0● ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
東日本大震災:被災者癒やす自衛隊風呂 累計90万人利用
http://mainichi.jp/select/today/news/20110622k0000e040055000c.html
2011年6月22日 11時48分 更新:6月22日 18時54分
「練馬の湯」の女湯を担当する女性自衛官たち。子供やお年寄りのため、浴槽の中にも踏み台を置いている=郡山市の「ビッグパレットふくしま」で、鈴木泰広撮影

 東日本大震災の発生から3カ月余り。日々暑さが増しストレスも積もる中、被災者の心身を癒やしているのが自衛隊の仮設風呂だ。
正式名は「野外入浴セット」。迷彩服の隊員らが熱い湯とともに提供するこまやかなサービスとは−−。【鈴木泰広】

 現在、陸海空自衛隊が運営する入浴施設は岩手6、宮城14、福島3の計23カ所。うち米軍から提供されたシャワーが4カ所あり、
空自松島基地の風呂も使われているが、主力は野外入浴セットだ。
今日本で本音が語れる場所はニュー速だけ ニュー速以外で「池沼は死ね」って言える場所があるのか
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:32:50.38 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
そんななか、“本音トーク”をできる場所として、根強い人気なのが、2ちゃんねるを代表とした、「匿名掲示板サイト」だ。
その中でも、最近ユーザーが集まり始めているのが、非会員制の掲示板サイト「爆サイ.com」。事実、「爆サイ.com」はこの1か月で飛躍的にPV数・投稿数を伸ばしているというのだ。

 そこで、早速サイトを使用してみた。

「おっ、AKB48やサッカー関連の掲示板がピックアップされてるじゃん」ということで、AKB好きの筆者は、まずAKBの掲示板に参戦してみることに。

 総選挙3位躍進で注目を浴びた柏木由紀掲示板は「スタイルちょ〜良すぎ♪」という好意的な発言もあれば、誹謗中傷もあり。
匿名という世界の中で、お互いが言いたいことを“本音”でぶつけ合い、賑わっているではないか!

 そして、なにより携帯電話で使いやすい仕様にもなっており、思わずハマってしまう。移動中の空き時間や、ふとした瞬間に簡単にアクセスが可能なのも、ありがたい。

 また、爆サイは、「地域に特化した日本最大級のローカルコミュニティサイト」と銘打っている。北海道版、関東版など12の地域に分かれており、
地域にあった書き込みを探すことが可能だ。

 その内容も、グルメや育児関係の生活情報、パチンコ・スロット、はたまた風俗店の情報まで。地元の居酒屋の評価について、
ユーザー同士がヒートアップするようなこともあり、ローカル感が満載だ。

 例えば、【どうして岡山不味い】の掲示板では、「どうして、岡山の店は、飲食物はこんなに不味いのか」という書き込みに、
「メシは不味いがマスカット、桃、素材はいいのがあるぜ」「確かにラーメンとパンがまずい。下手すりゃインスタントのほうが旨い」
「県北は美味しいよ。まずいの県南だけだよ」などなど、思い思いの情報を発信し合っている。このような地域密着情報も、爆サイにハマる理由の一つなのだ。

 匿名掲示板なので、発言に気を使う必要はなく、 安全に、気軽に情報交換をしながら、大手SNSでは不可能になってしまった“本音トーク”が楽しめる「爆サイ.com」。注目だ。

■爆サイ.com http://bakusai.com

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110624/zsp1106241000001-n1.htm
土曜日授業のテンションの上がり方は異常 学校終わったら速攻昼飯食べて集合したよな
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:42:30.81 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
6月定例香川県議会は22日、本会議を再開。白井昌幸(自民・さぬき)、砂川保(社民連合・東かがわ)の両氏が代表質問に立ち、論戦がスタートする。

 両氏ともに質問するのは、東日本大震災の被害を踏まえた県の防災対策や今後の被災地支援、県内の経済・雇用対策などについて。
震災を受け工事を一時中断している新県立中央病院の防災対策の見直しに関しても浜田知事の所見を求める。

 このほか、白井氏は、本州四国連絡道路の料金と追加出資問題、豊島廃棄物処理事業の今後の見通し、高松自動車道の4車線化について質問。
また、中讃の拠点警察署の整備方針や学校での土曜日授業の実施などに関して理事者側の見解をただす。

 砂川氏は、原発事故を踏まえたエネルギー政策の転換や、高松―上海間の定期チャーター便の有効活用、多発している交通死亡事故の抑止対策などについて知事らの考えを聞く。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20110622000117
定時制高校のカオス度は異常 近づきたくない
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:44:16.06 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
入試:都内私立中高の1学期末転・編入 203校で実施 /埼玉

 東京都生活文化局は、都内にある私立中学と高校の1学期末転・編入試験の実施校を発表した。東京私立中学高等学校協会が5月30日現在でまとめた。

 中学は▽男子校10▽女子校45▽男女校34−−の計89校、高校は▽全日制男子校10▽同女子校50▽同男女校44▽定時制男女校1
▽通信制男女校9−−の計114校で実施する。

 実施校の一覧や試験の詳細は、都のホームページ(http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6g500.htm)に掲載されている。【田村彰子】
日本人+チビって人生詰んでるだろ チビの奴って何でチビなの?牛乳飲まなかったの?
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 11:53:28.87 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
「その格好で寒くないんですか」。5月とはいえ、風が吹けばかなり寒いロンドン。
こちらがまだコートを着ているのに、Tシャツにサンダルを履いている人も多く、思わず問い掛けたくなってしまう。

 日本人の友人に、この疑問を話すと「英国人は日本人と違って、周りを気にしないから」との答えが返ってきた。
要するに彼の説は「寒かろうが、自分の気に入ったファッションをする」だった。

 だが、Tシャツの男性を観察するに、特別その格好にこだわりがあるようでもない。思い切って、その中の一人に聞いてみると「暑いんだよ」とひと言。

 「そうなのか」と感心しながら周りを見ると、セーターを着て、コートをはおった人もいれば、背広姿の人もいる。
つまり、同じ英国人といっても、暑い人もいれば、それほどでもない人、寒く感じる人が同じ場所にいるということになる。

 ちょっと話が飛ぶが、地下鉄の中で身長を見ても、小柄な人も多いし、2メートル近い人もけっこういる。日本と比べ実に幅が広い。

 欧米人は個性を尊重するといわれる。本当に尊重しているかどうかは分からないが、少なくとも英国人にとって、それぞれが違うということは理屈ではなく、
皮膚感覚で当たり前のことなのだ。それに今更ながら気付かされた。 (有賀信彦)

http://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/110518london.html
ロン・ウィーズリーの最新画像を御覧ください
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 12:55:22.28 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/25/article-2007962-0CB8099B00000578-883_468x401.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/25/article-2007962-0CB822B400000578-200_224x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/25/article-2007962-0CB6CC2600000578-874_468x286.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/25/article-2007962-0CB87C4500000578-431_468x365.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/25/article-2007962-0CB822A800000578-464_468x511.jpg

Dishevelled Rupert Grint looks worlds away from Ron Weasley as he watches Wimbledon

By Daily Mail Reporter

Last updated at 12:47 AM on 25th June 2011

Read more: http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2007962/Dishevelled-Rupert-Grint-looks-worlds-away-Ron-Weasley-watches-Wimbledon.html#ixzz1QFyLsdZ2
佐藤琢磨 ポールポジション
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 13:03:41.97 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
佐藤琢磨が、インディカー第8戦アイオワの予選でキャリア初、そして日本人初のポールポジションを獲得した。

決勝レースは土曜の夜。金曜日は1時間15分間のプラクティスで始まり、次に予選が行われた。
プラクティス1回目に2番手につけた佐藤琢磨はプラクティス終了間際に2セットのフレッシュタイヤを投入し、予選のシミュレーションを重ねた。


http://f1-gate.com/sato/indycar_12146.html
解決しそうなのに何故か解決しなかった怪しい未解決事件
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 13:07:20.65 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
NHKスペシャル:「未解決事件」 警察の失敗学、実録ドラマで
 ◇マスコミの報道姿勢も検証

 殺人など重要事件の公訴時効を廃止、延長する改正刑事訴訟法施行から1年が過ぎた。
だが、法改正前に時効を迎えた事件、犯人逮捕後も謎が残る事件は数多い。NHKスペシャル「未解決事件」は、こうした事件を検証する新シリーズ。
第1弾として、7月29日から2夜連続で取り上げるのは「グリコ・森永事件」(GM事件)。実録ドラマと、当時の担当記者らによる座談会、
真相究明ルポの3本立てで構成されている。【岩崎信道】

 「未解決事件は警察の失敗学。失敗から学び、次はどうすべきかという検証作業が、取材のモチベーションを支えた」と、
制作統括の中村直文チーフ・プロデューサー。重大事件が起きるたび、報道は過熱する。報道機関として何をどう伝えるべきかという自己検証も念頭に置き、第1弾にGM事件を選んだという。

 GM事件は京阪神を舞台にした連続企業恐喝事件。1984年3月に江崎グリコ社長(当時)が身代金目的で誘拐されたのを皮切りに、
丸大食品、森永製菓など食品企業が次々と標的にされた。

 「かい人21面相」を名乗る犯人グループが、報道機関などに送りつけてきた「挑戦状」は140通以上。スーパーに青酸ソーダ入り菓子を置くなどしたため、
国民は不安に陥り、メーカー側は窮地に追い込まれた。「劇場型犯罪」と呼ばれた異例の展開に捜査は翻弄(ほんろう)され、00年2月に完全時効が成立した。

 29日午後7時半からの第1部と翌日の第2部で放送される実録ドラマは、事件発生時から犯人グループが終結宣言を出した85年8月までが描かれる。
事件を追う記者たちの動きが中心で、主人公は当時、読売新聞で大阪府警捜査1課担当記者だった加藤譲さん。
ライバル記者の毎日新聞、吉山利嗣さんらとともに、実在の記者、警察官が登場する。激しいスクープ合戦とともに、
犯人逮捕のため報道機関にうそをつくことも辞さなかった警察の動き、現金受け渡し現場に現れた「キツネ目の男」の行動など、ディテールにわたって再現されている。


http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110623dde012200022000c.html
全国に80万人生息している「山田」に月1000円を払わせる山田税を提案
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 13:08:03.17 ID:AfrTy8wL0
 寄付を呼びかけているのは、東京都港区のプログラマー高松洋子さん(35)。盛岡市生まれで、山田姓でもないが、
名前の「洋子」は山田町に縁がある。海が好きで、山田湾をたびたび訪れていた祖父が、「海のように澄んだ女性に育ってほしい」
と太平洋から「洋」の文字を取った。高松さん自身も家族と一緒に何度も遊びに訪れた。



こじつけワロタ
日本の身近なレア昆虫といえば タマムシ オニヤンマ ゲンゴロウ タガメ  これが四天王な
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 13:10:32.08 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062200898

谷垣氏「首相延命は許さない」=玉虫表現に不信−自公

 自民、公明両党が22日、今国会会期の70日間延長に反対したのは、菅直人首相の延命につながることへの強い懸念からだ。
両党は延長国会でも早期退陣を迫るが、対決姿勢を強めるだけでは世論の批判を招きかねず、戦略は定めきれていない。
どうして電車の窓に映る俺はイケメンなのか どうして明るいトイレの鏡の前の俺はブサメンなのか
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 15:37:23.39 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
美男(イケメン)ですね 日本版でリメイク、キャスト あらすじ 動画など
http://tabetainjya.com/archives/entertainment/post_1434/

韓国の大ヒットドラマ、美男(イケメン)ですね が
日本版 として リメイクされ2011年7月15日に放送開始されることが
分かりました。
アポロ18号は、実は打ち上げられていた 信じる若者たち
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 22:27:36.41 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
最初は今春3月全米公開だったのが、約ひと月遅れの4月末封切りに変更された後、いきなり来年2012年1月公開に飛ばされたかと思いきや、
また今年2011年に戻って、8月26日に全米公開決定したのを、やっぱり、9月2日に改めた…と、ワインスタイン・カンパニーらしく?!リリースの予定を目まぐるしく入れ替えられてきた、
SFホラー映画「アポロ18」が新しい予告編を公開したので、ご覧ください…!!
http://cia-film.blogspot.com/2011/06/apollo-18-nasasf18.html
http://2.bp.blogspot.com/-Vg_D--c-aVs/TgVNRYxc2WI/AAAAAAAAaiE/B-vDYAlbH7I/s1600/Apollo_18-trailers-clips.jpg


Apollo 18 : ティムール・ベクマンベトフ監督がプロデュースを手がけ、NASAの月面着陸の都市伝説を描いたSFホラー映画の最新作「アポロ18」が新しい予告編をリリース!!
by hirobillyssk 2011年6月25日土曜日


最初は今春3月全米公開だったのが、約ひと月遅れの4月末封切りに変更された後、いきなり来年2012年1月公開に飛ばされたかと思いきや、
また今年2011年に戻って、8月26日に全米公開決定したのを、やっぱり、9月2日に改めた…と、ワインスタイン・カンパニーらしく?!
リリースの予定を目まぐるしく入れ替えられてきた、SFホラー映画「アポロ18」が新しい予告編を公開したので、ご覧ください…!!








殺し屋映画「ウォンテッド」(2008年)のティムール・ベクマンベトフ監督が製作総指揮をつとめたSFホラー映画の最新作「アポロ18」は、
公けの歴史ではキャンセルされたことになっているアポロ18号は、実は打ち上げられていた!!という都市伝説をテーマに、
なぜ、合衆国政府とNASAは、世界にナイショで最後の月面着陸計画を行ったのか?!を描いた、ウソのドキュメンタリー=モッキュメンタリースタイルの作品です…!!
世界一ブサイクな犬コンテスト 優勝はこの犬
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 22:35:49.99 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://photoblog.msnbc.msn.com/_news/2011/06/25/6939032-yoda-wins-the-2011-worlds-ugliest-dog-contest

http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-110624-dog-cheng.photoblog900.jpg


Yoda reaches out for her victory trophy after winning the 2011 World's Ugliest Dog Contest on Friday, June 24, 2011,
in Petaluma, Calif. A a 14-year-old Chinese Crested and Chihuahua mix,
Yoda took home $1000 and a plethora of pet perks during the event at the Sonoma-Marin Fa
TBSの若年性認知症の特集が欝過ぎる 死にたい
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 22:46:26.29 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20110622-OYT8T01113.htm

認知症高齢者が住み慣れた地域や自宅で安心して暮らせるようにしようと、県は、県内の4病院について、介護との連携を強めた専門医療機関「認知症疾患医療センター」として指定する。
秋以降の開設を目指しており、関連事業費約2030万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を開会中の県議会定例会に提案している。

 県の推計では、介護が必要な在宅の高齢者のうち、認知症の人は約3割で、2008年度は8808人だったが、11年度は9739人と増加傾向となっている。
高齢社会の進展で、今後も患者増が予想される。
「商店街に若者に足を運んでもらう」とか言うけどさネットで何でも買える時代にいくメリットは?
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:36:58.92 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
まちなか研究室商店街に活気を
富山市 空き店舗活動拠点に
 商店街の空き店舗を改装し、大学生やまちづくり団体などに活動拠点として利用してもらう「富山まちなか研究室」が7月1日、
富山市の総曲輪通りにオープンする。中心市街地に活気を取り戻そうと、まずは若者に足を運んでもらうのが狙いだ。
若者ならではのアイデアがまちづくりにつながることも期待されている。    ♪   ♪
来月1日に「開室」
写真
7月1日にオープンする「富山まちなか研究室」(富山市総曲輪で)

 研究室の愛称は「MAG.net(マグネット)」。市と大学が連携しての中心市街地活性化事業の一環で、
約115平方メートルの空き店舗の1階部分で大学のゼミやサークル活動を行ったり、若者がライブや作品発表をしたりできる場を提供する。

  研究室の検討委員会のメンバーで、愛称を考案した富山大3年の岩瀬まなみさん(21)は「磁石のようにいろいろな人を引きつける場になってほしいとの思いを込めた」という。

  中心市街地は空洞化が進み、若者の足が街から遠のいている現状がある。市はこれまでも大学と連携して商店街でイベントなどを行ってきたが、
「学生が継続的に活動できる拠点」が必要と考え、計画を進めた。

  運営は第3セクター「まちづくりとやま」に委託。市中心市街地活性化推進課
「学生にとっては街の人と触れることで成長し、商店街にとっても、若者の目で見てもらう機会になる」と相乗効果に期待する。

  富山大学人文学部の大西宏治准教授(人文地理学)は、7月中に6回ほどゼミで利用する予定だ。
大西准教授のゼミでは商店街の調査なども行ってきたが、「まちなか研究室は街の人と学生の間の距離を縮める」と意義を強調する。

  1日にはオープニングイベントとして、フラワーアーティストを招いて研究室を花で飾り付ける。2日には学生らによる音楽ライブも行われる。
学生が小学生の宿題を手伝う「まちなか塾」も計画している。

  利用は無料だが、団体は予約が必要。問い合わせは、まちづくりとやま(076・495・5900)へ。
( 2011年6月25日 読売新聞)

http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/syotengai/ho_s1_11062501.htm
どうして日本の若者は糞なのか 周りと違う奴は叩く、積極的な者を笑う、陰口、無気力
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:38:23.58 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
NTTデータと野村総合研究所(NRI)は24日、10〜20年後の日本の主役となる16〜25歳の学生や社会人が中心となって、
震災後の日本の未来をデザインする「日本を創り継ぐプロジェクト」を発表した。


http://www.rbbtoday.com/article/2011/06/24/78282.html
純日本人の美人ってどんななんだよ 
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:43:21.56 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
「大和なでしこ」を探せ コンテスト参加者を募集中

http://www.townnews.co.jp/0401/2011/06/24/109260.html
2011年6月24日号

 神奈川大和阿波おどり振興協会が主催の「大和なでしこコンテスト」が今年初めて開催されることになり、参加者を募集している。
タイトルだけ見るとすげぇ名作だと思う作品
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:45:07.01 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
私の名前は青空空想子。空想好きなちょっぴりヤンチャな女子大生。
ここでは漫画、映画、本、アニメ…たくさんのサブカル作品を紹介するわ。
だけど、普通に紹介するだけじゃ面白くないじゃない?
そこで、私の未読・未見の作品を、「タイトルだけ」で空想しちゃうわ!

「私は貝になりたい」
もう俺このまま貝でいいわ

男はいわゆる引きこもりだった。
抜け殻のような生活が続く中、さすがにこのままではいけないと思ったのだろう。彼は一発奮起してアルバイトを始めた。

しかし彼にとってそのバイト先は想像を絶するような地獄だった。バイト仲間はいわゆるリア充ばかり。
長い引きこもり生活が災いして、コミュニケーションが上手でない彼はいつまでたっても馴染むことができなかった…。

「もう何だよこの職場!チャラ男とスイーツしかいねぇしよ!引きこもってた方が数段楽だよ!もう貝とかになりたいわマジで!!」

その後も数々の試練が彼の前に立ちふさがる。彼は果たして社会復帰できるのか!?
とある引きこもりが社会に羽ばたくまでを描いた愛と感動のドキュメンタリー!
ホントのあらすじ

舞台は第二次世界大戦。理髪店を営んでいた主人公、清水豊松にも赤紙が届き、出征することになる。
厳しい訓練の日々を送っていた豊松だったが、ある日近くの 山に撃墜されたアメリカ軍B?29の搭乗員が降下し、
小隊長は豊松と滝田二等兵にその米兵を視察するように命令。そして終戦後、豊松は戦犯として逮捕さ れ、理不尽な裁判に奔走されることになる。

http://magnetpress.net/2011/kiji10275.html
どうして日本の職場ってカスなの? プライベートまでに干渉してくる奴死ねよマジで 黙ってろ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:48:08.84 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
職場でのパワーハラスメント(職権による人権侵害)や過労などが原因で自殺した50人と遺族のメッセージを伝えるパネル展
「私の中で今、生きているあなた」(NPO法人「働く者のメンタルヘルス相談室」主催)が24日、神戸市中央区の県民会館中展示室で始まった。
会場には、自殺した本人の遺書や日記、生前の家族写真など150点を展示。主催者は「幸せに生きてきたはずの人が自殺を選んだのには原因がある。SOSに耳を澄ませて」
と訴えている。25日まで。(川添響子)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20110624-OYT8T01133.htm
ここ10年の世界的企業 Google、Facebook、Twitter、Amazon、Apple あれジャップ企業どこにもいないね
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:50:11.43 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
アマゾン製タブレット、8月もしくは9月にリリースか
アップル「iPad」の牙城を突き崩せるのはアマゾンだけ?
http://www.computerworld.jp/topics/bg/192136.html
(2011年06月23日)
電子書籍リーダー・デバイス「Amazon Kindle」。タブレットのうわさが本当だとして、果たしてKindleのような成功は収められるだろうか

 米国Amazon.comがどんどん“Apple化”しつつあるように感じたとしても無理はない。ここ数カ月の間でちまたのうわさは行き着くところまで行き、
ついにはAmazonがタブレットをリリースするとうわさされるに至ったのだから。
生まれた時からブラックジャックな少年が医師に助けを求める
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:55:32.83 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2007721/Doctors-brave-An-Qi-chance-new-life-op-remove-hair-face.html
Doctors give brave An Qi chance of new life with op to remove hair from side of his face

By Daily Mail Reporter

Last updated at 3:16 PM on 24th June 2011

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2007721/Doctors-brave-An-Qi-chance-new-life-op-remove-hair-face.html#ixzz1QIeUQvS9

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007721-0CB644EB00000578-978_468x619.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007721-0CB643F100000578-872_468x308.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007721-0CB644E300000578-235_468x454.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/06/24/article-2007721-0CB644D600000578-874_468x300.jpg
国民全員イケイケで戦争したくせに 今は「戦争絶対ダメ」とか外に向けてほざく日本人て糞野郎だと思う
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/25(土) 23:58:31.49 ID:AfrTy8wL0 ?-PLT(12005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001106240005

■不戦の誓い 道内でも 

 太平洋戦争末期の沖縄戦の戦没者を悼む「慰霊の日」の23日、札幌市中央区の札幌護国神社境内に新築された
「沖縄戦戦没者慰霊碑」前で、道内出身者の慰霊祭が行われた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。