トップページ > ニュース速報 > 2011年06月25日 > 5DfLVJOg0

書き込み順位&時間帯一覧

562 位/24817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000091113200000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの

書き込みレス一覧

地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 14:00:50.77 ID:5DfLVJOg0
クックドレ
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 14:17:19.53 ID:5DfLVJOg0
土曜の昼からこんなんやめろよ・・やめろ・・
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 14:34:30.68 ID:5DfLVJOg0
地元に1店ぐらいは都内に出したら滅茶苦茶はやりそうだなって
思う店あるよね
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:37:52.57 ID:5DfLVJOg0
マックのハンバーガーが世界一流行ってるのっておいしいからじゃないよね。
味でいえば中の下w
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:42:55.10 ID:5DfLVJOg0
パン屋とかサンドイッチ屋で客が入ってないのがなぜか一番
心が痛む
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:45:18.19 ID:5DfLVJOg0
パチンコ屋の隣にある飲食店は潰れない法則
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:49:53.66 ID:5DfLVJOg0
年中人が入ってないイタリアンの店に母ちゃんと入ったときの事。
トマトのサラダとトマトのパスタ頼んだ時に店長が
両方トマト!?と大声でこちらに聞こえるようにわざといった。
味はやばいくらいうまかったが2ヶ月後に潰れてた
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
355 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:53:44.65 ID:5DfLVJOg0
最近気付いたけどラーメン家で〜〜家っていう店って
ハズレではないきがする。
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 14:57:48.17 ID:5DfLVJOg0
インド人のやってるカレー屋でまずいところって
本当に無いきがする。
新宿とかに結構乱立してるけど昼時になるとほぼ満席。
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
401 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 15:04:14.17 ID:5DfLVJOg0
>>392
やめろ・・・やめろ・・
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
442 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 15:10:27.45 ID:5DfLVJOg0
慶応大の近くにステーキとかトンカツとかの専門店みたいなのが
あるんだが、そこいくと8割ぐらいの確率でゴキブリに遭遇するんだよね。
店員に「あ、虫でました?」って何回も言われる。
でも味がうますぎるので何回もいってしまう・・
ちなみにまいうの石塚と店長の2ショット写真が飾ってある店
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 15:26:30.62 ID:5DfLVJOg0
イケメンと美人だけ店員に集めた居酒屋とか
イタリアンとかスイーツとか流行りそうだけど誰かすでに
やってるやついないの?

地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
526 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:29:09.14 ID:5DfLVJOg0
いまメディアでやたらイケメンとか美人とかがチヤホヤされてるから
変な女とかが常連化すると思うけどw
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:34:01.99 ID:5DfLVJOg0
横浜のトーキーがやってるケバブ屋は自動車に全部搭載して
屋台カーみたいな感じでやってるな。あれいいんじゃねw
ショバ代もかかんねーし時間に応じて人通りのあるとこに移動できる。

地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
582 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:41:40.15 ID:5DfLVJOg0
>>576
年配の独身男性がやってるのが一番くるわw
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:44:22.43 ID:5DfLVJOg0
ラーメン屋ってものすごい臭いラーメンが出る店ってあるけど
あの臭いってなんなの。どこでも共通のあの臭い・・アンモニアというか
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
612 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:47:02.82 ID:5DfLVJOg0
>>592
そうそう。なんなのあの臭い。消せないの?しょんべんみたいな臭いがする
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
623 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:50:15.02 ID:5DfLVJOg0
このスレ土曜だからまだいいが日曜みると、すごい破壊力だなきっと
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
635 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:52:57.14 ID:5DfLVJOg0
ラーメン屋で家賃50万とか無理ゲーだろww
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
669 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 15:59:14.39 ID:5DfLVJOg0
パチンコ屋全部潰れればもっと飲食に金が落ちるだろうな
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:02:55.44 ID:5DfLVJOg0
場所も味も大事だがなにより
この店を流行らしたい!という客がいないと駄目な気がする。
メジャーになる前のAKBのファン的な客層が・・
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
706 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:07:11.00 ID:5DfLVJOg0
>>704
俺もデスクトップPC渡したら逆にとられた
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:10:00.53 ID:5DfLVJOg0
>>709
武蔵屋はあそこで定着してるけど
斜め前はなぜか客あんまつかないよな。
味は悪くないんだけど
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
758 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:18:34.50 ID:5DfLVJOg0
いっつも超満員の大勝軒横浜西口店、すぐ斜めにハイカラ亭っていうラーメン屋がある。
目の前にS級クラスの強敵がいるからいつ潰れるんだろうってずっと思ってたら
もう5年ぐらい続いてる。しかも当時より今のほうが客付きがいい。
当時から通ってた俺としてはうれしい。まぁ大勝のほうは相変わらず超満員だけど

地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
786 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:27:09.10 ID:5DfLVJOg0
>>769
wwwww
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
792 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:29:39.94 ID:5DfLVJOg0
インド(パキスタン系)人のやってるナン(カレー)の店と
韓国人のやってる焼き肉屋

はハズレ無しのガチ
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
805 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:33:21.05 ID:5DfLVJOg0
まぁ何かの縁だからすげぇいいこと教えてやる。
酢をどばどばに入れればどんなラーメンも美味しくなる。
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
813 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:35:46.87 ID:5DfLVJOg0
とりあえず友達いないからいつも1人で食めぐりしてるけど
客付きと味はほとんど関係ないよ。
ただ場所がめっさよくて客付き悪いと疑ったほうがいいけど
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
821 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:38:38.86 ID:5DfLVJOg0
駅の近くは強いよなぁ
よほど×な店じゃない限り存続し続ける
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
829 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:40:55.00 ID:5DfLVJOg0
間違いなく貸して、貸し手はTVでも見てたほうが儲かるな。
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
833 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:43:22.51 ID:5DfLVJOg0
計画停電のときだけ普段だれもはいってない電気通ってる喫茶店に
人があふれててわろち
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
840 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:45:58.89 ID:5DfLVJOg0
流行ってるパチ屋の近くと教育機関の近くはヘブンゾーンだな。
とくにバカみたいに人が多い大学の近くとかインスタントでも客がきそうだ
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
855 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/25(土) 16:49:21.39 ID:5DfLVJOg0
土曜なのに日曜みたいな気分にさせられるスレ
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
927 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 17:26:46.87 ID:5DfLVJOg0
王将はどこにあろうが常に満席。
あれには個人経営じゃかてんよ
地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね? マスターがずっと外を見てるの
942 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/25(土) 17:34:47.06 ID:5DfLVJOg0
結構待ちますけどっていわれて40分まったことがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。